パラダイス予選に
5年チームが参加してきました。

全員揃って試合をすることが
なかなか無い中、
参加した選手らで
県大会出場へチャレンジです。
第1試合
エストレーラス 0-1 春野

硬い試合の入り方になりました。
早い時間帯での失点で
バランスを崩して
苦しい試合です。


後半から
気持ちは出せてましたが
ボールを受ける選手が少なく
もどかしい流れを変えられず
そのまま試合終了。

もう少し冷静に
試合を進めれると
違った結果になっていたかもしれないですね。
第2試合
エストレーラス 14-0 UNO

プレッシャーから解放されると
動きが良くなります。

入る時は
簡単に得点しているように
感じるくらい
余裕をもってプレー出来てました。
この結果、
1勝1敗で予選突破ならず。
懸命にプレーしてくれてますが
全てにスピード感が
不足しているのと
視野の狭さが目立ちました。

しっかりと結果を受け止めて
トレーニングしましょう。
保護者の方々、応援ありがとうございましたm(__)m
5年チームが参加してきました。

全員揃って試合をすることが
なかなか無い中、
参加した選手らで
県大会出場へチャレンジです。
第1試合
エストレーラス 0-1 春野

硬い試合の入り方になりました。
早い時間帯での失点で
バランスを崩して
苦しい試合です。


後半から
気持ちは出せてましたが
ボールを受ける選手が少なく
もどかしい流れを変えられず
そのまま試合終了。

もう少し冷静に
試合を進めれると
違った結果になっていたかもしれないですね。
第2試合
エストレーラス 14-0 UNO

プレッシャーから解放されると
動きが良くなります。

入る時は
簡単に得点しているように
感じるくらい
余裕をもってプレー出来てました。
この結果、
1勝1敗で予選突破ならず。
懸命にプレーしてくれてますが
全てにスピード感が
不足しているのと
視野の狭さが目立ちました。

しっかりと結果を受け止めて
トレーニングしましょう。
保護者の方々、応援ありがとうございましたm(__)m