rra

韓国のネット掲示板イルベに「日本でラーメンを食べます.JPG」というスレッドが立っていたのでご紹介。

1. 韓国人(スレ主)

1

2

3

4
6時頃に起きて行った。
朝だったから人がいなくて待ち時間がなかったので良かった。
福岡の中州川にある一蘭本店だ。

翻訳元:https://www.ilbe.com/view/11536888748


2. 韓国人
一蘭は観光客のホグたちだけが食べるところだろwwww
日本にまで行ったのなら、ローカルグルメ店に行こう
カイカイ補足:ホグとは、愚かで騙されやすく、利用されやすい人のこと。


3. 韓国人(スレ主)
>>2
日本で1年以上住んでいたが、一蘭によく行った
日本に住んでいる時も友達がいないアッサだから、あまりローカルグルメ店を知らない
カイカイ補足:インサとは
インサイダーの略語。社交的で誰とでもすぐ仲良くなれるような人のことを指す。日本語で言うところのリア充と似たような意味合い。対義語はアウトサイダー(アッサ)。


4. 韓国人
一蘭のラーメンは評価する


5. 韓国人
最初の画像はもともとあのようにして出るのか
それともお前がラーメン以外にもご飯と卵とお肉を追加で注文したのか


6. 韓国人(スレ主)
>>5
ラーメンに入れて食べるご飯とラーメンに入れるサイドメニューもラーメンと一緒に注文した


7. 韓国人
ラーメン代をなんとか貯めて行く日本旅行をするな
すごく貧相に見える


8. 韓国人(スレ主)
>>7
貧乏な土さじイルベ民なので、お金がなく、釜山から船に乗って対馬や福岡に行くのが限界だから
飛行機は格安航空も高くて乗れない
それでも去年1年以上、学校に通いながら日本で暮らしてみた
その時は大阪に住んでいた
カイカイ補足:土さじとは
土さじとは貧乏人を表すイルベ用語。その対義語は金さじ。金さじは、生まれながらにして金のさじを持っているということであり、金持ち家庭を意味しています。土さじは、その逆で、土でできたさじを持って生まれるということであり、貧乏人を意味しています。ちなみに、中流層は銀さじと言われています。


9. 韓国人
最後のプリンのようなものは、何なのか?
甘いのか


10. 韓国人
>>9
杏仁豆腐
デザートみたいなものだが、東洋のプリンみたいなものだと思えばいい


11. 韓国人
どれほど美味しくなければ麺をあんなに残すのか


12. 韓国人
一蘭は最初は美味しい
他の隠れたラーメン店に行って食べたら、どうして日本人が一蘭を認めてもいないのか分かった


13. 韓国人
あれは大衆的な味だから美味しくないはずがない
ほとんどの人が満足する


14. 韓国人
一蘭のラーメンは高すぎると思うけど…


15. 韓国人
あそこは夜中の1時に行っても並んでいたけど


16. 韓国人(スレ主)
>>15
2時以降に行けば並ばない


17. 韓国人
朝鮮人を見て不快になった日本人の店員たちが心配されるね


18. 韓国人(スレ主)
>>17
俺は日本に1年半住んでいたので、日本では朝鮮語を使わない
 

19. 韓国人
>>18
顔ですべてバレバレだろ


20. 韓国人
一風堂の方がはるかに美味しい


21. 韓国人
美味しいラーメン屋がたくさんあるのに、一蘭って…


22. 韓国人
朝6時に一蘭本店が営業開始すると?
今度、中洲に行ったらわざわざ朝早く行かなければならないね


23. 韓国人(スレ主)
>>22
24時間営業だ


24. 韓国人
一蘭より路上の屋台のラーメンの方が美味しかった


おすすめ記事(外部サイト)
韓国・東アジアニュース(外部サイト)