もうすぐスタッドレスから夏タイヤに履き替えるのであるが、いつもタイヤ交換は自分でやっているが昨今歳のせいか固く締まったボルトを緩めるがツライのである。フォルクスワーゲンはホイールボルトの締付トルクが120Nmと固めに締まっているのだが、いつもディーラーで点検の ...
4ヶ月で鉄粉だらけ
今日も仕事だったんだけど、土曜日という事もあり周りの連中が休みを取っている方が多くて仕事が進まないので社用車の鉄粉取りをするコトにしました。一応車両管理も仕事の家なので・・・この新型プリウス、たしか昨年10月ごろに納車だったのであるが、今週乗った際汚れが酷 ...
雨が降る前にタッチアップしました
やっとタッチアップペイントと、その他のツールが揃ったので明日は雨予報なので、夕方ですが今日中にタッチアップ作業をするコトにしました。とは言っても飛び石による傷を発見してから何度も雨にあってるから今更なんですが、少しでも早い方が気分的にイイでしょ、というコ ...
タッチアップペイントも高いのね
先日GOLF Rを洗車したらボンネットの助手席側前方の面にけっこう目立つ飛び石による塗装剥がれを発見しました。ちょっとした塗装ハゲ程度ならタッチアップする方が目立つので放置するのですが、これはアカンっていうほどの目立つ傷(ほぼまん丸)で、ブレーキパッド交換の際 ...
GOLF R Variant ブレーキパッド&オイル交換
GOLF R Variant の醜いブレーキダスト対策のために購入していた低ダストタイプのブレーキパッドに今日交換をしてきました。作業はVWディーラでお願いしました。パッド残量センサーの使い回しがどうのこのうととか言ってましたが「やってください」とゴリ押ししましたが、やっ ...
ハグモッチがすごくイイ♪爆睡できるぞ
ワタクシいわゆる枕難民で、色々な枕を使ってみるものの何か違う?って感じがあり熟睡に至っていなかったのですが、先週このハグモッチを購入して解決したかもと思っております。購入したきっかけは、年末に子供がYogibo(ヨギボー)を購入したので、なんかオレもそんなのが ...
GOLF R 低ダストブレーキパッド
正月休みにこんな動画を見てて、やっぱりパッドを換えなきゃあの醜いダストはどうしようも無いよな、って洗脳されてしまいました。ネットストアで確認すると在庫が2個とかなっていたので、在庫切れになると次いつになるかわからんのでとりあえず確保するためにポチりました ...
DK-works イオン交換樹脂に入れ替えるの巻
Amazonで日曜の夜に注文したイオン交換樹脂ですが到着予定が 1/13だったのに翌日月曜にやってきたので早速交換する事にしました。送られてきたダンボールはけっこう小さいので本当に10Lの樹脂が入ってるの?って感じです。開封すると黒い組み立て式の紙の漏斗が入っていまし ...
GOLF Rにフルバケット+5点式シートベルト装着
なんというか法的な規制もあるのでGOLF Rにも専用シートを購入しました。孫専用チャイルドシートどす。(フルバケット+5点式シートベルトだ)孫も少し大きくなってGOLF Rにも単独で乗せるコトも多くなるので、安いヤツを購入しました。まあ、めったに使用しないのでいざとい ...
イオン交換樹脂の寿命が来たけど、早過ぎじゃないの?
洗車に純水器を使っているんだが、昨日洗車した時にふとTDSメーターの数値を見るとなんと 16〜32ぐらいをフラフラしてますねん。先月確認した時は0を維持していたのに、それに去年交換してからまだ半年も経ってないのだ。過去2回イオン交換樹脂の寿命は1年2〜4ヶ月はもったの ...
災害対策
我が家はライフラインが止まった際の対策のためにポリタンクに水を入れて保管しています。サイフに余裕がある時にボチボチとポリタンクを買い足していたのだが、この頃平和過ぎてすぎてすっかり忘れていました。1日の大きな地震を見て改めてそのコトを思い出したので、今日も ...
ピカピカレイン ホイール ガラスコーティング
ゴルフRの純正ホイールが微妙に洗い難いので、スタッドレスを履いている間にコーティングをしておこうと買っていたのがこのピカピカレインのホイールコーティングなのだ。実はOZのホイールを買う前からすでに手元にあったのですが、正月休みで暇な今日やっと施工することにし ...
Golf R 8 Variant レビュー
Golf R 8 Varinatも納車して約半年乗ったのでレビュー動画をアップしてみました。実はかなり前に撮影は終えていたのですが、めっちゃ長い映像だったので編集が邪魔くさくて放置されていたのですが、なんとか今年中にアップしなきゃと頑張って今日編集を上げました。動画が長 ...
IKEA おままごとキッチンの組み立てと引っ越しでHP激減
この土日は長男の引っ越しの手伝いに行ってまた。業者を使わずに自分たちだけで引っ越ししたので、けっこうハードで月曜日の今日は身体中が痛くて動けません。とまあ、たいへんな作業だったけど、一軒家なのでバイクも置けるスペースも作ったのでやっとYZF-R3も引き取ってく ...
乗り心地が悪かったのはやっぱりアレが原因
ゴルフRのホイールを換えてからどうも乗り心地が硬い。タイヤ屋の納品時の空気圧は280kPaで、純正タイヤのメーカー推奨値が270kPaなので、新品時はタイヤとホイールが馴染むまで少し高めの空気圧にするので、まあこんなもんだろうと思ったのであるが、タイヤ交換の後 車を走 ...
紀の川フルーツロードを西から東へ
今日は久しぶりにS1000XRに乗って前から走らなきゃ、と思っていた紀の川フルーツロードへ切ってきました。この道自体は何度も走っているのですが、全線開通してか端から端まで完走したコトがなかったんですよ。なので今更ですが天気も良かったので走りに行ってきました。今日 ...
iPhone 15 Plus ケース 色違いを買うの巻
以前YMXPYのシリコンバンパーケースを購入した事はお伝えしていたが、その記事の中で液晶画面側から見えるプラスチックが安っぽいのが気になったので、あの記事を書いた時点で色違いのブラックを注文していました。ブラックな方はもうかなり使ってるのですが、もうね装着した ...
マニアックスに問い合わせてみたら・・・
スタッドレスタイヤのためにOZ Leggera HLTを入れたらめっちゃカッコよくて夏タイヤもマニアックスの特別色のLeggera HLTを入れてしまおうかな?と思ったが、ノーマルの車高のままでタイヤのハミ出しが無いのか心配なのでマニアックスに昨日の深夜問い合わせたら、なんと早朝 ...
Golf R Variant スタッドレスタイヤに交換 ホイールはOZなのだ!
今日はGolf R Variantのタイヤをスタッドレスに交換しました。大阪南部に住んでいるので特にスタッドレスの必要性は無いのだが、一応趣味はスキーだし他にも冬に色々出掛けたいから安全性を確保するために早目に交換する事にしました。タイヤ&ホイールを購入したのはカーポ ...
Golf R 寒くなって燃費がちょっと良い
なんか急に寒くなりましたよね、おかげで空調のエアコンはONのままですが、実質的には寒くなってエアコンのコンプレッサー負荷が無いので燃費が 2km/lぐらいアップしています。今日は京奈和道を走っていたんだけど橋本から30kmほどのんびり走っていたら 15.6km/lまで伸びま ...