今日は和歌山県橋本市まで仕事で行く用事があったので、R480の父鬼抜けルートから京奈和道に入ったのですが、「かつらぎ西IC」から入ってすぐ東側の「紀北かつらぎIC」で道路が封鎖されていていきなり一般道に降ろされました。道路の電光掲示板を見ても夜間工事のお知らせは ...
2020年11月
新しいブーツとタイチのソフトシェルパンツの相性が最悪
今日はね紀ノ川広域農道にある「ふうの丘」までS1000XRでお買い物に行ってきました。とあるフルーツを買いに行ったのですが、残念ながら売って無くてよく似ているブツを代わりに買って帰りました。家を出る際にバイクのコトばっかり気になっていたので、トップボックスの中に ...
寒いと写真を撮るのを忘れるよね・・・
上の写真は今日のじゃありません。今日も朝からS1000XRに乗って走り回ってたんですけど・・・寒かったので寄り道せずにずっと走っていたので写真ぜんぜん撮ってないんだわ、ケースフル装備でGoProとか撮影機材も積んでいたけど、この曇空だとGoProでは醜い映像になるので結局 ...
役立たない機能で・・・涙目
バイクのカバーを外すために、パサートとS1000XRの隙間を通り抜けたら突然ピッピッピ♪という音と共にパサートのリアゲートが開いてS1000XRにガコンと当りました。めっちゃショック!パサートのリアゲートは、リアバンパーの下に足先を潜らせると電動で開く機能があるのです ...
S1000XRを前方から撮影してみた動画です。
長男がバイクに乗ると言うので YZF-R3のリアにGoPro7を取付けて、後ろを走るS1000XRを無理矢理撮影してみました。コバンザメの様に息子の運転するマシンに食らいついて走ったんだけど、まだ超初心者の息子はコーナーリングが不安定であまり接近すると追突しかねないので間を ...
GAERNE ED-PRO art.405 動画インプレッション
昨日Blogで紹介したばかですが、ガエルネのオフロードブーツ イーディープロ アート405を履く際の様子や、実際にバイクに跨ってみたところを動画にしてみました。こちらの方が太陽光の下なので、実物の色合いや革の質感がわかりやすいと思います。 ...
GAERNE ED-PRO art.405
S1000XRの足元が熱いので来春ぐらいにブーツを購入しようと思っていたけど、先日寒い中はしっていても脚が熱かったので急遽ポチッと病が発病してしまいました。購入したブーツは「ガエルネ オフロードブーツ イーディープロ アート405」です。アドベンチャー系でしっかり脚を ...
平日の休みにぷらっと雄ノ山峠を走ってみた
木曜日休みを取っていたのですが、とても暖かいのでバイクでぷらっと近所にある雄ノ山峠まで走りに行ってきました。実はおいらこのほぼ近所にある雄ノ山峠は50年以上も生きてきて走ったコトが無かったのです。別にココを通らなくても他に和歌山に抜けるルートはあるし、周り ...
やっとN-ONE 正式発表
HONDAの新型N=ONEがやっと正式に発表されました。もうほとんど情報無しに契約してるから今更なんだけどね、細かいところが全然わからなかったんだけど、あまり細かな内容は無いみたいね・・・RSよりも地味に普通グレードのヤツの方が可愛くて好きなんだけど、ガワはKawaii! ...
S1000XRで通勤&お仕事 そしてお掃除
今日はS1000XRで始めてのバイク通勤でした。実は先週も同じ用事があって車じゃ不便なのでモンキー125で行ったんだけど、仕事はともかく帰宅時の大量の車の流れにモンキー125では埋もれてしまうので、群れから抜け出すためにS1000XRを引っ張り出してきました。やっぱり大型バ ...