kamarin.net

バイクとクルマに夢中なオヤジ日記

おいらのAirPods Proなんだけど、かなり前から突然ノイズが入る様になっていました。指で触りながらゴソゴソやるとノイズが消えたり出たりしていつもごにょごにょしながらノイズの無い状態にしながら使っていました。そんな状態がイヤになってアマゾンで2千円程度の同じ様な ...

普段ドライビング用のサングラスとしてオークリーのプリズムデイリーポラライズド(Prizm Daily Polarized)レンズなヤツを使っているのですが、少し色が濃い目なので夕暮れ時や曇り空では辛いので、明るいイエローなレンズのサングラスを探していたのですが、かけてみるとイ ...

「ぼっち・ざ・ろっく!」っていうアニメなんだけど、ちょっとクセのある登場人物、ベースの山田リョウって見れば見るほど Gacharic Spinのはな兄さんに似ていると思う。はなも前のバンドではベースだったし、髪の毛の色やその行動とかもそっくりなので気になって1話から全 ...

9月18日に発見したS1000XRの左側ダンデムステップの紛失の件、その後すぐにショップへ部品発注をお願いしたんだけど、すげ〜長いコト待って「ステップ入荷しました!」と連絡が来たから引き取りに行ったら、一目見てコレ違うやん!っていう別物のステップで再手配になって ...

ヘルメットって家でけっこう場所を取りますよね、我が家も嫁が原チャリ通勤で使うモノと、おいらのRX-7Xともう一つ、ヘルメット3個を玄関の普通は花とか飾る棚に置いているのですが、なんか雑に置いているのでお客さんが訪れた時に見栄えが悪いと長官さまがグチグチ言ってた ...

イイ天気なのでちょこっといつものコースへ走りに出掛けました。せっかく寒い中出掛けたので、紅葉が綺麗な場所を背景にして撮影しようと某所に行ったのですが・・・先客(乗用車)がとてもおじゃまな感じで停まっていたで写真撮影できませんでした。おそらく その人も鮮やか ...

フォルクスワーゲンが日本に初めて導入したEV車 ID.4の試乗に行ってきました。ネットの写真や動画を見てなかなか良いデザインだな〜と思っていたけど、実物を見るとますますその絶妙な曲線ラインに惚れてしましました。 フロントデザインはすっきりしていてなんか可愛いです ...

iPadと言えば iPad Pro 12.9インチを使用していたのですが、最近バッテリーの減りが早くなってきた上に、その他のアプリの動作もちょっとイマイチな部分もあったのでそろそろ買い替えの時期かなと感じたので、iPad Air 第5世代を購入しました。iPad Pro 12.9インチからダウン ...

いまさらになるけど、先日HYOD大阪に行った時ビデオも撮ってたので、その様子をYouTubeにアップしてみた。なにもオチのないオッサンの休日な映像です。 【2年無料保証】 GoPro hero11 Black ゴープロ ごーぷろ アクションカメラ 27MP HyperSmooth 5.0 10億色GoPro ...

N-ONE RSが追突事故で全損となり、同じ車を手配しようとしたがマイナーチェンジでオレンジ色が廃止されていた上に、マニュアル車は納期が来年の夏過ぎになるとのコトでそんな長く待てないのでどうしようかと・・・S660→N-ONE RSとマニュアルを乗り継いできた息子もそろそろA ...

昨日から始まった4号湾岸線のリニューアル工事ですが、この区間ばっちりおいらの通勤コースなんですよ。工事が始まる前は「まあ、これぐらいの区間ならそんなに影響無いかな?」って思っていたんですけど、いざ通行止めが始まったらドえらい事ですわ、マジで朝は早いので、 ...

新しいグローブを買ったのでとりあえず様子をみるためにモンキーですがちょこっとだけ走ってきました。縫製が凝った作りで見た目も良い感じのグローブです。手にピッタリサイズで装着感は良好です。 手のひら側はこんな感じで、ハンドルの握り心地もとてもイイ感じです。  ...

なんか金曜日にHYODからウインターアイテムがライナップしたとメールがやってきたので、暇つぶしに行ってみるコトにしました。もちろん、まったく購入する気は無しで、実は金曜日の夜にYouTubeを見ていてなんか急に Apple Watch Ultra をポチってしまったんです。配送にする ...

最近ツーリングでのビデオ撮影が少ないんだけど、その理由がGoProのバッテリーの劣化なのだ。基本的に2.7Kで撮影していて普通なら1時間ぐらい撮れるハズなんだけど、最近バッテリーがすぐに減るのである。その減るのが急激で、65%ぐらいまでは普通なんだが、そこから急激に ...

YouTubeも頑張ろうとは思ってはいるものの毎度編集が面倒なんだわ、何が面倒って顔にモザイクかけたり、イラスト顔貼り付けするのがけっこう大変なのよ。というコトでもう還暦間近な夫婦なので顔をさらけ出しても興味ある人なんか居ないのでモザイクやめます。心配なのは変な ...

懐かしいパサートの写真ですが、冬用に履いていたこのホイール&スタッドレス実はまだ持っていました。ホイールはガラスコーティングもしていて、タイヤもまだバリ山あるのですが、数回ヤフオクに5,000円スタートで出品したけど入札無しでお流れになってしまって、お蔵入りし ...

長官さまからめずらしく「土曜日にバイクで何処かへ行けへん?」と誘われました。なんでこんな寒くなってきたのに自分からバイクに乗ろうと言うのかな?と思ったら、今年の春先にHYODで秋用のウェアを購入したので今しか着る時が無いので、そのウェアを着たいだけなのだ。と ...

追突事故で逝ってしまったN-ONE RS ほんと悔しい(息子もかなり落ち込んでいます)保険屋の車両確認の結果、ルーフまで歪んでいる事が判明。全損物件では無いけど、どう考えても全損みたいな損傷なので、ほぼ全損同様の保証額になり車両を乗り換える方向で検討するコトになり ...

今朝会社の駐車場に車を停めてふとスマホに目をやると、家族のLINEグループにめっちゃLINEが入っていたので何かな?と思い開くと、いきなりこの写真が飛び込んできたのである。自宅を出て数分の所で、信号待ちで止まっているところに、後ろからノーブレーキングで軽四に突っ ...

ほとんど乗ってない YZF-R3ですが購入から3年経って初めての車検を迎えました。購入時にR25とR3どちらにしようかという所で、どうせ車検なんか自分でやれば2万円以下で出来るのだから少しでも排気量の大きな方が乗り易いというコトでR3を選択したので、ユーザー車検を受け ...

このページのトップヘ