コメント一覧(106コメント)
韓国のみなさんは読解力がかなり低いそうだけど、大学でなにを勉強してるの?
本当に点数の高い人は日本の学校になんて受験をしない中国か米国だ
日本は理由は給食を食べに行くことくらいだ
なんで、一向宗の六字名号なんですか?、大阪大学とは何の関係も無い。
♬ 東京大学よりも 阪大の方が入りやすい
ミス花子「好っきゃねん」より
>>1 ※1
李舜臣や安重根などのフィクションを史実として教えられてます
娘はTもOも受かったけど次年度受けなおしてQに行った
家に近いし彼氏がいるからw
…あいつら…国際法とか…条約なんか関係ないもんな〜…
神戸?4つめは東北大じゃないかな
あそこ材料工学はトップレベルだよ
長岡半太郎博士は理系人材の育成の為に自ら学長を務めたから、理学部工学部が本命で隠しておこっと。
いつも、いつも
日本のことを気にするなよK国人ども
だから日本のストーカー民族と言わるんだよ
マジでキモい!!
>大韓民国のソウル大学も旧帝国大学だったのか
ほんとに何にも知らないんだな
NOJAPANの時に、それならソウル大も廃校にしろとかいわれてたのにw
旧帝大7校はソウル大学よりもレベルが上じゃないか。というか、日本では長崎大学、神戸大学、徳島大学、山梨大学といった地方大学でもノーベル賞受賞者を出している。ソウル大学はノーベル賞受賞者ゼロだよね。それがすべてさ。でも韓国人は言うよね。「韓国では理系の優秀な学生はみんな医学部に進むから」ってね。でもノーベル医学・生理学賞を受賞した山中伸弥京大教授は神戸大学医学部出身で医師免許を持っているよ。要するに韓国人は、医者になったからには金儲けできる美容整形か皮膚科の医者にならないと損だという考えなんだよね。患者を助けるという考えなんぞないんだよね。ドラマ『心医 ホジュン』とか『浪漫医師 キムサブ』は「こんな医者がいればいいな」という韓国人の願望でしかないんだよね。
30. 韓国人
>>29
獨協大の可能性もある
発音が似てるから気をつけて
↑
気持ち悪いなこの南朝鮮人
獨協大学知ってるてどんだけ日本の大学について知ってんだよ?
中国韓国は入口のレベルは高いが、研究熱心じゃないんだろう。だからノーベル賞が少ないんだろうね。大体、中国の大学なら研究結果を共産党に吸い取られるだろう。韓国は言うまでもなく地位収入の為の学歴。
理学部工学部の理系中心にするとマイナーになるのは宿命かw
総合大学の体裁は整えているけど、ちょっと毛色が違う所。
一応受験の候補には上がっていたけどね。
>大学世界ランキング
欧米人が選ぶ欧米人にとって有益な大学ランキングのことか
大阪帝国大学より京城帝国大学の方が先に設立されたんだよ。勿論、朝鮮人も入学出来た。
コイツらの歴史の教科書には載って無いだろうけどな。
※3>>3
知らないことは知らないと言えばいいのに知ったふりして平気で嘘をつく本スレ朝鮮人にそっくり
>>14 ※14
日帝残滓だから、すべて廃校にすべき!
大阪=釜山???
バカじゃねーの どっちも行ったことのない奴が言ってるな
>>19 ※19
でも記憶能力が著しく劣る彼らが暗記するんだから、我々の想像を絶するくらい大変な事なのでは?
大阪と名古屋帝国大を後回しにして京城帝国大学(ソウル大)を作った。全国に小学校を作り、奴婢だった人を含め全国民を義務教育化したのだ。そんな優しい日本人を悪く言う韓国人。洗脳の恐ろしさ。
韓国ではソウル大学以外の国公立大学は医学部とソウル市立大学以外は格下大学扱いで、釜山大学も日本での群馬大学みたいな扱いで京大や阪大に類する大学はない
ソウル大学の前身の京城帝大は阪大や名古屋大より設立が早いが、入学できたのは基本的には旧制高校出身だけで朝鮮からも入学者はいたらしいが、大半は日本本土出身者だったらしい
日本は関東州の大連にも帝国大を作る予定だったらしく、岡山大や新潟大、金沢大とかを帝大にしなかったのは今でもよくわからない方針だったな
ソウル大学の学生の知能レベルじゃ阪大は受からないよ
感情をコントロール出来ない韓国人は、勉強する必要が無いでしょ
感情をコントロールする為に勉強します
※3
本当に点数の高い人は←何の点数?日本語の文法以前の問題
日本の学校になんて受験をしない←助詞の使い方が間違っている
日本は理由は給食を食べに行くことくらいだ←助詞の使い方が間違っているし大学で給食は出ない
※10
学部生とロースクールのレベルだと神戸が上かな
理系の大学院は名古屋東北が格上
神戸も宮廷以外で唯一全学部に大学院置いてる名門だけど、出自が経済大なんで
※34 >>34
>世界の大学ランキング
界隈では女子大生の乳の大きさと鼻で笑われていまーすw
※3 >>3
大学は「学食」って言うんですよ、一種の売店だからね。
阪大もソウル大も卒業生が海外で同級生だった。IQレベルは同じくらい。早慶レベル。頭の回転は速いが韓国は理解力がないと感じた
※32
鮮人は反復作業は得意だよ。北朝鮮の歌手とか、技術的には完璧に近い感じやし。でも、ハートが全然入ってない。上っ面、って感じ。「たましい」「情熱」は高等な精神活動だから、朝鮮人のような劣等文化には荷が重い。
精神価値を作れない、文化にできない鮮人はアンドロイドで容易に置き換え可能。
※32
例えるなら、料理ブックを一言一句暗記し、素材の投入時間も1秒のずれもなく、ぐらいの事ならできる。むしろ、まっとうな料理人よりも「寸分たがわず」にすることが出来るだろう。鮮人はそういうのなら得意。
でも、それは他人が褒めてくれるから、でしかないんだよ。悪い意味で。
鮮人ほど「他者本位」な連中はいない。「魂」「情熱」は自分を満たす為でもあるから、他人の評価の為にしか生きられない鮮人にそれらが欠けてるのも頷ける。
※44
知能と、人格・肉体は強烈に結びついてるわな。結びついてない、と思って友人関係などを切り捨てていくと、「切れ者だけど失敗人生」になりやすい。
ウィット・ユーモア・人間の機微・他人のニーズの理解・・・。IQが同じぐらいでも、多くの鮮人のように人格が低質だと、上手く行かせない。
鮮「問題とけたぜ。お前らバーカバーカwwww」
人格者の秀才「解けなかったのか。でも、○○の目の付け所は俺は面白いと思うよ。どうしてそう考えたの?」
※32
鮮人に「きちっと作れ」みたいな心がけで頑張らせると、
食い物ならハンバーグがg数が違わないで、皿の一定の位置にmm単位のずれでおいてる、なんてのを出してくる。
鮮人が気取って作ったものがキモいのはそのあたりも関連する。ずれがあっても良いものを異様にずれを無くしているのが、逆に気持ち悪くなるのだ。
鮮人の無法な側面だけに注目され勝ちだが、「異常なレベルでずれがない(ズレていてもよいものが)」ものを見た時に鮮人系を疑うのも必要だと思う。
※8
Qの固有名って日本にあるの?
ケベック州立大とかそういうやつ?
…放射状と旭日旗の区別ができないようなのが…日本の大学に居るんだもんな〜…ハンマーで殴ってきたりするし…何を教えてるんだろ…
…あちらの学校の敷地の中や教室の中にネジがたくさん落ちてませんか?…
理系の名門なのは間違いないが
阪大卒でノーベル賞なんていたっけ?
ソウル大学出の先輩らを見れば他国と比較出来るレベルか分かるだろ
そもそも学校自体が日本統治まで無かったのに
問題文を読むだけでアホほど時間がかかる国は気にしなくていいよ
※40
ロースクールのレベルって上位校は差ってあんまりなくないか?実績ってこと?
世界ランキングではソウル大より上だが、日本の大学の経営陣はアホだから、留学生のハードルを下げており、ソウル大に受からないような韓国の学生を大した試験もせず面接重視で入学させてしまう。阪大に限らないが、馬鹿げた制度を今の日本政府は推進してるんだよ。情けねー
21. 韓国人
「一貫制度というものがあって早稲田や慶応は付属の中高に入れば試験なしで大学まで行ける 当然付属の中高に入るには社会の最上位層の親とお金が必要だ 日本の頭脳たちは旧帝国大学や東京工科大学に行くが、代を継いで日本を動かす現代版貴族は早稲田慶応に行く傾向が強い」
早慶の付属校/系属校へ行くには多額のお金が必要なのは事実だが、現代版貴族の学生は早慶でなく東大へ行くケースも多い(例:ルーピーと呼ばれた某元首相)
東大へ進学するための費用(塾など)は、非常に金がかかるのが現実
※49
"Q"はおどけた言い方で「九州」またはその略の「九」の意味で使うことがある(例:QBS「九州大学ビジネススクール」)から、「九州大学」と言いたかったと思われ
ただ、東京大学合格を蹴って九州大学へ進学は九大の学部が医学部でもない限り、あり得ない設定
京城帝国大学は、大阪帝国大学より7年も先に創立されているを韓国人が知ったら、日本人がいかに朝鮮の教育を優遇していたかわかるだろうに。
>>61
それは留学生を多数入れると大学の世界ランクが上がるから
※10
信用度は解らんが「THE世界大学ランキング日本版」の総合ランキングで5年連続一位なのが東北大
ソウル大学は外地帝大。阪大より1ランク下。
学生が未熟で集まらなかったので予科を設けた帝大。
外地帝大は北海道帝大と台北帝大とソウル帝大。
阪大もザイコに染められているのか、日本を貶める事に努力ばかりしてる教授が居るみたいね。誰とは言わんけど。
出たよ…
SとかS+とか訳のわからんクラス分け
韓国人ってホントゲーム脳だよな
韓国の大学は暗記で優れたものが合格するパソコン以下の低能だろ
だから汚染水とか簡単に信じるIQ80くらいの奴隷の子孫wwwww
日本はか韓国併合時、大阪大学を作る前にソウル大学を先に作った。こんなお人よしの国はない。朝鮮に金がなかったので、韓国の皇室も恥をかかないよう身分相応の生活ができるよう、日本の皇室並みに日本の税金で皇室を維持した。
俺はここの文系だけど韓国人は在日含めてたくさん留学してるよ。
>>73
伊藤博文は金もかかるので併合などしたくなかった。当時の朝鮮は国家予算編成能力無し、インフラ無し、戸籍無し、何も無し。ロシアと中国の防波堤としてまともな独立国にしたかったが、アホが伊藤を暗殺してしまったので併合に至った。今も昔もアホなまま。
他にレベルが高い大学は東京工業大学と横浜国立大学がある。
阪大は今の旧帝の序列じゃ中位より下だろ。
出身者でノーベル賞獲った学者いないし。
今だったら東大、京大の次は名古屋だろ。
ソウルは、まぁ最下位確定だろうけど。
>>3
日本語をもう少し勉強してからコメントしましょう
※62
どう考えても、Tは東北だろ。
TOQは、横並びで同じ、Oが地の利で若干頭一つ上くらい?の感覚だったわ。自分の受験時代は。
> 大阪は韓国で言うところの釜山だよね?
釜山大レベルと見れば良い
発光するタンパク質「ナノランタン」を生み出した永井教授が居るがな。釜山大学に、実際に役立つ技術を研究している教授が居るのかなw
※ナノランタン
ナノランタンは大阪大学の永井健治教授によって開発されました 。この発光タンパク質は、蛍光タンパク質と発光タンパク質(ルシフェラーゼ)を融合させることで、高輝度かつ多色の発光を可能にしています。永井教授の研究チームは、ゼニコケやペチュニア、シクラメンなどの植物にこの技術を導入し、世界で初めて光る植物を作り出しました。この技術は、照明の代替としての可能性を秘めており、環境負荷の低減にも貢献できると期待されています(早い話が、ファンタジー作品に出て来る、夜や洞窟を照らす花や苔を、実際に作ってしまったと言う事)。大阪・関西万博でもこの「光る植物」が展示されています。
またナノランタンは、2012年頃から癌研究に活用され始めました 。大阪大学の永井健治教授らの研究チームは、ナノランタンを改変することで、自由に動き回る小動物の体内にある癌組織をリアルタイムで検出する技術を開発しました。この技術は、超早期癌の診断法確立に貢献する可能性があり、癌細胞の成長や転移の研究に役立てられています 。
ナノランタンは、励起光を必要とせずに発光するため、従来の蛍光タンパク質を用いた観察方法と比べて細胞への負担が少なく、より自然な状態での観察が可能です。
一橋は早慶と同格か若干下ちゃう?
フッ( -ω-)y─━ =3
学力としては5本の指に入るが実績だと漏れる
実績というのは研究力と実社会での影響力な
研究力は東北名大に劣るし実社会での影響力は早慶に劣る
>>86
少なくとも受験は早慶より一橋の方が難しいぞ(経験者)
>>65
それだとしても中国人の割合の多さは異常。何か裏があるよ
入試に関して言えば、年によっては阪大の方が京大より難しい場合があると、京大の息子が言ってた。
>>86
一橋が早慶と同格か下とかマジで言ってるなら呆れるわ
大阪大が日本三大大学はないわ
神戸大なんてもっと下だし
阪大は優秀な研究者が集まる場所だから
利益優先で過程を無視して結果だけほしい民族にはまったく無価値のとこだよ
>>91
一橋は国立とはいえ文系専科大だからなあ
比べ方によっては早慶より下
獨協大を知ってるってずいぶん日本に詳しいねw
気持地悪い~w
>知らなかったが、大韓民国のソウル大学も旧帝国大学だったのか
>東大と兄弟だったのか!
だから、ソウル大学は日帝残滓。とっとと潰してしまえ。
※67
東京帝国大学だって、予科があったぞ。
当時は教授陣が基本的に外国人で、医学部はドイツ人が多かったから、予科で英語(医学部はドイツ語)を習得しないと本科には進めなかった。
韓国みたいに嘘の歴史を暗記して入れる大学とは次元が違う。
大日本帝国時代の大学だぞ。韓国人にとって見れば悪の帝国の大学だ。そんな大学に韓国人が留学しちゃダメ。親日になっちゃんだぞ。怖いだろ。ちなみにソウル大学も悪の大学だから気をつけろよ。卒業生は皆んな親日になるんだぞ。
>>96
日本人ぐらいだよ
外国人がいかに日本を知ってるか知らないんだもん
韓国は盗人大学、嘘つき大学、でっち上げ大学がSランク
韓国のソウル?大学だっけ?よりだいぶ上のランクだよ
ソウル大が旧帝大ってこと知らんとか、どんなけ自国の歴史に興味ないんだよ。
多くの日本人が羨む賢い大学だぞ
これで就活の書類審査は安泰だ
よかったね
※1
ホワイト国排除も理解できない韓国の大学生。日本じゃ小学生で理解出来ました。韓国の大学生のみなさん。日本の小学生に知能で負けた歴史的事実から目をそらさないでね。
学歴地獄の韓国人が旧帝大制度知らないの終わりすぎてるだろ
なんとなくソウル大と同じぐらいだってわかるだろ