コロナウイルスの収束ってなかなか見えない状態が続いてますね〜今の感じだと完全収束ってたぶん無理だろ?そうなるとライブとかいうイベントは大ダメージですよね、Gacharic Spinのライブチケット何枚かあるけどたぶん中止になるだろうなと思ってます。TOMO-ZOのギター・ソ ...
2020年04月
紀の川フルーツラインをMT-09で疾走してきたよん♪
コロナ自粛が続いている中ですが、外界との接触を避けてバイクで走ってます。 今回は、和歌山県の橋本市から国道480まで続いている紀の川フルーツライン(16km)を走ってきました。 4月25日(土)4月初めの花見ツーリングでもメッシュグローブで大丈夫だったので、メッシュ ...
クシタニ レッグバッグ K-3588 とてもイイけど、1点だけバツなトコロが
KUSHITANIのレッグバッグ K-3588 なんか記事にするのを忘れていて使いはじめてから2ヶ月ぐらい経ってしまいました。このレッグバッグを選んだのはシンプルで、ファスナー等がグローブを付けたままでも開け締めしやすい、そして何よりデザインも好みだったからです。動画を撮 ...
とりあえずS1000XR試乗予約
まあ乗ってみなきゃわからんので、新型S1000XRの試乗予約を入れてみた。映像は旧モデルだけど、こんな風に乗りたい。(気持ちだけ) 240km/hも出れば十分だと思っている。GSX-R1000の時は200がすぐソコだったのにMT-09ではすごく遠い先にあるからね、しかし、SSだと260ぐら ...
BMW S1000 XRが欲しい
MT-09も車検を受けたばっかりなのに、BMW S1000 XRが気になって仕方がない。MT-09の購入検討時に比較対象として、MT-09 TRACER に試乗したが乗ってスグにこれじゃナイ感じがして購入対象から早々に外れたのだが S1000XRも似たような感じなのかな?でも、ベースがS1000RRだか ...
やっとアメニタジャケットを着る季節になったヨ♪
最近やっと安定的に少し暖かくなってきたのでクシタニのアメニタジャケットが丁度良い感じになってきました。4月の初めに桜見ツーリングに出かけた時にもアメニタジャケットを着ていたのですが、めっちゃ寒かったんです。長官さまは余裕で走っていてけど、おいらは身体が冷え ...
BMW 218i グラン クーペ を物色中
う〜ん お手頃なお値段とデザインが気になって仕方がないのだコイツBMW 2シリーズ グラン クーペで、早速調べてみたがネットを見ても試乗記は最上位グレードの M235i xDrive ばかりであまり参考にならん。665万円なんて無理!庶民としては下位のStandardやPlayグレードがどん ...
企みの仕込み
家に閉じ籠もっておかなければならない状態ですが、パーツが手元にやってきているのでガマン出来ずにとあるショップにマル秘加工をお願いしに行ってきました。割とご近所のショップなんだけど、外車が多いし高そうな加工をしているトコロだったので今回勇気を出して初めてお ...
手遅れだけど頭皮エステを開始する
今年の初めぐらいに電化製品の量販店に行った時に、頭皮マッサージ器のお試しやってみて意外に気持ちイイなと思ったんだ。その時試した製品はドコのモノかはわからないマイナーなヤツだったが、自宅で色々調べてるうちにどうせ買うなら安心なパナソニック製のヤツししようか ...
長官さまと美味しいピザ&花見ツーリング
やっとバイクに乗る気になってきて自分から「感触を忘れない内にバイクに乗りたい」と言ってきたので、もしバイクの免許を取ったら一緒に行こうと約束していたピザ屋さんへ行くコトにしました。いつもソロで走っているとあまり余計な寄り道しないけど、長官さまと一緒だと休 ...