kamarin.net

バイクとクルマに夢中なオヤジ日記

2011年10月

海外サイトにFT-86のパンフレット写真が投稿されてます。 なんかやっと出るのか、って感じですね。 とりあえず一番安いのはエアコン無しで200万を切るとのコトですが、軽トラならエアコン無しでもあきらめきれるけど、やっぱり要るよね、 息子も来年免許取れる歳だし、今 ...

最近細部に汚れた溜まってきたCB400SBを高圧洗浄機ケルヒャーで洗ってみました。 高圧洗浄機はバイクに使うと、余計なトコまで水が入りそうなので使っていませんでしたが、今回手が入り難いところや、下回りだけ吹きかけました。 最初にケルヒャーで洗浄液をふりかけて、 ...

今日は朝ものすごく冷えてましたね、うっかりメッシュグローブでバイク通勤したら、会社に着く頃には指先の感覚が無くなってました。 そして、ヘルメットのシールドも曇る曇る・・・ そんなワケで、帰宅後すぐにピンロークシールドに交換しました。 ちょっと夜は見難 ...

先週末からとある理由で毎日CB400に乗ってます。 一見奇麗に見えるCB400もよく見りゃすごく汚れてます。 ちなみに水をかけて洗った事はこの1年半で1回だけ、そろそろマジメに洗わんとヤバいかもしれん。 そんなCBのチェーンをふと見ると、ぜんぜん油っけが無いのだ。 ...

今日は大津まで出張、出先で色々するために久しぶりに iPad2 で b-mobile を使うためにチャージしました。 初めてのチャージだったんですが、b-mobile IG定額か、そのままb-mobile Fairか迷ったんですが、今までの使い方から1ヶ月で1G使い切る事がないのでFairにしました。 ...

自分の自転車には付けてないのに、長官さまのベンチュラにはKnog N.E.R.D. 9FUNCTIONというサイクルコンピューターを付けました。 サイコン付けるとスピードが気になって必死に漕いでしまうんですが、ベンチュラ フラットならそんな心配いらないし、なんとなく可愛さかもし ...

このブログ、あまり自転車関係の内容で見てる人はいないようなんだが、ネタが無いのでしばらく自転車ネタを引っぱります。 ベンチュラ フラットにTOPEAKのサドルバッグを取り付けました。 別にスペアチューブを入れたりして遠くに出掛けるワケではなく、 ただワイヤー ...

WACHSEN アントラー BV-217 を購入した時に、自転車の箱にこんなモノが貼られていました。 それならと、応募してみたもののリンク先にあるような、この自転車にとってはすごく辛口のレビューだったので、メーカーの方が見ると気分を悪くしてないか心配でした。 まあ、そん ...

BRUNO VENTURA FLATにも、スタンドを付けました。 出先で写真を撮ったり、お店にちょっと寄ったりする時、ドコにでもすぐに停めれるようスタンドは無くてはなりません。 このスタンドはBRUNO純正で、自転車購入時に同じページで紹介されていたので迷わず購入しました。 ...

昨日は京都まで出張だたんですが、余裕を見て出発したのでおとなしくエコランしてみました。 シャランの燃費は今まで13.5km/lぐらいまではなんとかいくのですが、それより先がなかなか伸びませんでしたが、すごくまったりした運転のおかげで昨日は初めて14km/lを記録しまし ...

このページのトップヘ