昨日の昼過ぎ、自販機のコーヒーを取ろうとしたら左肩に激痛が走ったんです。それから左腕を上げることができない状態になりました。 今までも腕を上の方まで上げると痛いとかはあったのですが、今回は全く腕が上がらんのです。家に帰ってから長官さまに「洗濯物をといれ ...
2018年06月
パサート:エレクトロニックパーキングブレーキのエラー
先日の記事でパサートを褒めたばかりなのに、今朝会社に行く途中「ピコン♪」と音がなってメーター中央の液晶画面にエレクトロパーキングブレーキにエラーという表示が出ました。(写真取り逃した) 信号で止まると自動的にパーキングブレーキがかかって、ブレーキペダル ...
最近燃費が良くなったと思っていたけど
パサートも走行距離が 15,000kmを超えてエンジンに当たりが付いてきたのか、最近燃費が良くなった気がします。 以前は通勤で 12km/Lぐらいだったんですが、最近はコンスタントに 14km/Lを超える様になりました。 車に当たりがついたのか、おいらが車の特性に合わせ ...
サーキュレーター VORNADO 660-JP で快適に
梅雨でじめじめしたイヤな季節ですね、梅雨があければ今度は暑くなると思うと滅入ります。 歳を取るとエアコンの冷気がキツくなってきてね、ベットで寝る時 エアコンの風がモロ当りするんですよ、それで扇風機を回して風を攪拌してるんだけど、なんかイマイチなので、サ ...
TeamViewer Premium
TeamViewer 便利ですよね、まあ色々とFreeで使えてたのに 何やら雲行があやしいみたいで、どことも次々と商用利用判定されて接続できなくなっているとかいう噂ですね、 おいら的には大丈夫なんだけど、どうしても緊急の場合に仕事でTeamViewerを使う時もあるが、そんな ...
たまにはスローペースで海岸線をのんびりツー
いつもは必死こいて走ってるのでたまにはゆっくりしなきゃと自分に言い聞かせて海岸線を走ってきました。 めずらしくのんびり走ってるでしょ? ものすごく空が青くて、海の水も澄んでて気持ちよかったです。 ビデオを編集し終えたあとで、大阪方面向きに走って ...
仕事でメールが使えないとキツイね
今日、会社で使用しているメールサービスに障害があり送受信がだんだんできなくなって、16時ごろには全社的に通信不可能になりやがった。 メールサービスのページを確認すると上記のような表示が出てたんだけど、社員にメールに不具合が出ているコトを伝えようにもメール ...
とりあえず水の確保
大阪の今朝の地震はマジでびっくでした。幸い我が家の方は被害は無かったもののこうして実際に地震を目の当たりにすると色々準備不足だなと思ったりしますね、 まだまだ何があるかわからないので、一番重要な水を普段使ってない2階の風呂に貯めておくことにしました。 ...
黄色いホイールを綺麗にするだけのつもりが
最近MT-09のイエローなホイールを放置していたので汚れまくりのままでした。新車時は蛍光イエローに付いた汚れが気になって頻繁に洗っていたのですが、ブログに載せた写真を見ると実際には結構汚れているのに、写真で見ると蛍光なイエローのせいで露出オーバー気味になって汚 ...
糞パソコンにSSD換装してちょっとだけ延命措置
これ長官さまが使ってるノートパソコンなのだ。エイサーほいさー?TravelMate5330というヤツでめっちゃ安かったヤツです。おいらや息子たちはこだわりの高級PCなんだが主婦はネットが見れたら良いというのでとりあえず動けば良いのでコレ使ってるんです。 実は最近色々忙し ...