先日チェーンに円陣家至高 C.P.O.-Rを塗布しましたが、写真が約400km走行した時点でのチェーンの様子です。
チェーンルブを使用していた時よりはかなり汚れが少ないです。付着している汚れもオイルに変えた事で流れ出たルブだと思われます。
この写真はチェーンメンテ ...
2013年03月
バイクも車も一気に乗り換え!?
ロト7です。
1〜37までの数字を7つ選ぶだけです。
ロト6より数字が少ないだけでなんか当たる様な気分にさせます。
でも、ロト6でも全然当たらんのに、7つ数字なんて合うコトがあるんだろうか?
でも、自分で数字を選ぶだけにBIGよりは当たりそうな気がします。
1 ...
桜咲く道で天国から地獄へ
こんな天気の良い日に限って仕事なんだよな〜
一段落して帰って来たらPM3:00すぎ、まだ走れるぞ!と思いPM3:30にバイクで出動しました。
ちょっと和歌山方面のくねくね道で修行しようと走っていると、とある交差点で知り合いの車が走り去っていくのを発見!おいらが向か ...
時代はスバルなのか?
SUBARU WRX CONCEPT かっこイイ〜♪
昔はちょっとイマイチなデザインなスバルだったけど、
最近めっきりカッコ良くなってきましたね、
このコンセプトデザインのままなら欲しいな、
けっこうこのままでも市販できるかもよネ?
ツイート
にほんブ ...
夜は視力が問題だね
今日はちょい用があって夜にGSX-R1000でウロウロしていたんだけど、夜はあかんわ!
見えないんですよ、
ヘルメットが濃いスモークだからだけではなく、視力がかなり弱ってるみたい・・・
車でも最近は夜乗る時にメガネをかけるコトが多くなっているのですが、バイク ...
ヒマすぎて めろんパン?
「ただいま〜」と玄関のドアを開けた瞬間、もわぁ〜とホットケーキを焼いたような匂いが立ち込めていたので、「なに?」と聞くと
「メロンパン焼いたから、食べろよ!」と息子が言うので、オーブンを見るとこんがり焼けたメロンパンが鎮座しておった。
食べてみると、初 ...
ノーマルマフラーより重いのか!?
念願のスリップオンマフラーに交換したけど、ところで重量はどうなんだろう?って気になりますよね?
そういうワケで測ってみました。
まずは、MAVERICK
サイレンサー :2.89kg
ジョイントパイプ:1.00kg
部品類 :0.45kg
----------------------------- ...
GSX-R1000 マーヴェリック マフラー音(動画編)
MAVERICKのスリップオンマフラーの音を動画に撮ってきました、どうぞ参考に・・・
比較用に以前アップしたノーマルマフラー音も下に載せておきますが、聞き比べるとMAVERICKの方がなんかすっきりした音に聞こえなくも無いが、これはほぼ同じ位置にカメラ(一眼レフでビデ ...
MAVERICK マフラーのインプレッション
マーヴェリックのGSX-R1000 L2用スポーツスリップオンマフラーのインプレッションです。
マフラー交換後、最初にエンジンをかける時ドキドキでした。もし爆音だったらどうしよう?って、
でも、エンジンをかけてみるとノーマルマフラーより少しボリュームを上げた程度 ...
マフラー交換完了!めちゃエエわ♪♪♪
マーヴェリックのスリップオンマフラーを朝から取り付けましたよ♪
ご覧の通りカンペキな出来っす!
スリップオンなので交換は簡単です。
まずノーマルマフラーを留めているボルトを緩めて外します。外すとこんな感じです。
銀色のワッカはガスケットなので外します。
...