kamarin.net

バイクとクルマに夢中なオヤジ日記

2019年12月

2019年も物欲に任せて色々なブツを買いましたが、その中でおいらなりに購入して良かったベスト10をまとめてみました。1位:KUSHITANI FLOW SHOES http://blog.livedoor.jp/kamarin/archives/52322200.htmlもうね、このライディングシューズが今年購入した中で圧勝ですわ、と ...

GoPro MAXを手に入れてから色々と撮影してるんだけど、360°映像をカッコよく編集するのがなかなか大変で(センスが無いから)撮影済みの素材が山の様にPCの中にたまってますねん。撮影している時は、カッコよく編集するぞ!と頭の中で色々巡っているのですが、ついつい編集 ...

我が家にも巷でウワサのメッシュWi-Fiってヤツを導入しましたよ〜導入した理由ですが、仕事柄Wi-Fiはよく取り扱っているので一般家庭ではあまり無い様な高級品を設置しているのですが、電波の強度は強いけど通信速度が低い&不安定な場所があるんです。我が家は細長くて光ケ ...

いよいよ年末ですね、みなさんはもう仕事納めでしょうか?おいらの会社はなぜか明日もお仕事です。涙目まあ、仕事納めの次の日は Gacharic Spin 恒例の大阪での大宴祭があるのでそれだけが楽しみで頑張っています。   【これはおいらのオススメ映像です】今年は会場が BIG ...

長官さま用のデスクトップパソコンで、エクセルを使おうとしたらライセンス認証をしろ!って表示が出た。なんで???このこのデスクトップPCはちょっと怪しいヤツで、中古で購入した時からMS Officeは入っていたのですが、昨年の暮れにもライセンス認証の要求があったので、 ...

おいらのパサートヴァリアントは新車時から発進時にDSGのクラッチミートが雑でカクンッと繋がる傾向がありました。もう少し状況を詳しく説明すると、基本的にアイドリングストップは使用していません。止まった時に自動でブレーキがキープされるオートホールド機能を使ってる ...

パサートヴァリアントとS660は通勤で毎日乗っているのでバッテリー上がりの心配はほぼ無いのですが、N-ONEはほぼ休日しか動かさない上に、冬場になるとスキーに行くので夜に出て友人宅に停めて夜に自宅に帰ってくる日々が続くというバッテリーに無茶悪いパターンなのだ。そこ ...

仕事で近々DJI OSMO POCKETを使って撮影する仕事があるので、OSMO POCKETに慣れておくためにちょっと借りてきて色々と触ってみました。画質とか手ブレ補正等の具合を比較するために家の周りを、DJI OSMO POCKETと自分のGoPro HERO7 Black と GoPro MAX の3台を一緒に手に ...

パサートヴァリアントを今日車検に出しました。もう3年か〜 早いものです。一応外車ですが今までゴルフ、シャランと乗り継いできて車検もそんなに高くなかったので、まあパサートも少しは高いかもしれないが常識の範囲だろうと思っていたのですが・・・車検であえて交換をお ...

このページのトップヘ