2013年もとうとう大晦日を迎えましたね、今年は念願の山口県 角島へツーリングも出来たので満足な一年でした。 そんな一年の間になんやかんやと無駄遣いした中で、満足度ベスト3を選んでみました。 BEST1はなぜかバイク物では無くルンバ 770です。 第一位に輝いた理 ...
2013年12月
プリンターが壊れやがったので、ポッチとな
これまで使い続けてきたプリンターがダメになりました。前からかなり調子が悪るくて毎度数枚失敗していたんですが、数日前に子供が学校のレポートを印刷した際にモノクロ印刷なのに文字がきっちり黒く印字されなかったんです。ブラックだけでもしっかり出ればモノクロな年賀 ...
2014年はコレで運動管理するぞ!
先日 NikeのFuelBandが逝ってしまったので、その代わりのモノを物色することに。 まず目に止まったのは、アディダスのマイコーチ スマートラン(adidas miCoach Smartrun)です。腕時計型で表示内容も多彩、すごくガジェットな物体にワクワクどす。 でもね、おいらそんな ...
掃除するのはエエけど順番考えろよ〜もぅ
長官さまが、「トイレ掃除するのにこびり付いた汚れを落とす物ない?」って言うので 激落ちくんを教えてあげたんですが、コレの汚れ落ちがすごく気に入ったみたいで急にスイッチが入ってしまったらしく、家中激落ちでこすり始めた。 それはそれでイイけど、最初にトイレ ...
まさかの豪雪でヒエヒエ
休みの日は雨が降らない限り、暑くても寒くてもGSX-R1000に乗るコトにしています。高いオモチャなんだから使わないとね、(そう言いながらカメラの方の稼働率は低いけど) 天気予報を見ると午前中はまだ晴れなので近所をぷらりと走るコトにした。 R26を南へ進んでいくと高 ...
Nike FuelBand が逝ってしまったみたいです。
健康診断の結果が最悪だったので、ちょっとは気を付けて動かなきゃ!と最近放置状態だったNike FuelBandを取り出して充電してみたんだけど動かない。 パソコンに接続してみると新しいアプリに更新します。と出て更新するんだが、更新してもアプリが起動せず、何度も再インス ...
アソコを直せば今度はココから・・・
エアコンプレッサーのカプラーからのエア漏れ対策のために、先日購入したカプラに交換しました。 これで完璧!と思ったのもつかの間、エアを充填してみると 「シュ〜 〜しゅぅぅぅ〜ぅ・・・」って音がする。 手をかざしてみると写真のコックのところからエアが漏れ ...
EF70-300mm三脚座、純正は高いので互換品を買ってみた
EF70-300mm F4-5.6L IS USM、こいつものすごく綺麗に撮れるんだけど、APS-Cサイズの60Dではかなり望遠になるのでなかなか使いづらいのだ。今回フルサイズな6Dを買って装着してみると、極普通に使える感じになりました。おいらのネライ通りです。 6DとEF70-300をより一層活躍 ...
おいらにもサンタがやってきた♪今年はフルサイズなカメラだよ!
CANONのワナにまんまとハメられました。 ゴールドラッシュ プレミアムなるキャンペーンがある事を12月17日に気付いた時にはネタだけで、まったく購入する気なんかなかったんだけど、自分のブログに表示されているキャンペーンなモノを見ているうちに、「今がチャンスじゃ ...
身近な盗難事件はさすがにビビるな、
昨日テレビを何気なく見てたら、CBX400Fなどの旧車が高騰しており、その手の盗難事件が増えてるとのニュースが流れていいました。 手口は、深夜に店のシャッターをこじ開けたと思うと怪しい4人組みが店内に入って来てバイクにかけてあったロックをあっという間に切断し、バ ...