コメント一覧(117コメント)
海外旅行でラーメン、コンビニ、スーパーの値引き商品漁り
これで自称日本人より金持ちらしい
グルメ大国の韓国人に認めてもらえるのが一番うれしいわ
日本人もいつも韓国料理を食べまくってるよ
日本のラーメンは塩気が強すぎる。
基本的に日本人は馬鹿舌だと思う。
またバカの一つ覚えみたいに「一蘭」かよ
日本には一蘭より美味い店なんかいくらでもあるのに
結局韓国人は誰かが美味しいと言ったら右へならえで真似して言ってるだけだろ
自分で考えたり意見を言ったりする脳が無いのか
というか本当に日本の観光業は韓国が支えてくれてるよね
いろいろ日韓葛藤はあるけど、総合して考えれば韓国と付き合うのはプラスの面が大きいし、日本人は韓国が大好きだよ
17. 韓国人
朝鮮人を見て不快になった日本人の店員たちが心配されるね
18. 韓国人(スレ主)
>>17
俺は日本に1年半住んでいたので、日本では朝鮮語を使わない
19. 韓国人
>>18
顔ですべてバレバレだろ
↑
このつっこみは韓国人がしてるのか?wwwwwwwwwww
…塩辛い…事になってるんだから…行かなきゃ良いよに…
※4 >>4
>2013年BMJ Open誌(著者:Powles J, Fahimi S, Micha Rらより引用)より塩分摂取量の地域別比較表が発表されました
> 日本12.4g、中国12.3g、韓国13.2g、ロシア10.6gと東アジアや寒い国で高いことが示されています
お前らの方が高いじゃん
博多はとんこつか。しょうゆ、しお、みそ、からの第4勢力だな。あ~辛いちゅう選択もあるのか。
※4 >>4
>日本のラーメンは塩気が強すぎる
え?「韓国のラーメン」なんて無いヨ?
>>4
韓国のプルダックなんかって麺食ったけどただ辛いだけだったよ。
2度と食うことは無さそう。
韓国人、案外わかってるね。「とんこつラーメン」は、福岡は、あまり美味しくない。むしろ九州の他の県の方が美味しい店がたくさんある。
2. 韓国人
「一蘭は観光客のホグたちだけが食べるところだろwwww 日本にまで行ったのなら、ローカルグルメ店に行こう」
ホグかどうかはともかく、有名店(=一蘭、一風堂、ShinShin)は観光客が多いことは事実
ただ、福岡はローカルグルメ店やコンビニでも韓国人観光客が大勢いる。例えば、某自分で焼くハンバーグ店はスーツケースを持った韓国人観光客ばかりなのが現実
オーバーツーリズムを実感したい人には福岡はおすすめの場所
杏仁豆腐って寒天だとおもったが、何時からゼリーになったんだろ?
※4 >>4
いまだに悪口だと思っているんですねw
杏仁というのは漢方だけど、杏のタネだね。西洋だとアーモンドのタネが近いけど、アーモンドは甘くその他は普通は苦い。モモもアンズも苦いらしい。寒天菓子にアクセントで杏仁の香りが付くか、本物は杏仁を足す感じだろうか。つまり、プディングではなくジェリー。
※3
俺は避けてる
勝手に日本人を代表するな
キモチワルイ
※4
バカ舌のおまエラにはクソ不味い辛ラーメンがお似合いだよ
※11 >>11
しょっぱい・・・動かない韓国塵にはナトリウム過多。
甘い・・・脳が無い韓国塵には糖分過多w
日本を含めた他国では旅行記や食レポなど、ケチを付けられるようなものじゃないのに、朝鮮人の記事では8割がケチを付けてるコメント
これはつまり、いとこが土地を買えば腹が痛いとか、食えない柿は刺してみるみたいな感情か?
一蘭程度が、韓国人のバカ舌には丁度良いだろ
良い店が混まなくて良い
以前はかなり足を延ばしてラーメン食べ歩きをしたくらいラーメン好きだが、この一蘭と天下一品は1度も行ったことない。
うまいの?
一蘭って、天然とんこつなのか…ん?!天然?野生の豚なんかいるのか?まさかイノシシ?
>>13
塩・味噌・醤油はタレ(ソース)の味
とんこつ・鶏ガラ・魚介はダシ(ストック)の味
並べてはいけない
>インサとは
>インサイダーの略語。
>対義語はアウトサイダー(アッサ)。
インサイダーの略語がインサなら、アウトサイダーはアウサじゃないの?
朝鮮語のセンスと音はホントキモイね
>>5
一蘭だのココイチだのは初心者向けの店、
新しい店の探索開拓が出来ない人だけが行き続けるとこ。
※4
お前がバカ舌と言われる日本人の料理は、ミシュランで評価されるけど、そういうお前らの料理は全く相手にされてねーだろ。
これらの評価で自分たちの方がおかしいって、頭がまわらないのか?
そんなんじゃお前ら、いつまで経っても今のままで、グルメ大国には絶対なれんわ。
※3 >>3 ※4 >>4 ※6 >>6
また兵役逃れナマポ在コ汚自慰ちゃん(推定60歳以上)は、土日と同じく平日も朝から深夜まで各知韓サイトを巡回しながら、パーソナリティ障害をこじらせた異常な自己顕示欲(承認欲求)からの1コメ狙いや、孤独感と劣等感の憂さ晴らしで妄想願望反日・媚韓・日韓入れ替え・どっちもどっち論・言われてきた事のオウム返しなどの精.神勝利レス乞食コメをしていたの?w
お前は歴史的経緯や現実を知っていながら、何とかレスを恵んでもらおうと頓珍漢コメを続けてんだろw (4月7日の《 韓国人「実際に見ると大きすぎて衝撃を受けるという動物」》でのコメ55に連なるやり取りで明白)
でも逆にそういうお前のコメを見ると、現実逃避と劣等感のこじらせっぷりがよく分かるから、心がぽかぽかしますw
一蘭の挨拶の「幸せを~」
ってイントネーションも含めて「アニョハセヨ~」と言ってるようにしか聞こえんのだけど
※3 >>3
日式ラーメンを食べるのはとんでもない親日行為。ミンジョクが食べられるのは辛ラーメンだけ。
>11. 韓国人
>どれほど美味しくなければ麺をあんなに残すのか
本場豚骨は麺は食べてスープは残すというけれど、スープは全部飲んでるね。
>>30
んなもんいい出したらマクドナルドをマックって略してるじゃん
ラーメンライスとか昭和の食べ方やめて欲しいわ
正しいラーメンの食べ方はスープは飲み干さない
透析になりたくなかったらこれは絶対だ
※4
基本的に韓国人は馬鹿舌だと思う。
いつものミラーリングの自己紹介お疲れ様。
唐辛子の食べすぎで出汁の旨味を全く感じられない可哀想な国民。
デンマークでも辛すぎて人体に悪影響が出るって事で販売禁止になるくらいだもんなw
ラーメンの好みなんか人それぞれだろ。俺は一蘭はかなり好き。高いとは思う。
※38 >>38
「男おいどん」ではラーメンライスはマストであった。
※38 >>38
映画「たんぽぽ」の基に成った漫画家
東海林さだお先生のエッセイでは
器の底がギリギリ見える所まで残すのがマナー
それを大友柳太朗が演じた
つまりラーメンなんてものは自由だ
第一印象、朝からよく食えるわ。
韓国塵は身体の中にブラックホールでも持っているんですか?w
※29
いいんですよ。3種類×3種類=9種類の全部がメジャーなわけではない。トッピングで名が変わる場合もあるし、バリエーションはもっと多い。それでも博多型白濁ラーメンをとんこつというのは、一般的には有効っと。
>>4
本スレの人誰もしょっぱいなんて言ってないのにズレてるなー
あ、読まずに書いたのか
>>37
マックって英語っぽいじゃん、マクドっていうのはちょっと変
※19
ジェリーはジェル系だからあいまい広く使われ、寒天は含むと思いたい。寒天をアガー系で呼んで通じればいいけど、ちょっと厳しいし。
韓国人が手放しでほめる一蘭
辛ければ塩分を感じないで食べれるので辛子とニンニクが手放せない韓国人
>>21
フェモラータオオモモブトハムシの幼虫が杏仁の香りがして美味しいらしい。
>>24
…で…味覚がおかしくなってるから…多量の唐辛子で刺激しないとダメなんですね!…
>>5
韓国人に限らず外人観光客は一蘭で良いんだよ。
日本人と行き先を分ければトラブルは少ない。
富士山にしたって観光地だけに行けば良いのに普通の住宅街や近隣住民しか利用しない所まで侵食して来るからトラブルになる。
夏至だし、天ざるの方が涼しくていいよな。最近は日の出から草を刈ると終わっても9時、飲食店が開いてなくて二度手間になる。今日は久しぶりに行くか。
>>3
何がそんなに嬉しいの?主語が私ではなく日本人って随分広げたね
昨日見た韓ドラでも財閥の人は日本から寿司職人呼び寄せてたよ。どうでもいいけど
K国人なんか自国でインスタントだけ食べていればいいのにw
※4
韓国語には「美味しい」という「比較や経験による味の良好さ」を表現する言葉が無いために、「味が有る・味がついてる」という「マシッソヨ」という単語で代用している。
だから直接体験したのではなく、伝聞で日本食の評価を聞いた韓国人は、人から聞いた「すごくマシッソヨ」を「すごく味がついてる」と無理やり捻じ曲げ、日本食を「塩味がすごく強い」と理解する。まあ「塩味」しか感じられない、実際には美味いものを食ったことすら無い、という馬鹿舌の証明でもある。
インスタント麺舌には本物のラーメンは口に合わんだろ
>>55
ラーメンの起源は韓国
弟子たちの味を確認に
単なる旅行でないのだ
※5
韓国人にはこういう値段が高いだけで旨くもない有名チェーン店に行ってもらった方が助かるわ。
ラーメン屋に行って思う事
美味いラーメン屋は全体の3%
普通のラーメン屋は全体の80%
不味いラーメン屋は全体の17%
そういや台湾の反応でも日本の料理は塩辛いと言ってたが、韓国人が混じってるのか、それとも翻訳が韓国人なのか
スープ好きなのはいいが、ラーメンのスープなんて飲み干すものじゃないからな
>>37
マックっていう略称は商品名に入ってるビックマックとかチキンマックナゲットとか公式の略称から取ってるわけ
※16
わかってる訳ない
味覚が日本人とはかけ離れてるから
他の韓国人にマウントとるため通ぶってるだけ
一蘭は海外の人がみんな評価するから損はないと思う
純粋な豚骨ラーメンだったら一風堂。
そもそも本物の豚骨ラーメンは韓国じゃ食べれないから、大分印象違うだろうね。
韓国人って豚骨ラーメン臭いっていうけど、それ絶対に偽物。
豚骨ラーメンの種類はかなり多いけど、本物はあっさりとしている。
一蘭は観光客からしたら入りやすいからな
美味い所は他にもあるけど海外から来て一見じゃキツイだろ
朝鮮人が喜ぶラーメンなんて素人でも作れる
コチジャンと唐辛子、キムチ、ソーセージ、残り物の野菜クズ、乾麺入れて煮込んでトッピングにチーズ
馬鹿舌の朝鮮人グルメたちが絶賛
友達んちに遊びに行った時に、お昼になったので
とりあえず何でもいいから食べようと言って、
近くにあった2,3人並んでいたラーメン店に
入ったのが一蘭一号店の那の川店だった。
まだそこだけしか一蘭はなかった頃だ。
まさかこんなに有名になるとは思わなかった。
※3
韓国料理が知られ始めたのは25年~30年前くらいだった。
約34年前に、韓国に出張したから、そのあたりの状況は知っている。「焼肉」か「キムチ」くらいしか一般に知られていなかった。
※65
外食でラーメン屋に行くと必ず乾麺戻した麺が出てくる国の奴が何か言ってるがどーせ大した事ではないwww
※78
何でも韓国起源ですからね。
「韓国起源」と言い出したのは、そう昔ではない。
「嘘つき」も韓国起源か(笑)
なお、1988年のソウル・オリンピックあたりまで、日本人は韓国に余り関心がなかった。韓国は魅力のある国ではなかった。
日本人の海外旅行の主な行先は、欧米とハワイ。
>一蘭のラーメンは高すぎると思うけど…
人気店は儲けるためというより、客が押しかけると対応できなくなったり
行列の誘導なんかで人員を割いた分サービスの品質が落ちたり
(テーブルが汚れたままになったり、食器が奇麗に洗えてなかったり)するから、
マナーの悪い底辺の客を減らす意味でも敢えて料金を高めに設定してる店が多い。
撮影禁止や日本人オンリーの店に突撃しては
入店を断られると差別されたと怒鳴り
警察を呼ぶぞと店員を脅迫し
警察が来ても日本人は差別すると猛抗議する
など日本各地で同様に喧嘩を売りまくってる
アフリカTVの韓国人配信者
神社に原爆Tシャツを着て
日本人は俺にビビッて注意もできないと
嘯く親中台湾人ラッパー
ジョニーソマリ以来、大甘の日本は迷惑系外国人の標的
になってるわ
甘くてしょっぱくて一口食べて捨てたNoJapanはどうした?w
※4
実際に存在するが、塩気が薄いラーメン食べてみろ。金を払いたくなくなるはずだ。
朝鮮語は【辛い】以外、【甘い】か【しょっぱい】かしか味覚の表現方法がないから
食べ慣れない味で辛くない物を全部甘いかしょっぱいかしか表現できないって駐在の友達が言ってた
しかも、辛い=旨い だから 辛くない=まずい
だから日本の食べ物を全部甘い、しょっぱい、まずいって言うんだと
一蘭なんて並ばんでも入れるからそんなに早く行く意味ないだろ
なんで東日本から北の人たちってラーメンでマウントとりたがるの?
「とんこつ」を見下す立ち位置の根拠は何なの?
もし醤油塩味噌ラーメンが本当にとんこつより美味しいなら世界で人気になってチェーン店がニューヨークパリロンドンに溢れてるでしょうに
とにかく意味不明。とどのつまり「妬み」なんだろうなと思う
味は嫌いじゃないけどボッタクリの極みなので行きたくない
>>37
McDonald'sの
Mcは、スコットランド・アイルランド圏(系)で、
"son of"の意、つまり「~の息子」という意味
※32
●「ミシュランガイド」(2022年9月現在)
< 三ッ星・二ッ星・一ッ星の店の合計数 >
東京 201店(第1位) ソウル 32店(第11位)
※京都 107店(第3位) 大阪 94店(第4位)
奈良 19店(第19位)
●韓国人は、キムチオンリィで舌がいかれているのではないか。
韓国人はここのラーメンはしょっぱいとかでまずいと言うのが一般的だと思ってた
※13
>しょうゆ、しお、みそ
「しょうゆ」は東京では「中華そば」ですかね。
「みそ」は北海道ですかね。
瀬戸内海地域は、「魚のだし」ですかね。
相当昔、宴会で飲んでバーに行って、締めはほとんどラーメンよりも「お茶漬け」だった。
ラーメン特に豚骨ラーメンは「こってり」味で食べれない。
>11. 韓国人
>どれほど美味しくなければ麺をあんなに残すのか
スープがあそこまでないってことは替え玉しまくったんだろ
日本のラーメンに一番は無い。星の数ほどあるラーメンから最高なものなど万人万色。山盛り残飯麺でも愛好家は存在するのだ
>>90
とんこつにプライドがあるのはわかります
でも外国人に受けるのがおいしいという発想も違うと思う
それに、それも一種のマウントでは?
お口に合うかどうかだと思います
双葉から一蘭と鳳凛に分かれて、一蘭から麵屋我ガになり、93年から代表が実権を握り新体制の一蘭(今の一蘭)になる。そして旧一蘭の仲間だった暖暮と喧嘩し暖暮の弟分の康竜と裁判。負けるが痛み分け、その後、10年ほど前から娘さんが実権を握ることになる。様々失敗しながらもさらに新体制になり、不法就労助長や独占禁止法やちょくちょく犯罪を犯しながら今にいたる。
>>90
見下すも何も同列に語るもんじゃないからなぁ
鶏ガラとかと比べるならともかく
※6
良く読め。文盲のアホ。
金が無いから飛行機にも乗れず、ラーメン代を貯めて船で九州が限界って朝鮮人の貧乏っぷりを書いてあるだろ。
お前らは貧乏人。
>>102
アイツら生麺を知らないから、食べ物だと思わなかったんじゃないのwww
※4
あらそう?
日本のラーメンは、外国人に人気あるんだけど
※6
うーん。
ここでもよくあるコメ「韓国人や在日は来るな」って、あるあるだけど、毎日「ポンコツ韓国人のネタ」を集めてくる個々のコメの主催者に「嫌韓ネタ」の人って、?
※16
豚骨初心者の方ですか?
福岡のラーメンと言っても豚骨発祥の地、久留米のラーメンと福岡市の長浜ラーメンだとかなり違いますよ
なお、ストロング豚骨でないと満足できない方は熊本ラーメン、インスタントだとサンポー焼豚ラーメンを選ぶのが無難です
※3
そもそも、韓国料理って何なんだ?
李氏朝鮮時代から両班以外は雑草レベルしか食べていなかったし、その両班にしても中国への貢ぎ物で
まともな食事ですら無かったでしょ
今、韓国人が韓国料理とほざいているのは
後日、適当にデッチ上げたモノですよね
キムチですら豊臣秀吉の朝鮮出兵以前は存在しなかった
※6
貧乏旅行しかしない韓国人観光者より
それなりに金を落としてくれる中国人の方が
余程、日本に貢献していると思うんですけどね
都合の悪い事は一切見ない聞かない知らないですかw
福岡県民が一蘭を認めない一番の理由は味でなく値段なんだよね。
おまエラはG入りの辛ラーメンでも食ってりゃあいいんだよ
※5
カウンターが仕切られてておひとり様でも入りやすいからでは?そりゃ他にいくらでも美味しい店はあるけど、海外では言語の壁もあるしどこの店が美味しいかなんてわからないから他の旅行者が勧める店なら安心という心理があると思う。日本人もハワイとかでは同じことしてる。某パンケーキ屋とか観光客向けの値段で他にもっと安くて美味い所があっても日本の観光客は知名度ある店に行く。
>>112
マナー悪くなって治安悪化するよりいいわ