035009

韓国のポータルサイトネイバーから「実用外交か反日回帰か…「李在明外交」日本の2つの視線」という記事を翻訳してご紹介。

実用外交か反日回帰か…「李在明外交」日本の2つの視線
2025.06.14|午後4:00

李大統領、トランプに続いて石破と電話…日本外務省「良いシグナル」好評
日本の一部「反日回帰の可能性」憂慮の中、李大統領の対日行動に大きな関心

6月9日、李在明大統領は就任後初めて石破茂首相と電話会談を行った。両首脳は変化する国際情勢の中で韓日協力と韓日米関係の重要性を強調し、「未来志向的な韓日関係」構築に向けた協力に合意した。

両国首脳間の通話後、日本では2017年の文在寅元大統領就任直後、安倍晋三元首相との初通話事例が再び言及され、文元大統領と李在明大統領の対日姿勢の違いが注目されている。日本外務省のある幹部は、文元大統領が当時トランプ米大統領と通話した後、中国の習近平国家主席と先に通話したこととは異なり、李在明大統領はトランプ大統領に続き2番目に石破首相と通話した点について「理解しやすい良いシグナル」とし、李大統領の「日本重視姿勢」を高く評価した。

読売新聞は文元大統領が安倍首相との初通話で「国民感情上」慰安婦合意受け入れが難しいと明らかにし、韓日関係が悪化した事例を想起させ、李大統領は「政策の一貫性」を強調し強制徴用問題の「第三者解決法」を維持しており、中国より日本首脳との通話を優先視したという点で「対日関係重視路線を一定部分確認することができた」と報道した。

「日本重視」「対日強硬派」…評価分かれる

一方、日本経済新聞は李大統領が「国益中心の実用外交」を提唱しているにもかかわらず、「日本関連発言の振幅が大きい」として真意を読みにくいと評価した。城南市長在任当時、日本を「適性国家」と称した李大統領が、大統領選挙キャンペーンでは日本を「重要なパートナー」と規定するなど、対日認識で一貫性がないという指摘だ。時事通信もやはり李大統領を「対日強硬派」に分類し、今後「反日路線」に回帰する可能性があると報道した。

麗澤大学の西岡力特任教授(拉致日本人救出会会長)は、李大統領が就任直後、強制徴用問題の「第三者解決策」の維持を強調しながらも、慰安婦関連記録物のユネスコ世界記録遺産登録を推進しようとする動きに言及し、「国内世論が悪化した場合、感情的な反日カードを通じて支持率回復を試みることができる」という憂慮を提起した。つまり、政治的窮地に追い込まれた時、日本を狙った過激な言動を動員できるということだ。

このように李大統領の対日外交をめぐって議論が飛び交う中、石破首相は今回の通話について「良い対話だった」とし「できるだけ早く対面会談を含め、精力的なコミュニケーションを続けたい」と明らかにした。李大統領は6月15日、カナダで開かれるG7首脳会議にオブザーバーとして出席する予定であり、石破首相はその場で李大統領と対面会談を行うものとみられる。

石破首相が早期首脳会談を通じた信頼構築の意思を明確にしただけに、韓日国交正常化60周年を迎え、両国間の政治・民間レベルの交流も活発になるものと予想される。まず、6月16日にソウルの駐韓日本大使館で開かれる韓日国交正常化60周年記念レセプションには、石破首相の最側近とされる長島昭久首相補佐官(韓日議員連盟幹事長)が訪韓する予定だ。さらに、6月19日に東京の駐日韓国大使館で開かれるレセプションには、石破首相が出席する案を調整中だという。また、韓日議員連盟会長を務める菅義偉元首相も8月中に訪韓し、議員外交の活性化を図る方針だ。

戦後80周年を迎え、石破首相が準備中の「戦後80周年談話」または「メッセージ」も今後の韓日関係に影響を及ぼしかねない。石破首相は今年3月、小笠原諸島の伊乙島を訪問し、太平洋戦争の検証と平和構築のメッセージを盛り込んだ談話を構想していることを示唆した。村山談話(1995年)、小泉談話(2005年)、安倍談話(2015年)に続く「石破談話」が年内に発表される可能性がある。

G7会談と戦後80周年談話に注目

しかし、自民党保守派の反発、トランプ政権との関税交渉、コメ価格の上昇など、国内懸案によって談話発表の準備は遅れている。産経新聞は、石破首相が「閣議決定」を経た公式談話ではなく、首相個人の「メッセージ」形式で発表するものとみられ、内容も歴代内閣の歴史認識を継承する線で大きな修正はないと報道した。このため、村山談話の「謝罪」、安倍談話の「謝罪終息宣言」とは「性格が異なるメッセージ」になるという観測も出ている。これに対して慶応大学の西野純也教授は「石破首相のメッセージは日本政府の公式立場を確実に継承する内容にならなければならない」と強調した。

一方、NHKが6月6日から8日まで実施した世論調査では、回答者の59%が李在明大統領当選後の韓日関係について「変化がないだろう」と答えた。反面、24%は「関係が悪くなるだろう」と答え、政権交代にも日本社会内では依然として不安感が存在することを示した。日本国内の韓半島専門家たちは「言葉ではなく行動」で協力意志を示すべきだとし、韓国政府が実質的な外交的措置を通じて韓日間の信頼を構築しなければならないと強調している。

ソース:https://n.news.naver.com/mnews/article/586/0000105325


1. 韓国人
日本が歪んだ歴史観を捨てるなら、大韓民国も過去の歴史に対してあえて日本を一方的に非難することはない。
未来のために友好国として同伴成長するためには、韓国を眺める日本の態度が先に変わらなければならない。
日本は、高宗皇帝時代の閔妃殺害、韓日強制併合、世界制覇に乗り出した1940年代の第二次世界大戦、1970年代の経済復興期だけを記憶し、2025年現在の日本を直視しないまま失われた30年だけを嘆いている。
自分たちは変わらないのに周辺国だけが変わることを望むなら、日本は永遠に疎外された島国として残ることになるだろう。
共感:60|非共感:40


2. 韓国人
>>1
日本を眺める歪んだお前の歴史観から捨てろwwww
共感:2|非共感:2


3. 韓国人
>>1
韓国の左傾化した偽物の歴史は深刻だ
まずは韓国の歴史を正してこそ日本に言える
共感:4|非共感:2


4. 韓国人
>>1
日本はもう国家的には植民地に対する謝罪と賠償終わった。
それが我々との合意であり、屈辱であれ何であれ政治的には賠償は終わっている。
残ったのは領土紛争や日本の右翼たちの態度だが、それに対して韓国は「謝罪したのにその態度か」と言って文句を言っている。
そんな中、北韓に物資を送っていたのがバレてホワイトリストを除外され それを隠そうと反日を起こしたのが文在寅だ。
共感:10|非共感:7


5. 韓国人
>>4
日本の謝罪は終わっただと?
ではドイツは?
これだから正しい歴史教育が必要なのだ
共感:2|非共感:2


6. 韓国人
>>5
ドイツやその他の欧州諸国がユダヤ人以外の植民地国家に対して謝罪したのを見たことがある?
日本が韓国以外の植民地国家に謝罪したことは?
それでも国家の利益のために互いに協力することはするだろ?
お前の論理なら統一を妨害して韓半島は中国の地方政権云々してる中国に対してなぜ日本にするぐらいのことをできないのか?
経済問題があるから?
それなら日本だって円キャリー清算すれば韓国も大打撃を受けるが、それは怖くないのか?
お前の資産がそのまま紙切れになるんだけど?


7. 韓国人
>>6
日本が日本軍慰安婦に対して日本政府の責任を認めたことがあるのか?
謝罪が終わったというのがどういう意味なのか分からない


8. 韓国人
>>7
だから他の欧州諸国が帝国主義行為に対して謝罪したのを見たことがあるのかと聞いているのだwww
それでも欧州もアフリカも日本も東南アジアも互いに協力しているというのに、韓国戦争と中国の統一妨害を忘れたやつらはいつまで慰安婦と日帝時代に縛られて生きていくのか


9. 韓国人
>>1
歪んだ歴史観は中国もそうだが?
なぜ1番(共に民主党の支持者)は中国発の歴史・文化歪曲には何も言わず反中デモをしないのか?
日本は独島を持っていこうとしてるが、中国は韓半島全体を取り込もうとしてるのに?
共感:7|非共感:1


10. 韓国人
韓国は金鍾泌・大平会談の時、日本の外貨保有高の55%を賠償金として取り込んで経済成長をしたし、盧武鉉の時も数千万ウォンを受け取り、河野など日本の数多くの政治家たちも謝罪をしたにもかかわらず、それを聞くようで聞かず、進歩政権が誕生するたびにオウムのように金を出せと大騒ぎしている。
こんな状況でどうやって未来志向的な韓日関係が形成されるのか?
すでに韓半島を植民統治していた日本の世代はあの世に行き存在していないのに。
もしかして植民地から脱することができていないのは韓国ではないのか?
またポピュリズムのように日本から金を巻き上げようとしてみろ。
その時はすぐにパスポートを燃やして日本に難民申請する。
共感:21|非共感:12


11. 韓国人
>>10
今すぐにあなたの国、日本に行ってください
共感:2|非共感:5


12. 韓国人
>>10
謝罪したのなら一貫した行動を見せなければならない
日本は時々、歴史歪曲や独島に対する領有権主張などで、倭寇の極右たちの口に合う発言で過去の謝罪の真正性を疑われることを言うが、それでも我々は過去を覆い現実を直視しろと言うのか?
隣国の悪口を言う嫌韓本が書店でベストセラー1位なのに我々だけが?
韓国で嫌日本が出てそれがベストセラーになるのか?


13. 韓国人
民主党と日本の関係はこじれるしかない。
文在寅のように露骨に反日しなくても、結局、北韓と中国の行動に同調するため、北韓が意図的にミサイルを飛ばし、中国が日本と領土紛争地域で挑発しても、民主党政府は口を閉ざすだろうし、日本の政治家は人気のためにそんな韓国を糾弾するしかない。
そもそも李在明の実用外交という言葉は韓半島では不可能な概念である。
共感:7|非共感:3


14. 韓国人
起きてもいないことで大騒ぎしないで
共感:3|非共感:1


15. 韓国人
大韓民国はいかなる国も恐れない
共感:2|非共感:0


16. 韓国人
日本は我々に反日という言葉をつける前に、我々がなぜそのような感情になっているのかについて考えてみろ。
100年前の侵略事件だけで我々をそうしているのではない。
今の日本の行動を振り返ってみてほしい。
共感:22|非共感:21


17. 韓国人
>>16
中国には一言も言えないくせにwwwwww
共感:3|非共感:0


18. 韓国人
周辺国とは当然仲良くしなければ
北韓、日本、中国と反目して何科良いことがあるのか?
そのためには米国が中国と和解モードに進まなければならないがどうなることやら…
我々は仕方なく強大国の顔色をうかがうしかないが、李大統領がうまくやってくれると信じている
何にしても尹錫悦よりはマシだろう
共感:2|非共感:1


19. 韓国人
それを我々が決めるの?
日本、君たちの出方次第だよ
共感:2|非共感:1


20. 韓国人
文在寅は反日をしたことないのに
安倍が半導体素材で報復をして、文在寅がノージャパンで安倍を叩き菅首相も退かせた
文在寅万歳


21. 韓国人
反日ではなく国土を守り国益を守ることだ
地下鉄の独島広報を撤去した尹錫悦一味はすべて政治勢力から追い出さなければならない


22. 韓国人
お前らが我々に触れなければ良い
独島が自分たちの領土だとかうわごと抜かすな


23. 韓国人
親日派は追い出さなければならない


24. 韓国人
嫌韓書籍がベストセラーの日本が言うことではないようだ


25. 韓国人
反日ではなく克日だ
共感:4|非共感:4


26. 韓国人
お前らが我々の祖先がしたことを考えろ!!!
歪曲して独島も自分たちのものだと言い張ってるのに、なぜ好きになれるのか?
謝罪でもしてろ
何も正さずには絶対一緒になれない
西大門刑務所に行ったがひどかった
共感:3|非共感:3


27. 韓国人
我々の立場で反日という表現が正しいのか?
No Japanのような表現は事件別に使ったとしてもそれは反日ではないのに
この言葉を使うのは観点自体が日本側の立場で表現である
共感:2|非共感:2


28. 韓国人
親日を望む日本人が恥知らずなのだ


カイカイ管理人
次の更新は明日午前7:00です。また見に来てください。


おすすめ記事(外部サイト)
韓国・東アジアニュース(外部サイト)