コメント一覧(352コメント)
口を開けば旧百済地域の全羅道を差別する
なのに天皇は百済人だの、日本人は百済人の末裔だの、百済が日本に文化を伝えただの、日本は百済の属国だっただの妄言を吐いて自慢してくる二重性(笑)
新羅人の末裔であるツリ目朝鮮人は未開だわ
でも日本はEVの技術が周回遅れだし、欧州からも締め出されて終わりだけどね
日本を支える自動車産業が滅びて、日本経済崩壊まっしぐら
【悲報】鹿児島県で導入された韓国製EVバス、たった5年で廃棄! なお非常用電源としても役に立たない模様
昔のマツダはロータリーエンジン
今のマツダはクリーンディーゼル
常にトヨタ・日産・ホンダとは違う路線を攻めるイメージ
そしてスバルは水平対向エンジン
どうせオマエラ、爆発したり雨漏りしたりまともなもん作れんじゃないか。
ヒョンデが自動車売上で世界3位!
日本車も韓国に負ける未来が見えますね!
すでに欧州では日本車よりも韓国車の方が売れています
日本猿の誇れるものがまた一つ無くなりましたね😂
まだヒョンデ(Hyundai)の車見てない奴いる?
日本に上陸して今一番注目されているメーカー。
アイオニック5はEVで覇権を取りそうです。
マツダ好きだから韓国人は知らないままで良いよ。
確かマツダは日本でしか生産しないから数が限られてる。
>>9
韓国人様には経済戦争で勝てる気がしないよな。
東洋のユダヤ人と良く言われてるだけあって商才がある。
野球でバット振り回して勝って喜んでる場合じゃないよ...
アテンザに乗ってたけど、故障もせず良いクルマだった。ただ乗り心地、快適性まで追求するなら、やっぱり今はレクサスだよ。長時間運転しても疲れないし、楽しいんだよな。
朝鮮人は猫車を満足に作れるようになってから発言しろ
ロードスター好きだわー
時期型からHVかEVになっちゃうらしいから、最後の限定車買いたいな
多分価値も上がるw
R32スカイラインGT-R
いま街を走ってると凄い反応ですよ。韓国人は知らんのだな。
>>10
調べたけど日産アリアがアイオニックの5〜6倍売れてた
※9 >>9
日本車と韓国車の枠で比較するなら、国産メーカーのトータルで比較しないとご都合比較だろ
実家(田舎)に帰るとトヨタばかり見る
東京に戻るとマツダの比率が増える
>>4
以前は白のスーツ上下にエナメルの白い靴とベルトしか赦されなかったんだぞ。
頭はパンチパーマだし。
G7に韓国を招待しちゃったね
20日、日本のマスコミが報道しまくってる
まあ17日昼に記者会見で松野官房長官が招待する予定はないと言っておいて
夕方にはNHKが招待する方向で最終調整に入ったって報道したからね
朝礼暮改もよいところ
まあ半日で決まる訳がなく、韓国が招待されるって報道した時に決まっていたんだね
懇談会の時もそう、日韓首脳会談もそう、会う予定はないと記者会見で言っておいて全部日本人を騙して会っている
ああ、廣嶋東洋カープのところね。姉が大好きで乗っていて前の車は20万キロいって、ディーラーに懇願されて買い替えたとか。いいかげん新しいのにしてくださいと。
ル・マン24時間耐久レースに出場すらできない連中の遠吠え
マツダが良いとかセンス悪過ぎだろ?
同じデザインばかりで名前も番号だらけで何が何か全く分からんぞ
まだアンフィニ時代の高級マークの方が良かったわ
韓国人は マツダ ROADSTER とか知らないのかな?
発売当時は絶滅危惧種だったオープン・ライトウェイト・スポーツという
概念を復活させ世界的なトレンドを作ったヒット車種なのに・・・
あの未開で埃っぽいガタガタな舗装では楽しめないから無理な話かw
マツダは地獄
売っても乗り続けても地獄
中古の売値は安いし、トヨタよりも作りが甘いから意外とヨーロッパ車の部品みたいな壊れ方する
乗れば乗るほど嫌いになる韓国車、みんな知らないだけ
朝鮮人にマツダは100年早い
猫車に乗っていなさい
韓国人って大きい車が好きだよね
日本と道路事情はほぼ同じで道路幅が狭いし、その上違法駐車だらけで道路を圧迫してるから大きい車に乗る意味が無いけど、見栄のためにそういう車を選ぶよな
こんなの結婚して子供ができてからで十分だろ
ローン組んでまで買う車じゃねぇ
>>3
まあインフラが全てで中国は補助金漬けでEV化だったからね、車もEVスタンドも。
ガソリン車の方が発電所経由の電気自動車より二酸化炭素排出が少ないけど、人民統制出来る中国だったらベストな選択かも
但し、中国が進み過ぎてるので欧州もEV化敬遠し始めた。
そんな中、ガソリンエンジン作れないからガソリンエンジンの開発中止したメーカーあるみたいなんだけどどうなんだろうね?GDIエンジン大事にしてたメーカーなんだけど
世界ラリー選手権で勝っても売れない韓国車。
世界ラリー選手権で勝つと売れる日本車。
韓国人はこの違いがわからないから名車なんて
生み出せない。
今、スバルのアウトバック、トヨタのプラド、レクサスのRX/LX
そしてマツダのCX-60で迷っているのだが
一番良い感じなのがマツダなんだよなぁ。
ただ車の知識がないから、故障率やその他のデータで問題なければ
マツダのCX-60が一番の候補になりそう。
>>3
電気自動車の主要な特許を持つ会社のランキングではトヨタがトップで、あとは日本企業が20位以内に6社いる。
とんだ周回遅れだね。
あと、欧州の締め出しってガソリン車の販売禁止のこと?
あれ、反対国多数で頓挫してるよ。
マツダ車のハンドリングはピカイチだと思うよ
RX-8に乗っていたけど素人が運転する限りコーナリングは一番でしょ
一から作れないからファミリアをノックダウン生産で作っていたくせにw
7. 韓国人
日本に何か名車があるか?wwww
呆れるね
大昔にヤマハが作ったトヨタ2000GTが3億円の
プレミア付いて落札されたの知らんのか?
中身がBMWの最新型スープラより人気が
あるのが80-90年代に発売されたスープラだ。
韓国車は先進国の貧困白人と貧困移民たちの
専用車だから恥ずかしくて乗れねえよハゲ(笑)
日本では起亜、ヒュンダイは恥ずかしくて乗れないw
大の大人が三輪車に乗って通勤するレベル。
※9
韓国製のEVなんて正に「走る棺桶」だろ 日本どころか韓国国内でだって流石に「死にたくない」事もあってかEVの売り上げは散々じゃねーか 何ホラ吹いてんだw
マツダはイニDの高橋兄弟が乗ってた車っていう印象が強い。カッコよくて強そうな。実際はどうか知らないけど。。
マツダはCXシリーズがマジで至高
あの値段でレクサスと同等のインテリアや装備兼ね備えしかもエクステリアは本当カッコいい
もう何十年もマツダ乗りだが一度も故障しないし乗り心地はドンドン良くなってるしで、正に隠れた良車メーカー
今一つ詰めが甘いような気がしたけど、好き嫌いが分かれる所かな。
スバリストみたいな熱狂的なファンも居ないみたいだし。
スバル大好きの友人もいて、アルシオーネなんか名前だけで興奮すると言っていたけどそいつは「星」好きで、中島飛行機には関心がなかった。ワイはペラッペラのシビックで飛んでいくのが好きだった。個人の嗜好なんて些細な理由かもしれない。
>>32
そりゃ知らないよ、乗る事無いからww 😂 。
去年の元旦に初めてバス以外の韓国車見たわ!🤣
それ以来見る事も無い。
マツダは今のデザインにしてから都内でも
人気でメッチャ増えたよ。
俺の弟もニッサンからマツダに乗り換えたし。
ぶっちゃけトヨタ車より内装は上だと思う。
何でレクサスは高いくせに内装が古臭くて
ショボいのか?マツダ見て勉強しろよ。
>>35
見栄っ張りが国民性だからな。
ブランドを多くの国民が借金して買う事が問題にもなってるような国が韓国だw
マツダ・ロードスターとかも南朝鮮では売れないんだろうな。いいクルマなのに。
ちょっと街中のコンビニへ寄ってる間にツバとかタバコ投げ入れられそうなお国柄。最悪は人糞かもなw
※50 >>50
初代アルシオーネの角々ボディが好きだったな~
自動車の任意保険て「ガソリン車から韓国製のEV車に乗り換える」って言ったら、賭け金上げられるんだろうなぁ知らんけど。
>>31
今は改善されてる、昔は同僚二人の新車が納車1週間で内装天井張りが剥げ落ちたりパワーウィンドウが壊れたりしてたけどね。😁
>>12
只今韓国経済一人負けやん。とうとうラリってきたか。
>36. 韓国人
>日本車3強4弱ブランドの一つ
>3強、トヨタ、ホンダ、日産
>4弱、スバル、マツダ、三菱、スズキ
ダイハツは?
>>30
PM 2.5ww 😁 。
韓国人なら吸い殻投げ入れたりゴミ入れたりするからオープンは無理じゃねーの!
マツダRX7、三菱ランエボ、いすず911クーペは韓国人にはもったいないから価値を知る必要もない
猿真似だけのセンスも理解出来てない奴等に褒められる方が屈辱
旧アテンザ好きだったわ
ナンバリングになってからよくわからんけどデザインはマツダは素晴らしい
>>42
一つ前にファミリア乗ってたな
ミッションの面白さを教えてくれたいい車だった
>>52
デザイン良いよね。自分がマツダ車のデザイン好きだというと家族から逆のことを言われた。人気あるし、やっぱり自分の感覚は変じゃない。うちの家族ととことん合わないんだよなー…
フルタイム4WDは流石にスバルだと思ったな。
パートタイムが苦手とする急旋回も楽々~
>>29
内装のコスパはトヨタより遥かに良い!
自分はマツダとホンダは前にセールスで嫌な思いしたから絶対買わないけどね。
>>29
自分のセンスに合わないと良くないって思考が韓国人そっくりだな
前スレで在が暴れまくってるから、こっちはまだ平和だな。
>>35
あと大きい車じゃないと他のドライバーから下に見られて煽られたり不親切受けるみたいだから、防御のために大きい車を選ぶらしい。
韓国の道路事情考えたらオフロード車しか乗れないだろ
※70
タイトル見て吹き出して、「研究チームは10~30人の参加者を対象に」を読んで吹き出しましたわ。地上波か。
※31
>>31
【 コンシューマー・レポート 2022年の自動車ブランド別総合ランキング 】
1位 スバル 81点 昨年 3位
2位 マツダ 78点 昨年 1位
3位 BMW 78点 昨年 2位
14位 ヒュンダイ 70点
18位 キア 65点
アメリカのコンシューマー・レポートは、広告を入れずに独自のテストを行なうことで有名な消費者情報誌
このレポートは路上テストや信頼性データ、所有者満足度の調査、安全パフォーマンスに基づいた評価でランキング
※63
韓国って周回遅れってか世界の潮流からズレてるからね
あのスーパーカー時代を知らないのは可哀そう
※3 >>3
周回遅れなんて表現使って、燃えながら周回コース走るミンジョク車を想像しちゃったよ。(笑)
※10 >>10
オマエラのせいでEVの評判が落ちると、テスラの社長さんが嘆いていそう。
※12 >>12
帳簿も付けられないバカと一緒にされたくないとさ。
>>29
車のプレスラインに緩急があるところに注目してください。なかなかない美しさですよ。
番号の社名もなかなかいいと思いますよ。
番号じゃない車名も車のテーマが感じられたり愛着が湧いたりしていいけれど、時々小っ恥ずかしい名前の車がありますね。あれはいただけない。
※25
クック、コモロと来たからコリアで語呂を取りたかったんじゃないの。あ、Cか。
レガシーのステーションワゴン、2000㏄のターボだったか、随分昔に乗っていた。加速が急で怖かった思い出。
>>49
マツダ乗りはマツダの車に文句を言いながら次もまたマツダ車に乗るのだ
それがマツダ乗りの宿命であり運命
そう言えば、カーオブザイヤーの審査員で、朝鮮の車を推した奴は、朝鮮から貰ったんだろうから、確定申告したのかな?🤔
聞いたこともない国産車がたくさん走ってるのは韓国だろw w
※25
>>
スレ違いもはなはだしい、マツダの話題ですよ
マツダは日本車の中だと故障が多い車って印象があるな
マツダ地獄ってのを見聞きした世代から色々聞いてるんだけど今のマツダはいいのかもね
>>39
10年10万キロ
このぐらいで買い換えるの前提で買うなら、小さな故障で過ぎてくから問題無いよ
ただこれ超えて乗るならトヨタにしときな
マツダは水周りが昔から弱いから、雨漏りとかの可能性が高くなる
ラジエーターのプラ部分が劣化して交換とか
トヨタよりも早い
>18. 韓国人>うちの会社がその車のヘッドランプを作っているww
これ読んだ時、きっと買おうと思っていた人の内、10人は買う気を無くしたぞ😔
>>37
何!
ならばワシの雨漏りしたロードスターも、高く売れるのか!
>>58
知り合いにマツダ車勧めたら、燃料給油口の部品が壊れて閉まらなくなったのは良い思い出
正直胃を針で刺されてる気分だった
>>54
オープンやコンバーチブルは、屋根がない分安い車というのが連中の認識。
※91
ありがとー(oo)/"
うーん、10年までは乗らないと思うけど二度目の車検時には
買い換えを考える感じ。勉強になった。
高校の時オーストラリアにホームステイに行った時、二軒のホストファミリーにお世話になったけど二軒ともマツダの車に乗ってた。そんな偶然ある!?って当時びっくりしてた
海外だからいろんな車見れると思ってたら日本車がかなり多くてある意味びっくりした
日本の隠れた名車はススギのキザシです。分かる人には分かると思いますが、負けた事がありません、ぶっちぎりです。
※77
所有者満足度の調査
↑
これは入れちゃうとブレるね
>14. 韓国人
マツダww
いつのマツダだよ
最近、ゴミみたいな車ばかり作るのがマツダである
↑
君にはマツダの前身、東洋工業が造っていたオート三輪で充分。
※9
安いからね
貧乏人が仕方なく乗ってるよwwww
韓国なんて中国にも劣る車しかねーだろ
まあ、韓国人が無知で頭が悪いのだけはわかった
>>11
ただ、マツダはホンダ並にコリアンパーツ使ってるから少し心配してる
なんならマツダのキャリパーとかMADE IN CHINAとデカデカと刻印されてる
心配だわ
実際アフリカで200万キロ走っても現役のボロボロのMAZDAファミリアがある。
韓国って中国同様、拝金主義社会だもの。結局、銭以外、メタフィジカルな価値の追求をしたり見いだしたりが絶望的に皆無で二の次なんだよ。おむすび山エンジンは確かに欠陥品で燃費問題を解決出来ずに生産を修了した。とか、MAZDAの技術も大したことがなくそんなに売れてないじゃんって断定するのは簡単だが、価値を積極的に見いだし、見極める審美眼を持つ人々の一部にはMAZDAはMAZDAだからっていう価値があるんだろう。価値の提供が製造業の真の着地点なのはクルマに限らず、あらゆるブランドに云えるけど、韓国ブランドが掲げる価値は、売れてナンボ、銭が稼げれば至高っていう価値しかないし掲げて来なかった。だからコスパ以外は魅力がないし、そのコスパすら燃えまくりと欠陥だらけで、昨今は危うくなってる。つまり三流なのよ。
ロードスターはドライバーを育てる
よい車って聞いた事あるけど本当?
マツダ車は目付が悪い。ザンスカールのモビルスーツみたい。
マツダはRX7の新型作ればアメリカだけでも相当売れそうなのに。
※8
韓国の市場価値がないから 撤収だよ。
投資する価値なし ということ。
現代起亜みたいなゴミに乗ってるのにマツダを蔑むとか論外だろ
>>94
あのね
ロードスターは
って言うよりオープンカーは構造上屋根とドアのガラスが当たる部分がゴムパッキンになってるから、雨が降った際にウインドウの開閉を頻繁にやると雨吸ってゴムが内側に落ちてきちゃうんよ。で雨が入って来ちゃう
因みにロードスターはそれなりの値段で取引されてるでしょ
※113 >>113
昔の車だと今の排ガス規制をクリアできない
でも排ガス規制前に販売されて、既に存在する中古車は対象外
法治国家のルールだよね
法律が出来る前の犯罪を罰することはできない
この法治国家のルールすら守れない国は法治国家とは言えない
※111
なんのこっちゃ・・・
レーシングドライバーという意味でも
一般ドライバーという意味でも
そんなのは乗り手次第としか言いようがないわな
最近の世界市場でのEV車不振は求める性能に対してバッテリー性能が追い付いつくどころか、足を引っ張っているのが実状、特に中国製、韓国製のバッテリー搭載EV車は致命的で、衰退の一途だな、ドアが開かないとかは普通で、原因不明の発火後に火葬されてしまうという恐怖、原因と対策もまともに出来てないのに、売り続けており、安さに目が眩んだ間抜けな白人共が買ってしまっているが、やっと命の大切さに気が付いたようだWWW。
俺、マツダファンでRX-7もロードスターも持っているけど、マツダはなぁ。正直オススメはしない。
リセールバリューが致命的に低い。乗り換え時の下取りはマツダディーラーでしか高額買取してくれない。だから次の車を購入する時に他メーカーへの乗り換えに金がやたら掛かるので、またマツダを選ぶしかない。所謂、マツダ地獄に陥りやすい。
あと、なんかペラい。作りがそこはかとなくチープ。
リセールバリューや価格帯とか北米のヒュンダイに近い。
世界でも日本車はほぼほぼ全部が名車だぞ。日本に住み着いている猿ですら乗らない自分のところの卜ンスルランド製と比べるならなおさらだ。猿よ、卜ンスルランドを助けてやれや。
韓国人も、いっちょ前に車についてアレコレ意見するようになったんですね。
韓国は、非常に遅れた小さな国なので、自動車はまだまだ2、3人しか乗っておらず、手押し車を押しているとばかり思っていました。
美的感覚皆無のおまエラにデザイン云々抜かす資格は微塵も無いわ阿呆ども!
※111
ロードスターは良いね。
ドライバーを育てるってのは、車の運転を良く知る事が出来るって事。
・FR(後輪駆動)だから動力は後輪。ブレーキや操舵は前輪。と役割が分かれていて、車としての基本特性を学習しやすい。(今どきFF(前輪駆動)が大半なのでFRである事が珍しい)
・限界領域(スリップする境界線)が低いので低速で姿勢挙動の変化を体感しやすい。(要は意図的にスリップやスピンといった危ない事を低速で出来るので安全性が高い。危ないけどスピード出ないから危なくないwという感じw)
こんな感じで比較的低速でタイヤをズリズリさせてコントロール練習しやすい車なので、ドライバーを育てるとか人馬一体車とか言われている所以。
高給スポーツカーになると限界性能をドンドン上げて極限性能を追求するので、限界領域=超スピード=あっという間にドカ~ンなので練習にならない。
なお、こいう行為はサーキットだけでしましょう!
ファミリーユースで中型〜なワゴンで選ぶならスバルかマツダしかないからねぇ…
>>101
乗ってるの事件捜査の刑事やからスピード違反しても捕まらんで…
>>89
マツダは車売ってエンジンの開発研究してる会社だから。
初めてのバージョンの前期型は欠陥が多い。それでも平気な顔して売るからね。
後期型で熟成して前期型の欠陥部分を改修部品で改善する。いつも前期型の致命的な欠陥が後期型になって改善されて、そして前期型にやっと改修部品が出てくる。
レーシングドライバーの評価って速度出す評価や人に対しての説明だったり
名前が広く知れ渡っている意味では正しい。
だけど、本当に説明できるタイプはテストドライバーの言葉だとは思う。
一般車開発で普通の人が使う目線での感じ方だから。
>>111
限界性能が人の扱える範囲の中で収まるから、事故はし難いよ
ドリフト起こしてもすぐブレーキかければガードレールにぶつかる前に止まるし、適度に雨漏りするから自分で車を弄るようになる
結果として自分の限界知って、少し成長する
※127 >>127
王道の中型ワゴンなんてトヨタ日産ホンダの独壇場じゃね
マツダやスバルは、エンジンにこだわりのある顧客向けでしょう
>>54
あんまり実用的じゃないしな。いい車だが。
国産車がディーゼルから離れて行って中、今もディーゼルを生かしてるのがマツダだと思う
デミオ(現マツダ2)のディーゼルは悪くなかった(新東名120km/h先行区間でも不自由なく走れる)けど、見切りの悪さがダメダメだったな
エントリーユーザーが乗る車では致命的(後方は確認用カメラを付ければどうにかだが…
>>116
ロードスターの中古買取はかけなんよ
家のは天井のパッキンとかじゃ無く、ドアの扉内部の隙間から助手側に水が流れて床が浸かった
コンピュータ保護のカバーが錆びたので、多分国内流通してくれる中古買い取りは無い
大体何処の自動車メーカーも歴史に残る名車やカーマニアが欲しがる車、絶版車になっても人気の車やオーナーズクラブが各国にある愛される車達があるけどそのどれにも該当しない自動車メーカーがあるらしいね
そこそこ売れてるらしいけど自動車界の七不思議だな
>>99
マツダはディーラーもユルユルだから、買う時値引きお願いしてみな
決算とか売り上げ目標とか色々タイミングが合えば、トヨタよりも値引きしてくれる確率や値引き率が良いから
上手く行けば中古買い取り悪くても、相殺するくらい値引きして貰える
山崎まさよしって
我が地元山口県防府市のマツダ工場で
働いていたんだよな
韓国でワゴンタイプは「ボンゴ」と呼ばれてる。
当時のマツダと提携してたキアが売りまくったからね。
で、韓国人はバカだから
何故「ボンゴ」と呼ばれているのかという
根本的な意味を知らないw
※105
米や中南米国家のスラムに行くと停まってる車は高い確率でヒュンダイ起亜だよ
USBで起動できる起亜チャレンジは底辺界隈で大人気の娯楽
※1
日本人と韓国人はハプログループで別の人種だと証明されてる
日本はD2
中国が02、韓国がO3
中国と韓国が似ている、
日本はチベットと東南アジアと近いグループ
朝鮮人の誉め言葉は、ユスリタカリの第一歩。
気持ち悪い。民度を上げてから来い。
「日本の隠れた名車を紹介する」って、名車じゃなくて自動車メーカーの紹介じゃねーか
韓国人が日本車に興味持つな! HYUNDAI KIA に乗ってろ。
22. 韓国人
>>21
wwwww
起亜車wwwwwwww
起亜車に乗っているやつらを見ると、みんな精神病だったwwwwww
可哀想(泣)
自分達が精神病だって知ってたんだ笑
22. 韓国人
>>21
wwwww
起亜車wwwwwwww
起亜車に乗っているやつらを見ると、みんな精神病だったwwwwww
可哀想(泣)
おまエラは全員精神病だから仕方ないじゃん
1991/Jun/23 ル・マン24時間 マツダ・787B 優勝時日本語実況
https://www.youtube.com/watch?v=ugQCVmKQHBY
日本車初の優勝しかもレシプロではなくロータリーエンジンでの優勝
いつも思うんだが、敗戦国民のお前らがなんでこんなに偉そうなの?
世界の序列では、日本は韓国の下
なぜなら、WW2の戦犯国だから
韓国の自動車メーカーを潰せばマツダ、スズキ、スバルがたくさん売れるよ😄
韓国車が欧州で売れてる?
欧州が貧乏になり出した証拠だよ。
国産エンジン作れないくせにエンジンに文句言う
ああ軽トラのエンジンは作れたか。
そしてそれを高級車に載せてて話題になってたな
※8
韓国はヒュンダイのシャアが8~9割近くある財閥の独占市場だからね。スマホも韓国ではサムスンが独占してるし、韓国市場はガラパゴス化してる。
あと、マツダのCXシリーズは海外では売れ行き好調らしいよ。内装がシンプルだけど高級感あっていい。
なぜ韓国ではEV車が売れるのか
途上国あるあるの話だが固定電話が国民に定着する前に携帯電話の波が来てそっちに流れるような話
それと同じでエンジン作れないままモーターに流れた
善・光の神 アフラMAZDAのクルマに、朝鮮人が乗れるとは思えん。炎で浄化されなさい。
※155
韓国車が売れるのは欧州でも東欧の所得が低い国ですね。
どの車に乗っているのか?なんてどうでもいい
アル中が多くて前頭葉が劣化している事によって、飲酒運転・死亡事故が異常に多い朝鮮大腸菌キムチ猿はどんな車に乗っていようが無意味無駄無価値だな
>>151
今大戦の頃の序列引きずってるのなんて、何も持ってない国か爺さんくらいだぞ
ファミコンより後で育った世代は、皆日本のゲームや家電それとアニメで育ってるから、韓国よりも日本の序列は上だ
車の塗装工程やってるけど車は人件費の塊や
プレスして骨組みを作り塗装で漏水防錆してトリムで部品をつける
塗装だけでシーリング pvc 電着検査 上塗り 磨き
cm ワックスがあってシーリンとpvc以外はひたすら確認する工程の繰り返し
車の目に見えるアウターは基本ゴミ一つないように
なってるけど部品取り外したインナーはシーリングの飛び散った跡とか残ってるで
軽自動車が日本で売れるからって
売れてないメーカーが軽自動車を作るらしいな
やめとけ無理すんな
10. 韓国人
そのまま現代・起亜車に乗れ
長い事キアはマツダをノックダウン生産してたけどな。
35.韓国人
RX-7バンザイ!
昔、「太陽を盗んだ男」というぶっ飛んだ映画があった
車は、何故かRX-7
トラックの上を大ジャンプ
フライング・M
自動車産業の光にもなってもらいたいね
>>73
国内売り上げ見てみ?
海外は知らんが少なくとも日本国内は全く売れてねーぞw
マツダといえば、結構いい車を作り、ヒットを飛ばす車種もポチポチ排出しているが、リセールバリューが低くて国内では販売がイマイチってイメージだなあ。
技術チャレンジ精神が旺盛で、オンリーワン方向に行っていたり、デザイン傾向が欧州好みにシフトしていて極東の好みとは割とズレてるとかそんな感じ。
つかマツダの販売の主戦場は欧州方面だろ。
韓国に日本の技術を教えるべきではなかった
教えない助けない関わらないでいこう
IMF危機のとき恨国旅行をしたが、現地のタクシーのおっちゃんがソウルではマツダの1BOXがOEMで大量に走ってますと言ってた。建設重機も日本製だが謎ハングル社名が表記されていた。空港からホテルまでの運転が荒くて二度と訪れることはないと感じた。
韓国がOEMで作ってたマツダボンゴは
ブレーキかけると均等にブレーキがかからず左右に曲がる欠陥を出してた伝説
>>151
万年属国身分の乞食民族がなんか戯言言ってるな~
マツダといえば起亜が作ったフェスティバ5ドア版を輸入して売ってたけど、あまりの故障の多さにディーラーがさじ投げたというエピソードがあるね。
起亜はロータスエランのライセンス生産もしてたけどこっちも出来は最悪w
一昨年にビル・ゲイツ夫妻が離婚した時、米メディアはこの夫婦を「マツダ車のような夫婦」と表現したそうだ
「目立たないけど落ち着いている」という意味だとか
週刊新潮の記事にあったよ マツダ車はアメリカではそういう
評価を受けているんだね
さて、韓国車にはこういう比喩はあるかな?
マツダはエンジンはいいかもしれないがその他がダメ。前親が買ってたそこそこのマツダ車は雨漏りしてたぞ。トヨタは絶対そんなことない
日本は各自動車メーカーが個性的で良いね
韓国の自動車メーカーは知らんけど
よくリコールされてる印象
>>182
それマツダ地獄って呼ばれてた頃の話?
その頃だったらはいそかー
それってマツダ地獄って呼ばれてた頃の話?
その頃だったらハイソカーブームの頃のマークIIなんか走る棺桶だったよ
ピラーレスにしたのは良いけど強度足りなくてね
初代アルファードもリコールにならないのが不思議な位の欠陥車だったわ
>>151
お前らは、その戦犯国とやらの特別扱いされた二級国民だった訳だが?どこの序列で語ってんだ?お前らが変な教育受けて国民全員洗脳されて偉ぶってるだけだろ?逆に恥ずかしくないの?恥ずかしくないから慰安婦像とか他国に置くんだろうけどwwwお前らの下にいたことなんてどの国にも存在しないわwww
※180
鮮人は碌なものを作らん。
そこそこ活躍してるセミコン系は外国の技術人材が入ってるしなあ。
マツダ、韓国人デザイナーが活躍してる。
質もいい。
売れない理由はトヨタが強すぎるからだろう。
いやリセール弱いから。今のSUVのシリーズださださ
マツダ好きだけど、アウディのパクリだろって言われたら否定できない
なんか韓国人がポツポツ言い始めてきた
日本はホームアドバンテージで勝っただけ
という言葉が真実味を帯びてきたな・・・
🇯🇵ノーパワーすぎるな
所詮小さい東京ドームで似非ホームラン
量産してきて勘違いしてたわ
※197 >>197
弱いミンジョクに負けたら恥るけどな。強いチームに負けてもそれは勝負だから。
>>199
今回は
村上を使って❌
あと運がないだけだぞ
本来ならギリ勝てる試合だから
※77
でも、採点者に鮮人系が入ると、チートが始まる。。。
アンケで8点がおおいってのをプログラムいじくって4点にするとかww 絶対やるよ。鮮人系は。
白人も阿呆だな。こんなのと日本人の区別がつかないんだから。
チャンスを逸した後に淡々と由伸が三凡
先頭大谷がヒット
結構期待できる
スターリンだっけ?
「投票者ではなく採票者が決める」みたいな格言。
つまり、Aさん100票、Bさん10票の民意でも、
Bさん100票でした!! と宣言してしまう。
このやり方が一番恐ろしい。で、鮮人はこういうのが大好き。
一時期日本でも投票所の見学を断られるなどで問題になった。
ボランティアが工作員鮮人その他紛れこんだらどうするんだ?? 鮮人の味方する候補の束が多いように水増ししたり、
機械を導入しても、その操作やプログラムを弄られたら・・・
選挙ですら危険性があるのだから、消費者アンケなんて鮮人の改変の可能性がありまくり。
ホンマに頭腐ってる。鮮人アイドルのファンも、
「1人で何回も再生しましょう!!」だからな。
それで、人気!人気!人気!というのだから、脳に欠陥があると言わざるを得ない。
そんな生き物が、消費者好感度に介入する発想をしない訳がない。
>>71
だな911はポルシェだね。
すまん、悪意はないぞ。
「人気のあるのを解体して色々パクるニダ!」
「…わかんなくなったニダ!」
いつもそれだよな韓国
世界で唯一「降り心地(下車感)」という言葉がある韓国ではマツダの良さは理解出来ないだろw
>>121
そこはかとなくチープって同価格帯のトヨタ車の内装見て同じ事言える?
400万未満のトヨタはマジで全体的に安い作りしとるで
ぶっちぎりはスズキだけどココは元から安いから文句は言えない
やばいな
チャレンジでメキシコアウトになったけど
かなり微妙な判定で、もしこの後
日本が逆転勝ちしたとしても
散々叩かれそうな燃料投下されちゃったわ
ネトウヨは弱気になるなよ
最後にやってくれるよ日本は!
ヘッドライトが南朝鮮人の目みたいにツリ上がってないからダメなんじゃない?
村神様は疫病神に変身です。
3打席連続3三振で、通算20打数11三振だ。
三振の神様に変身。
>>221
残念だったな(笑)
ネトウヨ大歓喜(笑)
韓国人!日本に名車はあるか?無知蒙昧そもそも韓国車って日本の技術で成り立っているのに愚問も甚だしい、自動車どころか家電とか菓子類や農産物までパクっているくせに片腹痛い
よしよし
3点はちょっと重かったけど追い付けた
あとは点取られなきゃ負けない
※3
www
誰でも作れるEV、なんじゃなかたっけ?
そのEVで進んでるってのは...
いざという時には、炎上して暖房にも使えます、ってこと?
野球が3回で終わってたら日本の負けだったけどな
またルールに助けられたなじゃぱ〜んw
>>226
ネトウヨを煽って釣る時は頭を使え
馬鹿すぎる釣糸は見てて痛々しいから
スレ主知ったかしてデタラメばかり言ってるな。
確かにデザインはいいけどトヨタやホンダを圧倒してるって
何の話だ。
嘘誇張作り話しかできないのか。
何やってもあの微妙な判定で
韓国に叩かれる事になるわ
ニダアって、結局、まともな独自車を作ったことがないね
いつもパクリばかりwwww
あ、朴李だからかwwww
※9
「フォーチュン・グローバル500」(世界の売上高上位500社)
2021年
●自動車メーカー
<日本> トヨタ自動車 第9位 本田技研工業 第48位
日産自動車 第116位 スズキ 第412位
マツダ 第449位 スバル 第459位
<韓国> 現代自動車 第83位 起亜車 第215位
※ 500社以内に入っている日本企業は53社、韓国企業は
15社。
ダテに日本の名目GDPが、韓国の3倍ある訳ではない。
※228 >>228
煽ってレスが付くことを釣るとは言わないんで
※233
【ニューヨーク2022年8月3日PR Newswire=共同通信JBN】
*2022年のランキングのうち、中国企業は145社、米国企業124社、日本企業47社(−6)
フォーチュン(FORTUNE)は3日、2022年のFortune Global 500を発表
中国本土(香港を含む)の企業は昨年から1社増えて136社となり、再び最も多くの企業がリスト入りした。台湾を含めると、中華圏の企業は合計145社である。米国は2社増えて124社、
【3位の日本は6社減って47社だった。】
※44
日本は、車の輸入関税は「0」ですが?
一方、韓国は、車の輸入関税は「8%」です。
昔FD3S乗ってたけど無茶苦茶故障が多かったよ
デザインも欧州の真似で個性がない
※237
で? 野球という所詮お遊びが勝った負けたでどうしたの?
美女の腕にハエが止まっていたから、そいつ不細工www
みたいな言い方しかできないの朝鮮の人は??
現代自動車はリコール費用で倒産するでしょ
リコール費用は未だ不明です、之から増えるでしょ
リコール費用は経常利益率で割った物です
莫大が費用が加算されます、良い車を作れる筈が無い
※237
スポーツとサブカルぐらいでしか存在感を示せない
鮮人。それもそろそろ終わり。国力落ちて来たからな。
文明人ごっこは止めて石投げしたまえ。
※242
鮮人だけでは無理でも、第三者が手を貸せばいいモノが作れる。
例えば、米国資本。
よって、非韓三原則は4原則にする必要がある。
「関わらせない」を追加するべき。日本人は外国人に向けてしつこく、朝鮮系の本性をレクチャーしていこう。友人が出来たら必ず語れ。
祖国が予選敗退した上に、マナーが悪くて散々叩かれた上に敗
戦の言い訳をして、またより以上叩かれた
その鬱憤をここで晴らそうと躍起になっている
クズはどこまで言ってもクズの民族性は変わらないな
>>247
日本が負けそうだからって怒るなよ
信じろよ!侍ジャパンを!
※235
一般に、4月から翌年の3月までを事業年度(決算期)として採用している企業が多い。
この場合だと、2022年事業年度は2022年4月から2023年3月(決算月)までとなる。
従って、発表時の2022年8月は2022年の事業年度の途中だから見込みでしょう。
確定したものではないと思ったから、確定している2021年度分をコメントした。
なお、この統計では、韓国は16社ですね。
※249
クズの民族性は否定しないんだな 解り易いや 著 んさんは
>>247
韓国人は知能が低いからね
熱戦さえ理解できない
>>251
日本語が不自由すぎるけど中国人か朝鮮人か在日なの?
>>220 ※220
試合終了!
サヨナラ安打の村上に謝ってね♡
途中息巻いてた朝鮮人は、また尻尾巻いて逃げてってたのか。サッカーといい野球といい負け犬はいつも見苦しいな
岸田「あの、ウクライナ電撃訪問したんだけど
・・・」
チケット3枚分ぐらいの試合。9打数VS9打数で両国のドリームチームで投打にバランス抜群の展開。しかも劇的終了。羨ましい
どこかのミンジョク新聞では、「今回のWBCではカンコクが日本に野球を教えた」だってさ。嗤。
日本が劇的に逆転勝利者したのに
その勝利より朝鮮人と在庫を叩くのに必死すぎたがらネトウヨは本当に可哀相すぎる
>>215 ※215
勝ったので日本と韓国は違うと証明されましたね!
しかしメキシコは強かった…
こちらも韓国とは違いました!
村上こういう裏切りスコ
もうダメかと思たやんwww
しかしメキシコのレフト邪魔だったわ(褒め言葉)
サンドバルもイヤだったし
ナイスゲームでした
※270
お前らが仕掛けてきたから悪乗りがおこるんやで?
危うくプールCが事実上の決勝リーグになってしまうところであった
>>275
IDでコメントの内容くらい確認しろよ
つくづく可哀相だなネトウヨ
※151
いつも思うんだが、韓国人って「歴史オンチ」が多いな。
戦勝国でもないのに、こんなに偉そうなの?
世界の序列では、韓国は日本の下。
なぜなら、GDPでも日本の三分の一、G7の一国でもない。国連分担も日本の三分の一など。
なお、1945年9月9日、ソウルの朝鮮総督府の国旗掲揚台に掲げられていた「日章旗」が「星条旗」に替えられた
そして、1948年まで連合軍の占領統治を受けた。
「戦勝国」であれば、この様なことはない。
>>274 ※274
メキシコのレフトは間違いなく韓国系ニダね!
>>270
煽っていい者は煽られる覚悟がある者だけだ
在コは愚かで下等
※270 >>270
バカを諭してるのさ。分かった?バカ。嗤。
※279 >>279
ネトウヨの定義を詳しく
保守主義がネトウヨなのか
嫌韓がネトウヨなのか
無職童貞ジジイがネトウヨなのか
オタクヒッキーがネトウヨなのか
都合の良いように使うからもう何でもありすぎる
右翼要素はどこ行った
試合はクソつまんなかったな
WBCなんて日本人しか見てないし当然か
>>288
↑
ネトウヨは馬鹿だから
こんなんを本物の朝鮮人と在庫って思ってるのか(笑)
メキシコが初の決勝進出!侍Jに1点差で逃げ切り勝ち 同点3ラン被弾直後にバードゥーゴが決勝打 3/21(火) 11:57配信スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/12cfe8051ab55f868b0af5b44c9f8a715d19a257
なんだこれは・・・
※289 >>289
必死の火消しの所悪いけどネイバーの投稿とかを見てれば韓国人の書き込みなんて
普通に※288 >>288レベルなんだが?
>>290
日本が劇的に逆転勝利したのに
その勝利を祝えない
朝鮮人と在庫を叩くのに必死な
オマエらネトウヨは本当に可哀相だなって泣いてる
>>293
韓国人のサイトを見てるなんて韓国人が大好きなんだな
※288 >>288
日本が勝ったからつまらなかったとでも言いたそうだな
>>291
スポニチはむかしから左だから当たり前だろ
>>294
勝利を祝えない朝鮮人と在コ
こういう切り取りが今のマスゴミw
※237 >>237
試合は最後まで何があるか分からないね
マツダはアンフィニ、ユーノスの頃が一番デザイン良かった。FDは勿論、センティア、ユーノス500とか今見ても美しい。
※296 >>296
お前は今なにを見てるの?ここはネイバー翻訳も有るよ?
>>303
なんで疑問符なんだ?
あるなら
あるよ!だろ。
※304 >>304
しかも、お前の投稿、優に20を超えてんじゃんw
韓国の翻訳サイトでw
※304 >>304
こうやって本質から逸らすのが李氏朝鮮から延々と言葉遊びを続けて来た
朝鮮人そのもの
※304 >>304
で、お前は今、何のサイト(ブログ)を見てるの?
※304 >>304
お前の投稿晒し上げ
※296 >>296
>韓国人のサイトを見てるなんて韓国人が大好きなんだな
これを韓国の反応翻訳サイトを見ながら平気で投稿出来るメンタルが凄いw
しかも投稿数は余裕の20超えw
299万で売ってるCX-60はコスパ最高
上級グレード買ってる奴はアホ
80年代はマツダ、三菱、スズキは電気系統が弱かったね。スタンドで仕事してたけどバッテリーあがりは大抵この3車。
トヨタか日産を買っとけって感じだった。日産は古くなるとフレームがへたってドア落ちとかもあるのでトータルではトヨタ。
ただし2000年以降はほぼ差がなくなった。すきな車を買えって感じ。自分はジムニーを乗り継いだが、前の型であるJB23以降はまるで問題なし。ただ燃費は悪かったが。
ポルシェやメルセデスベンツも実用化を諦めたロータリーエンジンの実用化に成功し、
日本メーカーで初のル・マンで優勝を遂げ、
ロードスターを成功させポルシェやBMWやベンツやフィアットに後追いされ、
ハイブリッドではなくエンジンのフリクションロスを極限まで落としたスカイアクティブで低燃費に挑戦したメーカー。
それがマツダ。
ついでに言うとレースの世界で無敵艦隊と呼ばれたスカイラインGT-Rの連勝を止めたのがサバンナロータリークーペ。
で、ヒュンダイキアは何かエポックメイキングなことやったっけ?
>>196
まあレクサスもアウディパクってるけどね
つかこっちの方が酷い
ヒュンダイやキアのような粗大ゴミしか作れん韓国ごときがマツダを語るな!
そもそもお前らは車のエンジンはおろか部品ですら自国生産できねーだろ!技術も無いくせに上から目線で語るな!恥知らずで身の程知らずの中身空っぽのゴミクズ韓国人風情が!
おかずがキムチしかなくても良い車を乗らないと舐められるニダ!
マツダはマツコネがなぁ。。
あれが、まああってもいいけど、好きなカーナビを装備できる仕様ならマツダの車買うのに。
アメリカのアクション映画で、テーマ的に無意味にクラッシュさせる車は、朝鮮の車が多いな。
デザインで選ぶとマツダになる
顔とスタイルがいい車って日本車少ないし
衝突性能も最高クラスだから安全性的にも問題無いし
>ベンツ、BMWの方が、、、
ヒュンダイを出さないところを見ると、それなりの自覚はある様だな。
うちマツダとホンダとボルボの3台あるけど、マツダがそんなにいいとは思えない。
エンジンを開発したこともない朝鮮人がロータリーエンジンを批判するとかw
マウント取り合いするためにスレが立つ
これ韓国人の日常
>スレ主
>ベンツ、BMWの方が良いのに、
結局、内心を自己紹介してやがるw
典型的韓国人やんけ
メーカーのイメージでマウント取ったつもりになる大バカ
メーカーじゃねえ、車種によるの
ベンツBM連呼って、カルト宗教か何かか?
>>327
メーカーの話してんだからメーカー名出すのは普通でしょ…
※328 >>328
読解力が皆無なアホ
それが韓国の車スレで普通だからおかしいって言ってんだろ
それに隠れた名車と言うスレタイなんだから、普通なら車種だろバカw
329でもイミフな返ししてるが茶々入れたいだけのアホか?お前
ル・マンを制したマツダの4ローターエンジン車が、ル・マンを制した歴代の名車の中でも、世界のクルマ通の間で特に人気があることを知らないバ韓国人達w
※3
そんな日本から絶対出て行かない朝鮮脳w
顔もブサイクだぜ
本来ロータリーは言うに及ばず可変バルブやAWDに電子制御のような技術的性能面で言ったら三菱、ホンダ、マツダ辺りがダントツになるはずなんだけど、日産とトヨタはネームバリューや古参からの指示が厚いし、なんと言ってもつぼを押さえたハードから購買欲を誘うソフトまでの戦略が巧みだから売れるんだよな。
名車って旧車の事かと思って期待したけど、今の車かよ まだ名車とは、言わない
昔、起亜からマツダに大勢来て教えてやったのに忘れたのかw
通勤で広島駅から電車乗ったら車内が臭くて、向洋で降りたらその一両丸々韓国人でマツダにゾロゾロ入って行った。あとでその臭いがキムチ臭だと知った。一言も喋りもせず皆陰気な顔つきだった。
韓国では「よろしくメカドック」とか「頭文字D」やってないの?
韓国人は車を黙して語らず。韓国の自動車産業は壊滅してぺんぺん草も生えない。そんな国民は自動車の良し悪しどころか機能そのものを理解してない。未開発国家。
※3
こういう人は日本がダメだと言いながら、何で祖国に帰らないのかと思う…
※2
シ者がブッ魂消て息吹き返すぜ、ンなジャンク車に載っけたら⁉️。
マツダは見た目だけで走りはトヨタホンダに遠く及ばない
※10
プププ
ジャーナリスト連中に飲ませ食わせ抱かせて獲得した
カーオフザイヤー
そんなにうれしいんか?
39. 韓国人
マツダは耐久性が最悪ではないか
マツダ車の耐久性が最悪なら現代なんて最初から故障してるレベルw
で、隠れた名車ってどれの事だよ?
これじゃ隠れた自動車メーカーじゃねえか
同一メーカー例えばトヨタでも名車もあればクソ車もあるのを
韓国人は理解出来ないのか?まあ現代はみんなクソ車なのかもしれないが
※343
走りのいいトヨタ車ってだいたいヤマハエンジンだけどなw
マツダ車って車マニアしか買わないイメージだから
自動車は見栄を張るためのものである韓国じゃ売れないだろうな
※9>>9
半導体不足やサプライチェーンの混乱で殆どのメーカーが減産。そんなドサクサに紛れて浮上しただけでアホキムチ有頂天w
3位684万台は現代とキアを合わせた数字。 日本車メーカーを全部合わせたら2千万台超えるぞw
22年世界販売台数
現代394万台。キア290万台。
日産322万台。スズキ296万台。マツダ111万台。
この3社だけでも700万台超で現代ポンコツグループを上回ってしまうw 韓国は双竜ガラクタ車を足しても700万台に届かないw
GM594万台。フォード423万台。
※12>>12
経済戦争?w 国産化言うだけ番長韓国はずっと”鵜飼いの鵜”のくせにw
日本不買運動中も対日貿易赤字拡大するお笑い国家w 国産化はネトウヨ!
素材・部品・装備の輸出増加 対日貿易は赤字拡大=韓国 2021.09.08 聯合ニュース
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20210908001900882
※102 >>102 ほれ!故障率が低い(信頼性データ)だけのランキング、それでも残念ながらマツダは上位だよ
信頼性が高いクルマ(故障率が低いクルマ)
アメリカ・コンシューマーレポート(2022年11月15日発表)
0-100ポイントのスコアからランキングを作成
01:トヨタ(72)
02:レクサス(72)
03:BMW(65)
04:マツダ(65)
05:ホンダ(62)
06:アウディ(60)
07:スバル(59)
08:アキュラ(57)
09:キア(54)
12:ジェネシス(52)
13:ヒュンダイ(46)
マッダってそんなにランクの高いメーカーだったんやな