コメント一覧(263コメント)
韓国人は普通に日本の物が高くて買えなかったからな
そのせいでFAXとかフロッピーディスクとかの知識が欠落してるし
でも今や経済崩壊して円の暴落が止まらないような状態だけどね
日本はもうフィリピンレベルの生活水準の国だよ
地獄の韓国を体感してるんだから
さぞかし日本ほ天国なのだろう
>>2
ウォンの心配したら? 1400越えで社会基盤大丈夫?
>13. 韓国人
>俺は、米国の100年前がすごく不思議だ
>朝鮮時代の時、すでに超高層ビルをたくさん建てていた
いや・・・日本やアメリカと比べるのがおかしい
お前たちは蟻塚とかと比べてろよ
韓国の90年代はキーセン観光がメインだよね
当時韓国旅行へ行った人は自慢げに語ってたわ
今はすっかり落ちぶれて円安が止まらず貧しい国のイメージが国際的に定着
実質賃金は一向に上がらず政治も無為無策なので若者は出稼ぎや売春に外国へ行く時代
それはマジでなんの実態も無い虚構やぞ…
ゴルフ場の会意券にうん千万年の価値有る訳ないじゃろ…
韓国ニキ達はしっかり自国の経済実態見すえて…これには特効薬も魔法も存在し無いぞ…
日本は今や政治家、企業の重役、マスコミ、プロスポーツなど韓国系に支配されている。
韓国の植民地と言ってもいい。ざまぁw
裕福っていうか、バブル期は企業や金持ち、銀行などがやたら強気な投資をしてるから金回りが世の中は良い、
ただ庶民レベル全般においてでは実態的な生活としては今の日本人のほうが裕福だろ。
むしろ高級品で溢れかえってるのがバブルだから
庶民は手が届かないものをローンなどを前提として
購入してたりする。
※2
お前ら南朝鮮人は毎日毎日来る日も来る日も日本を覗き見してて空しくないのか?
そんなに日本を見下してるなら、関心持つ必要はねーじゃねーかバカキムチ
気持ち悪いからこっちみんな
>>11 >>13
それではご立派な朝鮮人様
とりあえず日本に1000兆ドルほどご一括でいただけないでしょうか
昔、助けましたよね その恩を返してください
>22. 韓国人
あいつらは、韓国がいなかったら乞食だった
韓国にクンジョル(ひざまずいてお辞儀)でもしなければならない
腐れ脳ミソここに極まれりってコメントだな。
日本に併合してもらう前までウ◯コ貪り食って小便で顔洗って試し腹繰り返してた寄生虫の分際で。
ローマ法王の言う通り今すぐ1匹残らず霊的に生まれ変われよ穢らわしい。
4. 韓国人
>3
結果的に後進したのである
停滞だな
後退は今のおまエラだろ
>>14※14
まあ(アメリカっていうか欧米だけど)それを言う場合はプラザ合意か。日本側もいろいろ問題あったけどな。そもそもバブルなんて続くわけがない。
不良債権の多くはアホな楽観論からの投資から生み出されたものでもある。中韓見てればわかることだけど
実態に見合わない楽観論や期待値で価値があがるのがバブルだ。(バブルで一番わかりやすい事例が欧州におけるチューリップバブル)
金持ちが中心のものだったから、韓国の家計債務問題みたいなもんは日本にはなかったけどな。
※2>>2のアホザイコ「ウリの妄想ではそうなってるニダ!」はもういいから!🤪下朝鮮人はウソしか言えないから自分の吐いた妄想を信じるのはいいけど🤣、それなら低水準で底辺な暮らしをする日本から脱出して自称・豊かな朝鮮半島へ帰ろうね♪😝そのまま地上の楽園へ堕ちて逝こう!🤪😝
30年前の経済状況と比べても仕方ないが韓国と比べてお前らよりはマシとか下を見て自己肯定するようになったところは確かに衰退したと言われても仕方ない
30年前の日本人ならやらなかったからな
>>20※20
追記。チューリップバブルなんて本当にメチャクチャわかりやすいんだけど、チューリップの球根の値段が
豪邸買えるレベルにまでなってる、なんて当時の熱狂から離れてる我々から見たらトチ狂ってるとしか思えないんだけど、当事者は好景気との違いに気づきづらい。
崩壊してからあれはバブル(泡でかさましされただけのものだった)と気が付く。それがバブルなんでバブルっていい言葉じゃないよ。バブルを肯定的な言葉として使う人がいるが、必ず弾けてしっぺ返しが来るのがバブルだ。
好景気はいいもんではあるんだけど、バブルは害悪。
韓国映画(高速道路家族)期待外れもいいとこ
レンタル料金も200円てww旧作アメリカ映画でも500円するのに
駄作ばかり掴まされて、ロシア映画、イタリア映画まで見る羽目になった
韓国映画はまんま中国と何ら変わらない
基本が(エロ、カンフー、詐欺)これしかない
バブルの時代じゃなくて1990年代に鞍替えか。
そして世紀末を待たずに通貨危機でアイゴーw
韓国さんドルウォン1400でっせ
またIMFのお世話になるんすか?
日本が統治してなかったら、今でも道端でウンコして、乳出しチョゴリを着て、トンスルを飲んで犬を食べてたと思う
在コを見てると、韓国人にはそんな日常が合ってるのかも…
韓国人でコメントするような人たちもいろいろいるんだろうけど、90年代なんて若かったら知らない世代だって多いはずで、そういった人たちまで反日に染まったコメントしてるんなら韓国は国主導で全力で洗脳をかけてきてるんだろうなとは
羨→媚→妬→嘘→恨→乞
↑ ↑
今日ココ すぐさまココ
どうでもいいけど芸名のような「宝島龍太郎」の事件の報道が気味悪いんだけど。ああいうニュースで何度も本籍は台東区で~ってやたらと本籍がーって出てくるの初めて見た気がする。
でもって出頭してきた20代は日本国籍でーってやけに関係者の国籍にこだわってんだけど。なんなの?
被害者の本籍ってそんなに拘る部分?
日本は30数年前に近代化(工業化、生活の電化)を終え、韓国は数年前に終えたというだけだよ
終えてしまえば似たような風景になる。もうすぐ世界の殆どがそうなる
ここから大事なのは独自性と、さらに一歩抜きん出る先進性だ
>>29※29
ちょうど株価下落傾向に入ったのが92年だそうですよ。だからまだ完全に崩壊を実感してるとも言えない時期かと。まあおれはその時代はまだ子供なんで体感しているわけじゃないですがね。
さのさ~~反日心て日本が優れてるから起こっている負け犬根性なんだわ~ww
最初から最後までゴキブリの朝鮮だから
日本が羨ましくて反日しんだよ!
APECで東南アジア諸国にいわれたろ?(日本が隣ならだれでも発展できた。いやなら変わりたい)とww
ゴキブリ野郎は都合の悪いことは国民に隠蔽して
あたかも自力での成果だと報道してたよな?
結局、いつもの昔話じゃん。
昔はああだった、こうだったって古い写真やフィルム眺めてさ、現実逃避かなんかなの?
>7
植民地化ではなく、大韓帝国側から日韓合邦を申し入れてきたのだ。もし日本が助けなければ国家財政は破綻し、両班たち支配階級と奴婢など被支配階級とそのままで、被支配階級は学校にも行けず、貧国のままだっただろう。
そういう酷い歴史を隠すため李承晩は、国民に生まれてから死ぬまで嘘の歴史を教えた。
日韓国交正常化前、お前らは日本に恋焦がれ同じように言ってたよww
途上国でありながら近隣国と仲が悪く挑発してなんのメリットがあるのかな??バカなの?
プライドなんて中国に三跪九叩頭礼してた時代でオワコンなのよ
※37
被害者が住んでいる高層マンションが映っていたのに?
>17. 韓国人
>地下鉄の切符を切ってホームドアがないという
まだホームドア迷信を信じているのか。
地下鉄(韓国流)と長距離列車でホームの高さが違う韓国は、簡単だったというだけの話。
小田急ロマンスカーが地下鉄(日本流)に入るよ。
ホントマジ朝鮮半島はロシアの支配下にはいってればよかったんだよな。
>>36
実際はラグがあってバブル崩壊後の企業は1994年くらいから不味い状態にはなったけど、一般人の消費としては2000年くらいまでは旺盛で高級車とかの売り上げは普通に伸びていた
日本人が財布の紐を引き締めたのは「これからどうなるかわからない、今までみたいなのは通用しない」っていうのに気付いて自発的に始めたこと
韓国人は「貯金もないし明日がどうなるかなんて知ったことじゃないから今を目いっぱい楽しもう」って考え方だから比較しても全く意味がない
バブルの時、ほんま凄かったな!w
今の若い子は想像も出来んと思う。
世界の企業ランキング50で日本企業が上位独占してて35社ぐらいランクインしてた。
時価総額1位NTT。
女の子はワンレン・ボディコンw
ディスコのお立ち台でパンチラ祭りw
カネ余りで銀行は「オカネ借りて下さい!」www
海外のオークションで日本企業が美術品買い漁ってたw
スマホやSNSは便利だけど長期的には日本人を貧しくしたのではなかろうか
※10 >>10
観光ビザ免除になってキーセン観光は言われなくなりました。
妓生房の娘は可愛かったな~w
この時代の感覚のまま年だけとったジジィが
ネトウヨのなってる。
食品への異物混入の高さや不衛生さ、詐欺件数の異常な多さ、それだけでも日本の方が天国だわ。
韓国が通貨危機に陥った年、目出度くハードカレンシー入りしたから、結果オーライ。
通貨危機でそれ所じゃ無かったから知りませんよねw
※3 >>3
生きてるんだから、ウンコは出るよな。
※3 >>3
サブカルチャーってのは「儲かりまっか~?」だけw
イルベはどんだけお爺ちゃんばかりがいるのかwwww
いつも私が生まれるはるか前の話ばかりしているww
イルベには未来がなさ過ぎるwwww
※50
ネトウヨ=ジジィなのか?
左巻きのデモはジジババばっかで。コンビニの店員がトイレ貸してくれってうるさい、迷惑って言ってたぞ。共産党員の高齢化も酷いしなw
あれだろ、60年代の安保闘争のなれの果てが左巻きジジィだと思ってたわ。
>23. 韓国人
>日本という教科書がなければ先進国の終電を逃した
えっ?、乗り遅れたんでしょw
※11
それコリアンじゃん。米国の当局が最近コリアン売女が増えて困っているって公式に言っていたぞ?
実生活では90年代より今の方が豊かで便利だぞw
その前のバブリーな一部が記録に残っているが、全てがそうであったかのような錯覚は思い出補正か
コリアの問題を日本の問題であるかのようにすり替えるのってなんなの?
郷愁は感じるけどあの頃の都市に住みたいとは思わんわ。
今の方が断然暮らしやすい。
それにしても深夜のドキュメンタリー映像くさいのばっかりやな。
フッ( -ω-)y─━ =3
>>48
どんなふうに?
フッ( -ω-)y─━ =3
バブルすら経験したことのない韓国wwなんかよく分からんうちに少子化で国外逃亡者は年2万人w
そしてなぜかネギ持って野党が大勝ww
さっさと滅べばいいのに。
バブルの定義。
収益率から見込まれる資産評価額よりも、評価額だけが高くなった状態。
政府が悪いと言われるが、適正水準に戻すべく故意に崩壊させたようなもの。
株式に関しては下がり過ぎちゃった テヘッペロッ
>>58※58
ああ、それはすまん、欧州にしたのは広い範囲で書き過ぎたな。ただ必ずといっていいほどバブルというのを理解するうえで事例として挙げられるのがチューリップバブルなので。あれが一番わかりやすいもんだから。
>>47
その辺テレビ映像で見てるだけで、ほとんどの人間は普通に暮らしてただけやったやん。
PCスマホといった優れた端末で時代のトレンドが身近な今の方がよほどええで。
フッ( -ω-)y─━ =3
イルベが90年前後の日本の話をしたがるのは、今の韓国が当時の日本に似ているから(たぶんw)
崩落寸前という自覚があるんだろうね
>>45
どれも同じ曲調やから一曲も知らんわ。
フッ( -ω-)y─━ =3
適正な不動産評価水準が、年間収益率が7%だってさ。
地租改正の際の地価設定と同じで大笑い。
1992年か、韓国で何が起こった年か知ってますかー?
たぶん知らない ゲラゲラw
>>68※68
日本とか他国の場合はバブルの影響で金持ちが増えたり、
庶民レベルでも金回りがよくなったりあるんだけど
(日本で言えばボーナスとかがメチャクチャ増えるってとこかな)
韓国のほとんどは財閥入れなかったら
カード限度額ぎりぎりまで使い込んで
周囲に見栄張りに行くだけだからな...
そんで不動産価格だけ高騰しているというねw
※47 >>47
>カネ余りで銀行は「オカネ借りて下さい!」www
不動産があると、担保割れ関係なく貸していたね。おだてに乗せられて借りた連中は地獄になった。
どの国にも栄枯盛衰の歴史はあるわけで、棚ぼたと大ウソで建国して、施しとパクリで生きてきたミンジョクがどの口で日本の事をああだこうだという資格あるのか?って思う。
バブルはねえ、株価は結果。原因は不動産
兆候は海外旅行ブームや高級品志向、かなw
※57 >>57
イルベに未来がないんじゃなくて、、、
※77
バブルの時、近所にキウイフルーツの畑が一杯で来た記憶があるわ。あとから聞いたら、地上げ屋が税金対策で果樹園として登記してんだって。キウイフルーツって放置しても育つってその時始めて聞いたわ。
>>47※47
>カネ余りで銀行は「オカネ借りて下さい!」www
極端から極端すぎるんだよな。そこから今度は貸し渋りだもんなあ。そのせいで黒字倒産する企業が出たりと。マイナス金利は銀行の貸し渋りが未だに継続されてるから行われたもんではあったけど、もう解除してもいい段階に入ったのかねえ。
日本でバブルが起こった理由。
→企業価値に遊休不動産の価値も加えるべきって理論で、株価と不動産のねずみ講。
韓国でバブルになっている理由。
→外資が誘致できないニダ!で担保価値を高めて借金の山。
バブル崩壊直後だね。
個人的な感想を言わせてもらえれば、この時代はまだマシ。
消費税を3%から5%に上げた時から最悪になった。
昔話ばっか。キャベツ1300円台突破で阿鼻叫喚の様子を知りたいのに。
日本に居て経験しているなら「総量規制」って言葉を知っている筈。
知らない事に尤もらしく息を吐き~w
※85
食品だけでも消費税0にするべきだよなーー
基本食の米10キロ買っただけで数百円も税金でとられるとかありえないわ。その数百円で豆腐や納豆買えるんだぜ?
11. 韓国人
島国なので中国の影響をほとんど受けず、昔から西洋人と貿易をしていたので、根本から中国と朝鮮とは大きく違う
そうですね。我々朝鮮と血の繋がった家族は中国だけです
だから赤の他人である日本に対して嫌悪感があるのに、中国に対しては家族愛のような感覚があるのです。今回の総選挙も韓国国民のそのような心理が働いた結果ですね
※81
韓国ぉぅぃぇぃwwwwww
国家的にどんまいwwwww
自殺者防止用に設置されたホームドアをさも「進んだ文化」みたいに自慢されてもw
地下鉄での自殺者&落ちる事故&後ろから押す殺人が
そもそもそんなになければ必要ないもんですが?
>>81
シー。
気付いてへんなら黙っといてやった方が親切やで。
フッ( -ω-)y─━ =3
まるでコリアが日本の後をそっくりなぞっているような勘違いをしないで欲しいんだけど。少なくとも日本はIMFの世話になったことないし、債務国でもないし、条約違反をしたこともない。韓国は日本のようにはならないから、すべての場面で。
>>78
その後、銀行員が自分の勤めてる銀行で借りた住宅ローンが給料で返済できなくなるような事態になるとはね
また見せてくれよ自称慰安婦BBAがアメリカ大統領に
抱きつき泣き叫ぶ姿をww
世界ではウソつき詐欺師の情けない姿で見えてるのにw
マジでマヌケだよ
※82 >>82
生産農地というやつかな。原野だったのをそれで登記して、しばらくたったら地目の変更かな?生産農地だと固定資産税が宅地の1/1000だっけか?
※88 >>88
物品税が廃止された事を知らんだろ。
左翼連中が言っている逆進性って、物品税と消費税での比較。
とりあえず、いったん日韓断交して在庫はすべて追放してから
少しづつ考える方向ではダメなのか??
まぁ無能でゴミでしかないルサが銀行員やって逃げ切れたって時点で日本は裕福だった
あんな役立たずのゴミが年金生活できてるんだから
※96 >>96
勝手に耕作地にしても、農地として認められませんよ。
法人の農地保有は認められていないし。
※99 >>99
あの時代、逃げ切れたのは運とか偶然だと思う。実力で逃げ切れたヤツが、ここには来ないと思う。
>20. 韓国人
日本は、今も裕福に暮らしている
東京で一週間遊んで、だんだん韓国と似てきたと思ったが、金浦空港からタクシーに乗ってソウルの風景を見たら北韓に来たと思ったわ
この韓国人、物事をリアルに見る目を持っている。このとおりだよ。見慣れてしまうとその光景が当たり前になる。初めて韓国に行ったとき、日本の20年から30年前は遅れていると思った。今もそう思う。
トップの写真よりもスカート丈は長い方が良いと思いまーす、夏服だから仕方が無いかw
この時代てさ~~
日本の恩恵で韓国も発展できてサ~
一部で大儲けして優越感に浸ってたが、逆にそれが今の反日心をあおった結果でもあるんだよな~
乞食の村で日本に関係して豪邸建てて、朝鮮では羨ましがられ
ねたまれるの当たり前!
※99 >>99
聖帝ルーサーって、タイ・バーツから始まるアジア通貨危機も知らないんだって。
呆れ返ったわw
日本人という生き物はあまりにヒステリック
マスゴミが世論を作り、世論が常に一方方向へ動きます
バブルもコロナのヒステリックな報道も全部マスゴミのせいです
アメリカ人はマスコミを信じない、教会を信じます
日本は韓国と変わりない情緒主義!🤮
「こうあってほしい!😣😣」という願望に食らいつくところがそっくりなんよ
そしてもっとグロテスクなのが大衆です
大本営発表を望んでいるのは日本の大衆なのです
マスゴミと大衆は同じレベルです🤮
決して片方がハイレベルで片方が低レベルという事はありえない🤣
マスゴミと日本の大衆を見るたびに、日本のレベルの低さにむせび泣きます😥🤮
※99
ルサは銀行の金を横領して首になったんだよ
詐欺師の猿もどきだから在庫のJIJI
※106 >>106
そのマスゴミに騙される韓国人畜とまいまい。
1980年代には嘘の百貨店と気付いていましたからw
韓国は形は日本をなぞっているよ(30年遅れで)。産業もコピペして後追いしてきたんだから
違いは自力開発力と蓄積(文化・資本・技術他諸々)かな
当然、結果はまったく異なったものになるだろう。悲惨極まりないことにならなければいいが・・
>>100
植木屋や造園業の土地が狙い目だったらしい
市街地に近いところで割と広めの土地を所有してるから
偶然を装って何気なく近づいて、違和感なく酒席や海外旅行の接待、そして麻雀やカジノってズブズブにしていって土地をだまし取るんだそうな
祖母の家の近くの私鉄駅にほど近い広い土地を所有する植木屋さんがそれで全部取られて失ったそうな
世が世ならばお前は働かなくてもよかったんだよっていう人達が多量に野に放たれた
昭和日本という時代は確かに世界史的にも稀有な時代だったかも知れませんね
それらを愛おしむ気持ちは分かります
あの頃は日立・NEC・東芝が世界の半導体を牛耳っていたなんてね
世界一の時価総額がNTTだったんですよね🤣
※111 >>111
植木屋や造園業?それ農地法の言う所の農地じゃないからw
※106
韓国そのものじゃん
韓国がこれからまずいことになるからって日本を一緒にしないでくれる?
勝手に滅び腐れや、お前も一緒にな
※100 >>100
>地目を変更したい土地を管轄している法務局で「地目変更申請書」を受け取り、必要事項に記入したら提出します。
法務局による内容の確認、現地調査を経て、登記完了証を受け取ります。相続時の分筆などが絡まず、単に地目変更をするだけであれば、素人でもできる手続きです。
ただし、地目が田や畑の場合は、農業委員会の証明書が必要です。農業委員会とのやりとりは煩雑なので、行政書士などの専門家に依頼するといいでしょう。
ハードルは高いけど不可能ではない。法人所有がダメなら二束三文の土地を会社ではなく例えば社員の誰かの持ち物として登記するとか、そんなアクロバチックな時代。
>>113
だからお前さんもルサと一緒で話聞かねぇな
農地じゃないならって意味でレス付けたんだろうが
※106
>日本は韓国と変わりない情緒主義!
韓国のためにもおおいに咽び泣いて下さい
つか本気で韓国あげを諦めたのかw
※115 >>115
新規の農地認定は、まず認められない。
仕事柄、農家に出入りしていましたから。
市街地に取り残された農家が地上げの対象になったのは事実。
有史以来パクリとタカリとカタリしかしてこなかったクセになに偉そうに人間ぽいこと言ってんだゴキブリが。
遺伝てAとBを掛け合わせてCができて
CとDを掛け合わせてもEとはならずAになるらしい
おじいさんのDNAが濃厚なのが孫の世代になるらしい
朝鮮の欠陥DNAは、今や朝鮮時代のDNAなのです
>>112
まいまいは頭が残念だから知らないだろうけど、その3社はすくなくとも性能や品質がちゃんとしたものを作ってたからな
笑うようなことじゃない
※112 >>112
だから何?、株価が上昇に転じたな~w
今度カンコックで
ビニールハウスって映画が公開されるよ
みんなみてねー
※112
バブル前後を愛おしんでいるのはイルベだぞ(だいぶ勘違いしてるようだけどw)
それと昭和、戦後の発展とその後の停滞は世界史的には普通のことだよ。必然の流れと言っていいかも(まぁかなり急速ではあった)
※2
日本に密入国と不法滞在して、ナマポ不正受給と兵役逃れ、そして日々 日本貶めに腐心するパンチョッパ李。
P-MOS・N-MOSでは発熱が多いからC-MOSにしました。
瓢箪から駒で高速動作しまた、そして以降の標準になる事に。
アメリカライセンスでもC-MOS版は日本製って時代があったな。
i8085 に uPD80C85、MC-6800 に MB-6300。通なら型番でメーカーが判るw
※106
日本人がヒステリックなら
日本人よりヒステリックな基○外な韓国人ってなんなのw
※112
わーさすがバブル世代、詳しいんですねーw
なんか沁みるな。着眼点と編集がいいから活気と日本らしさを感じた。
会社に2人いたが、東京に出かけても京都に旅行に行っても外国人は1000人に1人も見かけないくらいの時代だった。
多文化共生など必要ないな。もう戻れないだろうけど・・
※112 >>112
日立というと HD だったかな、HD-64180 は大ヒット。
Z80互換で周辺機器入りのワンチップ、D-RAMのリフレッシュ回路も内蔵。
8bitだから COCOM のすり抜けにも重宝されたな。
中共と南朝鮮のボーナスタイムはもう終わり
時間が掛かったが、日本が復活する時
アメリカの反日感情で騒いでいた1985年にバックトゥザフューチャーが公開。
日本公開は年末ね。
大ヒットしたと見えて続編まで作られる。
既にメディアというノイジーマイノリティとサイレントマジョリティの乖離は始まっていた。
1950年代のドック「日本製?安物じゃないか」
1980年代のマーティ「未来では高信頼なんだよ」
※4
この動画が撮られた1992年なら、すでに前年からハイビジョンの試験放送が始まっていたし、1980年代から映像機器の試験なども含めてたくさん撮影されていたから、日本には当時のきれいな映像が結構ある。旧来の放送も1960年からカラー放送が始まっていた。
一方で韓国は、カラー放送が始まったのがようやく1980年代になってからで、HDTV(ハイビジョン)の撮影も2005年くらいにようやく始まった。
※134 >>134
それが一律の消費税になったから逆進性だー、いまだに使っている左翼連中はアホかw
※3
Kポップなんだからあたりまえだろ!
お前はバカか?
※76 >>76
1時間答えが無いから正解を書こうか。
中韓国交樹立、同時に台湾を裏切った年。
日本ばかり見ていないで、自国を振り返れよw
スレ内地図、朝鮮半島デカすぎて草。さすが自己評価が高い民族だ。
チャンケと見下していたシナ様には「要らないアル!」と言われ、
島チャンケと見下していた台湾には追い越され、気付けばボッチ飯w
>>138
1992年…ヒョンデ・スーパーコンボイ(トラックまいまいの憎悪の対象である任天堂スーパーファミコンのOEM)の日本から2年遅れての発売年だな
あのバカ高いソフトを韓国人が買えたかどうかまでは知らないが
こういうサイトができて日本すげえって自画自賛してからは
真っ逆さまだな。上を見るのをやめて中韓の粗探しをするばかりになってしまった
※116
あー、悟空とコミュニケーションしようとしてもムリだからwww
>>142
元々、日本人は自分たちの生活が穏やかに守られてれば他のことなんてどうでもいいって考え方だよ
日本がすごいってよりも「日本人にとって当たり前なことがなんでガイジンにはできないんだろう」って目で見てる
中韓の粗探しと言うよりかは「中韓って明治の頃から日本を研究して留学して様々な文物を持ち帰ったはずだよね、その結果がコレ?もう人間としてなにか欠陥があるんじゃないの?」って感じだよ
ルサみたいなご自慢麻薬に染まってない一般人は「日本人なんて当たり前のことができるくらいで取り立てて何かあるわけないでしょ、あったら大金持ちになってるはずだもん」って考えだよ
※106
>アメリカ人はマスコミを信じない、教会を信じます
アメリカ人が信じているキリスト教では5000年前に韓国に人なんか住んでねーからなwww
※106
>マスゴミと大衆は同じレベルです🤮
決して片方がハイレベルで片方が低レベルという事はありえない🤣
韓国のメディアについての考察は?www
外国人が本当にいない時代だね。今では考えられない。ビルやインフラは今も残ってるから一見変化がないように感じるが、電車や車を見るとやっぱり今と全然違うね。
日本の過去の風景動画はどれも素敵だね。大昔の動画を見ても基本的に街がきれい。なんかおしゃれ。ダサいとか貧しいとか感じない。この国に生まれたことを感謝すべきだよ。
美しい国、日本。
日本の動画を見るといかに恵まれた国なのか分かる。
新自由主義のゴミ思想が入ってきてから日本は変わった。
まぁ、バブル崩壊が先に有りきの話だけどね。
30年間停滞している日本は、ただの政治の問題でしかないんだよな。
間違った経済政策を30年も続けてきたのに、それを支持し続けた馬鹿国民。
投票できる政党が無いのなら、妥協せずに自分たちで政党を作れば良かったのに、政治を他人事と考える間違いで、それをしてこなかった。
民主主義をまるで理解していなかった証拠でしょう。
選挙の前の綺麗事の嘘に騙され、何時も自民党に投票して裏切られ続けても投票し続けた愚。
民主主義とは、有権者の投票により為政者を選ぶが、有権者との約束を違えた為政者は、責任を持って落選させなければならない。
それをしてこなかった付けが今来ているんだよね。
先ずは、正しい民主主義から学べよ、愚民どもよ。
今の政治は、典型的な愚民による衆愚政治になっているからな。
※150
勘違いするなよ、これ、自分に対しての戒めでもあるからね。
日本人で良かった。
心底そう思う。
今後日本もどう変わっていくか分からない。
それでも俺は日本人で良かったと、そう思って逝くよ
民主主義の正解は
自分で選択したと思わせて、選択を誘導すること。
なので自民しかないと思う傀儡の国民ができるわけだ。
野党もグルと思うくらい、なぜ考えないのか?
もちろん議員個人の生活もかかっているが、相対的にみてどうだい?
これがDS理論だろうよ
>>150※150
悪いけど、日本が衆愚政治だというなら
ほかの国なんてもっとヤバいと思うが。
自民党が勝ち続けるのはシンプルに野党が無能だからだ。
景気の問題で言うなら財務省が力持ちすぎなんだよ。
そしてレクチャーで政治家を誑し込むから。
とはいえ、財務省と戦えた内閣は安倍内閣くらいしかない。その安倍内閣でさえも消費増税しないように動きながらも結果、消費増税を行い、景気にブレーキがかかった。非自民と言うなら細川内閣、君の言う自民より最悪の民主党政権があるが、自民が一番安定している。
その結果だ。
>>153※153
自民しかないよ。自民にお灸をすえると言って
大多数の国民がお灸をすえられたのが民主党政権だろ。
シンプルに無能なんだよ。自民は大企業みたいな仕組みが政党内でできている。
(勉強会でかなり専門分野は鍛えられるそうだ。細野が自民入党後に発言していた。そしてかなり幅も広いことが自民はリベラル、保守、双方の意見も集約される)
ただ今後、元安倍派議員の影響力が弱まることで
財務省の影響力が強くなる懸念はある。
(アベノミクス支持の政治家は基本的に財務省は問題視している人間が多く、安倍派議員が一番リフレ派に賛同する政治家が多いだろう。安倍さんと比較したら全然足らんっぽいが)そうなれば景気減退方向に向かうかもしれないな。
>>155※155
追記。イデオロギーがどうとか以前の問題な。
会社で言ったら実務能力があるかないか。
野党はでかい志を話すが、原則として無能ってこと。
その結果を見たから、一時的に非自民になることはあるんだけど、みんな自民に戻る。
その結果が社会党とさきがけの細川内閣だし
悪夢の民主党政権だわ。
有能だと思うなら、自民よりもでかい結果と安定感を出せばいいが、まあ無理だと思うわ。自民は能力向上のシステムができあがっている。派閥がなくなることで
どうなるかはわからんがな。そこに財務省が深く入り込んでるのが問題ではあるんだが、とはいえ、最終的には野党も同じこと。
1990年が良かったというネタは、失われた30年弄りかw
>>26. 韓国人
>>1980年のLPレコードの価格が2800円だった
CDが当初3200円くらい。日本プレスはLPもCDもかなり高価で音は悪かった。クラシックだと石丸電気へ行って輸入盤を買うのが普通で、2200円くらい。コリアはそもそも、対象外。聖子のLPの写真だって自前じゃないだろう。
オープニングがソニーのビル、日の出から日常を追いエンディングが月齢16か17日の月で下が欠けているから翌朝の位置。ソニーの制作。真面目に作った映像だから見ると資料として面白いが、韓国板である、いつもの拾い動画行為。
>>157
今はネットだのスマホだのはあるけど90年代だって悪い時代じゃなかった
韓国人が2000年代を懐かしむ感覚と同じなんじゃないかな
あ、今も韓国人は海に糞尿垂れ流してるか・・
だからアメリカは大腸菌が付着した韓国の海産物を輸入禁止にしてるんだもんね
韓国もそれなりに発展してるのに日本と比較するからコンプレックスに思うのだろう。
しかし経済的な発展ばかり比較するが内面的な比較をもっとした方が良い。
※138
ソ連崩壊の時に、韓の大統領が北京へ飛んで国交が出来た時は椅子から落ちるほど驚きました。冷戦時代にはありえない。北朝鮮が西側に媚びなかったのとは好対照。今思えば、宗主国参りで先祖返りしただけとw
※2
不動産不況内需不振
メモリ価格暴落・中共共倒れ外需不信
キャピタルフライト防止(出来てないけど)利上げCOVID19の時ふくらんだ借金
世界最高の人口減少速度…他
お互いに明るい材料皆無ですね(笑)どうしましょうか?w
1992年の韓国は、ようやく白米やバナナが食べられるようになった頃だよ。それまでは雑穀だもんな。
本スレの約13分の動画見たけど、いい編集だった
バブル弾けた後に30年経済成長出来なかったのが痛いな
あと、当時の若者の未婚率が上がって出生率が落ちたのも痛い
逆に30年成長せずに破綻してない日本は凄いとも言えるけど、日本国民の平均年齢約50歳は絶望的
1億円以上資産ある人が過去最高
貯金0の人も過去最高
プラザ合意でアメリカに嵌められたのもあるけど、日本人は物作りは上手いけど、米IT大手のGAFAみたいに新しい仕組みやマーケットを生み出せなかったな
SONYはウォークマンで世界を変えたけど、iPhoneの様な端末は生み出せなかった
※106
韓国人が日本も米国も本質を理解できずに、ちっぽけな韓国人の愚かな脳みそで頑張って書いた文章だね。
韓国人はロジックのベースは中国、日本が弱虫で臆病で愚かな朝鮮を日本化させようと統治した影響で、日本のホンの一部があることがあるけど、冊封国、両班と、封建制度と天皇制、では成り立ちも哲学も全然違うわ。
弱虫で、1+1=2の真理よりも情緒・情治主義の愚劣な韓国人が、日本と米国を語るのは無理だ。だから韓国人は国際的に評価されない。一部のサッカー選手や、米国のポップスの猿真似したケーポとかじゃなくてね。あと売る春婦 以外でね。
ある程度の日本語は使えるようだから、わけのわからないOINKはサッサと捨てて、一から正しい歴史、文化、哲学を学べばいいのにな。死んでいくとき後悔するぞ。
毎日韓国人ってどこかで日本と比較してるけど本当に病気だろ
韓国人が今のような生活ができるのは
ほとんど日本のおかげなんだがw
韓国が無かったら乞食?
なんで?
韓国が何をしたっての?
朝鮮人は。試し腹と石投げ祭りを禁止に
された事を恨んでるらしい。
穢れたミンジョクだ。
>>167
一応、アップルがNewton諦めた後にシャープのザウルス、ソニーのクリエ(Palm)って続いて細々と電子手帳端末の流れをつないだことは評価してもいいと思う
CFスロットに刺して携帯端末に通信機能を持たせるって言うPHS網の構築も含めて
よくわからない映像だった( ˘ーωー˘ )
なんの作品なんだこれ
SONYは何を目指してんだ
90年代すでにそこそこの歳のおっさんには何も響かないんだが
11. 韓国人
島国なので中国の影響をほとんど受けず、昔から西洋人と貿易をしていたので、根本から中国と朝鮮とは大きく違う
これが生ゴミ朝鮮人の知能レベルwwwwwwwww
お前ら朝鮮人の影響は皆無だけど、中国は多大な影響があるわwwwwwwwwwwww
どんなバカな教育受けたら、ここまでバカになるの?
>>韓国の90年代もあのように電車や自動車に乗っていた
63ビルや南山タワー、このような高層ビルもあり
別に大した差はなかった(笑)
ウンウンそうなんだ~
'95年に当時は韓国で業界1位の売上高を誇る三豊百貨店が地震も火災も台風さえ無かったのに自壊したのは都合よく記憶から飛んでるのか~
当時は死者502名・行方不明者6名・負傷者937名という建物崩落事故としては当時世界最多の被害者を出す大惨事だったのに…
…この前年には聖水大橋崩落事故、この年の4月には大邱上仁洞ガス爆発事故も起こってたよ
>>「日本の90年代の映像を見ると本当に裕福に暮らしていたね…」
それはそれでいいから、同じ視点で日韓併合前の祖国を見てくれ。
>>155
悪夢の民主と言いながら地獄の自民の悪政を甘受するんだろ
>>154
自民信者が深夜にシュバってるよ
そういう工作コメントするといくら貰えるの?
>>153
野党が嫌いなら野党が存在しない国に行けば?
サウジアラビアとか中国とか北朝鮮ってお前の嫌いな野党が物理的に存在しない国だろ
文句垂れながら野党が存在する日本にへばりつくなよ
1940年代も60年代の動画もYouTubeにあるが、日本の動画はどれも素敵。
ということは今も含めて良い国に住んでいるということだよ。例えば昔から電車を待つのにちゃんと並んでたり、道が綺麗だったり、人の服がおしゃれだったり。昔から先進国の雰囲気がある。
※13
一部あるのは事実。排除しなければならない。
もう90年代を知らない世代が今の20代なんだよな
時間の流れは早いね
オウム事件も阪神大震災ももはや歴史的な事柄なんだな
昔の日本はすごかった=今の日本は大した事無い
日本貶しの手法の一つだよ
因みに90年代の韓国は、軍事政権で戒厳令中
自由な発言など出来なかったし、夜間も外出禁止だった
やっと民主化したのは2000年以降、今の韓国人はそう言う自国の歴史すら知らない
※176 >>176
年代からするとハイビジョンのプロモーションじゃないの?
>>192
そうでもない
結局のところバナナは「南方から輸入する舶来品」には間違いないので為替の影響は直撃するし、不出来の年があったりするし、全世界から引き合いがある
アメリカや日本では農家と多量の契約栽培してるけど韓国は市場で買うしかない
リンゴと同じで所詮は嗜好品だから近いうちに手が出せないものになるよ
ベルリンの壁が崩れた時に東の人が西に入って「冬なのにバナナがある!」って驚きと喜びを交えつつ言ってたのが印象的だった
キューバ1国で共産圏全体の需要は賄えてなかったんだろうね
※191 >>191
あと韓国のカラー放送開始は1980年。
カラーテレビが普及しだした頃日本ではハイビジョンでこういう映像を収録していたという事。
>>193
ハイビジョン画質で撮影するためにはハイビジョンカメラが必要
で、ハイビジョンカメラはNHKと放送機器業界が共同で開発してたので日本にしか存在しなかった
アナログハイビジョンMUSE方式のBS9とかリニアPCM48kHzのBモードとか知らない人が多いんだろうなとは
オーディオ機器に俺はうるさいですよって人がDATとかDCCとかスーパーオーディオCDとかDVD-AUDIOを知らなかったりするから
日本はね、聖徳太子の頃から和をもって尊しの国。鎌倉以降は武家社会で華美を嫌った。江戸時代には官僚制度が発達して、徳川将軍でさえ独裁は出来なかった。朝廷や貴族は身分としては高かったが、必ずしも裕福ではなかった。大名たちはお預かりした土地を発展させるべく奮闘。寺子屋が発達して読み書きの出来る農民も。江戸時代には銭湯文化が栄えて銭湯は社交場となり、毎日数回通う町民もいた。
というワケで、日本は歴史的に和を大切にし、華飾を嫌い、カネに欲深いことを恥じ、清潔で、学問を尊び、もちろん現在とは比較にならないけど民主的な風土があったと思う。
中韓露では、こうした民主主義の萌芽は20世紀にようやく国民に知られてきたワケで、選挙制度を取り入れたところで国民は支配されることに慣れていて、自由より良き支配を望む人が多いように見える。
日本が発展したのは、見かけ上は維新以降かもしれないが、歴史的には遅くとも江戸以降のこうした国民意識が源流にあるからだよ。
※1
日本文化の開放(輸入)が認められた時、日本からドラえもんの漫画が入ってきたら朝鮮人達はウリ国の漫画をバクッてると言って大騒ぎした国ですよ。
動画見たけど、どこが今より裕福に見えたのかが分からない。
バブルが弾けたことで景気低迷
その後グローバル化とか海外の文化を
日本に無理やり押し付けて失敗の連鎖
日本は日本らしさを忘れたことが一番の失敗
>25. 韓国人
あの時、米国に逆らってプラザ合意を食らって失われた30年、奈落に落ちた
バカの一つ覚えみたいに「失われた30年」ほざいているけど、今の日本を見て見ろ。30年間苦境に耐えて体力を付けて来ていたのが分かるだろ。だから今付けてきた体力で勢いよく活動出来るようになったんだよ。
韓国は今苦境の真っ只中だろ。それなのに現状維持したくて借金しまくり、却って体力を失っていく方向に邁進しているだろ。苦境の中に居た日本とやっていることが真逆なんだよ。
後になって羨ましがっても、自業自得だからな。
これの大阪版もあるはずなんだが、探しても見つからなかった
知ってる人いたら教えてくださいな
現代でもそうだが、裕福というより心豊かに
暮らしてんだわ。
低脳の朝鮮人にはこの違いは永久に分からない
んだろうな。
> 17. 韓国人
> 90年代に戻りたい時は日本に行けばいいwwww
> 地下鉄の切符を切ってホームドアがないという
>
> 18. 韓国人
> >>17
> 危ないので行かない
日本人は行列で無理やり他人を押しのけて
圧死するような馬鹿なことしないからな
余程日本が羨ましくて仕方が無いのか! お前らは自らこけている
だけ! 日本は成熟した社会になっている 90年代の日本にも追いついていないのが悔しいだろう! 追いつけぬまま滅亡か
>>182※182
悪夢の民主党政権のときほど酷い時代はないから。
儲かってるのは輸入関連業くらいしかないだろうよ。
まず当時の学生は就活が氷河期世代の中でもダントツトップでなかなか通らず、更に圧倒的な円高不況
(民主がゴリ推した白川日銀時代)、ガソリンプールさんこと政府の素人金融緩和などなど無能さがことごとく際立ち、その影響で大手でもリストラの話題、ボーナス、給与カットなどの話が多くの場所で聴かれた時代が悪夢の民主政権な?
あと自民は言うほど悪政ではない。
まあ比較対象が超絶無能な野党しかないから
他国と比較しても選択肢がないんだがな。
>>208※208
追記。なお自民時代からも当然あったんだが
ブラック企業がもっとも伸びたと時代が
民主党政権だな。何せ就職口がないんで
ブラック企業でも仕事があるだけでありがたい、と
多くの若者が我慢して働いた時代。
安倍内閣になって電通の自殺案件があってから
ブラック企業も社会的に問題視されるようになり、政府も動き、そして好景気の影響もありブラック企業の力は一気に弱まった。景気がいいならわざわざ評判の悪いブラック企業を就職先に選ぶ理由もないからな。
※11
物事には何事によらず、表裏・正負があるんだよ。円安ドル高は、国内資産は対ドル下落だが、国外資産(ドル建)は対円上昇なんだよ。日本は世界一の対外資産国と言われているが、円安によってその資産は放置していても自然増になっているんだぜ。例えば1ドル100円が150円になれば、1ドル配当の投資会社の配当は、円換算100円から150円になっちゃうんだよなぁ。尤も某国の様に海外借金だらけでは、真逆の現象になるんだけどね。と言うことで円安は某国さんが思う程、日本経済にダメージにはなっていないんだよなぁ。GDPの問題もGDPには反映されない海外生産海外消費と言うもう一つの大きな日本が存在していることもお忘れなくね。外華内貧価値観に根差す思考パターンじゃぁ無理なことは判ってはいるが、もう少し突っ込んで現実を見たら如何?
※10
当時、一応女性なので、そんなツアーがあるなんて全く
知らなくて、日本に帰る船を待ってたら、中年の男性客が、
団体でいて韓国の売春婦について話していた。
日本人の売春婦と違って、自分が楽しんでばかりいて
サービスが悪いとかどうとか..いまいちだったらしい。
当時はまだ若かったので、目が点(・_・)になった。
25. 韓国人
あの時、米国に逆らってプラザ合意を食らって失われた30年、奈落に落ちた
ということは朝鮮人は奈落のはるか下か?
バブル崩壊で就職氷河期と言われた時代の日本より韓国はこの数年(不動産高騰「不動産バブルニダ」の時期も含め)就職難状態だって本当?
懐かしすぎる。韓国ゴリ押し当たりから日本は腐り始めた
※2
朝鮮人はいつの時代も乞食根性の浅ましさwwww
恥ずかしくないですか、チョーセンジンwwww
※3
K-POPってなんですかwww
ただの腰振り売春婦ダンスの品のなさwww
それこそ朝鮮伝統の売春婦踊り、
恥ずかしくないですか、朝鮮人wwww
※11
それはいつの時代でも朝鮮人だろう。
売春婦大国朝鮮www
ゴミクズの乞食文化www
何が豊かに見えるのか理解できないけど、この映像よりも今のソウルの映像は惨めに見えるのは事実。
文化が無い国だからツギハギ感がひどくてめまいがする。いい加減に整形グループのダサい振り付けを文化と勘違いするのをやめてまともな文化活動や精神性の形成に力を入れるといいと思うんだけど。やっと飢えなくなったんだろ?まだ韓国の女子大生は日本で売春しないとダメなやつも多いけど、昔ほどじゃないんだし。
まかり間違えて、日本メーカーが中国と韓国に工場を作ったのが運の尽き
飼い犬に噛まれた日本(´;ω;`)
※37
焼き肉店を始め居酒屋なんかを10数件経営している資産家みたいだけどね
まあ。名前が芸名じみていて胡散臭いのは確か(笑)
※213
本当だよ
韓国は今、国を挙げて大学生に対し海外企業への就職斡旋を熱心にしているからね
※2
●日本の名目・実質GDP(2023年)は、過去最高値をつけた。
ただし、「円安」のため、ドル換算で第4位になった。
●世界の売上高上位500社(フォーチュン・グローバル500)
2023年
<日本企業>米国、中国に続き41社
<韓国企業>18社
●世界の公開会社上位2000社(フォーブス2000)2023年
<日本企業>米国、中国に続き191社
<韓国企業>59社
※売上、利益、資産、市場価値の4つの要素で決定
>>220
中国に関してはここ10年20年の話じゃない
昔は中国側からも感謝されてたし松下電器なんかは幹部が訪中した際に丁重な扱いを受けていた
経済発展し始めた辺りから図に乗り始めただけ
韓国は最初から最後まで間違ってる
電気代が安かったというそれだけしかなかったんだけど、そのメリットもなくなった
特に商社商会関連は韓国に支店出したら日本人スタッフを全員暴力で追い出して支店を乗っ取ったって話があるほどで、基本的に奴等は蛮族
>あいつらは、韓国がいなかったら乞食だった
>韓国にクンジョル(ひざまずいてお辞儀)でもしなければならない
立場を逆にしたことを真顔で言うのが朝鮮人www
心の病を治すには関心の輪でなく影響力の輪の中に思考をなるべくとどめておくのがいいらしい。朝鮮人は過去や他国ばかり見ている。
※208
「失われた30年」と言っているのは「経済オンチ」のマスゴミとそれに騙される人達。
バブルをインフレと勘違いし「金融引締め」を行い、継続した日銀・財務当局により、デフレが長い間続いた。
しかし、「アベノミクス」により、経済統計の各指標は良くなっていった。
●名目・実質GDPは、2013年から上昇し、それぞれ2019年、2018年に過去最高値をつけている。
※2019年の消費税増税の影響で一時落ち込んだが、その後、上昇し、2023年には過去最高値をつけている。
●失業率は、4~5%台だったのが、2019年には2.4%までに低下した。
●株価は、2013年の最高値16,320円だったのが、現在は乱高下をしているが、4万円前後。
実際には、1991年がバブル弾けた年とすれば”約23年”くらいが「失われた時代」だろう。
※211
2004年の「性売買特別法」が制定されるまで、韓国では売春は合法だった。
バブル崩壊の後処理が最悪だったな
緊縮財政と消費税うpが致命打だった
実質賃金がガンガン下がって
購買力も落ちてデフレスパイラル
お陰で朝鮮人も気楽に来れる
安っすい国になってもうたで
今のように訪日外国人が日本に来る前だからな
今は外国人観光客だらけだわ それらの人を受け入れられる環境や宿泊施設 サービス・レストラン・観光地が充実してる日本
違う意味で今は今で裕福なんだけど
※10
当時、目先の利く奴は
向うで革ジャン大量に買ってきて日本で高く売って
旅費とキーセン代以上に儲けたりしてたらしい
ハシゲとかもそういう事しとったんやろなw
※208
ミンスが無能やったのは紛れもない事実やけどw
たった3年やで
その他の大部分はジミンやったわけで
長期不況の原因はジミンにあるのは間違いないでw
安倍の様な金融緩和派が少数派だったし
財務省に洗脳されたのがゴロゴロおる
でもまあ、他の野党は政権担当能力がそもそも無いし
どうしようもねーけどなw
※14
ツベで解説見たけど米に徹底的につぶされた感じだね
NTTが時価総額一位だった頃が懐かしい目立っちゃダメ今の日本はようやっとる
60年代〜70年代の韓国見ると本当に貧乏ったれで日韓基本合意がなければ最貧国だったってわかる。
>>229※229
むしろ実質賃金とやらはデフレのときのほうがあがるぞ。だから悪夢の民主党政権では実質賃金というのは高い。だが、代償に若者の就職難、リストラや給料減額
コストカットから出てくる不祥事、ブラック企業の台頭などデメリットだらけだがなw
ただ、労働者の給料はあがらなくなるし
豊かになった実感がなくなるだけ。
やたら野党が民主党政権時代のほうが実質賃金ガーを言いたがるのはそのロジックだな。むしろ新卒ガンガン算用したりしていると実質賃金というのは下がる。
>>237※237
追記。比較対象が民主党政権や細川政権しかないから
自民は相対的に悪かったわけではない、という評価になるってだけだな。
金融緩和政策を禁じ手のように扱っていたのは
財務省や親中韓派だし、今も円高連呼して円安のメリット、デメリットと円高のメリット、デメリットについてテレビでは語ってない。家計の消費の問題を語るだけだが円安のメリットは国内産業でも出始めている。
例えば外国産の肉が値上がりしているから
あまり国産を買わなかった層が国産を買うようになった、とかな。それは国産の事業者に金が回りやすくなってるメリットを言えるんだが、円安が問題だ、と
テレビは必死になって煽ってるな。
>>238※238
これも追記にはなるが、今の日本の経済形態は
円高前提で低価格な輸入品ありきのデフレモデルになってしまった。
今の物価高は円安とか以前の話で資源高が原因なんだが
(だったらドル高にしてるアメリカが物価高になんてなるわけないでしょっていうね。実質日本よりも物価高が激しいから利上げなんて経済を犠牲にする政策とってるんだが)円高になれば多少は緩和はされるって程度だろう。
外国産購入が当たり前になったものが国産にシフトするメリットはでかい。(国内のビジネスチャンスが拡大するということだから)ただ恩恵を実感できるまでには10年位は必要かもしれんし、アメリカがそこまで利上げを継続するとは思えない、という部分もあるけどな。
>>240※240
どこでバブル崩壊を定義するか、にもよるだろうけど
92年から株価下落傾向が始まる。
一般的にバブル崩壊が意識され始めるのは2000年代の前、98年や99年の長銀破たんや山一の倒産あたりなんじゃね。もしくは不況が一般的に意識され始めるのは
その前の橋本竜太郎内閣による消費増税5%あたりか。
アレがデフレを加速させた要因で当時はかなり倒産もあったようだから。
まあ、自分はその時代はまだ社会人じゃないから
自分が体感なんてしてないんだけどな。
先週、ソウル行ったんだけど平日なのに夜中の2時近くでも外には人がたくさんいた
韓国人てまともな仕事してる人っているの?
後進国って夜中も賑わってるけどまさに韓国がそれだったw
韓国人のサラリーマンとか女性の会社員とか通勤風景とか想像できない 学生も部活も無いから韓国人からすれば不思議な光景に見えるだろうな まるでアニメの世界だろ?
動画も見たけど見た目はあんま変わらんな
これで給料も結構あってモノも安いなら最高だわなそりゃ
>>245※245
モノはおそらくまだ高いぞ。
100円ショップやユニクロみたいな低価格店が流行り出してるのはデフレが本格化してからだ。つまり賃金があがらなくなる。またはボーナスが下がったり給与カットなどが世の中で大々的に行われ始めたあとからだ。
回転寿司もあるにはあるが、まだ高い。
ステーキも格安店みたいなもんはなくて
安くても普通のファミレスで数千円くらいからだ。
まぐろなんて回るほうでも300~500円くらいしたんじゃなかったか。当時、子供なんでうろ覚えだけど。
>>246※246
追記。このころから株価低下が始まってるから
バブル期と言っていいのかは微妙なとこだと思うが
(ただ、まだ崩壊を痛感までしてるタイミングではおそらくはない。一般人レベルにおいてはね)
まだ低価格品が出回ってる時期じゃなくて
企業が高級品を出しまくってそれなりに売れていた時期じゃないか。株価下落傾向が出始めてるから
バブル最盛期という状況ではないだろうけど。
そのあと、バブル崩壊と消費増税や円高で高級品が売れなくなり海外生産の低価格商品にシフト、どんどん企業や家計の財布のひもがきつくなり低価格品の需要が高まった結果、
デフレスパイラルに入って低価格品しか売れない、
賃金があがらない、というデフレスパイラルに入る。
>>247※247
これも追記で書いておくが、給料においても統計的に見たら今と変わらない。(日本はマイナス成長じゃなくて低成長状態だったんでほぼ横ばいな。そんでデフレで物価だけ下がって行ってる)
ただバブル期は企業の財務管理がかなりザルでイケイケに金を使う(有名なのは接待費で大企業だとかなりの額を自分の裁量で好きに使えたとかの話も聞く。今だったら横領になるね)ガンガンモノが売れるのでボーナスが高い企業が多い、終身雇用制で給料が毎年あがっていく前提だから
それを前提にローンを組んで庶民も高いモノを買う、普通はこんな感じじゃないか。なお、成金で一発当てたのは多かったらしいな。つまり金回りがよかったので起業などでチャンスを掴んだ人間はそこそこいたと。中小企業のリーマンはボーナス、終身雇用が保証される安定感くらいが違いだろう。
この時代はkpopとか日本に無かったんでしょ?いいなあ
1960年代の日本。この動画も素敵。
日本って昔から清潔で勤勉で秩序が保たれてるのが分かる。伝統や文化を大事にするところも素敵。日本は素晴らしい文化がたくさんあるし、美しい国だよ。
https://youtu.be/mqPYEUqrGNc?si=Bz_ClpksUDOh2XV3
日本が世界を養った30年
どうやら40年には突入しなさそう
この日本に奪われなければ韓国は日本以上に裕福だった。という恨の誇大妄想は精神の病じゃないのかねぇ。
もしそうだったとしたら其れだけの資源なり技術文化なりを日本の様に生かすこともできなかったお前らが
恐ろしいほどの無能だってことにしかならないだが
1990年代前半まではバブルが弾けた実感などなかったが、後半になると経済ニュースで悪いものが増えたね。製品レベルでも家電レベルで世界に誇れるものが出てこなくなった。とにかく銀行が不良債権処理に追われて、企業への融資ができなくなった。さらに消費者金融のグレーゾーン金利で、大手消費者金融が潰れたり。とどめは2008のリーマンブラザーズ。2008年から4年間でソニーとパナソニックが赤字計上したのはそれぞれ1.5兆円。他の企業も軒並み数千万の赤字を出していて、他国の企業の傘下に入ったりでブランドを残す道を選んだりした。足腰が強い日立、三菱などは別として、ビクターやパイオニアなんかは企業として潰れる一歩手前までいってた。
>>249
一般人の間で韓国の話が出る事などまずなかったねw
誰も興味もないどころかそもそも知らないしww
基本目線は欧米、まぁアメリカやフランスだったかな
※3
K-POPてのは、男はジャニーズ、エグザイルの
多人数ダンス&ボーカルスタイルにアメリカの
ヒップホップサウンドに適当な歌詞をつけて、
いかにもなにか新しいような物に仕立てた
ミクスチャーだろ。おまけに男娼のような
連中を集めたという…日本のお姉ちゃんたちは
昔から美少年が好きだから、コロッとやられちまった。
女グループもヒントはモー娘。AKBは多すぎるのと
ダンスが単純なんで、反面教師にされたとか。
1992年か。戻れるなら就活をもう一度やり直して銀行ではなく総合商社に就職したい。丸紅くらいなら入れた自信がある。当時は皆が銀行を就活の中心に考えてたからついM銀行みたいな堅い銀行に入ってしまった。
>>253
パナソニックはよく潰れなかったよね。ソニーも御殿山付近のソニー村の広大な旧本社の不動産とソニー生命他金融関連会社がなかったらやばかった。品川から五反田に車で走るといつもソニーがここにあったなあと思う。
>>246
ユニクロの存在を知ったのは1995年ごろかなあ。
何故服がこんなに安いのか不思議だった。
>>241
橋龍の消費税増税は日本の消費マインドを一気に冷めさせた。その悪影響は今でもある。
>>228
その法律に反対して売春婦達がソウルでデモ行進をしたのを覚えてるw
※1
80年代の話をすると、ソウルの社屋で仕事して昼休憩に外出する時は、日本製の文具は卓上から仕舞っておかないと、皆無くなった。
特にウオークマンは未だ高価だったから皆注意してたが、それでも無くなった。
ホテルでも多少の現金なら大丈夫だろうと油断してトランクに隠してると、ほぼ間違いなく諭吉さんが消えてる。
韓国は中南米やアフリカ諸国よりは犯罪に遭う危険性は低いが、それでも油断すると確実に被害に遭う国。
>>257
バブルが崩壊すると自民党をブッ壊すと公言していた小泉純一郎が首相となった。
彼は 郵政改革の一環として、財政投融資を財源とした→箱物建設の廃止を強行した。これにより、厚生省&社会保険庁職員の天下り先であった厚生年金会館&グリーンピア解体された。
さらにこの改革の煽りをうけて、全国のリゾート地に点在していた企業年金基金を財源とする保養所も軒並み閉鎖されていった。
その後アメリカで住宅バブルが弾けると、そこに投資をしていたゴ―ルドマンサックスが苦境に陥いり。その煽りをうけた日本は長期に渡る暗黒のデフレ時代を迎える事となる。