かくれんぼ です
なんて事ないオヤジのなんて事ない1日!
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
2025年01月14日
19:44
カテゴリ
中華丼
はい!ムツゴロウ黒瀬店さんの中華丼、時折頂きたく成りますね
最近は色んな種類の食べ物が好きなだけ有りますが昭和の時代は外食は
限られたメニューの中でそんな時に出会ったのがムツゴロウさんの
中華丼、まぁ〜あくまでも個人感の限られた地域の忘れられない味ですね
たまらない中華丼だな。。
我が家上位グループNo,3が最近はアルコールが好きみたいです好みが
辛味に移行してますな辛味ラーメンを食べながら
これは良い酒の肴に成りそうだと呟き出した
ん〜やれやれですね
遺伝子と言う素質が有るから怖い話ですね
ここ美味いな
2025年01月13日
20:05
カテゴリ
醬油好き
はい!三原本郷町の康さんの尾道ラーメン醬油好きにはたまらない
ビンビン系ですね
まぁ〜個人感ですが醤油ラーメンの美味さはこう言う事か〜
しょうゆ〜事と自問自答で感動しますね
半チャーハンもベストなオイリータイプ
まぁ〜何はともあれ広島県はラーメン天国パラダイスだな
そうそう三原市はタコ天が有名ですね
タコ天丼もたまらない
ここ美味いな
2025年01月12日
19:54
カテゴリ
呉細うどん
はい!昇龍さんの呉細うどん、こちらの細めんは本当に楽しく成る麺ですな
呉市の細めんは大体は柔らかなゆで麵(袋麵)が多い
まぁ〜オッサンはうどんは柔らかい派なんですがそれはそれで
昇龍さんの細麵もたまらないですね(自家製麵らしいいです)
我が家上位様もこちらのうどんが好きみたいです
どうですか?このプリッとした呉細うどんは?
ここ美味いな
2025年01月11日
19:52
カテゴリ
ピリ辛が良いですね
はい!韓丼さんの牛プルコギ鍋定食お寒い日には熱々のピリ辛が良いですね
しかし寒かったね、今日はチョイと寒さがゆるんだ気がしますが
昨日&一昨日は我が家での絶対零度の空気に慣れているオッサンでも
命の危険を感じましたね
我が家での孤独〇環境は整っているオッサンはヒートショックが心配かな?
とりあえずはしっかりと食べて温まりましょうね
ここ美味いな
2025年01月10日
21:39
カテゴリ
ホルモンカレー
はい!カレー激戦区黒瀬町のカレーyaさんのホルモンカレー
もちろんAB型のオッサンはトッピングはエ―ビー。。 失礼いたしました
本日は仕事仲間がど〜してもホルモンカレーが気に成ると
なら行きましょうで
カレーと脂身のコラボレーションこれ以上の物は少ないですな
たまらないですね
仕事仲間はやはりお若いので大盛をチョイス
画像ではわかりにくいが、
お皿の厚みを写せば良かったかな?かなりの量ですね
オッサンチョイとビックリしましたね、仕事仲間達は大絶賛でしたね
ここ美味いな
さぁ〜まだまだ先だけど、春に向けて
2025年01月09日
19:56
カテゴリ
牡蠣は安芸津産が良いですね
はい!安芸津町、藤田屋さんの牡蠣フライ御膳
まぁ〜オッサンの個人感ですが牡蠣は安芸津産が良いですね
本日はオッサンの叔父が誕生日だよと我が家上位グループNo,3が
ならばと3人でランチタイム
No,3に安芸津は牡蠣が美味しいからと伝えると
へぇ〜そうなんだとチョイスしたのが
天麩羅御膳
はい!人の話を今日も聞きませんね
藤田屋さん、やはり人気店たくさん人が
ここ美味いな
2025年01月08日
20:03
カテゴリ
サイドメニューのいなり寿司がたまらない
はい!山ちゃんうどんさんの、肉天玉うどん
本日移動中に我が家上位グループNo,3に昼は何食うかで3店〜4店候補を
考えて聞いてみた
昼は?山ちゃんか吉野家かと続きを言おうとすると
No,3) 山ちゃん!と
オッサン) いやいや〜最後まで喋って無いよ、山ちゃんか〜
No,3) 山ちゃん!
オッサン) だよね〜
人の話を聞かないNo,3は
肉うどん&いなり寿司、このいなり寿司を1個か2個食うかで悩んで
悩みぬいて2個チョイス
まぁ〜オッサンもその気持ちは十分にわかる
こちらのいなり寿司はパットの中の甘酢にひたひたと浸かってる
スーパースィーツたまらない
ここ美味いな
2025年01月07日
20:19
カテゴリ
天津飯
はい!大阪王将さんの天津飯の餃子セット
普通に美味いのだが、時折天津飯の神様が作ったのではないかと思うほど
たまらない時が有る
今回がいわゆるその日だった
コック長さんのシフト表が欲しいですね
我が家上位グループNo,3も、いきなり
ん!美味いと雄たけびが
No,3も今日の中華飯は違う!凄く美味いと
ん〜そうなんだ、天津飯と中華飯の神様だったのでしょう?
本当にに料理って面白いですね同じ材料でも作り手で凄く違ってくるもん
ですな、料理は愛が大事だな
我が家では禁句ですが。。
ここ美味いな
2025年01月06日
20:18
カテゴリ
寝込んでました。。
はい!丸源ラーメンさんの味噌バターコーン、揚げニンニクをたっぷりと
遅めのご挨拶で申し訳ございません
本年も宜しくお願い致します
まぁ〜何と申しましょうか元旦より熱は出ない不思議な風邪の症状でダウン
昨日までほぼ寝たきり状態でしたね
とりあえずは昨日夕方位から楽に咳も無し熱も無しで
初出
我が家上位グループNo,3は味玉肉そば
餃子はシェアで頂きましょう
ゆるめでブログ更新と仕事飯をスタートしますので宜しくお願い致します
2024年12月30日
19:48
カテゴリ
今年もたくさんの応援のポチっとありがとうございました
はい!あっという間の一年でしたね残すところあと二日
今年もたくさんの応援のポチっとありがとうございました、感謝合掌
来年も本年同様、変わらぬご厚情を賜りますようお願い申し上げます
皆様もどうぞ良いお年をお迎えくださいますことを
心よりお祈り申し上げます
↓来年の干支関連の画像、お嫌いな人はスルーしてくださいね
かくれんぼファームのゆかいな仲間たち
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
リンク集
livedoor プロフィール
かくれんぼ
訪問者数
今日:
昨日:
累計:
Links
呉のメバル師
飲み助〜な 二人の生活
鉄人の隠し味
土の器工房奮闘記
デジカメ遊び
白い歯診療中
「ぐるぐるどーーん!!」
みやっちの走食記
<<NaturalHigh な単車生活>>
建築する女子の日記
HairClub Willのブログ
やすうら夢工房ブログ
最新記事
中華丼
醬油好き
呉細うどん
ピリ辛が良いですね
ホルモンカレー
牡蠣は安芸津産が良いですね
サイドメニューのいなり寿司がたまらない
天津飯
寝込んでました。。
今年もたくさんの応援のポチっとありがとうございました
白ご飯明太子ご飯に変えましょうで
エビとシイタケの旨味
辛味が良いですね
カキフライ定食
プリプリエビチャーハン&何とヘビーな
良い時を。。
お寒い日には韓流が良いですな
カレーの魔力と申しましょうか
やはりたまらないですね
天ぷら蕎麦
しかしデカい海老フライだな
呉の味が頂きたくて
朝散歩、東の朝焼け西の月
絶品親子重
ノンアルコールビール
本日蔵出
やはりおはぎですか
カレーうどん
オッサンの好みで言うなら西条1位かな
悩んでましたね
安定の味
痩せないと&ケンタッキー
牛プルコギ鍋
懐かしさが。。
木曜日ですどうでしょう&日常の紅葉
お寒い朝でしたね
今年もガリバーって。。
ビーフシチュー誘惑に。。
アサリの唐揚げ
外で頂くカップヌードルは良いな
おはぎ
おっさんグループ様
ラーメンライス
何回に一回だろうか
ん?まだまだ食べれたな
そう、素晴らしきかな揚げにんにく
なんとアメリカンな。。
遅いランチも良いな
良い温度差と悪い温度差
量が多いんだな。。
Categories
カテゴリを選択
グルメ (1)
冷麺。。 (1)
TagCloud
?
かくれんぼ
グルメ
バイク
ブログ
ホルモン
メバル
一年前のブログネタは?
芋。。
芋焼酎
花
花火
魚
魚。。。
犬
呉
行列
酒
酒ん
収穫
心のカギ
昔
反省!
不思議
本
麺
野菜
友人
旅
冷麺
Archives
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
livedoor プロフィール
かくれんぼ
読者登録