kamarin.net

バイクとクルマに夢中なオヤジ日記

2012年03月

ToDo管理はiPod touchでdomo Todo+を使ったのが初めてで、Googleカレンダーからも入力出来るので、とても気に入っていたのですが、携帯をAndroidにしてから泣く泣く使わなくなりました。 Android携帯ではAstrid Tasksを使っているのですが、これはなんとかタスクが見れるだ ...

洗車の拭き取りには色んなウエスやセーム皮を使って来たが、やはりこのブリスのスーパーゴールドクロスにかなうものはありません。 拭き取りの滑らかさと、吸水率が他を圧倒してます。 初めてブリスを購入したセットに付いてヤツをずっと使っていたのですが、そろそろ生 ...

もうちょっとで4月、春ですよね? 暖かくなるから、もうシールドは曇らないよね? と思い冬期用に使ってるピンロックシールドから、普通のシールドに戻しました。 ピンロックシールドは夜に走り難いんですよ、それにおいらのヘルメットだけかもしれんが、シールドのロック ...

HYODからダイレクトメールがきた。 新しいカタログも入ってました。 そろそろ新しいレザーパンツが欲しい頃合いなんで、HYOD OSAKAにでも行ってみようかと思うのだが、行ったら最後まちがいなく買ってしまう気がする。 でも問題はお金よりもメタボです。 かなり深刻 ...

次期iPhoneがdocomoから発売される可能性ってどうなんだろうね? いつもウワサがあるけど、大人の事情で発売されない可能性が高いとおいらは考えています。 以前はソフトバンクの電波事情がクソだったので、docomoを外せなかったが、最近は通信速度の方もソフトバンクはめ ...

おいらの会社は年度初めに会社方針の説明会を行うのだが、今日はその日でした。 こんな会場でやりますねん。 ちなみにおいらはこんなトコロから司会をやらしてもらいますねん。昨日は天気も良く絶好のツーリング日和だったのですが、この本番の件が気になってバイクなん ...

Panasonicのエチケットカッター ER-GN30 を買いました。 まあ、たいそうな名前なんですが、鼻毛カッターです。 2,200円でした。 以前はHITACHI製の700円のヤツを使ってたんですが、最初は良かったけどだんだん切れ味が悪くなってきてカットしてもいまいちきちっと刈れて ...

iBooks Author が App Storeで評判が良かったのでインストールしてみました。 コレ、久しぶりにすごいって思えるものに出会った感じです。今まで出来そうで出来なかったことが出来ちゃう感じがします。 仕事でも教育用資料とか作ってるけど、これならiPad用に簡単にお ...

やっと液晶保護フィルムを貼りました。 もちろんお風呂で息をコロして・・・ 購入した保護フィルムは、iPad 2 PRO GUARD AF HD Grade Anti-Fingerprintというヤツです。マイクロソリューションのシリーズでは一番安いヤツです。 グレアタイプなので映り込みはそれなりで ...

シャランに乗せておくマスコットキャラとして、おいらが購入したヤマト運輸のクロネコなんだが、やってきた瞬間から長官さまのお気に召したようで、バッグの中やら、パソコンを使う時にモニターに引っ掛けられています。 このネコ、モニターの後ろからみた姿は、バイキンマ ...

このページのトップヘ