kamarin.net

バイクとクルマに夢中なオヤジ日記

2016年09月

今日も夕方から雨が降りました。オープンカーにとってはツライ日々が続いております。 S660を納車するまで気になっていたコトと言えば幌の歪による隙間風&雨漏りです。S660をネットで検索すと必ず出てくるこのワード、実際そんなに幌の具合が悪いものなのかと大変心配し ...

久しぶりにチョットだけS660に乗ってみた。 実はまだ夜に乗ったことが無かったので、LEDヘッドライトがどんな感じなのかな確かめたくて近所をウロウロ。 住宅街をこちょこちょ走るとS660の特徴が良く分かるのが、ハンドルの切り始め45度ぐらいが、ハンドルと車の向きが ...

S660は普段息子の通勤車なんだが、初心者マークな上にS660に乗る前には数えるほどしか運転していなかったので、めっちゃ心配していたんですが、今日帰宅途中に偶然息子が運転するS660を発見した。 この後数km細かい路地まで追走していたのですが、後ろから見る限りは快調 ...

S660、まだ実質的には日曜日にしか走ってませんが、とりあえず最初に自分が感じたままファーストインプレッションを書いておきます。 もちろん新車なので慣らし運転での話です。慣らしは3000回転に抑えようかと思ったけど、軽四で3000回転縛りはあまりにもキツくて、4000 ...

新車で車を購入すると窓ガラスにいっぱい余計なステッカーが貼られていますよね、 おいらはいつも「納車時に車検ステッカー以外のヤツは全部剥がしてくれ!」って注文しています。 最近の車には必ずリアウインドウに低排出ガス車&燃費基準達成ステッカーが貼ってある ...

S660を納車して早く運転したい気持ちを押さえて最初に行った作業があります。 それは、 この部分の塗装なんです。 S660を契約してから街中を走っているヤツを見ると、ボディがホワイトの場合この部分がやけに目立ってかっこ悪いんですよ。(と、おいらが思うだけで ...

本日午前中待ちに待ったS660を納車しました。 2月末に注文したので約7ヶ月待った事になります。長いとは言え当初は11月の予定だったので早く来たなって感じです。 納車は購入したディーラではなくHONDA Cars 泉州 トリヴェール新車納車センターという所で行いました。デ ...

昨日アップしたカーポート前の橋につけたキャッツアイがなかたなか良かったんだけど、やはり足元だけだと車をバックで入れ始めると下すぎて見えなくなるので、もう一つ追加購入してカーポートの柱にも取り付けました。 さすがAmazonさん、プライム無料お試しを利用したの ...

もうすぐS660が我が家にやってくるので、車を停める場所を検討した結果端っこに停めるコトにしました。上の写真でレヴォーグを停めている場所よりもさらに左寄りに停める必要があります。 カーポートは用水路の上にかかっているコンクリートの橋を渡るのですが、雨の降る ...

このページのトップヘ