全てがWowになる

新しいエクスペリア、エクスペリアXZプレミアムが話題に。
下記が売りのようです。販売は2017年春予定とのこと。
・世界初の4K HDR
・世界初の960fpsスーパースローモーション

新しいエクスペリア、エクスペリアXZプレミアムが話題に。
下記が売りのようです。販売は2017年春予定とのこと。
・世界初の4K HDR
・世界初の960fpsスーパースローモーション
↓ 以下、海外の反応
@1
遂に...ソニーがまたHypeな物を作ってくれた、エクスペリア S以来だ...。ナイスなデザインだよ、ソニーの未来だね。 <3
@2
俺の金を持ってけ。
@3
>>2
俺のオイルを。
@4
>>2
俺の靴を。
@5
"Everything becomes Wow(全てがWowとなる)"
エクスペリア XZプレミアム...Wow!!
zemzungすまない...今年は(再び)ソニーを選ぼう。
zemzungすまない...今年は(再び)ソニーを選ぼう。
@6
イエス、4k HDRだ!!知ってたよ、ソニーが再びNo.1になることはね。
@7
Wow、wow。964fpsだよ。信じられないね。
@8
オーマイガ、ソニーがベストだね、だが、この素晴らしいフォンを買うための金がない。
俺のフォンも悪くないんだけど(ソニー エクスペリア X)、しかし、まだ防水じゃないんだよね。
Xperia loungeでフリーで手に入れようとしたんだけど、駄目だった。
@9
俺は、2017年にソニーが圧倒的な物を出してくるんじゃないかと期待していた。エクスペリア XZをリリースした後にさ。
俺は正しかったのだ。
@10
0:54
これにはヘッドフォンジャックがある!
(↓)

(↓)

@11
>>10
3.5mmは良いのか?
@12
>>11
3.5mmはスタンダードだよ、全てのフォンが持っているものだ。
iPhoneはジョークだけど。
@13
960FPS!!キング・オブ・スマートフォンだ!ファアアアアアアア!!
@14
値札のタグを見たら"WOW!!!!"となるんだろう。しかし、それでも大好きだがね。
@15
>>14
850ドル(約96000円)
@16
Wao............ソニー良いね。
@17
エクスペリア XZプレミアム > 他全て
現在、ベストスマートフォンなのか?
@18
ソニーがまたやってくれたと!!!これを長ぁぁぁいこと待っていたのだ。 ;')
金を貯めておかないとな。
@19
可哀想な俺のXZ。プレミアムXZが来てしまうなんて。しかし、場所を譲る時が来たんだ。オール・ハイル・プレミアムXZ(4K フォンだ)
@20
正気か。ダイヤモンドでも売ろうというのか...
@21
ちょうどZ5プレミアムを買ったところだ。しかし、間違いなくこれは買うだろう。興奮してるからすぐにしてくれ。
@22
4Kディスプレイ...冗談みたいだ。
@23
まさにWowだね。
@24
>4Kディスプレイは、おそらくGoogle Daydream VRヘッドセットでは素晴らしいディスプレイになるだろう。しかし、XZの4KのLCD-LCDのレスポンス時間は充分な速度ではない。従って、XZプレミアムではDaydreamは機能しない。
:(
@25
>>24
要求スペック(GoogleのAndroidオープンソースによると)
・ディスプレイのグレーからグレー、ホワイトからブラック、ブラックからホワイトの切り替え時間が、3ms以内でなければならない。
・ディスプレイは低残像モードであっても5ms以内でなければならない。残像とは、1ピクセルの発光時間で定義される。
@26
http://www.bbc.com/news/technology-39098186
BBCが960fpsのスローモーションをやってるね、魅力的だ。
MWC2017は、ソニーのスローモーション エクスペリアXZプレミアムが獲ったと。
※MWC...世界最大級の携帯電話展示会
@27
>>26
着眼点は、960fpsへの切り替えが瞬時だってこと。
通常のカメラのように、ユーザーが選ぶスローとは違う。
@28
>>27
合理性が良いみたいだ。
960fpsのバッファ量は膨大だからね。
@29
4K HDRの容量が特に心配。誰かZ5Pを使ってる人は?バッテリーの持ちはどう?
@30
>>29
4Kが有効なのはそれをサポートしてる動画やゲームの時だけだ。通常はいつもFHDだよ。
@31
>>30
それは知らなかった、情報ありがとう。それでも、画面が大きくなれば、バッテリーの消費も増えるよね...
@32
>>30
全てのピクセルが発光するんだろ?ノーマルの1080pディスプレイよりバッテリーを食いそうだね。
@33
>>32
エッジライティングだよ。ディスプレイをライトアップするんだ。ピクセル数の問題ではない。
@34
3.5mmのジャックがあるようだ、大好きだね。
ところで、見た目最高だ。
リリースされたら間違いなく買おう。
@35
>>34
さらにクレイジーなことに、5ピンジャックもあるのかも。NCアイコンがあったからさ。
ステレオマイク、ステレオヘッドフォン、それもノイズキャンセラー付きが、フォンに繋がると。
@36
>>35
繋がるよ。
@37
>>35
マイクロSDスロットは?
@38
>>37
あるよ。
@39
世界初のフォンだね、4K HDRディスプレイのさ。
@40
>>39
Rip バッテリー
※Rip...安らかに眠れ
@41
>>40
バッテリーも平気だよ。大体の時間はFHDなんだから。4Kコンテンツの時だけ、4Kに切り替わるのよ。
@42
これは俺のZ5プレミアムの後継になるな。でかいフォンは好きだよ。
@43
Hmmm、カメラのセンサーは新しくしたようだが、720 x 960fpsか。1080p x 960も可能なのでは。
@44
>>43
おそらくメモリの問題だね。720 x 960fpsのキャプチャーだって、限界は凄く短い(0.18秒)
@45
4K液晶にSnapdragon 835だ。このフォンは俺の2017年レーダーにヒットした。
@46
"every thing becomes wow(全てがWowになる)"というのはかつて聞いたことないくらダサいスローガンだね。更に、"deepsea black(深海ブラック)"だって?笑
以上
要求スペック(GoogleのAndroidオープンソースによると)
・ディスプレイのグレーからグレー、ホワイトからブラック、ブラックからホワイトの切り替え時間が、3ms以内でなければならない。
・ディスプレイは低残像モードであっても5ms以内でなければならない。残像とは、1ピクセルの発光時間で定義される。
@26
http://www.bbc.com/news/technology-39098186
BBCが960fpsのスローモーションをやってるね、魅力的だ。
MWC2017は、ソニーのスローモーション エクスペリアXZプレミアムが獲ったと。
※MWC...世界最大級の携帯電話展示会
@27
>>26
着眼点は、960fpsへの切り替えが瞬時だってこと。
通常のカメラのように、ユーザーが選ぶスローとは違う。
@28
>>27
合理性が良いみたいだ。
960fpsのバッファ量は膨大だからね。
@29
4K HDRの容量が特に心配。誰かZ5Pを使ってる人は?バッテリーの持ちはどう?
@30
>>29
4Kが有効なのはそれをサポートしてる動画やゲームの時だけだ。通常はいつもFHDだよ。
@31
>>30
それは知らなかった、情報ありがとう。それでも、画面が大きくなれば、バッテリーの消費も増えるよね...
@32
>>30
全てのピクセルが発光するんだろ?ノーマルの1080pディスプレイよりバッテリーを食いそうだね。
@33
>>32
エッジライティングだよ。ディスプレイをライトアップするんだ。ピクセル数の問題ではない。
@34
3.5mmのジャックがあるようだ、大好きだね。
ところで、見た目最高だ。
リリースされたら間違いなく買おう。
@35
>>34
さらにクレイジーなことに、5ピンジャックもあるのかも。NCアイコンがあったからさ。
ステレオマイク、ステレオヘッドフォン、それもノイズキャンセラー付きが、フォンに繋がると。
@36
>>35
繋がるよ。
@37
>>35
マイクロSDスロットは?
@38
>>37
あるよ。
@39
世界初のフォンだね、4K HDRディスプレイのさ。
@40
>>39
Rip バッテリー
※Rip...安らかに眠れ
@41
>>40
バッテリーも平気だよ。大体の時間はFHDなんだから。4Kコンテンツの時だけ、4Kに切り替わるのよ。
@42
これは俺のZ5プレミアムの後継になるな。でかいフォンは好きだよ。
@43
Hmmm、カメラのセンサーは新しくしたようだが、720 x 960fpsか。1080p x 960も可能なのでは。
@44
>>43
おそらくメモリの問題だね。720 x 960fpsのキャプチャーだって、限界は凄く短い(0.18秒)
@45
4K液晶にSnapdragon 835だ。このフォンは俺の2017年レーダーにヒットした。
@46
"every thing becomes wow(全てがWowになる)"というのはかつて聞いたことないくらダサいスローガンだね。更に、"deepsea black(深海ブラック)"だって?笑
以上
元ネタ
コメント
4Kは完全に無駄スペックだと思ってたんだけどな
もうちょい安くしてバッテリー持ちよくした方がいい
いつかソニーにしようかな。
バッテリーも食うし
もう完全にドットが見えなそうだなw
正直不要にもおもうけど一度見てみたい気もする
知らなかったw
4KのHDRが初ってことね
逆にiPhoneのCMって、周回遅れなのにさもそれが斬新で革新的な機能みたいな宣伝するのは感心するわ
apple payとか防水とか4kとか、スマホはiPhoneしか持ったことない人にとってはiPhoneは常に最先端のスマホだと思ってるんだろうな
日本企業はどんなCMうっていいのか全然わっかんなーいんだよ
クッソ高いスマホリボ払いで買ってやれよw
アイフォン以外は売れないよ
ドコモの2トップ戦略()をやらない限りね
そういうのいいからw
しかし、スマホなんてゴミに高スペック必要ないな
それよりももうちょっと小さくしてくれい。
モバイル用のOS開発はしてないのか
大分前に改善されたことをよく恥ずかしげもなく言えるね
コメントする