コメント一覧(173コメント)
EV化は必ず失敗する
ハイブリッド車こそ至高だ
ベンツも考えを改めて方向転換した
アップルも間違いに気付いたんだよ
韓国人はヒュンダイの自爆装置付き自動車を全力買いしてろよ
バカウヨが「EVは終わり」とか騒いでる
知性も長期的な歴史観もないドーブツだね🤣←動物さんに失礼!
そりゃ韓国じゃ火葬までしてくれる走る棺桶とか言われてるからねw
特亜は爆走火葬機能付き棺桶で燃えてれば良いじゃん
3100台燃えてるんだっけ?
19. 韓国人
根本がない会社は車を作るな
…なら…現代、キアは…自動車を作ったらあかんやん…
自動車メーカーの協力会社(下請け)が見つからなかっただけだろ
なかなか美味しいとこ取りの契約はしてくれんわな
バカウヨてイーロンマスクとか信奉してそうなのに反EVなのが笑える🤣
ファブレス企業がEVで参入すると失敗するというのは同意する
自動運転もおそらく実際に車作りしてない企業ではどこかのハードルをクリアできないんじゃないかな
ガソリン10リットルをタンクで持ってくればとりあえず走るのに、なんで電池と。化学に強いと電池は嫌。まあ、命を張らないのなら遊びも可だけど。
>>2
…現代は…もう…後戻りできない…EVに前振込…
そもそもEVが推奨されたのは、トヨタがハイブリッド車で儲け過ぎるのを阻止する為。
そういう不純な動機だから必ず綻びが出る。
そんな事すら理解出来ず、ひたすら欧米やシナのパクリでEVにオールインしてた腐れ脳ミソの劣等生物、それが超汚染人。
韓国車はとっくに、自力急発進、自力暴走するから進んですよな~~
※17
そういえば、クリーンらしいディーゼルもあったような。
韓国兄さん、電気自動車のパイオニアのヒュンダイ株を爆買いする時ですね
現代→共同開発報道させて株価釣上げ
アップル→全否定
アップル→HONDAと共同開発報道
HONDA→上目線にご立腹で全否定
じゃなかたっけ?
都市ごと制御する交通なら電気でもいい。スマフォ連動で、お前はこの市電の此処に乗れと命令するタイプ。電池の必要もないけど。自動車という事は乗り手の勝手を残すという事で給電所に縛られるのは矛盾と。
自律走行・自動運転って
1)街の道路インフラが整備されていること
2)民度が高いこと(無人車だウェーイってひっくり返すバカがいないこと)
最低でも上記二つが揃ってないと出来ないこと
両方揃ってる日本でもやれてないのに
どっちも揃ってないアメリカでやろうとしたのが間違ってる
※12 >>12
イーロンも何もEV車は太陽光発電レベルよw
結果として環境破壊w
なんで車ってあんなに売れるんだろうね。
ワシは田舎モンで通勤に車使ってるんだけど、時々思うんよ。無駄だねって。殆ど1人で乗るし、渋滞の原因を作るし排ガス撒き散らすし。
でも車が好きなんだょね。
これほど速くEVが終わるのは、最初から問題がありすぎた。指摘されてたのにアホなんだよな
今の自動車と同様の物を作るって言うなら無理。
出来る事からコツコツと、無人の路線バスが走り出したな、ちなスイス製。
EVは作れるんだろうが、appleのEVという期待ほどのものは無理なんだろうな
テスラEV車の加速半端ない、300Kmぶ飛ばしてる動画もあるし
※30
もったいないから、JKに(送ろうか?)て聞いたら逃げられた
※31 >>31
最初からEV詐欺だと判っていました。
エネルギー効率の事を言わないから。
それに騙されたような欧米人は白ンボ。
そりゃ長期的に見りゃ電気になるんだろうが、どう見てもインフラ追いついてないし現状メリットも薄いからなあ。
※30
長く乗ってると「かわいい」って気持ちが芽生えませんかw
私は自分の愛車がかわいくてたまりませんw
※34 >>34
試作車でエリーカってのがありましてね。
産学連携で作ったのは2004年。
前を走る車との通信手段を作らないと、自律運転は限界がある。
つまり手動運転との混在は、速度の制約が厳しい。
周りに通行車両が居なければ関係ないけどね。
業績好調の企業がわざわざ専門外の火中の栗を拾う必要は無いしな。
自律走行のEVとかハードルだらけで先行する利益がどれほどあるのかわからない。
後から開発したところがあっさり抜いていく可能性だって高い。
そもそも製造依頼を自動車会社にことごとく断られたからだろ。
自動車会社にすれば自前で研究開発しているのに、莫大な投資をして
ただの製造会社になれと言われてるわけですからね。無理。
※4 >>4
俺はヒュンダイのEVに期待しているよ。(笑)
もう、後戻りできんわな。(笑)
※2 >>2
EVは10年じゃ無理かな。50年ぐらいかかるかもね。
iPhon15のバッテリー持ち時間さえ短すぎるのに
電気自動車なんてバッテリーの革命が起きないと無理だw
だからと言ってEV車が終わったわけではない。
アップルが開発を中止しただけで必ず何処かの
メーカーが実用化し、その時トヨタは終わる。
がんばれ現代、未来の自動車業界を制するの
はお前達韓国人だ!ファイティン!
※12 >>12
イーロンマスクってあっちかじりこっちかじりで浮気症だもんな。ちゃんと仕上げてほしいわ。
「そうだ、iフォンに車輪を付ければいいじゃないの」・・・アップルの発想はそれしかないだろうw
※21 >>21
トコジラミに排ガスを吸わせればOK。
SIM-Driveって会社まで設立して、エリーカ発売していたら幾らだったんだろ?
2017年会社清算。
【劣等悪犯国・韓国、慰安婦の子孫決定】 こらっ! 嘘を言い、盗みをし、ゆすりたかりを行うお前ら劣等賤民は、車の事でギャーギャーわめくな、非民choン寇どもめ。世界の人々は慰安婦(=売春婦)像なるものを見て、韓国人は慰安婦の子孫と思っている。父親は誰だ、中国人か、ロシア人か、野良犬か、それとも誰か分からぬか、わっはっは。慰安婦像が存在する限り、お前らは慰安婦(売春婦)の子孫と未来永劫世界中から見下されるのだ、わっはっは。売春で稼いで、よその国の子ばかり産んでいると、国が亡びるぞ、もっともお前らは、元々は国無しだ、世界中に大恥を晒すな、国無しの下等卑民どもめ、また植民地にしたろか、優等強大国のご主人様にひれ伏せ、命令だ、従え、わっはっは。
※27
チョソの場合 乗り終わったらお土産(う○こ)置いてくるから
無理 それは無人店舗で証明されているww
※53 >>53
iPhone同様に外注に丸投げ~
中国への締め付けが厳しくなったのが効いたかな?
キンペー涙目w
※51
その何処かのメーカーがトヨタかもしれんのだけどな。
※34 >>34
それ量産車?シャー専用じゃないの?イーロン専用か?
EVに乗る人は否定しないけど押し付けたり攻撃的で敵意があるのが苦手
EVが優れてるならより改良された時に買うからほっといてほしい
日本だと家庭用充電器まで補助金の対象だけど、そこまで考えている国は無いみたいですね。
馬鹿ですか、馬鹿ですね~w
大抵の家庭が単相3線200Vが引き込んであるから、そこから分岐して配電するだけ。
三相3線が効率が良いんだが、基本料金が高いから我慢。
キンペー様は孤軍奮闘だな。一帯一路はEV専用。これから中華の援助はEV抱き合わせ。ガンプラもそうだった、、、
※2
いろいろテスラと国際状況見て判断したんじゃないかな
確かにモーターとバッテリーを直結するだけで動くものは作れる
確かにそれだけ見れば素人でも新規参入はたやすいとは思う
でもテスラを見ると作りが甘いことを批判されてる
韓国のヒュンダイを騙して車体の製造技術を手に入れたとしてアップルの名を冠するだけのブランドカーが作れるのか?
そこにアップルらしさをどういう風に盛り込むのか?何ができるのか?
って考えたらハードルがあまりにも高いことに気付いたんじゃないかな
ブリカスが言い出しっぺだからな。言い出した時にはすでに、売れるような自動車作れなかったけど。(笑)
家庭用充電器を置かないから、充電スタンドに並んで電欠なんて事態になるんですよ~
充電器につないで置けば低温に晒されてもOK。
※63 >>63
通勤途中にリーフが一匹居るけど、自宅ガレージで充電器をつないであるな~
イノベーションを起こせないチョウセンジンが
パクる相手が居なくなれば、生存出来ないw
EVの原理も電池の性質も知らない連中が、「これからはEVだ!」と馬鹿騒ぎw
電解液が液体である以上、凝固点と沸点があるんですよ。
有機溶媒としか公表されていないから、具体的な温度は判らない。
※4 >>4
>21. 韓国人
やはり神日本のトヨタが正しかった(泣)
みんなで笑おう。
市場の要求を無視した政治主導の補助金産業がEV
核心技術も蓄積技術もない半島や中華の似非自動車メーカーが一発逆転を目論み飛びついた、という笑い話
ソニー製を観てからアップルが動き出す
そしてアップル製をサムソンがパクり起源を言い出す
エネルギー効率を無視するから、乾電池でマブチモーターを回す位の認識しかない。
こんな素人騙しの詐欺を仕組んだのは誰か?、
全然クリーンじゃないクリーンディーゼル詐欺が怪しい。
絶壁の技術格差があるのに気付きませんでしたw
うん、韓国塵そっくりw
※78 >>78
京浜急行にまで見捨てられて悪口三昧のジャガイモw
未だにGTOサイリスタらしい、SiC-IGBTの世界にお先に~
ジャガイモ内部では、ジーメンスとボンバルディア・トランスポートで内輪揉めを始めるし。
うん、韓国塵そっくりw
20gの携帯電話用電池ひとつで、標準的なスイミングプール3つ分の水を汚染し得る。陸地に廃棄されれば、1平方キロメートルの面積を50年にわたって汚染する」北京大学 ウー・フェン教授
現在、中国で起きてるEV汚染です。EVなんて核より危険な環境兵器ですわ
※1
おたくのアイオニックて爆発したよね?
南朝鮮はまず爆発しないものを作ることから始めるべきだろ
※32
「できることの守備範囲が違うのだ」は昔から言われてたのに
いつの間にかいっしょくたにする考えになって
ヨーロッパが「今後は全部EVで!」という無茶を言い出したあたりから
破綻は見えてたわけだ。 なんでそうなるかねえ。
ディーゼルは昔も今も、ちゃんと生きる場所はもらえてるのに。
農薬にも使うリン酸鉄って、それ程の毒性は無いと思うんだが。
※83 >>83
尿素SCRを日本から持ち出して何言っているやら。
うん、韓国塵そっくりw
困ったときの電気頼みなんで何度やってもモノにならない
ダイムラーのバスの後ろに付くとアンモニア臭い、尿素を吹き過ぎ。
持ち出した技術に Blue-Tec と名付けても使いこなせませんでしたw
まぁ、毒性が無くて安定してるから効率悪くても中華が選択するわけだが、携帯に使うには向いてないかも
路線バスの電池駆動化をした中共は偉い!
トロリーバスのトロリーを使ってバス停でちまちま急速充電。
大体の女は包茎だってことみんな気付け!
栗の皮被ってんだよー!
郵便配達に電動バイクが混じっていて、配達音がしね~
ホンダのカタログに載っているんだが、法人向けしか売ってくれない orz
自動運転はともかく
自律走行してるクルマが人ブチってやっちまったらけっこう困ったことにならんのかね
※94>>94
電話屋さんとか警報屋さんとかが
三菱のヤツをよく使ってるわな
しらんのか?
※90
いえいえ、
クリ未発達の割合が多いのは韓女ですよ
だから開発できないのも韓男の責任w
クリの開発が進んでいない女は、内部でしか感じないので
聖なる儀式を嫌うのと、大きな代償だと考えるものなのです
2023年までに中国で補助金欲しさに参入したけど、
潰れた自動車ブランドは75社とか無茶苦茶だよ
やはりドンゴロスであることに気づかず理解していない!!
※96>>96
韓国人男性はそもそも本体が未発達なんで・・・
ありゃりゃ、IGCT素子のドッカーンをやらかしたHSR-350xのWikiが書き換えられてら。
嘘書いても馬鹿が酷くなるだけですよw
ヒュンダイ自動車在庫の山・・・
出荷=売上 のデタラメwww
やっぱり売れてなかったwww
営業利益も全部ウソw
韓国塵が嘘記事書いて、韓国塵が騙されて、韓国塵が馬鹿になるスパイラル。
在庫置き場で発火しないのは・・・・中身が入って無い?
欧州の白ンボは相変わらずCO2排出に課徴金を課しているのか~
白ンボだけに阿呆ですね~w
Kハイパーループとか、高純度フッ化水素とか、継続できん癖にすぐ日本に勝った負けたと一喜一憂するKコメは見飽きない。
※4※12 >>4 >>12
どっちがホンモノ?w
「電気自動車を作れないトヨタは滅びる=日本のクルマ産業終わり」とか言ってたくせに世界の流れが変わった途端に南朝鮮人いつもの掌返し
そもそもハイブリッド車に比べ簡単に作れる電気自動車
トヨタは電気自動車を「作れない」のではなく「作らない」だけだと散々言ってきたのにまったく話を聞かなかった南朝鮮人
※106
そもそも自立してない民族のくせに!ハイハイパイパイ!
笑わせるなよ!ボケ!
>アップルの根本が、もともとコピーキャット会社だろ(笑)
>電気自動車は、コピーするのが難しかった模様
韓国が、もともと(日米の)コピー国だろ(笑)
(でも)民度は、コピーするのが難しかった模様
アップルは電話とPCだけ作るのが正しい
たぶん、ソニーのEVもコケる
韓国ではアップルを、アポー!と呼びます!
ジャイアントババアさんように、アポー!!
あらゆる朝鮮人スレの朝鮮人コメが常に上から目線なのは何が原因なんだろう?
幼い頃からの教育なのかそれとも朝鮮人としてもって生まれたDNAなのか?
或いは朝鮮人社会がもっている独特のやらなければやられるみたいな雰囲気なのか?
それとも所謂ネット弁慶なだけで実際に会ってみるとやたらに弱っちい奴らなのか?
いずれにしても朝鮮人は日本人とは全く違う気持ち悪い生き物だ
本当のことをいいたい!
*金があるかどうかではなく、技術があるかどうか?なのです!
=世界にある(物質検出器、年代特定機)何千万、億円とかします
しかし
金の問題ではなく根本的に技術の問題なのです!!はい~~い
韓国が上記の機械を揃えて、世界最先端、K〇〇だの言っても!
数年で高い買い物で終わります
そこんところ、解りますよね?技術がないキムチ猿に自転車操業
現行の道だと難しいんだろうな
人や自転車や落下物とかもあるし、全ての標識とか理解するにはまだテクノロジーが追いついてない
広い道とか高速道路は自動で行けても混んだ道とか雪道とか条件変わると難しいんだろうな
>>113
失敗した人間は全て下なのよ。なんでかというと常に自分は100点満点だから。
失敗して減点になった人間は下扱いになる。
いわゆる剥奪感と同じ。
韓国って全てが減点方式だから、自分が満点だと錯覚して1点でも減点があったと認めた者は全て下。
だから自分の減点は認めないし、認めた瞬間下にされて挙げ句袋叩きにされる。上だと思い込んだ人が上下関係を確定させるために過剰に異常に不条理に叩く。
北コリのように、国民度外視でミサイル、ロケット作っても
なん===の意味もない猿の舞です!お笑い三助
バカの国に金が有っても自分にしか使わないてことだwwwwマヌケ
※46
>>崖っぷちからダイブw
→て、どういう意味?どこから?何が?どうした?
>>115
某大手で開発に関わっていた人に聞いたら、高速道路であれば現行技術でほぼ自立化できるんだって。
普通の道でも可能だけど、人が一切誰一人運転しない全て自立型で制御できれば、という条件だそうだ。
つまりは人間が一番の不確定要素であり、危険要素で邪魔なんだそうだ。
>>119
やっぱり空に飛ばすのが一番か
空の幹線道路から出たら自分で運転する感じで
全固体も水素までの時間稼ぎでしかないが、その前に現状一番空飛ぶ車のエンジンに近いのがアンモニアだ
それもついこの間、ハーバーボッシュに代わる、モリブデン触媒法が東大から出てきた
これならメタンから水素を作る際のCO2をはるかに抑えられるし、NOxについてはアンモニア自体が使える
あとは生成速度とSOxを抑える方法だが
>>115
車同士と信号機の双方向通信があれば割と簡単に実現しそうだが。
>>121
トヨタがアンモニアエンジン実用化したとか言ってなかったかな。
>テスラとの競争で勝つ可能性がないと判断したという考えは、どうしてできないのか?
えっ?テスラもボロ負けしているのに?
テスラはこの一年半で5回も自社EV車を値下げしている
これは誰が見ても値下げしまくらないと厳しいという事
アップルが見たのはテスラではなくEV車自身が
今後の競争で勝ち目がないと判断したからだよ
"賠償(=責任)"から逃げれば、失敗なんて無いニダ!
wwwww
特に韓国人のような気質の民族では、街中を走行する車両を破壊したり汚したりするだろ。
日本ではモテると噂のアイオニック男子が急増中!
アイオニック5はよく表参道を走ってますよね
車庫証明がない韓国。自動車はホームレス状態であり公道上に放置。充電施設はない。つまり安定的に毎晩充電して朝を迎えられる保証ない。誰かが引っこ抜いてそいつが充電するかもしれない。ソウルにおいて戸建てに住んでる奴ってほとんど居ない。
韓国は充電という行為は永遠に安定化しない環境である。車体の構造がどうのこうのという場合ではない。各家庭に便所が付いてなくて公衆便所をあてにしてるのに等しい。
>アップルの根本が、もともとコピーキャット会社だろ(笑)
そのAppleを丸パクする会社が自尊心()の国がよく言うよ
電気自動車は完全にテスラか現代かの二択になったな
スマホがアップルかサムスンかになったのと同じだ
これからはTesla vs Hyundai , Apple vs Samsungになる
当たり外れあるような商品作ってる会社が
EV作ってどうすんの
中国のEV車の動画を見ると笑えるぞ
ほぼ毎日燃えてるんじゃないかってぐらい発火率が高い
国産自称高級車が走る棺桶状態でさすが中国だわ
韓国人の脳内で自律走行=EVって変換がされてるのか謎。
自動運転も自律運転もEVとは全く別の技術だしガソリン車にも搭載できる訳だが。
※23
日本は中華文明の一員ではないのだが、
中国は金印・銀印・銅印を周辺国へ与えた
序列は金銀銅でオリンピックと同じ、
日本は金印を貰ったが歴史上常に半島は銅印しか貰ったことがない
つまり中華秩序で見ても事実は日本が兄で朝鮮は弟。
また、大和朝廷が成立した後は、国力には差はあったが、
日出ずる国と日没する国の皇帝同士の対等な関係である。
大和朝廷の帝は中華の承認を必要としたことは一度もない。
ラムザイヤー教授の真似をして無知な人のために事実を書いてみた。
大和民族の根底に流れている変わることが無い価値観だろう。
EV市場自体が悲観的なのにテスラが買い時って…アホかよ。
電気自動車が普及するようなアホな国は中国、韓国だけ
安全を最優先に考えたら普通の開発費では作れない
自動車メーカーが作る大衆車と高級車の値段の違いが、インテリアやエクステリアのグレードの違いだけだと思ってるんだろうな。
まあ、実際韓国車はそうなんだろうな。
日本の場合は、静音性や乗り心地、運転性能も優れているんだけど、
果たして世界で大量に生産されている大多数の電気自動車メーカーの車は、
日本の自動車メーカーの作る大衆車にすら追いつけるのかな?
EVが未来って本気で思ってる奴は相当機械が分からないんだろ。そもそも何故電気にする必要があるんだ?環境負荷は電気の方が大きいとする研究もある。石油の枯渇は否定されている。爆発するチャイナ電池を売るためのプロパガンダにしか思えない。
CO2排出完全シャットアウト車は、水素車だけだ。
EV車は電力インフラ整備に多額の投資とCO2も発生させる。
水素車とハイブリット車に注力して、EV車もつくっているトヨタが世界の自動車の派遣を取るのは当ったり前田のクラッカーだ。
太陽光パネルの国土面積比率が一番高いのは日本
でも電力不足
火力発電や原子力発電みたいに24時間発電&供給できるインフラがないと天気や時間に左右される太陽光じゃ代替発電としては使えないんだよw
子どもでも分かるだろw
最初から無理なんだよw
ヨーロッパメーカーが、トヨタのハイブリッド技術に勝てなくてエンジン捨ててEVシフトしようとして持ち出した地球温暖化&脱炭素だったのに早々にEVでアメリカ&アジアに負けて、さらに電力不足でEVシフト自体頓挫して結局トヨタに完敗でHVシフトへwww
SKハイニックスが日本に身売りみたいな話も出てきてるぞ・・・
韓国終わったなwww
>>135
ガソリン車が走る棺桶ならEVは走る火葬場
※1
たしかに
だから、いっつも、お祝いの花火代わりに
現代車燃えあげてんだな
>>119
つか、数年前にもうレベル3の自動運転車はホンダ辺りが販売してる
高速限定で手を離しても携帯いじっても良いという法整備も進んでる
>>67
提携しようした自動車企業にことごとくにげられてるからふざけた契約持ち掛けてんだんじゃね?
>>149
身売り(=入り込んだ先の乗っ取り、技術窃盗)になりそうだから丁重にお断りしたいな
>>111
電池は自分で作らず、優れた物が出来たら購入して組付ければ良い。それまで他の研究すべき。
>>113※113
DNAに因るものです。
在日3世4世にも共通ですし、文献が残る古い時代から受け継いでいる民族性です。
まず肥大した自己愛があり、常に自分を上位に置きます。他人だけでなく事実やルールより上です。同時に卑屈な面も合わせ持っていて、傷付きやすい自分(虚栄心)を防御する為なら何でもやります。
例えば、福島原発の処理水は安全だという事実は完全に理解した上で、自分が「危険だ」と感じれば事実より上位になります。月城原発の排水の方が濃度が高いと認めてしまうと自分が傷付くので、福島の方が危険だという「自分の考え」の方が正しいことになります。
トヨタすげぇな。EV出た頃は分からなかったけど、ちゃんと未来の可能性を理解していたんだな。
あとこれも知らなかったんだけど、日本のマスコミがトヨタをディスってばかりいるから、自らトヨタイムズ立ち上げたとか。老舗の意地と実力がよく分かる(でももうちょっとデザイン尖った車も出してくれ)。
電気自動車の目指すところはどこなのか。
エコとかで買ってる馬鹿はまさか居ないよな
電気自動車は今の蓄電池レベルでは限界だよ。
いくら充電設備を充実させても、日本の様な寒暖差が大きく気象や地形の変化が激しい国では尚更ね。
ただ、自律航行自動車は現状の技術でも出来ると思う。
問題は、それぞれ欲しがる自動車のタイプや性能に違いがあり、特にマニュアル車が混在するような状態では普及は無理だろうね。
変り栄えの無い画一的自動車産業に変われば、今でも十分に実用可能だろうけどね。
私は古い人間だから多種多様な車がある方が良い。
こういう人間が死に絶えないと無理だろうね。(笑)
朝鮮人は『猫車』をフラグシップカーとして開発に邁進しろ!
どんな悪路でも進め、究極のエコカーだぞ!
自慢していいぞ!
電気不足で儲からないからEV止めよう!
本当に舐めてんな欧州…
ハイブリッドも水素もお前らが入る隙ねーよ
デタラメな環境破壊問題をでっち上げて社会主義国家こえさせて、民主主義陣営の日本をボコボコにして得るもの無いなんて、コメディだよ
※113
序列文化だからだよ
序列を確定させて格下認定したものを隷属させて支配下に置きそこから搾取する、っていうのに憧れてそれを目的として行動させるっていう平等とか公平っていう概念から最も遠い未開民族
そしてその考えが通用するのは朝鮮人内だけのローカルルールなのに国際的に通用すると思ってる大馬鹿者
※160
というか勝者の余裕だな。ハイブリッドで既に天下を取っているからこその余裕。
欧州のメーカーはクリーンディーゼルに逃げたけどあれだしな。
EVが見切り発車だとはわかっていても他の手が無かったってだけ。
いまさらトヨタを追っかけても勝てないからね。
※160
冷静に考えればEVがまだまだだっていうの普通にわかるよ
エコとか先進性って言葉に脊髄反射して踊っちゃう人間が多すぎるってだけ
EVはタイヤの減りが早すぎるし(コスト高)、なにしろ乗るのは人間というのをおろそかにし過ぎ。
例えば自動タクシー。人間の思うように対応できるわけない。ただ仮想レールの上を走るだけなら可能だが、コース上にでかいゴミがあっただけで走行不能なんだよね。自動タクシーがゴミを取り除いてくれるのならOKだけどね。
ゆりかもめ見たいな運用も可能だが、ゲロしました、ウンコしてしまいました、急病で意識無くなりました、の対応できるわけがない。
勝手に動く自動運転車に乗ったら、落ち着いて乗っていられないと思うよ。自分で運転した方が良いとなる。努力は本当に評価に値するが、まず利用者が人間(動物)と考えた方が良いと思う。
さすがアップル。使えねーもんに対する見切り(損切り)しっかりしてるわ
>>169 ※169
あっほみたいにバッテリーが重いからな。燃料みたいに減らないから、空電池でも重量満タン状態。
さらに0発進から最大トルクかかるから、もっと電子制御詰めないといかんね。
タイヤ負担、道路負担も大きいから全然エコじゃないw
補助金出してないで、重量税あげろよw
>>155
ネットでEV推進派のヤツに、足回りやパッケージングなんかのノウハウはどうすんだって聞いたらそんなものにはノウハウなんか不要みたいなこと言ってて、ああ、こういうバカが買うんだなって思ってスレを閉じた
14. 韓国人
自律走行で事故が続いて改善できないwww
それを改善させるために有効なのがスマ―トシティ構想。限られたエリアに人々を集め、そこの道路のすべてに導線を埋め込みナビで無人誘導するカ―トを走らせる。
これが、高齢化とともに移動手段を持たない人々が増えるであろう都市の人々を、安価で目的地へと送迎できる弱者に優しい街づくり構想である。
そしてこれはゴルフ場ですでに実証済みの方法で。ただ…実証済みではあるが、それを国内総てのエリアに拡大する事はコスパ費用対効果の面でも税収が増えないかぎり絵に描いた餅である事がネック。