空を見上げて

今年最後のセミナーへ

先日、M先生に迷ったことがありましたので相談のメールをしたところ「多田先生、来月先生が質問した内容のセミナーがあるっちゃけど参加する?参加するよね。」と急きょ博多へ行くことが決定となりました。大急ぎで準備をし、いつものように新幹線に乗り込みます。先生の話は前後によく飛ぶので、注意しておかないと?マークがいたるところにでてきてしまいます。何とか話について行きながら予定の2日間が終わりました。先生のお話はいつもいつも驚かされることばかりです。また来年もよろしくお願いいたします。

kaitekiyoboukaitekiyobou  at 15:29  | コメント(0)  | トラックバック(0) |  この記事をクリップ! 

医大のセミナーへ

香川大学の口腔外科が主催するセミナーへ行ってきました。内容は口腔癌について。実際に経験することはほとんどありませんが、知識の更新のためにも必要です。いくつか新しい内容もありましたので参加してよかったと思います。

kaitekiyoboukaitekiyobou  at 15:07  | コメント(0)  | トラックバック(0) |  この記事をクリップ! 

大学へ帰る

今までほとんど九州へ行くことはなかったのに2週つづけてになりました。大学の講演を聞くことになりましたので、先週の博多ではなく小倉です。最後に訪れたのはもう10年以上前になりますが小倉に近づけば近づくほど学生の頃の気分になります。しかし駅のホームを降りるとそこはもう別世界、まるでうらしま太郎さんです。どこもかしこも見たことのない景色ですし(あたりまえですが)大学についても附属病院はじめ校舎も全て建て替わっていますので懐かしさの微塵もかけらもありません。唯一といえば、卒業以来久しぶりにお会いした先輩後輩がたくさんいたことでした。あと、子供にも第二の故郷といえる小倉を紹介できたことがうれしかったです。

kaitekiyoboukaitekiyobou  at 14:47  | コメント(0)  | トラックバック(0) |  この記事をクリップ!