
韓国のポータルサイトネイバーから「李大統領、中国より日本と先に通話した理由は…米国を刺激することを避けた」という記事を翻訳してご紹介。
李大統領、中国より日本と先に通話した理由は…米国を刺激することを避けた
2025.06.09|午後5:54
●韓米日協力、韓日関係の安定的な流れを維持
●米国が「牽制球」投げた「謝謝外交」論議の鎮火意図も
李在明大統領が9日、日本の石破茂首相と初の電話会談を行い、韓日・韓米日の協力の重要性を強調した。中国より日本の首脳との疎通を先にしたことについて「戦略的選択」だったという解釈が提起されている。
中国より先に日本と疎通…韓米日協力、「核心の輪」維持メッセージ発信
大統領室によると、李大統領は同日、石破首相との電話会談で、今日の戦略的環境の中で韓日関係の重要性がさらに増大していることを強調した。
さらに李大統領は、「韓日両国が相互国益の観点から未来の挑戦課題に共に対応し、共存できる方向を模索していくことを期待する」と述べた。協力を強調してきた前政権の韓日関係基調を維持するという立場と解釈される。
大統領室は李大統領が明るく笑う姿で石破首相と通話する姿も公開したが、これは政府が日本に対する基調がどうなのかを示すためのもう一つの装置と見られる。
李在明大統領が9日、ソウル龍山区の大統領室庁舎の執務室で、日本の石破茂首相と電話で話している。(大統領室提供)2025.6.9
李大統領の就任後、2度目の首脳間通話の対象が中国ではなく日本になったのは、韓米日協力の強化の「核心的な輪」である韓日関係の安定的な流れを維持するというメッセージを日本はもちろん米国にも発信する効果がある。
日本と米国では、韓国の民主党政権が歴史問題に敏感だったという点で、李大統領の就任で韓日関係がぎくしゃくする可能性もあるという見方が存在している。このような脈絡で、李大統領がトランプ大統領に続き、中国の習近平国家主席ではなく、石破首相と友好的な通話をしたのは、このような憂慮を払拭し、韓米同盟、韓米日協力という外交の枠組みを壊さないというシグナルを表出するためと解釈される。
実際、韓国の過去の政府は、情勢と関係の密着水準を考慮し、主要国首脳との初通話の順番を選んだ。
韓日慰安婦合意を導き出した朴槿恵元大統領は米日中の順に通話した。慰安婦合意を揺るがした文在寅元大統領は、米中日の順だった。中国との関係が良くなかった尹錫悦元大統領は、当選確定の初日に米国と、その翌日に日本と電話で話したが、中国とは2週間後に初めて疎通した。
謝謝外交論議を鎮火し、韓日国交正常化60周年の動力を生かす
今回の通話は大統領選挙の遊説期間に出たいわゆる「謝謝」 発言でふくらんだ親中論難を鎮火させるための意図も含まれていると分析される。李大統領は先月の遊説中、「中国にも謝謝して台湾にも謝謝して、他の国と仲良くすれば良いだけで、台湾と中国と戦うかどうか、それが私たちと何の関係があるのか」と発言し、親中論議が提起された。
これに対して米国のホワイトハウスは4日、李大統領の当選について評価しながらも、突然「全世界の民主主義国家に対する中国の干渉と影響力行使を憂慮し反対する」と明らかにし、韓国に「中国に近づくな」という警告性メッセージを出したりもした。
そのため、李大統領が石破首相との通話に「神経」を使ったような姿を見せたのは、米国の疑念を和らげたり、不必要に刺激することを防ぐと同時に、国交正常化60周年(6月22日)を迎える韓日関係を牽引する効果を上げたという分析だ。
国民大学日本学科のイ・ウォンドク教授は、「今回の通話は内容や順序で日本も歓迎し、米国でも評価できる水準だ」と評価した。
ソース:https://n.news.naver.com/mnews/article/421/0008302539
1. 韓国人
尹錫悦が日本の首相と電話で話した時、親日派と騒ぎ立てた左派ども
本当に李在明支持者は自ロ他不の模範だね
人生においてまったく役に立たないので損切りが答えだ
共感:26|非共感:2
カイカイ補足:自ロ他不とは
「自分がすればロマンス、他人がすれば不倫」を略した言葉。あまりにも多く使われるため四字熟語化した
2. 韓国人
これについて文句を言ってる人がなぜこんなにも多いのか?
酔っ払って出勤もしなかった誰かさんとは比べ物にならないほどよくやってるのに
共感:13|非共感:7
3. 韓国人
李在明は、外交においては少なくともアメリカン・パイを歌ってホグになるようなことはないだろう
共感:14|非共感:11
カイカイ補足:「今までの政治家で最も格好いい」韓国・尹大統領 晩餐会で見せた意外な特技でつかんだ“アメリカのハート”|TBS NEWS DIG
4. 韓国人
>>3
その前に歌えないのではないか?
5. 韓国人
李在明就任から1週間が過ぎても日本の石破首相が李在明当選のお祝いの電話をしてこないから心配になって先に電話をしたようだね
どうか自分を大統領として認めてほしいと
6. 韓国人
李在明を悪魔化して攻撃する2番(国民の力党支持者)は、李在明が今何をしているのかには関心がない。
選挙の時だけ現れて「国を滅ぼす」「共産主義だ」と騒ぎ立てて2番に投票する
共感:5|非共感:5
7. 韓国人
親日売国奴だね
8. 韓国人
日本に行ってサチコでも歌ってこい
カイカイ補足:サチコは日本のバンド「ニック・ニューサ」(Nyc Nyusa)の曲。韓国では1980年代に流行し、韓国の50~60代以上の間ではかなり有名。今でもカラオケの日本の曲ジャンルで上位に入る曲。
9. 韓国人
これはよくやった
謝謝外交をしてはいけない
10. 韓国人
韓米日同盟に行ってみよう!
11. 韓国人
李在明大統領ファイティン
12. 韓国人
中国では謝謝大統領と呼ばれているそうだ
13. 韓国人
民主党がいくら進歩だとしても、今の時代に無条件進歩だけをすれば国を滅ぼす
成長があってこそ分配も可能であるように、中道進歩ないし中道保守程度のポジションで進むことを願う
私はあの人に投票しなかったが、司法リスクを除いては文在寅より1000倍も良いと見ている
14. 韓国人
司法リスクをなぜ除くのか?wwww
それが一番大きいのに
15. 韓国人
5年後に国を滅ぼす
16. 韓国人
李俊錫に投票したが間違っていたようだ
李在明大統領は頭がいいね.
このまま行けば民主主義版の朴正熙になれる
共感:2|非共感:8
17. 韓国人
日本政府の帝国主義的行動は嫌だが、反日を越えて克日しなければならない時が来た。
日本の過ちには厳しく線を引きながらも、韓日協力は国家同盟に準ずる形で進めたら良い。
韓国も日本国内に親韓派を育て、日本が文部省の奨学金で尹家を育てたことを参考にし、日本の政界に韓国の味方をたくさん作り、必要ならば韓国留学もさせなければならない。
投資してこそ実がなる。
おすすめ記事(外部サイト)
韓国・東アジアニュース(外部サイト)