今年もカボフェアの季節となりました。
今年はウィークということで1週間の開催です。
カボデンタルシステムズは御殿山トラストタワーにあります

マリオットホテルも併設されており

タワーの中には
ランボルギーニやベントレー、アウディなどドイツ系企業のVWグループも入ってました。

いつもカボフェアは休日開催なので、スタッフにエスコートされて秘密の入り口
から入るのですが
今日は平日なので正面から入ります(普通にここから入るのは初めてだったりします
)

今までKAVO Kerrはダナハーグループとして拡大路線をとってきましたが
これからのKAVOは歯科ユニットだけの扱いとなるようです。
レントゲン機器をこのショールームで見るのも最後かも。

ユニットだけというのも何だか寂しいような

そんなこんなであまり買い物は出来ず
久しぶりにお会いした、長いお付き合いのセールス氏やメカニックの方ともっぱら雑談で時間が過ぎてしまいました。
お土産にマリオットのスイーツをいただきましたが

院長的にはKavoマークのマスクやエコバッグの方が嬉しかったりして
今年はウィークということで1週間の開催です。
カボデンタルシステムズは御殿山トラストタワーにあります

マリオットホテルも併設されており

タワーの中には
ランボルギーニやベントレー、アウディなどドイツ系企業のVWグループも入ってました。

いつもカボフェアは休日開催なので、スタッフにエスコートされて秘密の入り口

今日は平日なので正面から入ります(普通にここから入るのは初めてだったりします


今までKAVO Kerrはダナハーグループとして拡大路線をとってきましたが
これからのKAVOは歯科ユニットだけの扱いとなるようです。
レントゲン機器をこのショールームで見るのも最後かも。

ユニットだけというのも何だか寂しいような


そんなこんなであまり買い物は出来ず
久しぶりにお会いした、長いお付き合いのセールス氏やメカニックの方ともっぱら雑談で時間が過ぎてしまいました。
お土産にマリオットのスイーツをいただきましたが

院長的にはKavoマークのマスクやエコバッグの方が嬉しかったりして
