昨日は2018年の締めくくりにGacharic Spin のライブに行ってきました。今年は個人的に今まで生きてきた中で最悪の出来事が嵐のように押し寄せた年でした。そんな嫌な出来事をふっ飛ばすために思いっきり楽しんできました。とは言うものの、今年後半からずっと股関節痛に悩ま ...
2018年12月
寒すぎるよ〜
今日から休みに入ったけど寒すぎるよね、寒さだけならまだしも風が強すぎてバイクにはつらい。冬場にメインで使ってたグローブに穴が空いたので、とりあえず代わりのヤツをどうしようかとバイクショップに出掛けることにしたんだが、寒くてなかなか踏ん切りがつかず結局家を ...
冬はコタツで折りたたみキーボード
冬になると寒いのでブログを書くのもコタツに入ってやりたいから、iPad用にBluetoothな折りたたみキーボードを買っちゃいました。こんな風に iPad で使うのだ。実はまだあまりiPadでは使ってなかったりする。iPhoneで長文なLINEを打つ時に重宝してます。折りたたんだ時の表皮 ...
改めてインナーサイレンサーに換えてみた感想
リアサスペンションをオーリンズに交換したら走るのが楽しくなったので、もっとカキーン!と気持ち良く走るためにマフラーに突っ込んでいるバッフルを外して、インナーバッフル仕様に戻してみるコトにしました。一度外したオートマジックのインナーバッフルはこの通りグラス ...
夕暮れの阪神高速
先日の出張帰り、綺麗な夕日だったので GoProで撮影してみた映像です。GoPro HERO7 Blackを購入してからこうして持ち出す機会が多くなりました。やはり強力な手ぶれ補正があるので手軽に撮影できるのが武器になりますね、けっこう楽しんでま〜す。 ...
しじみ習慣 オレには効かん
歳をとると酒を飲んだ次の日が辛い度が増してきてどうしようもないので、ネットで「しじみ習慣」の無料サンプル広告が出ていたのでとりあえず試してみました。金曜日は職場の忘年会だったので、飲んで寝たのですが翌朝起きたらいつもと同じ状態で、「しじみ習慣」のPRの様な ...
MT-09 オイル交換作業に2時間以上かかってしまった
今日やらないとどんどん寒くなるので、忘年会明けで頭が痛いけど朝から MT-09のオイル交換を行いあmした。走行距離は 6861km、7000kmで交換する予定だったのでまあ良いタイミングかと、前回いつオイル交換をしたのかな?と記録を確認すると今年の1月だったので一年間で3000km ...
長官さま KSR Pro に一目惚れ♥
MT-09のサス交換のために長官さまに車で同行してもらったんですが、バイクを預けてそのまますぐに帰るのもなんなので、展示してあるバイクを一緒に見るコトにしたんです。いつもはおいらが必死にバイクを見てるけど、長官さまは適当に流してるだけなのに、いきなり「この黄色 ...
交換したOHLINSのセッティング
昨日交換したオーリンズのセッティングのために朝早くからクソ寒い中 走ってきました。どうでもエエけどホンマに寒い。走り出してしばらくしてからマイナスドライバーを持ってくるのを忘れたコトに気が付きました。ということでフロント側はいじってません。まあとりあえず交 ...
MT-09 リアサスペンションをオーリンズ YA335に交換
アメリカのAmazonで購入したオーリンズですが、商品代金+送料+関税+各種手数料すべて込みで 64,975円と日本の通販(105,000円前後)で買うよりもかなりお得でした。Amazon.comで買い物をする場合に決済時に通貨を選択できるのですが、今回のオーリンズの場合日本円での決済を ...