034922

日本では報じられない韓国の少女像をめぐる活動の一部をご紹介。

牙山市女性団体協議会、平和の少女像洗浄式
2025.06.04|14:51

歴史の痛みを記憶、平和を祈願
034919
034920
牙山市女性団体協議会が「平和の少女像」の洗浄式を記念している。

忠清南道牙山市女性団体協議会(会長コ・サムスク、以下協議会)は2日、新亭湖水公園広場で平和の少女像洗浄式を行った。

同日の行事は、歴史の痛みを記憶し、平和を祈願するために設けられ、協議会の会員10人余りは、平和の少女像に積もったほこりを拭き、周辺環境を整理した。

コ会長は「少女像を洗うこの小さな行動が歴史を忘れず平和を守っていくという我々の誓いにつながることを願う」とし「今後も会員たちと共に平和の少女像管理に最善を尽くす」と話した。

キム・ジョンジャ女性福祉課長は「平和の少女像建立の意味を再確認する意味深い時間であり、自発的に奉仕して下さった女性団体に感謝申し上げる」と話した。

一方、平和の少女像はシン・ジョンホキッズガーデン造成工事によって既存の場所の向い側に臨時移動し、7月から団体別の順番を引き受け少女像洗浄と周辺環境整理を推進する予定だ。

翻訳元:https://www.ccdailynews.com/news/articleView.html?idxno=2347087


こういった活動は日本では反日活動ですが、韓国では反日=正義という論理が社会に深く根付いているので奉仕活動と認識されています。

他にもこんな活動が行われています。


平和の少女像を私の机に
2025.05.30|午後3:11
034921

30日午後、釜山市南区の国立日帝強制動員歴史館で開かれた「私の机の上の少女像石膏浮彫作り」プログラムに参加した学生たちが日本軍慰安婦を勉強し、平和の少女像石膏浮彫を作って聞いている。

翻訳元:https://n.news.naver.com/mnews/article/001/0015422505


ちなみに、この国立日帝強制動員歴史館は2015年に約50億円かけて作られた公共施設で入場は無料になっています。あと誰に見せようと思って作ったのかは謎ですが、日本語のホームページもありますので興味がある人は見てみてください。
https://www.fomo.or.kr/museum/jap/Main.do


カイカイ管理人
次の更新は12:00です。また見に来てください。


おすすめ記事(外部サイト)
韓国・東アジアニュース(外部サイト)