034116

韓国のネット掲示板イルベに「1950年代の日本の姿」というスレッドが立っていたのでご紹介。

1. 韓国人(スレ主)

1955年の東京
034051


1950年代後半、東京の街並み
034052


1952年、帝国ホテル(Imperial Hotel Tokyo)
034053


1952年、美の三人の女神
034054


1953年、銀座の商店街
034055


米国車が東京の街を占領した中、郵便配達人と見られる人が通り過ぎている
034056


1953年、飛行機の模型
034058


1955年、銀座
034059


東京の古びた住宅街
034060


1952年、楠木正成(1294~1336)の銅像
034061


1952~1953年、東京郊外の農村で米を干している
034062


1953年、奈良
034063


1953年、桜祭り
034064


1953年、桜祭り
034065


1952年、東京駅
034066


1953年、東京駅
034067




034068

034069

034070

034071

034074

034075

034076
034077

034081

034082

034083

034085

034087

034088

034090

034091

034092

034093

034094

034095

034096

034097

034099

034100

034101

034102

034103

034104

034105

034106

034107

034108

034109

034110

034111

034112

034113

034114

034115

翻訳元:https://www.ilbe.com/view/11571910697


2. 韓国人
東京大空襲で火の海になって、あんなに早く復旧できるのか?


3. 韓国人
>>2
韓国戦争勃発後、米国が日本を前哨基地にして復旧


4. 韓国人
>>3
韓国戦争特需は正直、誇張されてるところがある
日本経済の本格的な復興は1960年代の東京オリンピック以降である


5. 韓国人
>>4
在日米軍の前哨基地
韓国戦争に使用する兵器の製造や物資の基地として復興
それによる経済発展でアジア初のオリンピックを開催
爆発的な経済成長があり、1980年代のバブルへとつながった


6. 韓国人
東京は17世紀から大火を何度も経験していて復旧ノウハウがあった


7. 韓国人
やはり神日本


8. 韓国人
韓国の1990年代レベルだね


9. 韓国人
>>8
違う
現代レベルである


10. 韓国人
大日本帝国万歳!!!!!!!!!!!!
034049


11. 韓国人
>>10
お前カイカイか?
お前がコメントした記事はカイカイが必ず持って行く


12. 韓国人
>>11
島チャンケ(台湾)だと思う


13. 韓国人
戦争直後で豊かだった時代ではなかったね
日本経済は1960年代から高度成長スタート


14. 韓国人
路面電車はまだ走っている


15. 韓国人
日本旅行に行けばわかると思うが
寺だけ比べてみても日本の寺は壮大だ
国内の寺はほとんどが1階建てだが


16. 韓国人
当時の韓国の状況…
北韓+中国のせいで国が滅びる
韓国戦争で廃墟と化したソウル都心
034050


17. 韓国人
1950年の東京駅を見ても思うが、日本が韓国に建てたソウル駅を見たことあるか?
東京駅にまったく見劣りすることなく、むしろより良く見えるほどだ。
日本は我々をただの植民地とは考えていなかったようだ。
何十年も赤字を甘受して啓蒙・発展させた。
戦争終盤に苦しい部分はあったが、おそらく日本は本気で一つになりたかったのだと思う。


18. 韓国人
>>17
植民地を搾取の地と考えるが実際にはそうではない
ただの国の延長線である
豪州とカナダも英国の植民地だったし、豪州はいまだに植民地である


19. 韓国人
俺は一時日本で暮らしていたことがある。
行商人として韓国を行き来しながら象印の炊飯器を売っていた。
その当時に感じたことだが、日本の女性は韓国の女性と比べて見た目が良くないと考えていて、韓国に戻って空港で韓国の女性を見ると「うわ、女神だ!」と思ったりもしていたが、日本での生活が長くなると、日本の女性たちは温厚でほとんど怒ることがないことを知り、韓国の女性に対しては恐怖を覚えるほどの荒々しさを感じた。
女神?女神どころか女神の世話をする下女にも劣っていると感じた…


おすすめ記事(外部サイト)
韓国・東アジアニュース(外部サイト)