kamarin.net

バイクとクルマに夢中なオヤジ日記

2018年03月

今日は暖かくてイイお天気ですね、いっきに桜も咲いてきました。 新車時の付いてくるリアガラスの余計なシールを剥がしました。 フロントの点検シールももちろん取り去ります。 いつもはディーラーのステッカーも取ってしまうのですが、なんかコレはアリかな?と思 ...

昨日、HONDA N-ONEを納車しました。 グレードは、Standard Tourer ターボ仕様のスタンダードタイプです。 まあ、ターボで一番安いヤツどす。 色は、プレミアムイエロー・パールⅡです。少し山吹色系なイエローで綺麗です。ルーフが色違いのツートンなヤツが欲しかった ...

今朝トイレに入ったらトイレットペーパーがこんなやつに変わっていました。 オレオレ詐欺の注意喚起なんだな・・・ と思いペーパーを引き出してみると あれ?色んな詐欺パターンがマンガで描かれている。 どうせ3パターンぐらいだろうと気になって更に引き出してみた ...

天気が良かったのでMT-09に乗ってうろうろしてました。 GSX-R1000の時とは違ってMT-09だとなんとなくブラブラするのが気持ちイイです。 そんなぶらり散歩?から帰ってきてふとホイールを見ると、写真では綺麗に見えるけどめっちゃ汚れてたので洗ってやることにしました。 ...

バイクの防犯対策のために埋め込んでいる我が家の地球ロックですが、カーポートの風の吹き溜まりにあるので、ロックしている周辺に砂埃やゴミが舞い込みめっちゃ汚れた事態になってました。 なので先日パサートを洗車した時にロックを外して、地球ロックのアンカーを綺麗 ...

GoPro6を手に入れてから何かと持ち歩いて撮影するコトが多くなったんですが、ソフト制御の手ブレ補正独特のカクカクがやはり気になるのと、手ブレ補正をONにするとせっかくの広角がケラれので、ついこんな物に手を出してしまいました。 まあ、今年は色々と旅行にも行く予 ...

最近ぜんぜんブログをアップしてなかったが、放置してたというわけではなくて、日曜日に撮った車載ビデオを何度も何度も編集してたんですよ。 YoTubeにアップしてからメーターにぼかしを入れると画質が落ちたりして、なかなか満足の行くビデオが出来なかったので色々試 ...

今日は朝からミナミをうろうろしていました。 メインは東急ハンズが目的だったんですけどね、 まあ、久しぶりにミナミへお出掛けしたので、GoProを持って歩きながら撮影してみました。 地元大阪でGoPro撮ってるなんてなんか変な気分ですが、帰ってきて撮った映像を見る ...

日曜日暖かくなったのでスタッドレスから夏タイヤに交換と、ルーフボックスを降ろしました。 最近ネタも無いのでタイヤ交換の様子をビデオ撮りしてみたんですが・・・ 編集してる最中に自分の身体をみて「めっちゃデブってるやん」と自己嫌悪に陥ってしまった。 ...

Gacharic Spin オフィシャルが YouTube にアップした 2017.12.26の Gacharic Spin 主催「ハピバ!Ohmuraこの楽しそうなステージが藤岡 幹大さんの最後のステージにまさかなってしまうとは・・・ かなり行こうか迷ったライブだったんですが、仕事で外部研修の講師をや ...

このページのトップヘ