コメント一覧(100コメント)
韓国人は日米に甘やかされて育ったこどおじ
もともと低かった人間性能が今は北朝鮮より低くなってる
>結果はB等級(良好)を受けたことが分かった。
流石、C級民族w
B等級が良好とはww
これは笑えないね
日本のブロック塀倒壊、トンネル天井剥離、マンション外壁落下、
とどめは八潮の陥没事故だ
どこの国もガタが着始めているのは全く同じだね
なぜって、目の悪い韓国塵の点検だから。
天井材にしては重たそうだな。
人的被害が無かったというのは心底ホッとした。
日本の業者が韓国の全建物チェックして耐震性低い建物は補強や建て直ししてあげてほしいよ
>なぜ韓国では頻繁にエスカレーター逆走事故や天井崩落事故が起きるのだろうか?
考えるまでも無い、韓国塵の目では異常が見抜けないからw
昔のデパート崩落を思い出すなぁ
相変わらすでお疲れ様でした
管理しているのは韓国人なんでしょ
労働者の質が言い訳になると思える思考がわからん
設計ミスに一票だな。
吊り天井にするには天井材が重た過ぎる。
俺の知ってる情報筋からだと、日本が地震発生装置を作って韓国で実験してるらしい
この3000年ほど地震がおきた事のなかった韓国で最近地震が起きるようになったのは日本のせい
大規模プールの吊り天井落下は日本でも問題になっているけど
こいつらは「ケェンチャナヨ」って適当に繕うだけなんだろうな。
韓国人は物作りが出来ない。真似と盗みが専門の劣等種族。
中国人労働者のせいにするのは簡単だが現場監督は韓国人だろう?技術がないのか手抜きなのかはっきりしろ(笑)
後進国だな、全然安全な国じゃないじゃん。治安も悪い。食い逃げまで出る。日本でも韓国人旅行者3人食い逃げしたばっか!
>中国人労働者のせいで建物が全部あの状態だ
相変わらず、他人のせい。
お前ら、目くそ鼻くそじゃねーか
>>当該施設は先月12日、市、忠清北道、民間専門機関の合同安全点検が実施され、結果はB等級(良好)を受けたことが分かった。
韓国ならね。
>当時、施設は休館中だったため人命被害はなかった。
ああ、こりゃまた近いうちに似たようなこと起きるな
人的被害なければマジで形式的な対処さえもしない国だからな
まぁ韓国だからこんなものだとは思うが、大きな地震がきたらどうなるんだろうな。
過去にまったく大地震がないというわけでもないのに。
更新時間書いてあると次の記事読みに来やすいけど荒らしも呼びそう
日本も立憲民主党政権にしないと早晩国が滅ぶぞオイ・・・。
何時もの日常茶飯事の出来事です。
なんちゃって検査、手抜き検査、検査にも各種ありますので、
これも、安全、品質よりも、コストパフォーマンスが第一の精神の施工のナセル技?
ケンチャナヨ精神がある限り、無くならないだろうね。
愛する韓国人たちが無事で良かった
何か我々日本人にできることがあれば遠慮なく言ってくれ!
「昨日は事故がなかったから、今日も事故はないニダ」
「マニュアルに沿ってやるのは愚かなことニダ」
「なので、点検したことにするニダ!」
「手抜き工事でも事故るまでは安全ニダ!!」
韓国にはこれまでにたくさんの手抜き建築土木工事があるから、いつ崩壊するか分からない。
よって、韓国の街は至る所にいろいろな形でトラップや爆弾が仕掛けられていると思ってよい。
責任転嫁で有耶無耶になる、何時もの韓国でした。
材質の選択を間違えたって誰の責任になるんだろ。
おきるかおきないかわからない事のために金も時間もかけない
セオゥル号から何も学んでいない
※16 >>16
1518年ソウル地震Mw6.7、自国の歴史くらい憶えておきましょうお。
>市は清州室内プールの緊急休場を決め、補修および再発防止措置完了前まで施設運営を中断することにした。
こんなん、ちょっとの補修くらいじゃ怖くて、利用する者なんていないだろ?
特に、コイツらがやるんじゃ。
もう「ネタにしてない?(わざと直ぐ崩落する様に作って『落ちたニダ!』って騒ごうとしてない?)」
もしかして室内プールの空調を切ってるんじゃ無いのか🤭!
24時間365日入れっぱなしにするのが当然なんだけど🤔。
韓国男はブサイクなのでkpopは女性グループのみにしてくれ。
韓国女には手を出さないから。
ブサイクをカッコいいとか言う価値観の押し付けがウザい。
典型的な手抜き工事原因やん。
フッ( -ω-)y─━ =3
※39
違うぞ。
起きるかどうかわからないではなくて、起こっても既に責任を
負う立場にないと考えているからだよ。その場しのぎともいうがな。
>>7
いつも日本の技術はアナログとバカにしてんだから、日本の技術や検査なんて必要ないよな
用日すんな、韓ザルのやらかしは韓ザル自身で処理しろ
大統領が悪い!の定形文でもいいぞ
同じ連中が今まで点検した分は、他業者で点検し直すべきだろうが、反省の意味を知らん国だから無理だな
下朝鮮で真面目に安全点検やったら全部アウトになるから業者もセーフ扱いにするしかないんでないの?w
とある施設の土木を維持管理するものだが、この手の骨組みに化粧板を張っただけ施設はかなり厄介。内部に入れるほどの強度はないから点検しにくい。
韓国の点検って、ざっと見まわしただけで「問題なし」とかやってるでしょ?
※41
馬鹿には見えない天井と壁にしたニダ。
施工したウリにも見えないニダ。
K国って大きい案件を受注して
出来るだけコストを抑えて作ってボロ儲けして
計画倒産して逃げるっていうのが主流なんでしょ?
※27
心配無用。もともと韓国人って日本で地震があるたび「日本沈没ネタ」で楽しんでいる。そのうえ「朝鮮半島は無敵」って、変な理屈がある。
「白頭山」が噴火して北朝鮮が滅んでも「韓国にはダメージなし」っとマジで思っているから。
韓国の心配するって無駄。
日本人は韓国を心配する必要はないと思う。
ごめん、このコメの後「嫌韓さん興味があったらフォローお願いしいます。」
怪我人がでなくてよかったじゃないか
ただでも韓国に旅行なんて行かないけど
※4
うん、この動画見たときベタで「軽天フレーム」と「軽天素材」のバランス…ひどすぎ。
と「即突っ込み入れたくなった」
軽天井ネタを日本からパクるとき「お金ポケット」がメインで「ちゃんとした技術を学ぶことを…。」
あっ、韓国人の定番だ(笑)。
でもひどすぎる。
でも、このネタ「毎日韓国人~」だよね。
※4
目じゃなくて…。
言ったらダメ?。
…あ。
っと、「天井崩壊事故」だったっけ。
昔、建築関係の資材屋さんにいた経験からしたら「おかしい、馬鹿すぎる」よ。
日本でこんなネタがあったら「関係した会社」がダメになるネタだよね。
そもそも韓国人誰も泳げないのにプールとか必要か?
AV撮影用?
>>22
労働者の手抜きのせいではなく元々の設計に問題がありそうだ。
腐食だと普通は湿気と塩素ガスの影響を受けるプール部分で起こるが直接は一体ではないロビーだし、写真や落下動画で見るからに天井材は重そうでセメント成形製品のようなので、その割には天井裏の野縁などの支持材が少なくサイズも細いので軽量天井向けのようだし。韓国だと公共施設でも安心はできない。
※13
それだね。
どう見てもパネル重量が許容範囲をオーバーしているように見えるよね。
韓国の安全点検て、天井なら天井が存在することを確認するだけでしょ? 崩落の予兆とかを調べるわけじゃない。
建築物なら、建築物があることを確認するだけでしょ? 鉄筋とかひびわれとか確認するわけじゃない。
全部がいい加減な国だから、こうやって頻発するんだよ
責任者をクビにする事を事故対策だと思ってる国だから
何度でも繰り返すだろうな
ケンチャナヨとヒムドゥロヨが出会うとあらゆるトラブルが起こる
※17
日本でも311の時に一つだけ天井の落ちた建物があったけど、
揺れても何もないのに落ちるのはすごいですね。
なんだ半島の日常じゃん
デパートが崩壊するレベルと比べたら挨拶代わり
天井は落ちるは経済は底なしだはで誇らしいニダ
文句あるニカ?
手抜き工事なんてしてないニダ
ポッケナイナイされて資金不足の中、精一杯にやったニダ
そもそも朝鮮人技術者がアマチュアレベルなんだから、精一杯やってもこの程度なんだろう
天井アンカーボルトは上部階スラブへの圧着強度と、吊ってある天井ボードへの強度基準(ボルト締付トルク)は日本では決まってるはずなんだけど、朝鮮ではどうなんだろう?
地震が無いから日本の数値と近くなくても大丈夫なんだろうな。あ、間違った。反日だから締付強度も反日なんだろうな。
韓国人支那人は誠実に物を作ることが出来ない。下等人種と見下げられる理由。
>>28
その調査が正しく行われたのか調査しろ!
さらにその調査が正しく(以下略)
と、賄賂無限増殖によるキム稼ぎ。
またって何?
日本のメディアは散々韓国韓国言ってんのにこんなのは報道しないのか?
報道の自由か
韓国でやる”安全点検”は、事務所でお茶を飲んで袖の下を貰って
それから書類に判子を押す、それだけの仕事だったよね。
作業員に外国人労働者がいても
現場監督は韓国人だろ?
韓国メーカーの自動車が出火するのも
韓国人「電池が中国製」で韓国企業のせいじゃないことにしてる
戦闘機が墜落しても
「機体の老朽化のせい」って整備や点検で飛べると判断したのに
※90
白塗りサイボーグタレントの入隊や除隊とか
日本人にはなんの関係もない与太話は必死に報道するくせしてな
命が軽い国なのに、重いふりをしているから気を付けないと。
>>84
応力腐食割れ現象による天井の吊り金具の破断とそれによる天井の崩落は日本も含めて世界中で割とよくある話。
特に室内プールみたいに湿度と塩素濃度が高い環境では起きやすく、ステンレス製の吊り金具でも耐食性が不足しがち。応力腐食割れなんて目視じゃほぼ分から無くて渦電流探傷検査とか実施しないと分からないのだけど、アホほど工賃がかかるので、最近では検査しない前提で圧倒的な耐食性を誇る総チタン製の吊り金具で施工したりする。
※13
一見おかしくないように見えるけどなんかおかしいって思ったのはそれか。
この板、重そうだもんなぁ…
これ、単純に中抜で材料費足りなくて、ランナーたスタッドを軽量用の安いのにしただけじゃん