2016年02月02日

ブログを引越しします。

ブログを引越しすることにしました。

新しいブログでは、これから治療のことや健康の事をマメに更新していきたいと思います。

良かったら見て下さい!

新しいブログはこちら

ある治療家の健康ブログ 

2015年12月31日

年末年始の営業につきまして。

2015年も大変お世話になりました。

滋賀大津カイロプラクティックは、2015年12月30日〜2016年1月4日までお休みとさせていただきます。

2016年1月5日から通常営業を致します。

2016年も最高の施術を追求し沢山の患者さんに心身共に元気になっていただきたいと思います。

今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。 

kairokanon at 13:36|Permalinkclip!

2015年09月03日

店舗移転のご案内

2015年9月17日(木)から新店舗にて施術を行います。

新店舗のアクセスはこちら
↓↓↓
滋賀大津カイロプラクティック(新店舗)のアクセス 

2015年06月24日

患者様への施術報告

この度は、ブログをお読みいただきまして、
ありがとうございます!(^^)

■患者様への施術報告を
 症状別にカテゴリー別けしています。


滋賀大津カイロプラクティックでは
・耳鳴り、難聴、突発性難聴
・自律神経失調症
・うつ、パニック障害、不安神経症
・過食症、拒食症、摂食障害
・不眠
・めまい、メニエール
・更年期障害
・生理不順、子宮内膜症、子宮筋腫、PMS(月経前症候群)、生理痛
・坐骨神経痛、椎間板ヘルニア、足の痺れ
・アトピー性皮膚炎、アレルギー
・頚椎症、手の痺れ
・ひざ痛、変形性ひざ関節症
・股関節痛、変形性股関節症
・慢性肩こり、慢性首こり、慢性腰痛
・各内臓の不調

などの症例がかなりあります。

病院、心療内科、お薬、漢方、
接骨院、整体院、鍼灸院、カイロプラクティック院さんなどで
なかなか良くならかった症状が何度かの施術によって
かなり高い確率で良くなっていただけています。

もしあなたが上記の症状にお困りの場合は
宜しければ滋賀大津カイロプラクティックの症例をご覧いただければ幸いです。


ご興味がある方は、
左のメニュー欄
カテゴリー別アーカイブ」の
気になる部分をクリックして下さい!

さまざまな症例をご確認いただけます(^^)


 

kairokanon at 17:31|Permalinkclip!整体・カイロについて 

2015年06月23日

めまい 、耳鳴り、耳のつまり感、生理痛、イライラでお悩みの患者さんの体験談

久しぶりの投稿です。

今回も患者さんに体験談を書いていただきましたので
紹介させて頂きます。
ご協力頂きましたMさん、
ありがとうございました(^^)


Mさんは、フランスから日本に来られて日本語を上手にしゃべる方です。

今回は、メールで体験談をいただきましたので、
文章をそのまま掲載します。


体験談はここから
↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

年齢:20歳
性別:女性
職業:大学生
症状:頭痛、首通、肩こり、腰痛、目の痛み、めまい
   耳鳴り、耳のつまり感、生理痛、イライラ

20才の大学生です。 中学生のころからずっと次の症状をかかえて苦しんでいた。

頭痛、首通、肩こり、腰痛、目の痛みや目眩、
耳鳴りや耳が詰まってる感、辛い生理通、不安症、いらいらなどでした。

大学生になり、体調が本当に悪くなり、生活が苦しくなり、
様々な病院での検査を受けたり薬を飲んでみて、全く効果がなくて、諦めていた。

マッサージをしってもらい、次の日にもう症状が戻ってきて、
ずっと痛み止めで我慢し続けて、治せないと思っていた。

インタネットで今まで受けていた治療と違う形な方法を探して、
こちらのカイロプラクティックに通いだした。

一回目の治療で体の歪みや免疫について詳しい説明を聞いて、
私の症状をしっかり聞いてもらい、
早くいらいら感がなくなり、絶対治せると信じた。

最初は、二週間に一回通い、そして3週間、そして一ヶ月あけて通いました。

だんだん症状が少なくなり、顔の表情がよくなり、
心も嬉しくなりました。

前回の治療で、やっと、ずっとかかえていた耳つまりが治りました。

今は一ヶ月ごとに通っている。

通い始めたころと比べてすごく体が強くなっていると思う。

生理通がほぼなくなり、耳鳴りがなくなり、
腰通がなくなり、目が強くなり、姿勢がよくなり、
肩こりが完全になくなりました。

通うとだんだん体調が良くのが確かです。

通い始めてから、痛み止めを前に比べたらほとんど飲まなくなっていて、
もう少しで完全に飲まなくても大丈夫と感じている。

体だけではなく、心にもすごく良い効果があり、
それはいらいらや不安症が治ったことや、
睡眠いっぱいとれるようになったことです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑↑↑
体験談ここまで


■Mさんが滋賀大津カイロプラクティックにご来院されるまで

Mさんは、中学生の頃から体調不調に悩まされていたそうです。

そして、日本に来てからフランスとの気候の違いや
環境の変化により更に体調が悪くなったとの事でした。

病院での治療、マッサージなどあらゆることをしたそうですが、
体調は一向に良くならず、気持ちも落ち込みが酷く
辛い日々を過ごしていたそうです。

他の方法で今の症状をよく出来ないか?
とインターネットで情報を探している際に
滋賀大津カイロプラクティックの存在を知り、
ご来院されるようになりました。
 

■Mさんは、なぜ様々な症状に悩まされていたのか?

Mさんは、中学生の頃にある感染症にかかり、
腎臓を1つ切除されていました。

腎臓を1つ切除してから、体調はより疲れやすくなったそうです。

Mさんの身体の状態を調べると、
腎臓や心臓の機能が低下している事が明らかに解りました。

腎機能の低下、心臓機能の低下は、
アプライドキネシオロジーの筋肉反射テストという方法を使用して
判断しています。

アプライドキネシオロジーの筋肉反射テストを
適切に使える用になると、身体の様々な問題を知ることが可能です。

腎機能の低下、心臓機能の低下により頚静脈、頸動脈の血流が悪くなり
耳周辺、首周辺の異常が出ている事が確認出来ました。

更に原因を詳しく調べていくと
腎臓の機能低下、心臓の機能低下は、左脳の血流障害、左脳の歪みから
来ている事が確認出来ました。

血流障害が起こることで自律神経やホルモンバランスが乱れたり、
耳鳴り、めまい、肩こりなど様々な問題が起こります。

また、左脳の状態を悪くする原因は、身体の歪み、身体の重心軸のズレが
原因であることをカイロプラクティックのモーションパルペーション、
アプライドキネシオロジーの筋肉反射テストにより
確認することが出来ました。

頭蓋骨、上部頚椎、上部胸椎などが身体の歪み、身体の重心軸のズレ
により負担がかかり、左脳、肩の筋肉、左半身の内臓に
問題が起こりやすくなっていました。

この身体の歪み、身体の重心軸のズレをきちんと解消しない限り
左脳の問題、腎機能の問題、心臓の問題はなくなりません。

痛み止めやマッサージにより一時的に症状が緩和しても
身体の歪み、身体の重心軸のズレの原因が無くならなければ
Mさんの用に症状はずっと繰り返し出てきます。

Mさんには、身体の歪み、身体の重心軸のズレの原因を取り除く重要性を
お伝えし、施術を行いました。
 

■Mさんに行った施術

Mさんの場合、
・左足の立方骨、第三楔状骨
・左側の骨盤、仙骨
・上部頚椎
・上部腰椎
・蝶形骨(ちょうけいこつ)
・後頭骨(こうとうこつ)
に問題がありましたので、その部分の骨の状態が良くなるように
施術を行いました。

施術と言っても滋賀大津カイロプラクティックの施術は、
骨をボキッと矯正する事は、一切行わず
軽く触れる程度、もしくは触れずに施術を行います。

初回の施術により、Mさんの身体の歪み、重心軸のズレがある程度解消し、
その場で心身共に楽になった事を実感されていました。

ただ、長年の歪みのクセがあり、何度か施術が必要であることをお伝えし、
滋賀大津カイロプラクティックに通院してもらうようにしました。

何度かの施術によりMさんは、心身共に元気になっていかれました。

Mさん、本当に良かったです(^^)


■なぜ症状は出るのか?

難病、自律神経失調症、耳鳴り、めまい、坐骨神経痛、生理痛、
冷え、むくみ、肩こり、頭痛、ぎっくり腰などの症状は、なぜ出てくるのでしょうか?

人が症状を出すのは、殆どの場合、身体を治すために出ている事が多いです。

咳や熱などの症状も身体を治すために出ている症状です。

痛みに関しても身体を治すために出している症状です。

痛みは、痛みを出している所に問題があることを教えてくれています。

ぎっくり腰は、身体にこれ以上無理をさせないために起こる事もあります。

症状は、殆どの場合、治すために出しています。

症状は、本当の原因を取り除かない限り、手を変え、品を変え出し続け
訴え続けてくれます。

痛みという症状が出ている原因を知ろうとせず、
痛み止めなどで症状を消したとしても本当の原因から変えない限り
症状は、また繰り返し出て私達に「原因は違うことだよ」と教えてくれます。

症状をきちんと改善したいと思うならまず
症状が出る本当の原因を知ることが大切です。

そして、症状が出ている本当の原因は、
・身体の歪み
・身体の重心軸のズレ
・生活習慣の乱れ
・食生活の乱れ
・精神ストレス
などです。

上記の問題があると、脳の機能が低下し、自律神経、ホルモンバランスが乱れます。

自律神経、ホルモンバランスが乱れると
・内臓の機能低下
・血流障害
・睡眠障害
などがおこり、肩こり、耳鳴り、各種難病、婦人科疾患、冷え、むくみ
など様々な症状が起こります。

肩こりを改善させる為に筋肉を揉みほぐしても
自律神経やホルモンバランスの乱れを整えない限り
肩こりはまたぶり返します。

自律神経やホルモンバランスの乱れを整える用に施術を行っても
身体の重心軸のズレ、生活習慣の乱れ、食生活などの問題を解消しない限り
また自律神経やホルモンバランスは乱れます。

どうすれば、症状が根本から改善していくか?
ですが、症状の本当の原因を的確に突き止め
本当の原因から変えていくことが大切です。

本当の原因は、治療経験による“推測”では、知ることが出来ません。

MRIなどの画像診断で分かることは、骨が変形しているという結果が分かるだけで
骨が変形している原因までは分かりません。

アプライドキネシオロジーの筋肉反射テストを使うと
様々な症状の本当の原因を的確に突き止める事が可能です。

アプライドキネシオロジーの筋肉反射テストを利用することで
私の臨床もより結果が出やすくなった事を実感しています。


■病院で治らなかった方へ

滋賀大津カイロプラクティックのサイトやブログではあまり
詳しく公開していませんが、
パーキンソン病、脳梗塞の後遺症などの難病の施術も行っています。

全ての方ではないですが、ドンドン元気になられている方もいらっしゃいます。

病院の治療で良くならなかった方、いつでも
滋賀大津カイロプラクティックまでご相談下さい。

あなたの心身の健康を心より願っております☆


2015年02月26日

生理痛でお悩みの患者さんの施術

今回も患者さんに体験談を書いていただきましたので
紹介させて頂きます。
ご協力頂きましたnecoさん、
ありがとうございました(^^)

体験談necoさん
 

体験談はここから
↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

年齢:31歳
性別:女性
職業:会社員
症状:生理痛


整体に通うきっかけになったのは、朝の通勤ラッシュの車内で気分が悪くなり
救急車で運ばれるという事態に見舞われた出来事からでした。

生理初日で腹痛があり貧血気味だった事に加え満員の車内で
酸欠になってしまい動けなくなってしまいました。。。

月により、痛みはまちまちですが酷い時は仕事を休もうかと
思う時もあり毎月ゆううつでした。

婦人科に通った方がいいかと迷いましたが
根本的に体質改善がしたいと思い通い始める事にしました。

治療は、ただ座ったり横になるだけで無理な体勢になったり
身体を強く引っ張られたりそういう事は一切なくあっという間に終わります。

私の場合、3回程通ってから痛みが大分マシになり、
今では毎回薬に頼らなくてもやり過ごせる様になりました。

生理前はまだしんどいので長い目で見て続けていきたいです。

今ではもっと早い段階で相談に行けば良かったなと思っています。

身体の不調で悩んでおられる方は
気楽に相談だけでも行ってみられてはどうでしょうか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑↑↑
体験談ここまで


■necoさんが滋賀大津カイロプラクティックにご来院された時の状態

necoさんは、長年、生理痛に悩まされていたそうです。

お薬を飲むと生理痛は和らぐらしいのですが、お薬を飲まなかったら
激痛で仕事もままならなくなるとの事でした。

生理痛の時は、胃の調子や腰も悪くなるらしく
生理の時は、毎回ゆううつになっていたそうです。

necoさんの妹さんも同じ生理痛に悩んでいて
東京のとある整体院に通うようになってから
生理痛がずいぶん改善したのを聞き
necoさんもカイロプラクティックの施術で生理痛を根本改善したいと
考えるようになったそうです。


■necoさんのお身体の状態は?

necoさんのお身体の状態を調べますと、
頚椎、上部胸椎にかなりの歪みがありました。

また蝶形骨(ちょうけいこつ)、側頭骨(そくとうこつ)、後頭骨(こうとうこつ)
の歪みの影響で脳下垂体(のうかすいたい)も歪みがありました。

脳下垂体(のうかすいたい)の歪みの影響で女性ホルモンのバランスが
乱れ、生理痛の原因になっていることが確認出来ました。

また仙骨2番、仙骨3番の歪みの影響で子宮、卵巣、卵管の
調子が悪くなっている事も確認出来ました。

生理痛がきつい場合、子宮がかなり張っている事があります。

necoさんにもご自身の手で子宮を軽く押してもらい
子宮の張り加減を確認していただきました。

そして、子宮がかなり張っている事をご自身で体感されました。


■necoさんに行った施術

necoさんの場合、
・頚椎
・上部胸椎
・蝶形骨(ちょうけいこつ)
・側頭骨(そくとうこつ)
・後頭骨(こうとうこつ)
・骨盤
・仙骨
の歪みが生理痛の原因になっていましたので、
歪みが解消するように施術を行いました。

necoさんが体験談で書いて下さっている用に
当院の施術は、無理な体勢になったり
身体を強く引っ張ったり
筋肉を揉みほぐすことなどは一切行いません。

軽く触れる程度の施術です。

軽く触れる程度の施術で
・頚椎
・上部胸椎
・蝶形骨(ちょうけいこつ)
・側頭骨(そくとうこつ)
・後頭骨(こうとうこつ)
・骨盤
・仙骨
などの歪みをきちんと取り除いていきます。

上記の歪みを取り除き、脳脊髄液の流れを良くしていきます。

そうすると、脳下垂体(のうかすいたい)の状態も良くなり
ホルモンバランスも整います。

子宮の張りも無くなり、子宮が正常の動きを取り戻します。

施術後には、necoさんご自身の手で
子宮の張り具合が解消している事も確認していただきました。

necoさんの場合、初回の施術後の生理痛から変化を感じられたそうです。

その後、施術の回数を重ねるごとに生理の時の不調が
改善されていくことを実感しておられます。

長年生理痛に悩まされ続きていたそうで、
体質が変わりつつあることをとても喜んでおられました。


■婦人科系の症状の本当の原因は?

生理痛、生理不順、不正出血、生理前症候群(PMS)、子宮内膜症、
子宮筋腫、チョコレート嚢腫、卵巣嚢腫、更年期障害
など婦人科系の症状は沢山あります。

婦人科系の症状になった場合、まずは婦人科さんに行かれると思います。

婦人科さんではホルモン剤などを処方してもらったりすると思います。

婦人科さんの治療、投薬治療で良くなれば良いのですが、
長年、生理痛、生理不順、子宮内膜症などが良くならないままの方は
実は沢山いらっしゃいます。

なぜ投薬治療やホルモン剤などで良くならない場合はあるかと言いますと、
婦人科系になってしまう本当の原因を取り除けていないからです。


婦人科系の症状の本当の原因は、
頭蓋骨や仙骨の歪みの影響で女性ホルモンのバランスが乱れている事や
子宮や卵巣の機能が低下してしまっていることが原因です。

もし婦人科さんの治療でなかなか良くならない場合は、
頭蓋骨や仙骨の歪みをきちんと取り除く必要があります。

頭蓋骨の歪みがなくなれば女性ホルモンのバランスを調整している
脳下垂体の機能が向上し、女性ホルモンのバランスが整いやすくなります。

仙骨の歪みがなくなれば、子宮、卵巣、卵管の機能が向上し
様々な婦人科系症状が改善していきます。

婦人科系の症状の本当の原因が体の歪みから来ることは
まだまだ知られていません。

知られていないまま多くの方が婦人科系の症状で長年悩まされ続けています。

もっと多くの方に婦人科系の症状の本当の原因と改善方法を
知っていただきたいと切に願っています。

これからも婦人科系の症状がカイロプラクティック、気功の施術で
改善された事例を沢山紹介していきたいと思います。

カイロプラクティック、気功の本当の素晴らしさ、可能性を
もっともっと多くの方に知って頂けるよう
日々、治療技術の向上に全力を尽くしてまいります。


2015年02月25日

あごの痛み、肩こり、腰痛でお悩みの患者さんの体験談

今回も患者さんに体験談を書いていただきましたので
紹介させて頂きます。
ご協力頂きましたTさん、
ありがとうございました(^^)

体験談TEさん
 

体験談はここから
↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

年齢:30代
性別:女性
職業:主婦
症状:あごの痛み、肩こり、腰痛


私は、こちらに来る半年くらい前から、大きな口をあけるたび
あごがガクガクと音が鳴っていました。

固いものもあごが痛くて食べれない状態でした。

何ヶ所か口腔外科に行っても大丈夫です、そんなにひどくないですよ、
とまるで相手にされませんでした。

口が開く時に音が鳴っているのに、異常がないってどういう事?
全然納得してないし、毎日が不安でした。

そんな時、インターネットでいろいろ調べていると
こちらの治療院をみつけました。

そこには、私の悩んでいたあごの症状やその他いろいろな症状が
治ったと書かれていました。

そんな事があるはずがないと全然信じていませんでしたが、
どうしてもあごが気持ち悪いし病院に行っても仕方がないし、
何もしないよりはましかと軽い気持ちで来院しました。

そこでまず最初におどろいたのは、私が思っていたのと
同じ言葉を口にされた事です。

異常があるからあごの音が鳴るのです。
という言葉でした。

病院では異常なしという言葉ばかりでしので、とてもうれしかったです。

体の歪みから様々な症状が出てくる事。
あご以外に20年あまり、肩こり、腰痛に悩んでいたのですが
歪みを治すと、それまでもよくなるというのでおどろきでした。

私の場合、かなり体が歪んでいるらしく、
一週間に一度→二週間に一度→三週間に一度と、
期間をのばしていって半年ほど通ったところ、知らない間に
あごの痛み、肩こり、腰痛が良くなっている事に気付きました。

治療自体が触れる程度の治療で何をしているのという感じなので、
でも何か分からないけど来るたびに体がやわらかくなっているし、
もっと良くなりたいと思って通っていました。

だいぶ良くなったので今はひと月に一度になりましたが、
まだまだ良くなるとの事なので、これからも通いつづけます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑↑↑
体験談ここまで


■Tさんが滋賀大津カイロプラクティックにご来院された時の状態

Tさんは、あごの痛み、肩こり、腰痛以外に
耳づまりや耳がポコポコと鳴る症状、
腕のシビレなどに悩んでいたそうです。

病院では、あごに関しては異常なしとの事で
相手にはしてもらえなかったそうです。

十代の頃から肩こりや腰痛がひどかったらしく、
接骨院さんや整体院さんは、昔からよく行かれてたそうですが、
根本的に改善することはなかったとのことでした。

そんな中、あごの不調を良くしたいとの事で
滋賀大津カイロプラクティックにご来院されるようになりました。


■Tさんのお身体の状態は?

Tさんが初めてご来院された時に顎関節の歪み、頭蓋骨の歪み、
背骨の歪み、骨盤の歪みなどを確認すると、
そこそこ歪みがきつくなっていました。

左右の肩の高さもかなり違っていたので
まず鏡などでTさんにご自身の体の歪みの状態を
しっかり認識していただきました。

またこの歪みのせいで顎関節に負担がかかり
あごが痛くなることなどをお伝えしました。

また
・腰椎
・上部胸椎
の歪みもかなりきつかったので、現在の体の歪みの状態を
Tさんに認識していただきました。

Tさんは自分の体をきちんと良くしたいとの事で
体の事をたくさん質問されました。


■Tさんに行った施術

Tさんのお身体の状態を調べますと
・骨盤の歪み
・腰椎の歪み
・上部胸椎の歪み
・顎関節の歪み
・側頭骨の歪み
がかなりきつくなっていました。

また蝶形骨(ちょうけいこつ)、後頭骨(こうとうこつ)の歪みも
きつくその影響で自律神経やホルモンバランスを調整している
視床下部(ししょうかぶ)、脳下垂体(のうかすいたい)の歪みもあり
自律神経が乱れやすい状態になっていました。

ですので、体全体の歪みがしっかりなくなって行くように
毎回、施術を行っていきました。

20年来の肩こり、腰痛は、すぐに改善はしませんでしたが
施術の回数を重ねるたびに徐々に解消していかれました。

あごの痛みに関しても施術を重ねるたびに段々と良くなっていかれました。

耳がポコポコと鳴る症状もとても気にされてましたが
現在ではほとんど気にならなくなったようです。


■症状が出るのは必ず原因があります

あごの痛み、肩こり、腰痛などレントゲンで異常がなかったとしても
何かしら原因があるから症状が出ます。

そして、殆どの場合、体の歪みが大きな原因の1つです。

あごの痛みの場合は、今まで沢山の患者さんに治療をしてきましたが
上部胸椎、頚椎、顎関節、後頭骨、側頭骨などに歪みがあることが多いです。

また、肩こりに関しても上部胸椎、鎖骨、肋骨に歪みがあることが多いです。

そして、症状が出る原因となっている歪みをきちんと正せば
たとえ20年来の慢性症状であっても改善していきます。

レントゲンで異常なしと言われたあごの痛みも
体の歪みという原因をきちんと把握し、原因を取り除けば
しっかり改善していきます。

毎日、かなり沢山の患者さんに治療していますが、
真のカイロプラクティック、気功は、本当に素晴らしいと
私自身、実感しています。

これからも最高の治療を患者さんに行い
沢山の患者さんに元気になってもらい
本当のカイロプラクティック、気功の素晴らしさを
より多くの方に知っていただきたいと思います。

カイロプラクティック、気功は、技術を高めると
あごの痛み、肩こり、腰痛だけでなく
様々な内臓疾患、慢性症状、自律神経失調症、心理的な症状、
アレルギー症状、婦人科疾患など本当に良くなっていきます。

もしあなたが病院の治療でなかなか良くならない
お薬の治療でなかなか良くならない
お薬を飲むのは気がすすまない
そう考えているなら、是非当院の治療をお試し下さい。

最高の治療であなたの健康を全力でサポート致します☆



2015年01月04日

耳鳴り、突発性難聴、便秘でお悩みの患者さんの体験談

今回も患者さんに体験談を書いていただきましたので
紹介させて頂きます。
ご協力頂きましたSさん、
ありがとうございました(^^)

 体験談Sさん

体験談はここから
↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

年齢:40代
性別:女性
職業:公務員
症状:耳鳴り、突発性難聴、便秘


もともと健康には自信があった方なのですが、ある日突然耳鳴りが、、、。

5日後、耳鼻科で突発性難聴だと言われました。

点滴治療もしていましたが、それと並行する形で、発症2週間後から
こちらにも通院するようになりました。

他の皆さんがおっしゃるように、本当に体に軽く触れる程度で
治るか疑問でしたが、2回、3回と通院しているうちに
耳鳴りの回数が減り、4回、5回目の通院では、キーンという高い耳鳴りも全くなく
聴力もほぼ正常値に戻っていると言われました。

ありがたいことに。

何故か便秘体質も治ったようで、とてもうれしく思っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑↑↑
体験談ここまで



■Sさんが滋賀大津カイロプラクティックにご来院された時の状態

Sさんが滋賀大津カイロプラクティックに問い合わせをされた際、
「突発性難聴になって1週間以上経過しています。
耳鼻科に通院していますが、並行して治療を受ける事が出来ますか?」
ということでご連絡を頂きました。

その際にご予約をされ、
突発性難聴の発症から2週間後に当院にご来院されました。

当院は御予約が埋まっている為、
御予約は、早くて1週間後くらいになる場合もあります。
誠に申し訳ございません。

初めてSさんが滋賀大津カイロプラクティックにご来院された際、
今までとても健康だったので、
突発性難聴になった事、耳鳴りになった事で
健康に対しての自信を失ったようでした。

また、耳鳴りと聴力が本当に良くなるのか?
とても心配されている様子でした。

Sさんのお身体の状態を確認しますと、
背骨の大きな歪みもなく、耳周辺の血流もそれほど悪くなさそうでした。

ただ、細かな背骨の歪みがあったり、
耳の不調に関係する腎臓がすこし疲れている様子でした。

Sさんに突発性難聴、耳鳴りになる原因をきちんと
説明を行い、施術をしました。

突発性難聴、耳鳴りになる原因も
体の歪み、自律神経の乱れです。

体の歪み、自律神経の乱れがあると、
首や耳周辺の状態が悪くなります。

また腎臓など内臓の機能も低下します。

すると、体が疲れた時などに調子が下がっている耳周辺に負担がかかり
突発性難聴になります。


■Sさんの耳鳴りが改善するように行った施術は?

Sさんの耳鳴りが改善するように行った施術は
体の歪み、自律神経の乱れが整うように行いました。

滋賀大津カイロプラクティックの施術は、本当に触れる程度ですので、
施術終了後にSさんは、
こんな施術で耳鳴りは良くなるのか?
と顔をきょとんとさせて疑問に思われたようです。

初回の施術後からすぐに耳鳴りは良くなりませんでした。

2回、3回と施術を受けていただくと
少しずつ、ゆっくりと良くなっていったようです。

そして5回目の施術後には耳鳴りもぴったり止まり
現在は、耳鳴りに悩まされる事なく聴力もしっかり回復したようです。


Sさん、本当に良かったです(^^)


■耳鳴り、難聴はどれくらいの施術回数で良くなるのか?

多くの方が自分の症状を早く改善させたいと思います。
何回の施術で良くなるか?知りたい所だと思います。

Sさんの場合は、5回の施術で耳鳴りが完全に止まり
聴力もしっかり回復しました。

過去に1,2回の施術で耳鳴りや難聴が劇的に良くなっていただけたケースもあります。


ですが、全ての方が同じようにいくかというとそうではありません。

個人差があります。

耳鳴りになってからの期間が短く
問題が軽い場合は、比較的早く良くなります。

耳鳴りになってから何年も経過していたり
問題が深い(体の歪みのクセが強い、自律神経の乱れがきついなど)場合は、
やはり施術の回数が増えたり、回復するまでに時間がかかります。

時間がかかりながら耳鳴りが良くなられた患者さんの方が
割合では多いです。

もし、あなたが現在、耳鳴りや難聴で悩んでいて
耳鼻科の先生に「耳鳴は治りませんよ」などと言われていたとしても
決して諦めないで下さい!

耳鼻科の先生に「耳鳴は治りませんよ」などと言われて
当院に通院されてから耳鳴りが改善された方は、
本当に沢山いらっしゃいます。

この症例ブログでも耳鳴りや難聴の改善事例を掲載していますが、
掲載しているのは、数多くの症例の中のほんの一部です。

他にも、もっと沢山の方が耳鳴り、難聴が改善しています。


あなたの心身の健康を心より願っております☆
 


2014年12月26日

肩こり、腰痛、胃腸の不調、身体のだるさでお悩みの患者さんの体験談

今回も患者さんに体験談を書いていただきましたので
紹介させて頂きます。
ご協力頂きましたUさん、
ありがとうございました(^^)

 体験談Tさん

体験談はここから
↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

年齢:20代
性別:男性
職業:学生
症状:首痛、肩こり、腰痛、胃腸の不調、身体のだるさ


僕は就職活動時期にストレスからヒドイ肩こりに悩まされていました。

薬や色々な整体院を試してみましたが症状は
いっこうに改善されませんでした。

すがる思いでネットで調べたいた所、数多くの患者さんの症状を
治してきた先生のサイトを見つけ治療を受けに行こうと思いました。

整体院に行き僕は先生に症状と自分が受けてきた治療法を話しました。

先生はその話を聞き、なぜその治療法では症状が
改善されなかったのかということと、
どうすれば症状が良くなるのか丁寧に説明してくれました。

先生の治療は本当に触れるだけの治療法なので
これで良くなるか心配でしたが、
一週間後には肩こりが改善していきました。

再び治療院に行き、先生に肩こりは良くなったが、まだ身体は
しんどさを感じると漠然とした症状を訴えたのですが、
先生は、僕の身体を診て、どこが悪いのかを教えてくれ
身体のだるだまでとってくれたのです。

病気で悩まされていた時は、生きることに嫌気を感じていましたが、
先生の治療を受けて再び生きる喜びを感じる事が出来ました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑↑↑
体験談ここまで



■Tさんが滋賀大津カイロプラクティックにご来院された時の状態

Tさんが滋賀大津カイロプラクティックに初めてご来院された時、
症状をお伺いしますと、首の痛み、肩こりなどが
ずっと慢性的にあるとのことでした。

整体院さん、接骨院さんなどにも通院されたそうですが、
なかなか良くならなかったようです。

今は大学生ですが、中学、高校と野球をされていて
その時から腰の調子も良くなかったそうです。


Tさんのお身体の状態を調べて行きますと、
首の歪みがとてもきつかったです。

鏡を使っていかに首が歪んでいるか?
をまずご本人さんに認識していただきました。

そして、この首の背骨の歪みが首痛、肩こりを引き起こしている事を
説明致しました。

また首の背骨の可動域を確認しましたが
背骨の動きもかなり硬くなっていました。

同様に腰の背骨や骨盤の歪みのクセが強く出ていました。



■なぜ症状は慢性的に出続けるのか?


Tさんの用に首の背骨、腰の背骨、骨盤などに歪みがあると、
首や肩、腰だけでなく内臓にも不調が出てきます。

Tさんの場合、慢性的に首や肩が凝るのは
背骨の歪みがきちんと改善されていなかった事が
原因の1つでした。

背骨の歪みがある状態で、サロンパスを貼ったり
凝っている筋肉を揉みほぐしても
一時的に症状は緩和されるかもしれません。

ですが、それは対処的な事をしているだけなので
根本から良くなることは、あまりありません。



■Tさんに行った施術

Tさんにもこのように説明し、背骨の歪みを調整しました。

また、自律神経が乱れると血液の流れが悪くなり
首や肩が凝りやすくなるので
自律神経の乱れが整うように調整を行いました。

初回の施術後から首の背骨の歪みがある程度改善され
可動域が広がると共に痛みも軽減したようです。


その後、何度か施術を繰り返し
慢性的な首の痛み、肩こり、腰痛、胃腸の不調、身体のだるさ
などが無くなっていきました。

胃腸の不調に関しても胃薬などで改善しない場合、
きちんと身体の歪みや自律神経の乱れを整える必要があります。

身体の歪み、自律神経の乱れを整えれば
様々な内臓の慢性的な不調も改善していきます。


■Tさんが元気になられてから・・・

ここからは余談になりますが、
Tさんは元気になられてから治療家の道を志す事になりました。

就職活動をする中で色々考え、
自分の体調不調の経験から治療家になりたいと思うようになったそうです。

滋賀大津カイロプラクティックでは、
最高の治療をしたいという志の高い方に
治療の指導も行っております。

Tさんもその中の一人です。

現在、少数の方に治療の指導を行っていますが、
ある程度、実力がついてきたら実際に患者さんに治療をして
どんどん経験を積んで治療家として成長してもらおうと思っています。

私の目標は、肩こり、腰痛だけでなく
難病を改善することが出来る
腕の良い治療家をこれから増やしていくことです。

そして、まだまだ知られていない手技療法(カイロプラクティック、整体、気功など)
の本当の素晴らしさを世の中に広めて行きたいと思います。


これからも最高の施術が出来るよう
日々、努力をしてまいります☆


2014年11月26日

坐骨神経痛、腰痛、股関節痛、足の痺れでお悩みの患者さんの体験談

今回も患者さんに体験談を書いていただきましたので
紹介させて頂きます。
ご協力頂きましたUさん、
ありがとうございました(^^)

体験談Uさん1

体験談Uさん2



体験談はここから
↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

年齢:60代
性別:男性
症状:坐骨神経痛、腰痛、股関節痛、足の痺れ


私は以前から腰痛持ちでした。
ある日の朝、足に痛みが走り、ベットから起き上がろうとしても痛みで足が上がらず、
座ることも出来ませんでした。

色々と自分なりにマッサージをし、何とか座れる事が出来たのですが、
今度は立つ事が痛みで歩くのも杖を使ってトイレに行く次第でした。

近くの整形外科でリハビリでもすればよくなるだろうと思い行きました。

MRIの検査でした所、腰の神経が一部細くなっていると言われ、
リハビリもしてくれなく、大きな病院を紹介しましょう。
と言われたのでした。

私は血小板が少ないので手術が出来ないのに、もし手術となれば
どうでしょうか、、、と途方に暮れていました。

そんな時、家内がインターネットで石山に大津カイロプラクティックという名で
先生が触れるだけで治る、痛みもない。
と言うのを見つけ、体験談も読んでみて、神にもすがる思いで
行ってみようと思いました。

正直、触れるだけで本当に治るのだろうか。

半信半疑でカイロプラクティックの門を叩きました。

そして、先生の説明を聞き治り方も人それぞれですので信じて来て下さい。
と言われ、内心4回〜5回は行こうと思っていました。

施術が終わった直後は足の痛みが不思議となくなって
足をひきずる事もなく歩いていましたが、時間がたつにつれて、
やはり痛みも出て、朝も痛みで起き上がる事も立つ事も
また歩く事も時間がかかっていました。

本当にあんなので治るのだろうか、、、?!

不安だらけでしたが、続けて行き、2回3回と回を重ねて行く度に
不思議と腰の痛みがうすれ足の痛みがなくなっていったのです。

勿論朝起きた時もすっと立ち上がる事が出来、
歩く事が出来たのです。

本当に不思議です。

あれだけ痛かった足の痛みも消え動くようになったのだから。

内臓も、もしかして、、、と思い、
肝臓も悪くないのか診てほしい事を言いました。

先生は心よく、肝臓も診てみましょうと言ってくれ、
何の反応もないので、大丈夫でしょうと言われ、
私の内心は、ホッとしていました。

何故なら、私は以前、肝臓に腫瘍がみつかり大学病院で
治療していました。

また出来ていればとの不安が頭によぎっていたのですが、
先生に何もないですよ、と言われたので何の不安もなく
大学病院での検査入院をする事が出来ました。

その結果、何も出来てなく以前治療した所も完治していたのです。

今は、腰に多少なりと痛みはありますが足には痛みもなく
普通に歩いています。

先生には、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

信じる者はすくわれると言うことわざが証明されたと思います。
本当にありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑↑↑
体験談ここまで


■Uさんが滋賀大津カイロプラクティックにご来院された時の状態

Uさんが滋賀大津カイロプラクティックに初めてご来院された時、
びっこを引いて顔をしかめてらっしゃっていました。

痛くて辛いのが伝わって来ました。

病院など行かれたそうですが、一向に良くならず
途方に暮れていた時に滋賀大津カイロプラクティックの存在を
知って頂きました。

足の痺れ、腰痛などの症状は、
・体の歪み
・血液の流れの悪さ
などから来ることをお伝えしました。


■対処療法ではなく根本療法を!

体の歪みをきちんと解消しなければ
マッサージやシップ、痛み止めのお薬を飲んだ所で
また症状がぶり返してしまうことなどもお伝えしました。

腰痛や足の痺れを良くするために行われている事は
全てとは言えませんが、対処療法です。

対処的な事をしていると痛みが一時的にマシになることもあるので
良くなったように感じることもありますが、
また症状が振り返してしまいます。

根本から症状を良くするには、腰痛や足の痺れになっている
根本原因をきちんと取り除く必要があります。

そして根本原因の1つが体の歪みです。

体調が悪い多くの人は気づいていない事がありますが
大抵、体が歪んでいて腰や坐骨神経に負担がかかっています。

ですので体の歪みを取り除かなければ
根本的に改善しにくいです。


■触れる程度で体の歪みは取り除けるのか?

Uさんとは違う患者さんですが、当院の触れる程度の施術によって
首の歪みが段々取れて来た患者さんの写真を紹介します。

一番左は、初回の施術前の写真です。
真ん中は、2回目の施術前の写真です。
一番右は、4回目の施術前の写真です。

体の歪みSさん


首筋、顔の地位を左と右とじっくり見比べてみて下さい。

一番左の写真をじっくり見ると、顔の位置が左の方に寄っています。

一番右の写真をじっくり見ると、顔の位置が中心に戻ってきています。
もちろん完璧に顔の位置が中心には戻っていませんが、
一番左と比べると顔が中心に戻っているのが確認出来ると思います。

写真の患者さんの歪みを取り除く際にも
首の骨をボキッと矯正するような事は一切していません。

本当に触れる程度の調整のみで首の歪みを整えております。

まだまだ信じがたいかと思いますので
このブログではこれからも体の歪みが取れた事例を
写真でもちょくちょく公開していきます。

ほとんどの方は、
・体の歪みがあることを気づいていない
・体の歪みがあることは気づいているが歪みは取れないと思っている
・体の歪みがあると体のあらゆる部分に不調を引き起こす
事に対して気づいていません。

また、触れる程度で体の歪みが取れることなんて
尚、知らない事と思います。

ですので、このブログなどを通して
これからも体の歪みの重要性、
触れる程度のカイロプラクティック、気の治療で
様々な症状が改善してくという素晴らしさをもっと
お伝えしてまいります。


■Uさはどのようにして良くなられたか?

Uさんの場合もどうように触れる程度の施術で
・体の歪み
・血液の流れが良くなるように自律神経のバランスを整える
事を行ってまいりました。

最初は、多くの方と同じようにUさんも
当院の治療や良くなることに対して半信半疑でした。

しかし、半信半疑ながら良くなりたい一心で
滋賀大津カイロプラクティックに通院してくださいました。

半信半疑とは言え、少しは信じて治療を受けに来て下さった事を
心から嬉しく思っています(^^)


そして回を重ねるごとに腰の痛み、足の痺れが段々なくなられ
現在の状態になられました。

このように体験談を書いて下さり、その内容を
読ませていただくと、私自身も治療という仕事をやってきて
本当に良かったと思います。

Uさん、元気になられて嬉しく思います。


■もっと多くの方に素晴らしさを知っていただきたい!

当院の治療は、坐骨神経痛だけではなく本当に様々な慢性症状が良くなります。

多くの方は、慢性症状が病院の治療で良くならなかった場合、
「もう治らないのかもしれない・・・」
と半ばあきらめて毎日を過ごしています。

当院のような触れる程度の存在を知らないまま
日々を過ごしていらっしゃいます。

当院の治療によって良くなられた患者さんを毎日、目のあたりにしていると
整体・カイロプラクティック・気功の本当の素晴らしさを
もっと多くの方に知っていただきたい!
という気持ちが益々強くなります。

これからも最高の治療を提供できるよう
治療に研磨してまいります。

もしあなたが心身の不調で悩んでいるなら
いつでも滋賀大津カイロプラクティックまでご相談下さい(^^)

あなたの心身の状態が健康になるよう
全力で施術を致します!


2014年10月15日

坐骨神経痛、お尻から足にかけての痛みでお悩みの患者さんの体験談

今回も患者さんに体験談を書いていただきましたので
紹介させて頂きます。

ご協力頂きましたAさん、
ありがとうございました(^^)

患者さん(Aさん)


患者さんの体験談Aさん



体験談はここから
↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

年齢:60代
職業:主婦
症状:坐骨神経痛

梅雨に入った頃、右臀部、太もも、ふくらはぎ、足首と痛み出したので、
整形外科を受診したのですが、詳しい説明もなく大量の鎮痛薬と
シップを渡されました。

近所の接骨院で一ヶ月程マッサージも受けましたが、
良くなるどころか突然の激しい痛みに歩く事も、
台所に立つ事も出来なくなり、藁をもすがる思いでインターネットの
「滋賀大津カイロ」を見つけ、受診日を待ちました。

最初に坐骨神経になる原因と治療法を詳しく、
解りやすく説明して下さり、身体の痛みと共に、
精神的なイライラやストレスも加わり、
「一生この痛みと付き合うのか・・・・。」と絶望的になっていた私に
先生は「大丈夫です。絶対良くなりますよ。」と
おっしゃって下さいました。

鎮痛薬なしでは身支度もままならなかったのですが、
気が付けば薬もシップも要らなくなり、
一ヶ月半で日常生活が出来るまでに回復。

二ヶ月で最後まで辛かった階段も普通に昇れる様に成り、嬉しい限りです。

痛みもつらくもない不思議な施術で治してくださいました眞壁先生に
心より感謝申し上げます。

今後は、あの痛みが再発しない様に定期的に診て頂きたいと思っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑↑↑
体験談ここまで


■Aさんが滋賀大津カイロプラクティックにご来院された時の状態

Aさんが初めて滋賀大津カイロプラクティックにご来院された際は、
ご主人さんに車で送ってもらうほど
運転もままならない状態でした。

片側のお尻〜足にかけてとても痛みがあり
びっこを引いた状態で苦痛で顔が若干歪むほど
お辛そうでした。

整形外科さんで診てもらったり、接骨院さんで
治療を受けたりしたそうですが、身体は一向に
開放に向かわず「もう治らない・・・」と
不安を感じる日々を送っていたそうです。

初めてAさんがご来院された際に坐骨神経痛の原因について
きちんと説明させていただき施術を行いました。

坐骨神経痛の原因は、殆どの場合
・身体の歪み
・自律神経の乱れによる血流の悪さ
などがあります。

坐骨神経痛がよくならい場合、
身体の歪みが”きちんと解消されていない
自律神経の乱れが”きちんと解消されていない
ことが考えられます。

Aさんのお身体の状態を確認させていただきましたら
やはり身体の歪み、自律神経の乱れが確認出来ました。

身体は、骨盤に歪みがありました。

また自律神経が乱れている為、
腰周辺、足周辺の血流が悪くなっている事も確認出来ました。


■Aさんに行った施術

Aさんに今、どれくらい身体が歪んでしまっているのか?
鏡を使ったり、背骨をあらゆる方向に動かしたりして
Aさんの身体の歪みを体感していただきました。

その後、触れる程度の施術で身体の歪みを整えました。

よく滋賀大津カイロプラクティックのホームページを
ご覧下さった方から「触れる程度で身体の歪みは取れるのですか?」
というご質問をいただきます。

言葉では説明するのが非常に難しいですが
身体の歪みを正すのはボキボキする必要は
全くありません。

触れる程度で十分です。

触れる程度で「脳脊髄液(のうせきづいえき)」の流れを
正常に戻し、背骨の歪みを調整することが可能です。

言葉では説明しきれないですが
初回、ご来院いただいた患者さんには
触れる程度の施術で身体の歪みが正されていることをしっかり
体感して頂いています。

Aさんの場合も身体の歪みを調整し
調整前より調整後に身体の歪みが正されてることを体感していただきました。


そして、何度か施術を行うことで
身体の歪みや自律神経の乱れは段々正されていき
それに伴ってお尻〜足にかけての痛みもどんどん解消していきました。

初めてAさんがご来院されてから3ヶ月程経過した時には
痛みはほぼ完全になくなり通常の生活が出来るようになり
喜んでいただく事が出来ました(^^)

Aさん、本当に良かったです!


■カイロプラクティックの真の素晴らしさを知っていただきたい!

このブログでいままで何度も
カイロプラクティックの真の素晴らしさを知っていただきたい!
ということを書かせて頂きました。

私がカイロプラクティックの業界に入ってきたのは
カイロプラクティックの素晴らしい可能性に
惹きつけられたからです。

カイロプラクティックは、たんに腰痛や肩こりを
良くするだけのものではありません。

身体の歪みや自律神経の乱れを正すことが出来ます。

身体の歪みや自律神経が正されると
様々な慢性症状、内臓疾患、精神的疾患、難病など
本当に様々な症状が良くなります。

カイロプラクティックは、対処療法でななく根本療法です。


これからも最高の施術を提供できるよう
更に治療技術を研磨していき
多くの方に元気になっていただきたいと思います!

そして、医療のシステムがより良くなることを
心から願っています。
 


2014年09月12日

事故による頭痛、目まいでお悩みの患者さんの体験談


今回も患者さんに体験談を書いていただきましたので
紹介させて頂きます。

ご協力頂きましたOさん、
ありがとうございました(^^)

体験談Oさん


体験談はここから
↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今年の1月に交通事故にあいました。追突されました。

その日は大丈夫だったのですが、次の日から、どんどん悪くなり
殆ど寝てる状態が続きました。

整形、整体、あちこち行きました。

眼科、耳鼻科・・・。

どこも異常がみられず。

フッとネットで見つけたのが先生のところでした。

よくわからずとりあえず行ってみようと、軽い気持ちで伺いました。

先生は、くわしく話を聞いて頂きました。
私の疑問にも答えてくれました。
そして治療をして頂きました。

ほとんど、体をさわる事もなく少し触れる程度で終わりました。

その直後に大きな変化がありました。

力が入らなかった指先には力を入れる事が出来、
大きくぶれていた体がふれなくなりました。
かえり道にはしばらく頭痛もなかったのです。

それから2W後。

頭痛がある時間が短くなりました。
治療後、ほとんど無くなって今に至ります。

あれだけ苦しんでいた後遺症。
今は以前よりも元気になったんじゃないか?と思う程です。

もう、すごい!!としか言いようが無いです。驚きしかないです!!

先生に感謝の気持ちでいっぱいです。
助けて頂いてありがとうございます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑↑↑
体験談ここまで


■Oさんはなぜ交通事故にあって目まいが出るようになったのか?

Oさんの場合、交通事故に合うまでは、
目まいが出ることもなく比較的元気に過ごされていたそうです。

では、なぜ交通事故によって目まいが出るようになったのか?
ですが、
 
車の追突の衝撃によって頚椎(首の背骨)や頭蓋骨(頭の骨)に
歪みが出たことが原因として考えられます。

整形外科さんでレントゲンなどで異常がわからないレベルで
微妙に頚椎(首の背骨)や頭蓋骨(頭の骨)がズレる、歪むだけでも
耳の三半規管や前庭神経に異常が出てめまい、ふわふわ感が出ることがあります。


■Oさんがご来院された際のお体の状態は?

Oさんの場合、目まい、ふわふわ感、目の奥の痛み、首痛、肩こり
などの症状に悩んでいるとのことでした。

お体の状態を調べさせていただきますと
首の背骨や頭の骨に微妙な歪みがありました。

また両耳の三半規管、前庭神経の状態も首の背骨、頭の骨の歪みの影響で
良くないことが確認出来ました。


■Oさんが良くなって行かれる過程

Oさんの場合、事故の衝撃と言えど
首の背骨や頭の骨の歪みはそれほどクセはきつくありませんでした。

ですので初回の施術後から目まい、ふらつきが比較的
マシになられました。

また頭の骨の歪みの影響で目の奥に痛みが出て
目つきがとろ〜とされていましたが
頭の骨の歪みがなくなった事により
目の奥の痛みも解消され目つきがしっかりされました。

2回目の施術を受けに来られた際も
それほど症状がぶり返す事がなかった為、
3回目の施術の際は、1ヶ月以上間隔を空けて
症状が再発しないか?
様子を見ていただきました。

3回目の施術を受けにご来院されましたが
症状がぶり返す事なく元気に過ごしていただけているとの事です。

Oさん、しっかり元気になっていただけて
心から嬉しく思っています(^^)


■目まい、メニエールの原因

めまい、メニエールなどの症状に悩まされたら
まずは、耳鼻科さんに行って耳の状態を診てもらうと思います。

耳鼻科さんでお薬を飲んで元気になる場合はいいのですが
それでも良くならない方が実は沢山いらっしゃいます。

めまいが起こるのは、三半規管や前庭神経辺りの状態が
良くない場合が多いです。

ではなぜ三半規管や前庭神経の状態が悪くなるのでしょうか?

三半規管や前庭神経が悪くなるのは
首の背骨が歪んでいて首周辺だけでなく
耳や頭周辺、三半規管や前庭神経に負担がかかっているからです。

歪みがあると体全体にあらゆる負担がかかり
様々な症状が改善しにくくなります。

逆に体の歪みを取り除けば本来の自然治癒力がしっかり働き
様々な症状が改善していきます。

もちろん目まいもです。


もしあなたが目まいに悩んでいて耳鼻科さんのお薬の治療で
思うように改善が見られない場合、
体の歪みがある可能性が高いです。

気になる方は、いつでも滋賀大津カイロプラクティックまで
ご相談いただければと思います。

これからもカイロプラクティックの本当の素晴らしさを
より多くの方に知って頂けるよう
全力で施術をしてまいります!
 


2014年08月06日

胃腸の不調、咳が止まらない、首痛、肩こり、背中痛、腰痛、股関節痛、ひざ痛、便秘などの患者さんの体験談

今回も患者さんに体験談を書いていただきましたので
紹介させて頂きます。

ご協力頂きましたTさん、
ありがとうございました(^^)

患者さんの体験談Tさん
 

体験談はここから
↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

年齢:50代
職業:主婦
症状:首痛、肩こり、背中痛、腰痛、股関節痛、ひざ痛、便秘
   頭痛、アレルギー、胃腸の不調、咳が止まらない

娘にすすめられて3回目です
1回目で体の疲れがとれてびっくりしました。

せきが出ていて胃痛がしていました。

他には肩こり、腰痛、頭痛、首のこり等です。

良くなったり、又、出たりを繰り返していていて
前よりずっと良いです。

あごの下の肉がとれてすっきりしたのはうれしいです。

もっと良くなりたいのでまだ続けています。
いびきに悩んでいたので良くなり本当にうれしいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑↑↑
体験談ここまで


■Tさんが滋賀大津カイロプラクティックに来られて現在の状況

Tさんの娘さんがパニック障害、自律神経失調症が早い段階でよくなられ
娘さんが元気になったのを間近で確認して
「私も体調が良くなるかもしれないから試しに受けてみよう」
ということで滋賀大津カイロプラクティックにご来院されました。

現在は、初めてご来院された時より元気になられ
月に1回くらいのペースで施術を受けていただく状態になりました。

ただ、1ヶ月施術の間隔を開けると
3週間目くらいまでは調子が良いそうですが
3週間くらいしたあたりから胃の不調や背中痛などの症状が
また出てくるそうです。

Tさんの場合は3週間ほど開けると
体の歪みがまた少し出始めたりするので
体調がもっと安定するようにもうしばらく
施術を受けていた方が良いと思います。


■Tさんの体の不調(慢性的な咳、背中痛など)の原因は?

Tさんは、首痛、肩こり、背中痛、腰痛、股関節痛、ひざ痛、便秘
頭痛、アレルギー、胃腸の不調、咳が止まらないなど
色々な症状で悩んでおられました。

特に咳は長年ずっとしていて
家では娘さんから「お母さんいつも咳ばっかりしてるね」
としょっちゅう言われていたそうです。

では、なぜ咳がずっと出続けるのでしょうか?
またアレルギーや便秘の症状はなぜなかなか良くならなかったのでしょうか?

ここでは西洋医学的な観点ではなく
カイロプラクティック、整体、また今まで私が
沢山の患者さんに施術をさせていただいた上での考えをお伝えさせて頂きます。


もし咳がずっと続くなら
アレルギーや感染症をまずは疑うでしょう。

なので病院の呼吸器科など受診して
大きな病気になってないか? 調べてもらうことをしますね。

しかし中には病院の検査でも原因が分からず
「何かのアレルギーですかね・・・」
などと病院の先生がはっきりと症状が出ている原因を教えてくれないことがあります。


そして、病院以外で咳や背中の痛みを良くする方法を
探したりするかと思います。


それでは、滋賀大津カイロプラクティックが考える
慢性的な咳や背中痛の原因をお伝えさせていただきます。

慢性的な咳の原因は、実は体の歪み、自律神経の乱れがあると
慢性的に症状が出てくることがあります。

ここで多くの人は
体の歪み=慢性的な咳
などとはつながらないと思います。


■体の歪みについて 

 体の歪み

自分の体が歪んでいる事も自覚していない事が多いです。

ですが体が歪みというのは体に傾きがある状態です。

ビル、家などの建物に傾きがあれば
ビルや家などが壊れやすいのはイメージしやすいと思います。

人間の体も建物と同じです。

傾きがある(体に歪みがある)と体のいたるところに
負担がかかりやすくなります。

また、背骨からは肺やその他の内臓を動かす大事な
神経が張り巡らされています。

体が歪めば(傾きが出れば)、背骨から張り巡らされている
神経の伝達が悪くなります。

つまり体が歪むことで
・体のあらゆる所に負担がかかりやすくなる
・内臓や筋肉に張り巡らされた神経の伝達が悪くなる
という2つの体を壊す力が働き続けます。


人間には自然治癒力という体を治す力があります。

・寝たら疲れが取れる
・すり傷などほっておいても治っていく
のは自然治癒力が働いて自分で治しています。


体の健康はこの

体を壊す力vs体を治す力

の力の配分によって決まるといっていいかと思います。


体が歪むと体を壊す力が働き続けるので
結果として様々な不調がなかなか治らなくなるんですね。


咳が出るのが治らない原因も体の歪みにより
肺、気管支の機能が低下したことで起こります。

肺、気管支の機能が低下するのは
大抵の場合、上部胸椎(ちょうど胸の反対側の背骨)に
歪みがあることが多いです。


Tさんの場合も上部胸椎(ちょうど胸の反対側の背骨)に
歪みがあり背骨の動きもかなり悪くなっていました。


■Tさんに行った施術

Tさんにも今、どれくらい体が歪んでいるのか?
鏡を使ったり、背骨を軽く動かしたりして
様々な方法で体感していただきました。

すると
「私ってこんなに体が歪んでたんですね」
とおっしゃっていました。

ということで
Tさんの体調が良くなって頂けるように
・体の歪みの調整
・自律神経の調整
を行いました。

今回は体の歪みの重要性についてお伝えしたかったので
自律神経の話は割愛させていただきますね。

体の歪みの取れ方は
その方の歪みの強さ、頑固さによって個人差があります。

ですがきちんと歪みの調整をしていけば
段々と歪みがとれていきます。

肩の高さの左右差も揃ってきますし
顔の歪み、頭の骨の歪みも段々とれてきます。

体の歪みがなくなれば、体を壊す力が働かなくなります。

すると元々持っている自分で自分の体を治す力によって
体のあらゆる症状が良くなっていきます。


Tさんの場合は、初めてご来院された際は
ずっと咳をされていましたが
体の歪みがなくなってきたので現在はほとんど咳が出なくなりました。

咳=カイロプラクティック、整体
とはつながらないかと思いますが
体の歪みを正すと咳も良くなるという素晴らしい事例になったと思います。


■殆どの人が症状の本当の原因、症状の本当の治し方を知らない

私は、今まで多くの患者さんに施術をさせて頂きました。

今の世の中、様々な情報が飛び交うので
何が真実か?
見分けるのが難しくなっているように思います。

殆どの方が自分の長年の症状の本当の原因、
症状の本当の治し方が分からなくて困っているように思います。

多くの患者さんを施術させていただいて思うのは、
大抵の症状は、体の歪み、自律神経の乱れを
”適切”に正せば良くなっていきます。

ただ、体の歪みを”適切”に正すには
施術者の技量も大切ですが。

このブログで様々な症例を紹介させて頂いているのは
体の歪み、自律神経の乱れが正されれば
本当に様々な症状が良くなりますよ!
という事実を知っていただきたいからです。


これからも更に施術のクオリティーを上げて
もっと沢山の患者さんに良くなっていただきたいと思います。

そして、カイロプラクティック、整体、気功による
施術の本当の素晴らしさをもっと多くに方に知っていただきたいです。

あなたの心身の健康を心より願っております☆
 


2014年06月02日

メニエル病、めまい、耳鳴りでお悩みの患者さんの体験談

今回も患者さんに体験談を書いていただきましたので
紹介させて頂きます。

体験談Kさん
 

ご協力頂きましたKさん、
ありがとうございました(^^)

体験談はここから
↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

年齢:64歳
職業:主婦
症状:メニエル病、めまい、耳鳴り


昨年2月より耳鳴りが気になりだし、1ヶ月ほど様子を見て耳鼻科へ。

一通り検査し「メニエル病です」と薬を渡される。

下痢をして体調が悪くなりました。

今度は、大きな病院で精密検査を受ける結果、
「耳鳴りは治らないので疲れない様に気にしない様に」と
目まい薬とビタミン剤をもらいました。

無理をしない様にして気にしないでいると、
耳鳴りが治まっている日がありました。

ところが昨年の暮〜お正月にかけて山に行った時、目まいがおこり
薬を飲んでも、すぐに目まいが起こり、日常生活の中でも
朝、目まいがして横になるという生活になってしまいました。

目まいが発症すると一人では歩けません。

外出がこわくなっていました。

ある日、いつもの様に横になっていると、主人がインターネットで
ここの医院を見つけてわらをもすがる思いで来院しました。

治療は軽く手をふれるだけで気持が良いとか痛いとかありません。

「気を入れられているのですか」と私は不思議でした。

終わっても???の感じです。

でも今のままでは趣味の山登りどころか日常生活もままならない
(3ヶ月は続けてみよう・・・)と心に決めて通いました。

気がつけば通院し初めてからは一度も目まいが発症していない。

それに2ヶ月位から耳鳴りがしなくなりました。

「なぜ治ったか不思議です」というと
「治療しているんです」と先生の答えが返って来ました。

今は主人にもすすめて長年の耳鳴りが治療によって
変化が出てきています。

二人でいつまでも山登りが出来る様、期待しています。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑↑↑
体験談ここまで


Kさんの場合は、初回の施術後から
目まいは一回も出なくなりました。

耳のつまり感や耳鳴りはすぐに改善しませんでしたが
何度か施術を受けていただく度に耳鳴りも改善していきました。

現在は、めまい、耳鳴りが全くなく
毎日元気に過ごして頂けています。

本当に良かったです。


■触れる程度の施術 

滋賀大津カイロプラクティックの施術は
本当に触れるだけです。

”気”を入れているわけでもありません。

触れる程度の施術で体の歪み、自律神経の乱れなどを
調整します。

普通に考えると触れる程度で体の歪み、背骨の歪みなんて
調整できない・・・

そう考えると思います。

かくいう私も治療家を志した時は同じように思っていました。

Kさんの場合も同じで初回の施術後は
お顔が「???」という表情をされていて
沢山の疑問をお持ちのようでした。

ですので何度もKさんから
「先生、何をしてるんですか?」
というご質問を頂きました。

言葉では説明がしつくせませんが
触れる程度の施術で患者さんの自然治癒力を
最大限に引き出すことが可能です。

多くの患者さんが元気になっていただけているお陰で
滋賀大津カイロプラクティックは、
元気になられた患者さんの紹介で
新たに施術を受けに来られる方が沢山いらっしゃいます。

これからもカイロプラクティック、整体、気功の
本当の素晴らしさを世の中の多くの方に知って頂けるよう
日々邁進してまいります。

もしあなたがいろんな病院、お薬、カイロプラクティック
など行ってみたけど良くならずに困っているなら
一度騙されたと思って滋賀大津カイロプラクティックまで
ご相談下さい。

最高の施術であなたの心身の健康をサポートさせて頂きます☆



2014年05月30日

股関節痛、目の充血、結膜下出血でお悩みの患者さんの体験談

今回は、患者さんに体験談を書いていただきましたので
紹介させて頂きます。

体験談Yさん
 

ご協力頂きましたYさん、
ありがとうございました(^^)


体験談はここから
↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

年齢:56歳
職業:主婦
症状:股関節痛、目の充血、結膜下出血


結婚して16年間、義父母との同居、
それから15年、水いらずのマンションでの生活。

そして義父が亡くなり再び主人の実家での義母との同居が始まって間もなく
右の股関節が痛み出しました。

少し歩くだけで段々痛みが強くなりまともに歩けないほどに。

医者にかかろうか悩んだ挙句、ふとカイロプラクティックってどんなところ
なんだろうと頭をよぎりネットでたどり着いたのがここです。

あの時の私をほめてあげたい。

今はそう思います。

先生は、自律神経乱れ、血管が正常に機能していないなど
思いもよらないことをおっしゃいました。

一回目。

施術をして頂いて以降、好転反応は出ましたが
日を追う毎に確実に良くなっていきました。

好転反応自体も体の変化ととらえると、とても嬉しいものでした。

また私は、数年前から度々結膜下出血になり白目の部分が赤くなるので
それも気に病んでいましたが、それは加齢によるものだから
仕方がないと諦めていた所、先生はそれも良くなると
おっしゃったのです。

正直、こればっかりは、、、とほとんど疑っていましたが
今の所、白目は白いままです。

体のゆがみが正され血流が正常に流れることでこんなにも変わるのか、と
驚いています。

こちらに伺う度に先生が見せて下さる自信。

それも嬉しかったです。

先生に任せておけば大丈夫なんだと安心出来ました。

あと、もう少しで以前の私に戻れます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑↑↑
体験談ここまで


Yさんの場合は、初回の施術後、しばらくの間
気にされていた左目の結膜下出血による目の充血が
好転反応によりいったん目の赤みがきつくなりました。

■好転反応とは? 

好転反応とは、体が良くなる前に一時的に
体の状態が悪くなったように感じる状態のことです。

好転反応が出た後に体の状態がグンと良くなりますので
心配する必要はありません。

初回の施術後に好転反応により一時的に
症状がきつくなることをYさんにはあらかじめ
お伝えさせていただきましたが、
目の充血がきつくなった時、
やはり心配されたそうです。

ですが2回目の施術以降、目の充血はほとんど出なくなりました。

これから目の充血も全く出なくなっていくと思います(^^)

Yさんは目の充血をとても気にされていましたので
目の充血が良くなった時の
Yさんの喜ばれた顔が今でも忘れられません(^^)

本当に良かったです。


■紹介の輪  

Yさんの体調が良くなった事で
今度は、Yさんの大切な娘様も治療させていただく事になりました。

滋賀大津カイロプラクティックは
新しく治療を受ける患者様のほとんどは
実際に治療を受けて下さった患者さんのご紹介で
滋賀大津カイロプラクティックの治療を受けに来られます。

これからも健康の輪が更に広がるよう
最高の治療を患者さんに提供してまいります☆


2014年04月10日

パニック障害、吐き気、胃の不調、不安、恐怖症、ストレスの患者さんの体験談

今回は、患者さんに体験談を書いていただきましたので
紹介させて頂きます。

ご協力頂きましたNさん、
ありがとうございました(^^)

施術体験談Nさん
 

体験談はここから
↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

年齢:33歳
職業:会社員
症状:パニック障害、吐き気、胃の不調、不安、恐怖症、ストレス


私は10年以上も悩まされている病気がありました。

それは、「パニック障害」でした。

初めのうちは、体調不調かと思っていたのですが、
突然気分が悪くなったり、餌付いたり、動悸が早くなったりと
今まで経験したことがない症状でした。

もちろん外食は出来ませんでした。

このままではいけないと思い、
「整体院、接骨院、病院、心療内科、民間療法、漢方、薬」
色々検索しては試しましたが、効果は一向にありませんでした。

「一生この病気と向き合っていかなければならないかな」と
思っていた時、大津カイロのサイトに出会いました。

それは、他の治療院と違う印象がして、
自分の症状例とよく似ていて
「少しでも良くなるのなら」という思いで
「大津カイロプラクティック」の眞壁先生にメールをしました。

先生は「気分が悪くなっても構わないから来て下さい。」
とおっしゃいました。

後日、予約をとり、先生と初めてお会いしました。

症状を伝えると、先生は、今の自分の悪い状態を丁寧に教えて下さり
そして不安な部分を受け止めてくださりました。

最後には、「良くなりますから。」と言ってくださり、
気持ちに少し安心感が出てきました。

はじめは、「治療法は何をやっているのか??」
という疑問でしたが、治療を受けるごとに身体のしんどさや不安感が
自然と和らいでいきました。

私の場合は、少し時間がかかりましたが
以前(初め)よりかなり良くなっているのが分かります。

どこの治療院に行ってもよくならなかったのが
驚くほど良くなりました。

先生と出会えて本当によかったと思います。
色々ありがとうございました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑↑↑
体験談ここまで


Nさん、体験談を書いて下さりありがとうございました(^^)


Nさんと同じようにパニック障害、不安感、餌付きなどの症状に
長年悩み続けている人は沢山いらっしゃいます。

長年悩み続けていると
「もう治らない・・・」
と諦めの気持ちが出てきたり不安になったりすることと思います。

Nさんさんも初めてご来院された時は
不安な気持ちがとてもあったようでした。

ですが、現在はとても明るく前向きに
いきいきと毎日を過ごしてらっしゃいます。

そんなNさんの明るい姿を見て
私も心から嬉しくなります(^^)

Nさん、本当に良かったですね!!


パニック障害の原因は?

パニック障害はよく精神的ストレスが原因と言われています。

もちろん精神的ストレスから
パニック症になることはあります。

ですが、それだけではありません。

パニック障害は、頭の骨の歪み、背骨の歪みから
症状が出ます。

パニック障害は、頭の骨が歪むことで
自律神経が乱れ、精神的に不安定になります。

ですので頭の骨の歪みをきちんと正す必要があります。


そして、あまりパニック障害の原因として言われていませんが
パニック障害は、肺の機能が低下して起こります。

肺の機能が低下しているといっても
病的なことではないので安心していただければと思います。

背骨が歪みますと肺の機能が低下します。

肺の機能が低下すると
酸素の薄い所(人が多い所、車の中、電車の中、映画館など)
で呼吸かしんどくなり、とても不安を感じやすくなります。

そして症状が出てしまいます。

体調が悪いままだと不安な気持ちは消えません。

体調が悪く、不安も大きくなると
電車に乗れなくなったり、外出ができなくなります。

パニック障害は心の状態を良くすることも大事ですが
実は体の状態も良くする必要があります。 


ではどうすればパニック障害は良くなるか?
ですが 
精神的ストレスを減らし
身体の歪みを整え
自律神経のバアランスを整えればほぼ確実に現状より良くなっていきます。

身体の歪み、自律神経の乱れを調整すれば
肺の機能も正常に戻り
呼吸も楽になっていきます。


滋賀大津カイロプラクティックの治療について

滋賀大津カイロプラクティックの治療は
一般的な整体院さんのように筋肉を揉みほぐしたり
骨をポキっと矯正することは一切行いません。

患者さんの体に紙一枚をのせるくらいの本当に優しい手つきで
触れる程度の治療を行います。

普通、触れる程度で体の歪みなんて調整できないと誰もが思います。

私も治療を勉強し始めた時は、触れる程度で
体の歪みなんて調整できない、、、
そう思っていました。

ですが、言葉では中々表現できないのですが
患者さんの体に触れる程度で
体の歪み、自律神経の乱れを整え
精神的ストレスを軽くすることが出来ます。

胡散臭い、怪しい、触れる程度なんかで
体の歪みなんて正されない!
と思う方は、正常の感覚だと思います。笑

ただ、もしあなたが
今まで病院の治療、お薬、漢方、鍼灸、整体、接骨院さんなどの
治療でなかなか良くならず本当に困っているなら
半信半疑で結構ですので、いつでも滋賀大津カイロプラクティックまで
ご相談いただければと思います(^^)

本当に触れる程度の治療ですが
パニック障害をはじめ整体院さん、接骨院さん、病院などでは良くならなかった
様々な症状が本当に沢山の方に良くなって頂けています。

ちなみに花粉症も良くなりますよ!
滋賀大津カイロプラクティックの治療で
お薬が必要なくなった方は沢山いらっしゃいます。 

花粉症は背骨の歪みを正し、胸腺(きょうせん)の
状態が良くなればしっかりと改善していきます。 


私は、今まで何をしても良くならず
本当に困っている人に元気になってもらいたいとずっと心から思っていました。

なぜなら私も精神的につらい経験をしてきたから。

本当に困っている方が元気になられ明るくなっていかれる姿を見る為に
これからも最高の治療を提供するべく一生かけて勉強し続けます。


もしあなたが本当に困っているなら
いつでも滋賀大津カイロプラクティックまでご相談下さい(^^)
 


kairokanon at 18:17|Permalinkclip!心理的な症状 | 患者様の声

2014年03月27日

メニエール病、耳鳴り、難聴、めまい、耳の閉塞感、肩こりなどでお悩みの患者さんの症例

患者さんAさん今回も患者さんにご協力をいただきましたので
症例の紹介をさせて頂きます。

ご協力いただきましたAさん、
ありがとうございました(^^)


Aさんのお悩みの症状は、
メニエール病、耳鳴り、難聴、めまい、
耳の閉塞感、肩こりなどでした。


メニエール病と診断を受ける

Aさんは、約一年前に耳鳴りを発症したそうです。

一時、症状が和らいだそうですが
数カ月前から耳鳴りがきつくなり
耳の聞こえも悪くなってきたそうです。

更には、めまいが頻繁に出るようになってきたそうです。

病院に行かれた際は、
「メニエール病」という診断を受けたそうです。

病院や接骨院さんに通院されるものの
耳鳴り、難聴、めまいは改善されませんでした。

他に良い方法はないか?
という事で滋賀大津カイロプラクティックに
通院されるようになりました。


Aさんの状態は?

はじめてAさんが滋賀大津カイロプラクティックにご来院された際に
お体の状態をチェックさせて頂きますと
下部頚椎(首の下あたりの背骨)
上部胸椎(胸の後ろ辺りの背骨)
上部腰椎(腰の後ろ辺りの背骨)
の可動域が狭く歪みがありました。

背骨の歪みがあると内臓の機能が低下して
体が冷えてきたり耳鳴りなどの症状が出てきやすくなります。


また、Aさんは頭の骨にも歪みがありました。

特に蝶形骨(ちょうけいこつ)という頭の骨に歪みがあると
自律神経が乱れたり、眠りが浅くなったりします。

自室神経が乱れると内臓の機能が低下したり
結構が悪くなってきます。

ということで頭や背骨の歪みが確認できましたので
初回の施術からきちんと調整をさせて頂きました。


Aさんのお体の変化は?

初回の施術後からめまいは全く出なくなったそうです。

また寝付きが良くなり下半身の冷えも解消してきたとのことでした。


それから何度か施術を行いました。

めまいは出なくなったもの
耳鳴り、難聴、耳の閉塞感はすぐに解消されませんでした。

しかし徐々に耳周辺の変化を実感されていました。

そして8回目の施術を受けた直後、
ご主人さんから
「どう?最近は耳鳴りはしてる?」
という質問を受けた時に
耳鳴りが完全に止まっている事に気づいたそうです。

症状が良くなると症状があったことを忘れている事はよくあります。

8回目の施術から1周間が経過しても
今の所、耳鳴りは全くしていないそうです。

耳の聞こえも前と比べて聞き取りやすくなっているカンジがするそうでう

9回目の施術を受けにご来院された際に
お体の状態を確認させていただきますと
あともう少し良くなったほうが良い状態であることが確認できました。


更に良くなるようにしっかり施術をさせていただき
耳鳴り知らずのお体になっていただきたいと思います。


Aさん、本当に良かったですね!

耳鳴り、めまい、難聴が何回の施術で良くなりますか?
といいうご相談をよく頂きます。

初回の施術で耳鳴り、めまい、難聴が良くなる方もいらっしゃいますし
10回の施術で良くなられるケースもあります。

個人差がありますのでご了承頂けますと幸いです。


メニエール病は治らない?

よく耳鼻科さんなどで一度メニエール病になれば
治らない
などと言われています。

耳鳴りになったら
耳鳴りは治らないので一生付き合っていきましょう。
なんてことが言われています。

ですが、例えメニエール病という診断を受けたとしても
今回のAさんのように耳鳴りは完全に止まり
めまいも完全になるなるケースは本当に多々あります。

ですのでもしあなたが
メニエール病、耳鳴り、めまいなどで悩んでいたとしても
決してあきらめないで下さいね!

あなたの心身の健康を心から願っております☆
 


2014年03月14日

耳鳴り、難聴、耳づまり、めまい、首痛、肩こり、腰痛でお悩みの患者さんの症例

患者さん(H2)さん今回も患者さんにご協力をいただきましたので
症例の紹介をさせて頂きます。

ご協力いただきましたHさん、ありがとうございました(^^)


Hさんのお悩みの症状は、
耳鳴り、難聴、耳づまり、めまい、首痛、肩こり、腰痛でした。


耳鼻科さんで処方された薬で良くならない・・・

Hさんは、耳鳴りがしてくるようになり
それから右耳がつまるようになり
更には右耳が聞こえにくくなったそうです。

とても心配になり耳鼻科さんに通院されます。

耳鼻科さんで処方された薬を飲んでも数週間、
耳鳴り、耳づまり、耳の聞こえの悪さは
あまり良くならなかったそうです。

他に耳の調子が良くなる方法はないか?
という事を色々調べている際に
滋賀大津カイロプラクティックのホームページを知り
耳鳴りが改善された症例などを見て
施術を受けるようになりました。


Hさんの場合は・・・

Hさんの場合は、症状が出てからの期間も短く
症状自体もそれほど重症ではありませんでした。

ですのですぐに耳鳴り、難聴、耳づまり、めまいは改善して
全く気にならない状態になられました。

耳鳴り、難聴、耳づまり、めまいが良くなってから
約半年後に息子さん(3歳)の治療を受けるために
久しぶりに滋賀大津カイロプラクティックにご来院されました。

良くなられてから半年間の耳の調子をお聞きしますと
耳鳴り、難聴、耳づまりは良くなったまま
特に再発することもなく調子よく過ごされていたそうです。

Hさん、本当に良かったです(^^)


Hさんの息子さんは?

息子さん(3歳)は喘息、アトピーなどで
お悩みですが初回の施術後に少し改善がみられたそうで
喜んで下さいました。

滋賀大津カイロプラクティックは
症状が良くなられた患者さんのご紹介で
日々沢山の患者さんがご来院されています。

皆様のご期待に応えられるよう
これからも日々治療技術を向上してまいります。

日々、治療をして患者さんが元気になられる姿を
見ていると心から嬉しくなり
治療をすることが楽しくなります!

これからもどうぞ宜しくお願いいたします☆


kairokanon at 08:30|Permalinkclip!耳鳴り、めまい 

2014年03月13日

耳鳴り、肩こり、ひざ痛でお悩みの患者さんの症例

患者さん(Yさん)今回も患者さんにご協力をいただきましたので
症例の紹介をさせて頂きます。

ご協力いただきましたYさん、ありがとうございました(^^)


Yさんのお悩みの症状は、
耳鳴り、肩こり、ひざ痛でした。


「キーン」という音に悩まされる・・・

最近になり毎日、耳で「キーン」という音がひどくなってきて
とても気になりだしたそうです。

お体の状態を確認させて頂きますと
体の歪み、自律神経が乱れている事が確認出来ました。

更に詳細の状態をチェックしていきますと
両方の腎臓の調子が悪く感じ
後頭部の下側の方も調子が悪く感じました。

耳鳴りの方は、殆どの場合
腎臓や後頭部の調子がイマイチ良くない場合が多々あります。

とは言え耳鳴りで悩む人は
耳鼻科さんなどで検査を受けても大抵の場合
異常はないという診断を受けます。

病院の検査で異常がなくても耳鳴りが鳴っているのは
やはり病院の検査では明らかにならない
異常があります。

それが体の歪み、自律神経の乱れ、
後頭部の不調(病院の検査では異常がないレベル)、
腎臓の不調(病院の検査では異常がないレベル)などです。

そして体の歪み、自律神経の乱れを
当院の施術でバランスを整えると
かなり高い確率で耳鳴りが改善していきます。


Yさんの場合は?

Yさんの場合は、初回の施術後、体がとてもだるくなったそうです。
首周辺も一時的にコリを感じたそうです。

これは施術による好転反応(こうてんはんのう)というもので
一時的に体がだるくなったりすることがあります。

ですが、体が良くなるに連れて好転反応(こうてんはんおう)は
でなくなっていきますので安心していただければと思います。


2回目、3回目の施術後も両肩のあたりが
だるくなったりしたそうです。

ですが、3回目の施術後から耳鳴りが完全に無くなる日が
出てきたそうです。


5回目の施術の際に・・・

そして5回目の施術を受けにご来院された際に状態をお伺いしますと
ここ数日は耳鳴りがしていません
とのことでした。

耳鳴りが完全に鳴らない日が続くようになってきましたので
今度はこの良い状態がしばらく続くか?
様子を見ていただくことになりました。

Yさん、本当に良かったですね!


耳鳴りは殆どの場合が現状より良くなる!

耳鳴りになると多くの方が耳鼻科さんに行かれます。

そして殆どの場合、耳鼻科さんで
「耳鳴りは治りません。なので諦めて付き合うことを考えましょう」
と言われるそうです。

世間一般では耳鳴りは中々良くなない症状、
治らない症状と思われがちです。

ですが、真実は違います!

滋賀大津カイロプラクティックの施術によって
耳鳴りが改善した方は本当に沢山いらっしゃいます。

なのでもしあなたが耳鳴りで悩んでいるなら
決して諦めないで下さい!

それから耳鳴りが良くなる為に
どれくらいの施術回数が必要か?
というとどうしても個人差があります。

早い方で1回〜5回の施術で完全に耳鳴りが無くなります。

ですが、10回〜15回の施術によって
耳鳴りが段々改善された患者さんも本当に沢山いらっしゃいます。

あなたの耳鳴り、その他の不調が益々良くなることを
心から願っております☆
 


2014年03月07日

息苦しさ、言葉が出てこない、極端なマイナス思考でお悩みの患者さんの体験談

患者さんFさん今回は、患者さんに体験談を書いていただきましたので
紹介させて頂きます。

ご協力頂きましたFさん、
ありがとうございました(^^)
 










体験談


体験談はここから
↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

年齢:20代
職業:会社員
症状:息苦しさ、言葉が出てこない、極端なマイナス思考

ここに通いだして最近までずっと上記のような症状が続いていて
非常に苦しい状態が続いていました。

極端に言えば、死んでしまった方が楽なんじゃないか
くらいに思っていました。

自分の考え方が原因なのではないかと思い
心理学やいろんな代替療法を用いたセミナーに参加しましたが
何をやってもダメ、途方にくれていました。

仕事でもプライベートでも全く言葉が出てこないのです。

しゃべれなかったというわけではないのですが、
いつもであれば頭にイメージが浮かんだと同時に口から
言葉が出てくるのですが、
イメージが浮かんだと同時に出てくる言葉はほとんどがマイナスな言葉。

自分でこういう性格だったっけ?
という自分へのイメージが自分てそういえばマイナス的な思いの強い
性格だったなという変なイメージに変わってしまっていました。

ですが、真壁先生の治療と出会い、また先生と出会い、約半年で
こういった症状から解放されました。

週に1回のペースで通っていたのですが
先生がおっしゃることはいつも同じで
「必ず良くなります」だけでした。

その言葉を信じて通い続けました。

自分で自分を信じられなかったので、先生の言葉と治療を通して
信じていたようなものです。

まだまだ書き足りませんが(笑)
本当に先生には感謝しています。
ありがとうございます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑↑↑
体験談ここまで


Fさん、ご協力ありがとうございました(^^)


Fさんの場合は、治療してしばらくは
快方に向かいませんでした。

すぐに快方に向かわない場合、
多くの人が「本当に良くなるのか?」
と不安になられます。

Fさんの場合もきっとそうだったと思います。

ですが良くなることを信じて良くなることに
諦めず治療を受けることを継続されました。

滋賀大津カイロプラクティックの治療を信じて
治療を継続してくださった事に心から嬉しく思います。

ここにきてようやく元々あったお悩みの症状から
開放されてきたようです。

Fさん、本当に良かったですね!
私も嬉しいです!


■滋賀大津カイロプラクティックの治療について


滋賀大津カイロプラクティックの治療は
本当に触れる程度の治療なので
何をされているのか?
分かりにくいです。

一般的な整体さんのように
筋肉を揉みほぐしたり骨を矯正することはありません。

ですが、今回のFさんのようなマイナス思考だけでなく
椎間板ヘルニアによる足のしびれ、
腰痛、坐骨神経痛、不眠症、パニック障害、自律神経失調症、
子宮内膜症、子宮筋腫、耳鳴り、めまい、メニエール、
頭痛、ひざ痛、頚椎症による手のしびれ、など本当に様々な症状が良くなっていきます。

滋賀大津カイロプラクティックの治療は
触れる程度ですが、これからも最高の治療を提供するべく
日々成長してまいります。

あなたの心身の健康を心から願っております☆
 


kairokanon at 14:50|Permalinkclip!患者様の声 | 心理的な症状