モンキー125 まだ調子の悪いまま放置状態なんですけど、とりあえずフューエルワン投入とプラグでも換えようかと思っています。 で、プラグを買う前にプラグの焼け具合を確認するため、今日初めてモンキーのプラグを外してみました。ちょっと焼けすぎかな??? こちらから ...
ティグアン下取り準備完了だけど、ゴルフRが出荷ストップ
6月の最終週にはゴルフ R ヴァリアントを納車してもらう予定なので、ティグアンに積み放しになってる物やDVDとかメモリーカード等を下ろしてスッキリさせました。そんなに車にモノをいれておくタイプじゃないけど、なんやかんや細かいモノが出るわ出るわで玄関に山積みにな ...
モンキー125 高負荷時の失速不具合発生
天気が良かったのでモンキーでぶらりと出歩きました。なぜモンキーで出掛けたかと言うと、長官さまからカフェの 下見を依頼されたのです。そのカフェが細い道沿いにあるのでコイツなんです。 上の写真のトコロだけじゃなく数軒探索しました。やっぱり和歌山の秘境は小さいバ ...
我が家に一匹NICOBO(二コボ)という家族が増えました
まだニュースに出る前から知っていたんだけど、一般発売した途端ニュースに大々的に紹介されだしたNICOBO(二コボ)を見てやっぱり可愛いから欲しいと思い発売日の翌日ポチってしまった。そうあのブラウザの対応不具合で決済が出来なかったヤツです。予約も大好評だったので ...
GOLF 8 R Valiant 納期短縮で支払い価格も減額に
注文した GOLF R Valiant の納車が当初の半年〜1年ぐらいと言われていたモノが急遽4ヶ月程度に縮まったと先日報告していましたが、納車日がほぼ決定したので本日最終的にティグアンの下取り金額見直しを行い支払い金額の確定を行いました。で、あまり期待していなかった再査 ...
Panasonic Store で Chromで四苦八苦
今日ね、ちょっと欲しいモノがあって Panasonic Storeでお買物をしたんだけど、決済画面で躓いてなかなか処理が出来ずにブチ切れそうになりました。商品を選択した後、支払いがカード決済のみだったので、カード情報を入れてから「次の画面を進む」ボタンを押しても入力必須 ...
GWは淡々と過ぎ去るのであった
GW9連休だったんだがいまいち何をしてたのか今になって思い出せない。中盤に孫を連れて息子夫婦が帰って来るので、バーベキューをする予定だったんですが、孫が急に熱を出した為ウチの3人だけでバーベキューをするコトにしたんですが、6人分ぐらいの肉を用意してたので食い ...
シティエマージェンシーブレーキ機能の誤作動?
今日ティグアンで近所のスーパーに買物に出掛けた際のコトなんですが、シティエマージェンシーブレーキが突然発動してびっくり!市街地の交差点付近で右折車線に車が5台ぐらい止まってる横を、私は真っ直ぐに進むのでそのまま40km/hも出てないぐらいの速度ですり抜け様とした ...
お仕事用キーボード NuPhy Air96 がやってきた
1週間前にポチった NuPhy Air96 がやってきました。ちょうど今日からゴールデンウィークに突入したので自宅で色々やってます。自宅用の趣味モノで購入した Air60が使ってみると思っていた以上に打ち易かったので試しに職場に持って行って使ってみました。会社ではノートパソ ...
NuPhy Air60のキーボードカバー
NuPhy Air60(キーボード)購入時に実はこのキーボードカバーも一緒に購入していました。結論から言うと、けっこう迷ったけど購入しておいて良かったブツです。キーボードの足がはまる凹があるのでキーボードを収納した際にしっかりホールドされます。カバーの素材がしっかり ...
のんびり走りにいってコケそうになる
今日は特にドコに行くあてもなく、まあバイクも動かさないとあかんと思ってふら〜と出掛けました。天気が良くてとてもイイ気分です。先日オイル交換をして初めての走行だったのですが、気のせいかとても軽くエンジンが回るような気がして気分良く走れました。昨日ロングツー ...
Nuphy Air60の使い心地が良くて Air96もポチったぞ!
自宅で趣味的に使うために購入したキーボード NuPhy Air60がなかなか良くて仕事で使ってみたらどうなんだろうかと思い、今週一週間仕事場に持って行って試してみました。そしたらね、もうすごくイイんだわなんかすらすらタイピング出来るし、打音も気持ちよくカタカタ言わし ...
Golf R Variant 出港完了!
今日またVWディーラーから電話があって「もう船に乗ってしまったみたいです」と言うのだ。で、納車が 7月初めか、もしかしたら 6月に納車出来るかもしれないので、GW明けに登録に必要な書類とか持ってきてと言うのだ。おいおい、半年以上は余裕でかかると言うので、その間に ...
メカニカルキーボード NuPhy Air60
実は先日誕生日だったんですけど、なんか自分で自分へのプレゼントとして前から気になっていたキーボード NuPhy の Air60を購入しました。 なんで今更キーボードをと思うかも知れませんが、以前からiPadやiPhoneでの入力デバイスとして折り畳み式のキーボードとかを何度か買 ...
ゴルフ R ヴァリアント 意外と早く来るかも?
2月初めに契約した Golf R Variant ですが、当初納期が不明で 「6ヶ月以上は掛かると思っておいてください。6ヶ月以上なのでどこまで遅れるか謎ですが・・・」という話であった。その後発注処理をしてから、「ティグアンの車検までには間に合いそうな感じです。」と連絡があ ...
GoPro Boom + バーマウント
何気なくGoPro公式ページを見たら、写真の様なカーボン製のバーのマウントが発売されていたのでポチちました。用途的にはサクションカップの方が使用率は高いのですが、サクションカップは既に持っているので、バーだけあれば付け替えればOKのでバーマウントの方を選択しまし ...
S1000XR 1年8ヶ月ぶりのオイル交換
S1000XRの購入動機はロングツーリングを堪能するためだったのですが、バイクを契約したすぐ後に長男が結婚するとか言い出して・・・、そして孫が生まれてアレやコレやで日常が忙しくて全然乗れない時が過ぎてしまって今に至ります。今年の9月で3年目の車検なんですが、まだ7 ...
次男の初ツーリングで長官さまが覚醒する
土曜日は天気が良かったですよね、こんな日はツーリング行かなきゃ!と嫌がる息子(次男)を無理やり連れ出して家族3人で出掛けました。実は次男は昨年バイク免許を取ってすぐ自分の通勤路をYZF-R3で往復しただけで冬を迎えて冬眠していたので、実質初めてのバイクデビューみ ...
Golf R Variantの購入を決断した理由
以前ゴルフ R ヴァリアントの契約報告の記事でも書いたけど、契約すべきか迷ってた時に素のゴルフ ヴァリアントに試乗してそれが良かったのが決断した理由だが、その時どんな風にゴルフ8に感動したのか詳しくは語っていませんでした。 実はその試乗車に乗った際ビデオ撮影 ...
モンキー125 距離は走ってないけどオイル交換
そろそろ桜の季節、長官さまも稼働するのでモンキー125のオイル交換をしました。前回のオイル交換から走行距離は900kmしか走ってないけど交換したのが2021年10月と一年以上経っているため交換しておきます。 アストロプロダクツのオイル処理ボックスをいつも使っているので ...