コメント一覧(375コメント)
朝鮮にはマッチ箱マンションがあるニダ
路地裏ではおしくらまんじゅうも体験できるニダよ
>6. 韓国人
>一方では、ちょっと息が詰まる
>余裕がないように見える
出生率0.78(毎年記録更新)
自殺率OECD1位(20年間)
経済崩壊真っ最中(何度目だ)
そんな 最速消滅確定の自転車操業キノコが言うと 説得力があるよなぁ。
>6. 韓国人
一方では、ちょっと息が詰まる
余裕がないように見える
(笑)そう。エラ呼吸じゃ水の中に戻らないとな。
画像にもあるように日本のどこの街でも駅前の一等地は遊技場があります
日本の経済界の主要な地位を韓国系経済人が占めているおかげです
天候イマイチ、カメライマイチ、被写体イマイチ、目線イマイチじゃね? 名刹も超遠景も撮れてないし。
38. 韓国人
東京をコピーしたのがソウルである
それを否定することはできない
これは違う
朝鮮そのものを作ったのが日本であり、戦後の南朝鮮を作ったのも日本
不要な賠償金を払いインフラの多くを作ってやった
幾ら羨ましがっても、韓国塵には作れないから、安心しろw
巨額債務の森「ソウル」
ビルも国家財政も倒壊まっしぐら♪
雨の昨日、浅草を散策したら日本語が飛び交わないね(笑)
食事処に並ぶ東洋人wwwww
電車の中も何だかなぁ~~
ソウルの建物は集合体恐怖症の人が見たらゾワゾワするはず
ソウルは東京じゃなくて名古屋のコピーですよ。
広い道、交差点の大きな隅切り。
>>7 ※7
韓国人の「飾りエラ」では水中で呼吸はできません
もしも実用的なエラだったら、セウォル号の悲劇は起こりませんでした…
17番目の画像の看板が日本の風景をダメにしてるな😌
相変わらず韓国人は日本に憧れまくってるな
そうなのに相手にはそれを悟られたくない、まったく逆の反日という態度をとってしまうツンデレみたいな国
ただ目茶苦茶ブスだからなんの価値もなくて迷惑なだけだけど
>>20 ※20
名古屋…かつて朝鮮通信使が劣等感を抱いた街ですね
韓国では、不動産PFが もうどうにもならん。
第2金融圏が逝く。
不動産バブル崩壊と共に、金融システムが崩壊する。
韓国政府は 自己破産者専門の裁判所を設立した。
つまり、既存の裁判所のキャパを超える自己破産者が出ることが 予測されている。
野村證券は、韓国は今年中に逝くと みている。
新興国の新しいビルだけの都市てたった二十年で古びるで。
建物はメンテせなんだらあっと言う間に老朽化するし、新興国は鼻先の利益を追求してメンテナンス性を軽視する。
東京のような京都のような古くて新しい都市を作ろうと思うなら、維持にカネをかける先行性が必要なんやな。
フッ( -ω-)y─━ =3
>>10
火事場泥棒の寄生虫は北朝鮮に送り返すべき
なうしかあー
「朝鮮蟲、半島の森へおかえり。ココはあなたの住むところではないの」
>>24
あの看板が未だ存在する事こそが日本の発展の歴史やで。
安い脳みそしか持ってへん奴には分からん、多層的な価値観の現れなんや。
フッ( -ω-)y─━ =3
ビルしか目がいかない朝鮮人は田舎者ですね
東京の面白さは街道と無数の堀川、区割りや神社
歴史の無い韓国は逝ったことないけど本当につまらなそう
※20
空襲の被害が大きかったので再建の際に道路を広げたのは地理界隈では知られていますね。
ソウルって内陸の山だらけ都市で見た目がダサい田舎だよな。
マリオットからダサいマンモス団地群が見えるのは、韓国のみ。笑
バンコクの方がはるかに都会だよ。
スクンビットなんか日本人にカスタマイズされてるせいか、六本木とかにいる感覚だもの。
ソウル??山と田舎臭い団地しかない、アジアの田舎都市だよな。ご自慢の地下鉄も日本につくってもらって、運営が適当で莫大な赤字垂れ流してるみたいだけど。笑笑
日本の建築と韓国のそれとは 中身が全然ちがう。
日本の瀬戸内海に架かっている吊橋なんかは
1000年以上使い続けるつもりで 10年以上かけて設計された。
韓国最大の橋は、日本人技師が設計を依頼されたんだが、
「1年以内に設計するように言われて 驚いた」と語っていた。
※37 >>37
ソウル市民を見捨て逃げたはった初代はどないすんの?w
醜悪そのもの
都市計画に失敗した街
韓国の街は更に醜悪でしょ
※37 >>37
もう一桁2000万人くらいかなw
>>37
「へんじがない…。ただのしかばねのようだ。」
※38
日比谷入江と、江戸前島と、神田川掘削と、平川消滅と、仕上げに荒川利根川改修と、ああ~もうw
こっち見ないで汚れるわ
半島から出るな!
シッシッシッ!
意外に緑地が多くて、緩急のある街。
江戸の街の上に、明治の街があり、その上に現代が乗っている街。
至る所に煉瓦造りが残っているのが羨ましい。
>>18
バッチリ旗に大須観音って書いてる〜
東京にも有名な神社あるのに(笑
東京はまさに未開のジャングル。
アジアで最も洗練され、近代化されて
いるのは間違いなくソウルです。
※47
それでも川のある街は情緒があるよ。日本でなくても
ハンガンは何か間違ってる気がする。映像でしかしらんけどww
※53 >>53
上辺だけのペラッペラって事実を書いたら叱られるかな?w
※50>>50
朝鮮通信使はおどるポンポコリンなんやね。w
東京都心で唯一空襲被害がなかった、谷中千駄木エリアが外国人の人気スポットってのも皮肉だよな。
日本人からすると、大正昭和初期のボロい建物しかないエリアと思いきや、外国人に大人気。
あっ、関係ないけど、東京紀尾井町の朝鮮李王家邸も空襲被害がなく残ってるので、是非ご覧あそばせ!笑
総理大臣の年俸が1万円の時代に年間歳費150万円ももらってた朝鮮の王族の邸宅がありますよ。笑
32. 韓国人
日照量が多くないね…影が濃すぎる
太陽を北極の中央にも一つ置くべきではないか
影が濃いのは写真を撮るためわざわざ夕方に撮影したのに
コイツは日が沈み日が昇ることを知らないのか?
韓国の都市の美的感覚のなさwww
全くいいと思えるものがないと思う国が韓国である。
韓国人が東京のビル群を森に例えるのは
そこで暮らす日本人が猿だからである。
10. 韓国人
でも、世界的な活火山、富士山が近すぎる
噴火する予定なんだが、その富士山と100kmしか離れていないという
コイツは何を言いたいのやろ
YouTubeにアメリカの取材団が1930年代にカラーフィルムで記録した東京の映像映画があるけど、現代のソウルよりはるかに垢抜けてるよな。地下鉄も開通済みだし、山手線も高架化と複々線環状運転を開始した後だし。
団地と山とダサい建物の街、ソウル笑
はっきり言ってバンコクの方がはるかに都会。
都市緑地面積の日本全国ランキング
2020年で3位で1,216(ha)かなり緑化されてるんだけどな
鉄道が絵になる街だな~
ゆりかもめに東京モノレールに新幹線、羨ましいの~
※55
上野の不忍池に流れていた石神井川を荒川に付け替えたとか、等々力渓谷とか、上水も面白い話がたくさんありますね。晴海の見本市に船便で行くとか隅田川の遊覧船もまあそれなりにね。
>>10
戦後日本から土地だましとった在は母国へ帰れば?
どうせお得意の商売の玉転がしも、らブホテルも斜陽だし
良い機会だよw
WBCに限らず対戦しはった相手に嫌われのが韓国人やの~~
※53 >>53
シンクホールと半地下はミンジョクの棲み処です。
バ力干ョンは震度とマグニチュードの区別のつかない低脳児。
>>46 ※46
シェイ・シェイ
ウォー・アイ・ニー
てか、マジ話、ソウルの観光地ってどこなの??
ソウルタワー??笑笑笑
あの山の中にあるダサい田舎臭いタワー??
慰安婦像とカンナムスタイル像???
見たくねーわ。笑 バカじゃね?
だから日本人が韓国に行かないのだよ。
焼肉なんか、韓国行くよりなら、西麻布のゆうげんてい行った方がいいだろ。叶姉妹もたまにいるし。笑
日本では唯一、鉄道で車で1時間2時間走っても風景が変わらない、山が見えてこない土地という意見もありますが、(低くは見えていて超遠望は利く)、北日本と西日本が合体して沈み込む窪地を利根川がひたすら埋めていく地形で、なかなか類型はないよね。その高台の岸に江戸城を置いたのが太田道灌。浅草寺はもっと前の拠点。三浦半島があるから外国艦隊が殺到する事も稀、神立地ですね。
道路のアスファルトが平らだ、とか
道路のラインがきれいに描かれている、とか
歩道のタイルが平らに張られている、とか
そういう驚き方をする非文明人、
それが韓国人。
大量のシンクホールが出現して困っている、
水道管の破損箇所を見つける技術をタダでよこせ、
などと言ってくる非文明人、
それが韓国人。
※55
当時は漢江を川船で通り、防御に適当な裏山のある漢城タイプの土地が向いていたのでしょう。その後、外港が必須の時代になり仁川や釜山が優位に。
奴隷半島を中国さんから解放し、インフラを整備しはって申し訳ございませんw( ´艸`)y~
>>52
そこだけはパリみたいで良かったじゃんwww
9. 韓国人
50年前の70年代からあんなんだった
100年前、すでに世界最強国の一つで
70年代の東京の高層ビル群は新宿の5本のみ
あとは所々にポツンと中途半端な高層ビルが
1、2本建ってたくらいだ
バブル崩壊後に数百本の高層ビルが建った
31. 韓国人
吐き気がする
息苦しいビルの森
東京が息苦しいビルの森なら
パクは見苦しいキノコの山だな(笑)
ソウル?そんな名称の部落は知らん
>>86は?
YouTubeの大昔の動画でも見てくれば?
>>37
徴用工ではなくて、地方各藩の賦役だろ。
神田に山があったのを削り取って日比谷を埋め立てたり、利根川の流れを江戸から銚子に変えたり、多摩の方から上水道引いたり、ものすごい工事して、120万都市江戸を築いた。
いまの日本の70代も80代も90代も100以上の人も今のソウルより洗練された環境で育ってるよ。生きてる人は全員だし、もっと言えばずっと昔からね。
いつまで遡ればいいかって、永遠にだわ。
俺としては、東京駅周辺のビル群が好き。
ひとつひとつの敷地が大きくて、ゴミゴミしたところがない。
今度トーチタワーできるんだよね。
390メートルくらい?
景観が一変するの楽しみです。
といいつつ、かれこれ20年近く東京行ったことないですがw
山は無くても武蔵野台地の端だから、やたらと坂が多い。
もし人手が入っていなかったら、どんな地形だったんだろ?
>>87
追記
もちろん地動説なんて教えてもいないだろう
>>63
ソウルは北朝鮮の軍事境界線から50キロくらいだけどな近すぎるな
※92 >>92
エラは水道があったことは知ってるのかな?
G7に呼ばれはったんでしょw
広島の原爆被害者に追悼すればよいのでわ。Ω\ζ°)チーン♪
誇って優越感に浸れる国に産んでくれた両親本当に
感謝 日本は昔から有能な人がたくさんいた 君らの無能だった国人と違って家康さんはホントに凄い
東京はまず名前がかっこいいのよ 東の京だぞ
特にTから始まるのが萌える
※38
実際ビル街なんかほんの一部で
ちょっと離れりゃ住宅街どころか畑や山まであるのが東京の面白さだよな
※103 >>103
400年以上前から帰ってヨシと言ってるのに。
>>53
あのね〜都市に見た目求めてどうすんのW
東京の場合はビルが多いってことはそれだけたくさんの人とお金が動き回って活性化してる象徴として魅力があるの
てか世界スカイランキングにさえ韓国は入ってないのによく偉そうに言えるね 洗礼されている都市なら大阪や横浜が役目を果たしているから問題ない てかビルが並んでいるから外は綺麗かもだけど中身スッカスカじゃん君らの脳内みたいにさ 後はマンションばっか
日帝の朝鮮併合後の最初の仕事
ソウルの道端のクソの片付けと、1500ヶ所の便所の設置。
お前ら韓国人なんか、未開国の公衆便所の掃除すらできんだろ。日本人なんかソウルの何百年も堆積したクソの片付けからトイレの設置までしたのにな。
誰が好き好んで、朝鮮人の何百年も堆積したクソの片付けなんかやるんだよ。笑
日本人って本当に奇特な民族よな。
だから台湾人は日本人を崇めてるわけで。
東京湾に近い都心部でビル群が風を遮るものだから、夏場暑くてかなわんよ。
本来、東京湾で冷やされた風が、温度上昇を抑えるんだよな。
50年前は、東京でも夏の夜は涼しくなったんだよな。
いつもの写真! ビル群にコンプレックスが有るのか
物珍しのか? 撮る角度が雑で ビルのスナップか?
>>110
札幌同様、東京も金持ちは地上に出ない生活が良くなるなるだろうね。暑すぎて。
札幌では、冬場の寒波と吹雪に備えて、地下鉄直結の大規模マンションが好まれる。
JRは止まるけど、地下鉄は猛吹雪でも止まらないし、地下鉄直結なら猛吹雪も関係ない。
東京もそうなるのでは?
寒いと暑いのちがきだけど。
丸の内とか、新宿の高層ビルのとこ、オフィス街の写真でも見せてあげたいわ。
自分としてはこの写真じゃ物足りないわ。
旅行きてもさ、オフィス街の高層ビル群にはあんま行かないでしょこの人たち。
ソウルの夜は東京の夜に比べると、全体的に薄暗い。
街灯の数が少なくて、ちょっと路地に入ると真っ暗だったり。
犯罪の温床。
だからパトカーに、巨大なサーチライトが付いてたり。
街灯をもっと増やす、っていう発想ないのかな?
先進国への道のりは、険しそう。
東京の写真が実際に感じる以上に暗く陰気な雰囲気になってるのって撮る人の性格とか出ているのでは?
高層マンションなら韓国のほうがはるかに高いのに
なんのつもりだろ?
東京を見て笑ってるんだろか?
>>17
btsがこれを見て、「うん、意外と高いビルがありますね〜!」「知ってる日本語?ヤメテ・ヘンタイ・キモチー・ブッカケ」と言えば、日本人たちの自尊心が傷ついて顔を真っ赤にしてブルブルしそうです〜www
想像しただけで痛快だね!
ソウルみたいな汚い都市にいたら東京が繊麗されてるように見えるだろ
>>79
元江戸だった土地にも富士山が見えていたし、筑波山も見えていたし、何を言っているのかわからない。
高尾山には電車で一時間程度だし、二時間走れば山梨にも行けるぞ?
よその記事だけど、なんかさ~1759年のハレー彗星の李朝での観測を優れたもんだと思ったらしくて世界最古とかユネスコに登録する気らしい。主体は韓国天文研究院というらしい。止める奴はいなかったのか。学者とか記者とか、知のトップが腐ってるのよ。
※122
「意見もありますが、(低くは見えていて超遠望は利く)」
・・・1意見を否定の上見えていると書いているけど。
写真、上手だね
熱意をもって撮ったのが伝わってきた
お前らは大嫌いな隣国の首都東京を気にしないで、自国のことをもっと気にしたら?
息が詰まる写真だと思うが( ˘ーωー˘ )
うらやましいか?
むしろよく住んでるなこんなとこ
実際に住んでた時も、東京は住むところではない、という感想しかなかったな
>>94
道路がうんこだらけだったことなどないよね。
この日本では。
昔住んでいた時には特に気にならなかったが、地元に生活圏を移して二十年経って久しぶりに行ったら、その時は何故か「ヒトの住む場所じゃないな。」と感じたのを覚えている。(東京在住の方々ごめんなさい。🙏)💧
田舎者ばかりでウケたwww
都会に出て来るな!カッペが〜www
韓国の釜山っぽい画像、リオデジャネイロのファベーラにそっくりなんですけどw
※52
犬の糞だけではない、裏路地入ると人の糞と便所紙がそこら中に・・
東京ってコンクリートジャングルとか砂漠とか言われてるけど言うほど息苦しいかい? 新宿御苑、代々木公園、井之頭公園、石神井公園、上野恩賜公園、公園系はたくさんある。川沿いのランニングコースもあるし、江戸川の港近く行けば ディズニーの花火が見たりしてる出稼ぎ外国人とかがくつろいでる所とかあるんだけどな
仕事に追われてたら何処に住んでても息苦しくなるんでないか
※72
韓国はメルカリ震度だから、韓国での震度9は日本の気象庁震度で震度6弱~震度6強の事な。
なお、韓国で2017年に発生した地震では震度6(気象庁震度で震度4くらい)の揺れで人々がパニックになりケガ人続出。
耐震設計されていないので建物は倒壊などで2000棟が被害。避難所である学校などの公的機関の建物にも損傷。
日本では震度4で倒壊なんて考えられないが、それが韓国クオリティ。
日本の都市をパクってできた都市があるとか?
つい最近シマウマが脱走したらしいが
どんな都市なんだろうね?
パクだっけ?
日本に勝った、日本を超えたらしいよ?w
韓国人ってどうしてどいつもこいつもひたすら画像だけ貼り付けていくのだろう。面白くもなんともないし、見ていくのが苦痛になるだけ。
きちんとその画像を貼る意図を書かないのが異様に見える。
なんかの障害持ちなのだろうか
アジア第2位のソウルも負けてないですね
素晴らしい
都市には人が生きてきた歴史の積み重ねがある。
だから異国の都市に情緒を感じることができる。ここに自国とは別の文化があり、自分とは別の人生があるとかあったとか。
ずっと住んでる人には逆にわからない。
想像力と感受性がなければ観光する意味はないし、歴史と文化のない都市への観光もあまり意味はない。
外華と効率で上下の評価しか出来ない人には関係ない話だけどね。
※143
ジジイお前は昼も夜も朝も居るな。
定年してる奴は暇で体力が余ってるから元気でいいな。
でも孤独で承認欲求からキモいコテ付けちゃう所はきしょいな
>>146
それってお前もって事やんwww
ブーメラン後頭部に刺さってますよwww
自己紹介。乙www
いつもの様に「井戸の底から世界を見下ろす朝鮮人」って感じだな、コリアンの小さく狭い視野では何を見ても正しく見えはしない。
>>148
と、井戸の底の住民が言うのだから確かwww
いやいや、ソウルやプサンの方が凄いよ?だから東京に来る必要なし!海外旅行は上海や北京で!
だからソウルなんて神戸程度だってw
東京や大阪と比べるなよ烏滸がましい
「古びた未来都市」
「バンコクみたい」
これが東京の全てをうまく表現してる
時代から取り残された遺跡都市それが東京
>>152
新大久保(山手線内側)の評価ってそうなのかーw
感想や評価も自己表現だよ。
韓国をどう評価するか、東京をどう感じるかもその人の感性や価値観を表している。
対象のどの部分を見るかにもよるが、その選択も含めてだな。
>>139
動物脱走は東京も負けて無いからなんとも言えないんだなぁ
1936年の戦時中の上野動物園からのクロヒョウ脱走や東京都武蔵野市にある井の頭自然文化園で、2012年6月20日に台風4号の影響でニホンリス30匹が脱走して、後の捕獲作業では逃げ出したリス30匹よりも多い38匹が捕獲されて元々公園などに生息していたリスも捕獲された話とかもある。
桜の下には死体が埋まっていると言いますが、
東京のビルの下には何万、何十万もの朝鮮の方々の死体が埋まっています。
徴用工として厳しい労働を強要され、関東大震災で無惨にも虐殺された方々の遺体...その上に我々は立って暮らしているのです。
>>153
新大久保ってスラムだろ、神楽坂から大久保出ると一瞬で雰囲気変わるぞ、陰湿で、暗く、湿った、最低の雰囲気。
韓国人がいるからああなるんだろうな。
大久保浄化が必要だ。
※3
息がつまるとか言ってるけどやっぱりスラムや半地下がないと落ち着かないんやろ韓国人は
世界で除韓の動きが活発でなっている。なにしろ韓国人は嫌いという国は98カ国に及び韓国人排除法を施行した国は20カ国に及ぶ。逆に韓国に行為を持つ国は〇(ZERO)。
さすがに世界一嫌われた韓国は借金の踏み倒しがは当たり前、態度不遜、自己顕示欲の塊(我儘)、騙すより騙される方が悪い。これでは西側からは受け入れられない。
韓国は今破滅型国家の典型になった。
※157
うんうん、だから朝鮮の方々は祖国の地上の楽園で餓 死するのが正しい答えだよね
※135
というか、ソウルのマッチ箱マンション群を日々見ている方が
息苦しくなると思うんだけどな。きっと感性が違うんだろう。
韓国人には汚い街並みの方が落ち着くとかいうのもあるかもしれんね。
>>157
都心で徴用工として労働してた設定なの?w
>>10. 韓国人
でも、世界的な活火山、富士山が近すぎる
噴火する予定なんだが、その富士山と100kmしか離れていないという
ソウルが北朝鮮の国境と接してるのはどう思ってんだろう…
>でも、世界的な活火山、富士山が近すぎる
>噴火する予定なんだが、その富士山と100kmしか離れていないという
でも、ソウルは北朝鮮が近すぎる
砲撃される予定なんだが、その北朝鮮と40kmしか離れていない
東京は灰かぶるだけだが、ソウルはミサイルではなく、砲弾でさえ射程内
しかも、地震の心配が無いからと、ビルは堅固な柱ではなく、壁で支える手抜き構造
ウクライナはミサイル当たってもビル自体は持ちこたえたが、韓国のビルは砲弾当たれば、穴開いた壁が絶えられず倒壊する
下手するとドミノ倒しやで
※164
北朝鮮と本気で戦争になる、という想定が、もう彼らの中には無いんだよ
韓国は「万が一の備え」は「平時においては無駄なコスト」として徹底的に軽んじられる文化
韓米軍事演習みたいな、予定されたイベントでは、韓国軍はそれっぽくやってのけるが、
北朝鮮から無人機が飛来した際は、迎撃しようと慌てて飛ぼうとした戦闘機は墜落し、北朝鮮を挑発しようと慌てて撃ったミサイル4発は、1発はどこに飛んで行ったか行方知れず、更に1発は宙返りして自分達を破壊する始末
韓国の「万が一の備え」は、そんなレベル
日本と韓国を訪れた外国人観光客のリピート率に、大きな差があることがわかった。
韓国メディア『聨合ニュース』が伝えたところによると、昨年、日本を訪問した外国人観光客は2403万9053人で、訪韓外国人観光客は1724万1823人だったという。
日韓ともに多くの外国人観光客が訪れていることがわかるが、両国には大きな差があった。リピート率が雲泥の差なのだ。
日本はリピート率61.6%だったのに対し、韓国は38.6%だった。
前年のリピート率と比較しても、両国の明暗が分かれていることがわかる。日本は58.7%→61.6%と上昇しているが、韓国は46.1%→38.6%に落ちているというのだから深刻だ。
「もう一度行きたい」日本と、「もう行きたくない」韓国。極端にいえば、両国を訪れた外国人観光客はそういう印象を抱いていることになる。
鮮人の蛮都(国)には外国人も魅力を感じません♪
高尾山に登ったイルベ民発見。大きな天狗のお面も見たかな。
日本人は漢字によって過去の情報を容易に知る事が出来、歴史観では韓国人に1mmも譲る気はありません。でも、日本旅行や日本文化を楽しんでくれるのは大歓迎です。
私は玉川上水の跡の近くに住んでいます。今は遊歩道になっています。江戸時代に、市民の為に遠い山から水を引いて来た大事業の跡です。こんな所もチェックしてみて欲しい。
>>157
そんな東京で股を拡げて稼ぐ、鮮人♀売春婦は何を考えているのだ?(笑)
>>135
地方民がたまに出張で東京行って息苦しく感じるのは人の多さだよ
※11
個人的には、こういう撮り方好きだ。
目線が、米国人カメラマンととおなじだなと思う。
バブル期から何一つ変わっていない東京に急速に発展するソウルが追い抜くのは時間の問題
既にソウルの一部はもう東京を超えている
江南通りの大通りの両側に立ち並ぶ高層ビルは圧巻の一言
※135
>>135
前に東京に行って思った息苦しさは、
・人の多さ
・公共機関で常に見られている感覚
だったな。
慣れたら大したことが無いんだろうけど。
駅や大通りでまごついてると、瞬間値踏みするような視線を感じた。警察、駅員、店員も不審者かどうかを見てたみたい。
都会の人が田舎に移住して、監視されてる。と騒ぐのと同じ用様な視線なんだろう。
土地に慣れたら無くなる視線だと解るけど、緊張はしたし、うっとうしかったな
うっとうしいなぁ。
ソウルは「どうぶつの森」やろ!
東京駅周辺のビル群は何だか巨大な墓石みたいで好きになれないなぁ。新宿も少し古臭くなって来たし、個人的には汐留がカッコイイと思ってる。まあ、個人の好みだから人それぞれだろうけど。
>>174
欠陥建築だろうから震度ゼロで倒壊かもね
どうせあんたは半地下暮らしだろうから倒壊した建物の下敷きになるねw そんな誇らしい運命の待ち受ける祖国に帰れ!
>>174
こんな妄想を抱くから朝鮮人は進歩がない。日本のユンボがなければ公園1つ作れない。
上京したとき思ったけど
あんなにビルが多いのに実際歩くと緑が近くにあるから息苦しくないのよね。ベタな観光を味わいたくて「はとバス」乗ったときに地元の通りより街路樹の背が高く育っているのに気づいて、早くから都市計画立てて作りあげたところだというのがよくわかった
稀に見る良スレ
ビル群は空との調和が良すぎる
青空、曇り空、茜空、夜空、・・・
大抵道路が映ってるけど、
韓国人の興味って道路に向いてんね。
>でも、世界的な活火山、富士山が近すぎる
お前等のソウルは北のミサイルどころか
砲弾が届く距離だねwwwww
>>157
くだらな過ぎ。
一生懸命書いてる事が惨め過ぎる。
憐れとしか思われてない。
朝日新聞のツイッターのヘッダー見てみるといいよ
美しい日本にムカついてるのかpm2.5が一番汚い時の東京の写真をあげてる
※2
朝鮮通信使と同じだろ
美しい国は本来は韓国が持っててしかるべきなのに日本に奪われた、と思ってる
あいつらどう教育してもメンタルが変わらないのよ
アメリカで教育しても国籍変えても、半島に戻る
>>174
確かに圧巻だわ。
あまりの貧相さにな(笑)
>>152
バンコク馬鹿にしてんの?
テコンダー朴かよwww
韓国はいつも木の上の甘いブドウを酸っぱいと言い続けるがいい。
変わり映えしない普通の都心の景色だけど新大久保や歌舞伎町、信濃町、鶯谷みたいにコリアンに超汚染されると一気に汚くなるから嫌だ。除鮮してくれないものかね。
>>174
不動産バブルが崩壊して空きテナントが多く出てる状態なのに?どうせ適当なことを妄想で書いてるんだろうけど 笑 仮にそうだとしたら無計画に見栄だけで建ててるってことだよね?北朝鮮と全く同じ発想で草 もうさ~北主導で統一しろよ
>>174
これが朝鮮ネトウヨの考えなんだよな。
東京は競う気も何にもない。自然との調和、緑化には力入れて再開発してるところもあるけど進化とかそういう面で物事見てないもの。
※1
韓国大慌て‼︎在日韓国人の永住許可も取り消し⁉︎ 日本が驚愕の発表!
youtubeでこんな動画上がってたけどお前ら大丈夫?w
東京をキレいと思う事は全くないけどソウルは酷いデザインだよな。センスがカケラもなく百均が巨大化したかのような感じ
>>181
下手な郊外より緑化してるよね。
なぜか人気の小汚い目黒より緑化してる下町の方が好き
ソウルは 街並みが汚い 景観が汚い そして鮮人が汚い のトリプルヘルだからな。
>>158
歩く奴らが心底気持ち悪い整形顔ばかりになる。整形はほんとやめて欲しいゴキブリよりキモい
>>197
クアラルンプールとかの方が観光都市としては頑張っていると思う。
水害対策インフラとかもしっかりしてるし、マレーシアらしい建物だし。
>>152
古びてるってことはそれだけ東京が成熟したってこ 大きい都市として活躍してから時間が経てば古くなるのは当たり前 むしろそれぐらい日本は長く経済大国だという象徴とも言える
てかマッチ棒だらけの建物とほぼ田舎と変わらない都市がなんで偉そうなのW
>>157
お前純日本人じゃないだろW
そんな証拠あるんだったら研究所名も含めてデータ張れや てか嫉妬心まるだし てかソウルなんて道端にうんこ落ちてたし、もうソウル人全員がほぼ死体的な感じで生活してたじゃん
韓国人には息が詰まるのか
そりゃゴミも落ちてないし空気が澄んでてPM2.5もないし放射線も無いからな
※10
元駅前に住んでたり商売してたジジババ達がよく言っているよ
戦後のどさくさに紛れて朝鮮人に土地を取られてしまった
って
当時は子供だったからどうする事もできなかったってさ
なんで戦後すぐの日本に
大人の朝鮮人がこんなにいたのか不思議だね
日本中どこにでもパチ屋が駅前にあるのはなんでだろうね
在が嫌われているのは理由があるんじゃないの
日本が森なら韓国は墓場だ。
墓石マンションが立ち並ぶ。
霊園のようで住む気になれない。
白飛びと黒潰れがヒドイ
安いコンデジで撮ってコントラスト・色温度いじりましたって感じ
撮って出しした方がまだ綺麗
>息苦しいビルの森..
日本に来たことないやつだね。空は青いし日当たりはいいよ。御苑や神宮の森、皇居や御用地と、緑も沢山あるわい。
ビルの弊害は海からの風が抜けにくいヒートアイランド現象かなあ
ソウルのビル群(というか高層アパート群)見てると何か生理的に不快感沸き上がるんだよな
ここに住んでたら精神おかしくなりそうってなる感じの
平壌のハリボテビル群見てても同じ印象抱くし
朝鮮民族特有の感性なのかなあれ
※211
わざとあんな風にしたんかもね。捏造体質だから。
※209
お台場・丸の内・銀座、ヒルズとかは綺麗だけど全体的に古いビルとか狭小住宅・昔ながらの商店街も多いからキレイではない
所属する集団の意識に平均化されるから、どの朝鮮人も変わんないよ。
※1
日本に行かなければ良いだけだろ
来るなチョソ!!
全写真空の色がおかしい。加工が陰鬱仕上げすぎ
曇天多いし晴天もブルーグレーでキモい
コンクリート・ジャングル
昔、そんな言葉があったなぁ…。
東京は本当に住む場所じゃない
地方の田舎が好きだ……
ソウルも現代的な建物や、人情溢れるノスタルジックなお店や屋台が入り混じっていたりとてもクールだよ!
>27. 韓国人
>ソウルは超現代的なビルなんだが、
ちょうげんだいてき・・・プッ、にんにく臭そう。
>>174
そうだな、スラムの汚らしさでは韓国の圧勝だな
まあ、どっちのスラムもおまエラが住んでんだけどなw
新宿を歩き回りたいが多いが
大久保通り 職安通り間のエリアだけにしろよ
分相応だぞ
>>224
ただ汚いだけ。
蛮都ソウルは日本の田舎とは根本的に違う。
>>212
鮮人とは比較にならない。
生命体一卑しくて汚ならしいのが鮮人。
嘘を吐き、約束を破り、理性がなく、色魔で厚顔無恥の無知無能だからな。
6. 韓国人
一方では、ちょっと息が詰まる
余裕がないように見える
とにかく、文句、苦情、難癖
生まれついての精神病なんだろう
世界に誇る日本の文化がベースに有るからね。
ルノアール、ゴッホ、モネ、エミール・ガレ、ホイッスラー、ビアズレー、ピーターマックス達がリスペクトした日本人の感性。
>>232
うわぁ、、、
いまだに「世界に誇る日本の文化!」とか言ってるアホっているんだな...
きっついなぁ
現実は今の世界ではもう日本より韓国の方が知名度も高いし文化輸出でと日本なんて負け続けてるのに...
そして昔すごい日本人がいたとしてもお前には何も関係無いぞ?
お前はただの役に立たない貧乏なおっさんなんだし日本文化とお前は何も関係無いからな?
韓国の景観破壊マッチ箱アパート群は病身。あの不気味な光景はまるで北朝鮮みたいだ。
韓国は土地が狭いのに日本以上に首都ソウルに一局集中している。ソウルは東京都より面積がはるかに狭いのに、人口の1/4が住んでるから、一戸建てに住んでる人はほとんどいなくて、大部分が高層アパートに住んでる。外観の見た目は高層版団地。
日本の郊外、田舎の方が良い暮らししてる。
東京は思ったより広い。そして平野だから自転車でも走りやすい。都市なのに緑も結構あるし、いたるところに公園がある。
外国人も高層ビルと古い建物、神社のコントラストに驚く。
>>226
だからそれを韓国人に直接言ってあげて分からせてやれよw
こんなとこでブツブツ文句言ってても何の意味もないぞ?
ヘタレおじさんw
>>226
韓国は古いものを大切にしないからしゃれたレトロな雰囲気は皆無。ただ汚いだけ。
※53
ソウルの周辺の「禿山」は、今、どうなっている?
※233
おまえの頭の中には、脳みそが無くて「嫉妬」しかないんだな笑
朝鮮に「文化」と言えるものは、皆無だよね。
「浮世絵」に影響を受けたこの巨匠達の作品に触れた事もないし、名前すら聞いたことがないだろ。朝鮮学校では「恨」しか教わってないからな。
恥ずかしいその頭で、生涯暗く生きていけ。
>>233
そんなことはない。行きたい国でも日本が1位になってるし、海外の有名旅行雑誌でも京都が1位になってる。外国人が行きたい国と言えば日本だ。
そして、日本のアニメ、マンガ、キャラクター文化はあなどれない。世界的に知名度高いし、建築、温泉、畳、着物、忍者、侍、刀、神社、桜、寿司、弁当、抹茶、三味線、空手、お祭り…日本は文化的にも世界に知られてるものがたくさんあるが、韓国にはあまりない。K-POPなんて欧米人の大半は関心ないのが現実。
>>224
韓国の看板はなぜかダサく見える。
あと日本の静かな雰囲気は好きだが、韓国の繁華街はどこも音楽爆音でうるさすぎる。落ち着かないんだよね。ヒーリングになるのは日本
>>217
分かってないな。その古い住宅街や商店街の雰囲気は好きだし、外国人にも人気。日本は長く続く店がたくさん残ってるからレトロな感じは良いよ。なんでもあたらしくすればいいというものではない。
とにかく韓国は、人にも国にも「清潔感」が無いね。
北朝鮮は知らないけど笑
※233
たしかに 韓国国内だったら知名度は抜群だね 何でも(笑)
横から済まんが余りにもアホなんで
黙ってられませんデスタ(笑)
>>241
日本のアニメ、マンガ、キャラクター文化はあなどれない
あ、、、
いつも通りのただのアニオタかよw
ほんと幼稚だよなw
そしてテレビが言うがままにそんなものを本気で「世界でも人気がある!」と思ってるのがもう典型的な馬鹿な日本人という感じです恥ずかしいねw
>>246
歯並びもガタガタなまま平気で外に出れてしまう日本人の方が清潔感は無いと世界からは思われてるよ
>>239
で、その浮世絵とお前は一体何が関係あるの??
素晴らしい浮世絵があるのとお前の生活は何の関係も無いぞ??
世界中のどこの誰がお前を見たとしてもお前に日本の文化的な美しさは感じられないけど?
>>34. 韓国人
>>(前略)呉世勲がソウル市長になって幸いだ
>>今からでも発展しなければならない
ま〜た借金(依存)かよw
貸し手が存在してくれたらいいですねw
>>241
当の京都の人は外国人観光客を嫌がってるけどなw
お前みたいな馬鹿な余所者が現地の人の気持ちを無視して「外国人の皆様、ぜひ京都に遊びに来てください!」とか言ってるの本当に気づかいの苦手な日本人らしくて気持ち悪いわw
結局日本が観光地として有名なのなんて安い金で奴隷民族の日本人がペコペコしてくれるからってだけだからねw
※233
うわぁ、、、
いまだに「素晴らしい韓国の文化!」とか言ってるアホっているんだな...
きっついなぁ
映画と音楽だけを文化と思っている。しかも、日本・欧米の亜流(二番煎じ)なのにね。
東京、丸の内、銀座あたりの雰囲気が好き。あそこは本当きれいだね。
かたや上野アメ横みたいな市場の雰囲気も好き。東京は見所多いし魅力的だよ。郊外に住んでるけど、東京は忙しい街だから雰囲気に圧倒されてしまうし、なぜか自分も頑張らなきゃと思わせられる
>>253
日本の文化なんてほぼ全てがヨーロッパのパクりだからね笑
だから日本人はドイツ人に馬鹿にされてるんだよな
そして韓国はその日本のパクリ文化
本当に東アジア人って根本と余裕が無い気持ちの悪い人間ばかりw
>>246
同感。韓国の食堂ってインテリア一つ取ってもダサいし清潔感がない。こぎれいな日本とは対照的
※250
それがお前の意見? 何の説得力も無いけど?なんか今、虫が鳴いた?くらいの内容。
朝鮮人の知能が驚くほど低いのは、前からわかってるけどさ笑
もうちょっとましな事を言えよ。日本では幼稚園児だってもっとちゃんとした意見を言うよ。
>>254
それはお前が田舎から来たエセ東京人だからそう思うだけだよ
東京生まれ東京育ちの人間は東京を別に忙しい街だと感じる事もなければ特に圧倒的な雰囲気も感じない
お前はまず過疎ってる自分の地元を立て直す為に頑張れよw
東京に来なくて良いからさ
>>221
根本的に色彩韓覚、もとい感覚が欠如してんやろな
灰色のコンクリートスラムが基準色になっているから、補正も灰色中心になった可能性
>>248
K-POPアイドルと日本のアニメどちらが知名度高いか調査したら圧倒的にアニメだぞ。バカにするのは恥ずかしい
>>175
誰もお上りさんのことなんか気にしないよ。よほど奇妙か汚い格好をしていない限り
※215
"演出"でもなく「人間性の"墓場"」を顕現できる唯一無二の種族 ってのがよく解るワw
>>175
誰もお上りさんのことなんか気にしないよ。よほど奇妙か汚い格好をしていない限り
韓国は落ち着かない。
どこもかしこもうるさすぎる。
※249
はあ?笑
ニンニク臭がいつもキツイ在日の高木さんw あなただけではないけど。キムチは食べずにいられないんですかねぇ
>>260
それもおまえの個人的な意見に過ぎない。
※252
>安い金で奴隷民族の日本人がペコペコしてくれるからってだけだからねw
ビジネスマナーが判らないバカ。中世に戻った方が良いよ。
>>270
いや、東京生まれなら別に東京にそんなもの感じないからw
言ってることだけでお前らが田舎者なの丸わかりw
まあ日本の田舎者なんて自閉症しかいないし仕方ないか
東京駅とソウル駅を比較してみよう。
東京駅の圧勝である。近代駅なあのソウル駅は韓国が古いものを大切にしない典型例だ。
>>264
今の日本人を見て恥ずかしいと思ってる真っ当な日本人だよ
本当に今の日本人は気持ち悪い
まるで韓国人みたい
>>255
欧州のパクリだったら、昔の屎尿処理が「便壷に用を足して道路に投棄」になる筈だが…(ほぼ李朝時代の朝鮮半島やんけ)
実際は肥料の原料として取引されていたんだが、何処の国のパクリなのかエビデンスを提示した上で解説してくれないか?
>>273
でも東京駅の素晴らしさとお前自身は何も関係無いぞ?
外国人はお前を見て「日本の文化は素敵だ!」とは思わないからな〜
もっと自分自身の誇れるものを増やした方が良いんじゃない?
たかが建造物なんかを誇らしく思ってないでさ
>>272
東京生まれだけど神奈川に引っ越したからそんなど田舎ってほどでもないが、東京は独特な雰囲気あるし、ごちゃごちゃしてる、人が多いから圧倒される。至って普通の意見。それに東京はど田舎の集まりだからな。生まれも育ちも東京って人ほどプライド高そう。お前みたいにな
※156 >>156
「1936年の戦時中」とは?
>>277
なんでそんなに必死なの?ソウル駅がしょぼいから?
ショッキングピンクに紫の配色が最高にイケテルと思ってる朝鮮民族。
目の病気だと思う。
韓国人の画家の描いた絵(カレンダー)を見て確信した。
彩度が物凄いよね、MVにしても。
赤坂プリンスクラッシックハウス
「グランドプリンスホテル赤坂 旧館」として運営されていた。
東京都有形文化財に指定されている洋館「旧李王家東京邸」
その建設当時の詳細な資料をもとに、照明、外壁、内装のクロスなど、あらゆる部分を再現しつつ、現代に求められるニーズを満たすべく増築も図ったのが
「赤坂プリンス クラシックハウス」
カフェ、バー、レストランに加え、大人数を収容するパーティルームやプリンスルームも用意し、挙式や披露宴などに活用できるようにもなっている。
こんな場所もあるけれど
>>278
そういう嘘はいいから
正直言ってネットにいる奴らの東京コンプまじで気持ち悪いからやめて欲しい
>>280
逆に君たちは何でそんな必死なの?
日本の建物や文化なんて君達の生活とは何も関係無いぞ??
そんなものを必死で誇るほど余裕無いの?
韓国は日本が建てたものも日帝残滓だと破壊するからつまらない街になってしまった
シナ人もコメントしてるな。便衣兵は国際法違反なんだよ?
※255
「歴史オンチ」だね。それと文化と言う物が判っていない。
日本の文化の原点は「平安時代中期」。
平安時代初期までの「唐風文化」に変わり「国風文化」が登場してきた。
特徴は、摂関家の娘と天皇との婚姻で外祖父の藤原氏の女系が重視される女性の時代。
平仮名・片仮名が発明され、日本語の表記が容易になり、枕草子や源氏物語に代表される和歌・貴族生活の日記・恋愛物語の女流貴族文学の隆盛などの国文学が繁栄して貴族文化が誕生した。官衣束帯の衣服の登場(官服の国風化)、そして十二単、寝殿造等の和様建築の登場などの衣住文化の発達があっている。
それと、「わび」、「さび」、「みやび」と言う言葉はヨーロッパからきたのか。
駅を比較するのがわかりやすい。
日本は地方でも大きくてすごい立派な駅があるが、韓国はどれも似たようなのばかり。
あとソウルはほぼ地下鉄。
※233
お前こそがキッツイ存在だ
本当は自分自身で分かってるんだろ?
韓国の方が知名度も高いなんてよく恥かしげもなく言えるなw
具体的に韓国の方が知名度が高いものって何よ?
K-POPか?w
日本の文化なんてお前には何の関係もないから軽々しく口にすんな
朝鮮も中国も「文化」に対しての劣等感が物凄い。
何しろ、政権が替わる度に前の文化を徹底的に壊してきたんだから。
そのやり方たるや、残忍で人間のする事とは思えないほど。
皮を剥いだり、お腹を引き裂いたり、針金で...
フランス、ロシア、オーストリア他には、その歴史、文化に触れたくて多くの人が訪れるんだよ。
>>284
誉めるけど呪ってる。ヤバイよ。
壊してしまえとか思ってるから。
九州の人間だが新幹線で品川に入った時見る光景は圧巻だわ
まさにビルのジャングル他では見れない
>>233
具体的に日本文化より優れた韓国文化って何?
優れた文化ってのはお前個人の見解であってそもそも文化に上も下もない。
これは何でも優越付けたがる「韓国人脳」なだけで完全な思い込み。
それに日本文化に日本人は関係ないと言っているが日本に住んで日本文化に触れている以上関係ないって言うのは間違いだ。
だって日本人が日本文化を作っているのだからね。
それを言うなら在日韓国人は韓国にも住まず韓国文化に何も貢献していない。
日本にも韓国にも関係ない在日韓国人が横槍を入れるのはおかしいと思わないかい?
反日朝鮮との議論は必要ない。いかに弱体化するか。それだけを真剣に考えなさい。
>>255
ドイツ人に嫌われてバカにされてるのは韓国人だよ
>東アジア人って根本と余裕がない気持ち悪い人間ばかりw
じゃあ あんたはなに人?
>>212
韓国は人間「も」汚い
そして根性が腐ってるから整形でごまかしてるwww
>>289
残念ながらその国風文化とやらは今の日本には残ってない
今の日本の文化は明治から始まったものが殆ど
日本は天皇家が続いてるから文化も続いていると勘違いしている人が多いが
日本文化自体は江戸時代の終わりと共に終わった
今の日本にある国風文化的な何かはただのエセに過ぎない
下北のリロード、代官山の蔦屋書店、ミヤシタパーク、浅草、竹芝・・・
日本はどこに行っても綺麗でロマンがある、
韓国は街並みが汚いし建築物が古くさい
38. 韓国人
>東京をコピーしたのがソウルである
>それを否定することはできない
韓国はコピー大国だけど技術力とセンスと発想力がないから
日本を完全にコピーできず安っぽい中途半端な国だけどね韓国は。
>>274
自分で真っ当とか言うことこそ韓国人みたいで気持ち悪いよ
※301
近代というのは文化破壊装置だ。欧州も沢山壊れた。その代わりに、人権や民主主義、身分的自由を手に入れたと言える。
相撲部屋で賭博行為があると謝罪したりしているが、あれは文化の観点で言えば実はおかしい。街の体格のいい、ゴロツキの博徒が集まっているのが伝統的な力士だったから、部屋で博打をするのは伝統から言えば正統的ともとれる。
>>283
気持ち悪いならわざわざ そういうサイトを見なければいいんじゃね?
※301>>301
それは違うのではないでしょうか。
日本でさえ新政権・新勢力による前時代の文化・文物を破棄・破壊・批判する行為は行われたりもしましたが、それでも中韓と違う文化が現代にあるのは、遠い過去に独自路線を推進したからで、文化とは過去の遺物のみでなく、長年の風習・習慣を現代の価値観とシンクロさせていく事でもあると思います。
それをエセと呼ぶなら文化とは、現代の生活とは無関係に生きていく様なもので、そんな存在は現代においていないといえるのではないでしょうか。(伝統を守る未開の部族でさえ洋服を着、靴をはき、場合によってはスマホを持っています)
>>286
あなたは建物に住んでないんだねwww
文化に触れることもなく・・www
それなら 君たちに関係ない!って言うのもわかるよ
※289 <続く>
>255 だから日本人はドイツ人に馬鹿にされてるんだよな
ドイツ・ノルトライン=ヴェストファーレン州デュッセルドルフで毎年6月頃に開かれる「日本デー(Japan-Tag, ヤーパンターク)」
日本文化を紹介するイベントで、2002年より開催。
主催は、同州の経済・エネルギー・産業・中小企業・手工業省 (MWEIMH)、同州経済振興公社(NRW.INVEST)、デュッセルドルフ日本商工会議所 (JIHK)、州都デュッセルドルフ。
毎年100万人規模の集客があるとされ、日本関連のイベントでは、フランス・パリのJapan Expoの17万人を大きく上回る。
日本食(寿司、たこやき、やきそば等)の屋台が立ち並び、折り紙・書道など日本の伝統文化の紹介や、柔道、剣道など武道の演武、アニメ・マンガ・J-popなど最新のポップカルチャーまで様々な日本文化が紹介される。
祭りのフィナーレには、ヨーロッパ唯一日本人花火師が打ち上げる花火が夜空を彩り、ドイツ国内を始め近隣諸国からも観光客が訪れる。
>>277
同意www
自分が建てたわけでもない建造物や大谷の功績を自分のことのように自慢して気持ちよくなってるネット右翼気持ち悪すぎるwww
韓国人が日本の悪口をいうのは嫉妬からだ。
長い間奴隷民族だった朝鮮人は大日本帝国の時代になるまで字の読み書きすら出来なかった。だから文化が生まれない。思考が出来ないから発明も出来ない。不幸な民族だが、プライドだけは世界一高い民族だ。だから哀しい人種なのだ。日本人はこの哀れな民族に情けをかけるたびに裏切られてきた。もうこのあたりで国交断絶で良いのではないか。
日本で安全に暮らさせて貰いながら、日本人や日本の文化までもけなす朝鮮人には、心底腹が立つ。
わかったら、日本から出ていけ。日本で何をするのが目的で暮らしてるんだ?
日本人だから当然日本が1番好きだけど
日本と他国を比較して見下す人達は好きじゃない
韓国には韓国の良さがあるし、日本にはない素晴らしさがあるのに。
ここでソウルを馬鹿にしてる人はタイやフィリピンに行って発展途上国(笑)って馬鹿にするの??
他国の街や文化や歴史を馬鹿にするのは人として恥ずかしいよ
※301
明治以前に始まった文化は、まだ残っているではないか。
<武道> 剣道、相撲、弓道
<楽器> 三味線、琴、和太鼓、
<伝統芸能> 書道、茶道、華道、俳句・短歌、能・狂言、落
語、歌舞伎、獅子舞、
<観光対象物>寺院、神社、城郭、土俵、温泉、
<衣服>着物、浴衣
<各種の正月の行事>
<その他の行事>夏祭り、雛祭り、花見、お盆 等
朝鮮人って、体をかたーくして、毛がいつも逆立ってる野良犬みたいだよね。
本国ではもっと悪口を言われるから、帰れないのか?ま、仕事もないんだろうけど。でも、出て行ってくれ。
>>302
お前韓国いったことないだろ。
建築物はそんなに変わらないし
池袋や新宿など一部分日本にも臭くて汚い場所はある
※315
コメントを上の方から読んでね。朝鮮人が日本、日本人を根拠無くけなした事がこの論争の始まり。
※315
あーお前笑 IDを変えた同一人物か。
その手をよく使うよな。
流れ的にも言う事も可笑しいわ。
>>319
まぁ正直そんなの無視すればいいんだけどねw
日本人がニューヨークを貶してアメリカ人がこんなに大勢発狂するか?鼻で笑われて終わり
反応するということは効いてるという証拠でしかない
※312
単なる建物の比較のコメントなのに、”自分が建てた・・云々”とか、こねくる。
そして、最後には”ネット右翼”か。
※321
いやちょっと空き時間が有って、レスしただけですけど?朝鮮人さん。
あんたんとこの誇れる文化って何があるのか?無いね笑
※277>>277
なるほど。どうりで※301>>301の様な事をいう訳ですね。
違いますよ。
風習、慣習、所作、は国によってそれぞれ違いますし、国によって評価も異なります。個人の行動で全体が評価される事も有る訳ですから「関係ない」などという事はありません。会社などがいい例でしょう。
地域も同じです。文化とは個人の所有物や能力だけで成り立つものではなく、それをどう評価するか大事にするかも重要になってきます。韓国を見れば分かるでしょう。「現時点での(個人の)評価」でどれだけの文化(物)が破壊されてきた事か。
韓国はよく行ってるけど正直、東京もソウルも街並みはそんな変わらないよ。
規模が小さくなっただけ。
韓国はゴミは確かに多いけど日本も渋谷や新宿の1部はほぼ似たような感じだからそんなにショックは受けなかったなー
>>301
もっともらしい事言ってるが考察が浅い。
今時ビル群の多さを自慢する東京は田舎者の極み。
今の時代は緑の自然の森の中に都市が存在する宮崎駿的な首都であるのでやり直し。
>>327
同意
ここでビル自慢してるのは地方の田舎者かおのぼりさん(笑)
※325
スレを立てた人にそう言えば?
スレ主の意図が理解できてないようだがw
※327
ここで誰かビルの自慢した?
朝鮮人が勝ってに「スゲー」と言ってるスレッドだよ?
>>277
関係大ありだぞ。そういう偉大なものを造ってきた先祖の末裔だから誇って当然だ。思考が浅いわ
※325
ソウルにあるスラム街見てくればよかったのに。
ソウル駅前にスーパーが在るんだよね笑 ロッテマートだっけ?
半地下住宅に何万人住んでるんだっけ?
金利上昇がキツいから、自宅マンションの一角を日本人女性向けに貸したい人が増えてるんだそうだ。気をつけなきゃダメだよ。
※327>>327
※328>>328
なるほど。※233>>233がそれに当てはまりますね。何かにつけて比較し韓国が凄いと喧伝する。しかもその情報が不正確。
日本にとって(韓国にとっても)みなれたビル群は「当たり前の風景」であって自慢の対象ではありません。
ですが認めて貰えればうれしいですし、貶されれば腹も立ちます。それが批判する側のブーメランであればあるほど反論せざるを得ないですからね。カイカイではその構図がほとんどではないでしょうか?
韓国も先進国なんだよね?だったら首都のソウルも似た様な感じなんじゃないの?
スレッド「巨大なビルの森そのものである東京の風景」
※309
素朴に疑問。ドイツは韓国人が多いって言うけれど、コリアンデーってあるんだろうか?
ちなみに首都圏GDPだけで韓国GDPとほぼ同じ
それも海外生産も含めた、嘘っぱちの韓国GDPだけどな
100年以上前の東京の写真を集めた写真集、出版されてて面白いよ。
個人的に気に入っているのは、100年前の渋谷のスクランブル交差点。
お店はみな木造だし、歩いてる人達は和服なんだけと、活気は今と同じ感じ。よく見ると、和服に洋風のハット、ステッキ持ってる人とかいて、これが大正モダニズムかあ、って感じ。上空には銀色のケーブルカーも走ってる。
NYもそう。
1933年のハリウッド映画「キングコング」を観ると、当時のタイムズスクエアが出てくるんだけど、電球を敷き詰めたモニターに、女の子がブランコこいでるアニメーションが動いていて、その上にはシボレーの広告看板。今も昔も変わらない雰囲気なんだよね。
それにしても、ソウルはかわいそう。
昔の写真、ンコだらけだもん。
※310
きっもwww
今の日本人のどこに武士道精神が残ってんだよw
今の日本人なんて臆病なヘタレで自分より弱い奴は徹底的にいじめるだけでしょw
なに自惚れしてるのかw
それに神道なんて今の日本の一般人のほとんどが何かも知らないのにw
ソウルはまだ、街中に痰壺が置いてあるんだよね。
痰壺が何か知らない世代に説明すると、路上につばやたんを吐き出さないように、店先や道端に壺があって、ここに吐き出せ、って事。
実は日本も昭和までは、街中に痰壺があった。
調べてみたら、結核予防のために痰壺を置く事を、大昔に国が奨励してたみたい。衛生面の配慮で。
でもさすがに、平成以降は日本では痰壺は見かけなくなった。
それがソウルではまだ見かけるのだよ。
ガラス張りのインテリジェントビルと……痰壺が共存。
そりゃあ、先進国なのか後進国なのか、彼らも悩むよね。
韓国のイルベってビルの近代都市群好きだよなぁ。俺は無機質過ぎて嫌いでは無いが好きでもない。近代建築群なんて何処行っても大して変わらないと思うけれどね。
※340
その質問を周りの日本人にしてみるといいよ。
ここで書くと長ーくなるんで。
神道で言えば、初詣もそうだけど日本人の日常生活の一部だから。「地鎮祭」とかね。お祭りも神様に奉納する行為。
神棚も家や会社に在るし、我が家の庭には神殿も有るよ。「氏神様」といって「氏」の神様を祀ってある。
朝鮮のように、豚の頭を供えたりはしないけどねハハ
>>340
神社あるじゃん。結構、お金取られるんだよ。
人間はお金を取られる時には、必要かどうか考えるんだよ。
残っているという事は存在意義があるし、みんなその意義を知っているからお金払うんだよ。
つまり、韓国の出張売春婦も何か意義があるんだと思うよ。よく分からないけど。
>>340
どちらかと言えば、韓国の儒教思想の方が怪しいよ。庶民に儒教と結びつく施設や機関が全くない。
韓国はキリスト教の影響を受けているの方がしっくり来る。
>>305
伝統があっても法律違反は駄目だよ。当たり前じゃん。
オイラは善悪には拘らないから、不倫は駄目だけど、親友の彼女を奪うのはokだと思うよ。
不倫は法律違反だからね。犯罪者じゃん。
>>313
嫉妬ではないと思うよ。韓国人みたいな思考だね。
単に日本人が嫌いだから悪口言うんだよ。
嫌いな理由は、金持ちだから、容姿が嫌い、色々あると思うよ。
もっと生理的なものだよ。
>>315
関西人だから東京の街はそこまで好きではないかな?キタやミナミの方が好きだよ。
札幌と博多は何故か好きだね。
※340>>340
自分としては※233>>233の
「現実は今の世界ではもう日本より韓国の方が知名度も高いし文化輸出でと日本なんて負け続けてるのに」
の方が余程草がはえますけどね。本来はマウント取る様な話でも無いのに。文化と商売をはき違えているだけとしか思えません。
>>315
関西人は東京を発展途上都市だと思っているよ。家賃高いし、貯金が全く出来なくて、働かされて、若さだけをすり減らすこの世の地獄だと思っているよ。
>>317
違うよ。9センチの股間をかたーくして、いつも盛っているんだよ。
>>327
東京はね。この世の地獄なんだよ。あんまり行った事ないけど、
名物はヨコハマの焼売ぐらいしかないんだよ。知らんけど。
パラダイスは関西にあるんだよ。きっと。
>>330
Windowsを作ったんだから凄いでしょ。
ビルゲイツ…
大統領にもなったよ。
ビルクリントン
やっぱり、ビルは凄いと思うよ。
>>342
結局は空気が悪いんだよ。だから、痰と鼻水が出る。
ガキの頃は服の袖を鼻水でテカテカにしたガキが良くいた。
光化学スモッグも良く発生していたし…
いまは鼻水を垂らしているガキがいない。水も空気も綺麗になった。
駅のトイレも反吐が出るぐらい汚かった。
霜柱も無くなったね。
>>346
思想そのものよりも、日本人は神道の維持にお金をかけているんだよ。
その際に必要性を再確認しているから、意義があるものなんだよ。
商店街の洋服屋、大衆食堂なんかは切り捨てられたからね。歴史は結構あるんだけどね。
>>345
40万人しかいないよ。日本は戸籍あるんだから…
>>341
恥ずかしいなあ。隣国の首都を知らないなんて。
ドクトだよ。
韓国人は地名と言えば、すぐドクトと言うから、間違いなく首都だよ。
オイラには分かるね。親韓派だからね。
>>272
今どき、東京住みが地方より偉いと思ってる人間がいるんだなあwww
新鮮な驚きだわwww
※361
あいつ朝鮮人だよ。今日のID:ZPxnZBMR0
いつも暴れるヤツ。
ああやって扇動してる(つもりな)んだよね。
※86
そういう意味では江戸時代から最強都市だったよ。人口百万人超えってのは当時は世界でもそんなに多くはなかったからね。
※302
ミヤシタパーク?宮下公園駐車場がなくなって、こちとら
迷惑してるんでい。渋谷区が三井不動産に売り渡しやがって、渋谷は20世紀とは全然違う街になっちまった…東急百貨店本店や東急文化会館(五島プラネタと三省堂)も今はなく、近い内に東映も松竹もなくなるという。109もかつては喫茶店と恋文横丁だったんだよな…そうだ、みんな、'64東京五輪以前の渋谷を知りたかったら、昭和36年公開の「モスラ」を観よう!宮益坂方面からモスラが侵入してきて、渋谷駅をぶっ壊すのだが、高いビルがなくて笑えるぞ!
※272
なぜか日本寄生を自慢する在庫おじであったw
日本の偉大さを日本に来て初めて知る韓国人
今までは韓国が偉大だと信じていた韓国人
あまりの差にただただ驚く事ばかりなんだろうな
これ韓国人が日本に来て真実を知ってもらうきっかけになったのは日本からしたらメリットだったwww
でも日本に対して文句を言う韓国人が減って寂しいぞ
日本人は最初から韓国に対して何とも思っていなかったけどな
何を言われようがスルーしていた日本人
いつかはこうやってリアルに日本を知るんだろうなーと放置していたからwww
※129 ※131
東京在住者よりも、
江戸の昔から現在までこの街を故郷としている江戸っ子に謝れ。
絶滅危惧種だけど元気に生きてるんだぞ、無礼者。
道路の整備なんて、ハッキリと言って 自治体によりさまざま。
予算が潤沢にある自治体は、年度末になると「予算が余ったから いっちょう道路でも整備しようぜ」てな感じ。
一方で過疎化が進む町はそんな事は言ってられない。どうやってバブルの頃に建てたハコモノを維持するかで四苦八苦。
>>366
建物の凄さだけならドバイが一番。
日本(東京)は新旧が入り雑じるカオス
都市だから、シンガポール、上海市のような計画された近代都市には敵わない。
個人的には、おとぎ話に出てくるような、タマネギ頭の城(教会?)が建ち並ぶロシアKremlin城群が好きだな。
まあそのうち爆撃されて無くなるだろうけど。
※284
そんなものはバ力干ョン内の内部対立に
過ぎない。
今は朝鮮人と言う言葉よりも、韓国人の方が世界で一番恥ずかしい言葉だね。
こっち見るな気持ち悪い。
ソウルも高層ビルが多いよね。
でもなんて言うのかな、しょぼいよね、
何がしょぼいんだろ?
「都会的」ってことから言うと、たぶん東京の1/10以下じゃないかな。
歴史の重みや高揚感を、ソウルでは全く感じられなかった。たぶん、高層ビルが造っている先進的な都市機能のレベルが、東京や大阪、NYロンドンパリ、LA、サンフランシスコ、フランクフルト、ミラノ、マドリードといった、真の世界的巨大都市と比べて、全く追いつかないからじゃないかな。
韓国人らしい暗い仕上がりの写真。
ビル街は好きではなく避けてたけど銀座に通勤してた時が一番楽しかった。毎日身体が軽かった。