kamakura_photo_guideのblog
鎌倉 見ごろ・撮りごろ 最新情報
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
2025年01月19日
15:45
カテゴリ
参道彩るロウ梅;光則寺さん
<1/18(土) 14:42 Nikon D810 105mmマクロ AE(1/250s f9.0) ISO:640 WB:オート>
2025年01月15日
11:19
カテゴリ
水仙薫る旧跡;旧巨福呂坂
<1/14(火) 15:12 Nikon D810 ズーム24-120(95mm・ロングアーム雲台使用) AE(1/125s f11.0) ISO:2500 WB:オート> ロングアーム雲台:アクセサリーでスリックなどで販売しています。敷地や障害物など入れないところでは、三脚の雲台に横に伸びるアームを取り付け撮影。1M位まで可能>
2025年01月05日
14:25
カテゴリ
「香り仄(ほの)かに」
<妙本寺さん境内 1/4(土) 15:07 Nikon D810 ズーム24-120(95mm) 露出:マニュアル(ストロボの為)1/16s f11.0) ISO:200 WB:マニュアル(7140K・黄色を出す為)
2024年12月31日
16:36
カテゴリ
謹賀新年
昨年も多くの方にご覧いただきましてありがとうございました。まだ数社にデータを採用していただいておりますので、もう少し頑張ろうと思います。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
神奈川県逗子市池子2-1-6 高島 斉 TEL 046-872-2531 Email:shimabi@orion.ocn.ne.jp
2024年12月29日
13:19
カテゴリ
「古刹晩秋」鎌倉・杉本寺
<12/27(金) 14:49 Nikon D810 ズーム24-120mm(38mm 縦構図3枚をレイアー合成・トリミング 形を整えるため) AE(1/160s f8.0) ISO:800 WB:マニュアル(5560K) 大判ポスター可 56MB/JPEG 3日通った最終日の夕方(機材が重かった)>
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
ギャラリー
最新記事
参道彩るロウ梅;光則寺さん
水仙薫る旧跡;旧巨福呂坂
「香り仄(ほの)かに」
謹賀新年
「古刹晩秋」鎌倉・杉本寺
常楽寺さんの万両
錦秋
落ち葉の舞
愛犬 早逝。
優雅な散りイチョウ;浄智寺さん境内
アーカイブ
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
カテゴリー