GWは天気が悪いので、お部屋の引越しに伴う色んな片付け作業をまだまだコツコツやってます。今日は部屋の片面全面にある備え付けの棚の中の整理をするコトにしました。まだ和室の棚にGoProやカメラ関連の部品を入れてあるのですが、「さっさとコレどけてや!」と追い込み掛け ...
2019年04月
LEDシーリングライト交換 工賃1000円やけど
パソコンを引越した部屋の話なんですが、今まで物置部屋となっていた原因は照明器具が故障していて夜暗かったんです。蛍光灯5本タイプの照明ですが2箇所が完全にダメで、もう一箇所も点滅状態なので実質2本しか点かない状態でした。何度か蛍光灯を変えてみたんですが、器具が ...
GWはYouTubeに浸る
GW始まったけどなんか寒いよね〜、特に用事や旅行とかの予定は無いのでバイクで走り回りたいところですが、先日の病気からまだ完全復帰してなくてこの寒さの中ツーリング行く気にならない状態です。とりあえず昨日はしばらく放置してドロドロになっていたパサートを洗車した ...
古いiMac2011をターゲットディスプレイモードでiMac2019のサブディスプレイとして利用する
新しいiMacを購入した時には、古いiMacは子供に払い下げしようと考えていたのですが、ターゲットディスプレイモードというヤツでサブディスプレイとして利用できるコトを知りました。それでパソコンデスクまで買い替えて27inchのiMacを並べるようにしたのです。今回このため ...
真っ赤なパソコンデスクとついでにテレビも・・・
おいらの主力機 iMac 27インチは光熱費も考えて家族と過ごす時間が長い和室に置いてるのだが、ずっと長官さまから邪魔扱いを受けていてこの度とうとう追い出されるコトになりました。まあ、一番の原因は畳の部屋で常に同じ様な位置に座っていると畳が傷むのが目に見えて早い ...
激安のWin10中華タブレット
会社でとりあえず現場でエクセルのフォームに数字入力だけできたら良いので「コレ買ってよ」と頼まれて Jumper EZpad Go タブレットPC を購入しました。Windows10のキーボード付きタブレットで 32,931円と激安です。Amazonで購入したのですが、レビューは★5つの高評価ばか ...
プロ用ってのは伊達ではないぞ!
Synziar ガラス掃除プロ用ツールってヤツです。今までホームセンターとかで売っているヤツを使っていたんですが、先日窓の掃除をしようとした時に無かったので、新しい物を買わなければと思ってたところ偶然にAmazonのタイムセールでコイツが 700円だったので購入したんです ...
ネタが無いわけでは無い、気力が無いのだ・・・
一週間ほどブログを放置しているが、別にネタが無いわけでは無いのです。先週から風邪をこじらせて絶不調のドン底なんだわ、先週初めから体調が悪かったんだが仕事的に休めなくて無理して出社してたら木曜日の朝には熱が38.1度に、だんだん症状が酷くなってきていたので大事 ...
今ごろBuono!にハマるの巻
BABYMETALの菊池最愛ちゃんが鈴木愛理ファンだという事で℃-uteは見たコトがあったんだけど、鈴木愛理は歌もうまくて可愛いんだどイマイチおいらはハマらなかったのですが、少し前にテレビ番組に出演していた℃-uteの岡井千聖が歌が上手なのを見て、改めて℃-ute関係をYouTub ...
MT-09 クラッチワイヤーのグリスアップ
今日は雨なのでメンテの日です。なんとなくクラッチが重くなってきたかも?と思いグリスアップする事にしました。ワイヤーの出口側にグリスが吹き出るのでビニールで養生しておきます。ウエスだけだと染みてエンジンに付くからね、フロントブレーキに飛び散ったグリスが付着 ...