kamarin.net

バイクとクルマに夢中なオヤジ日記

2021年06月

おいらのS1000XRは純正パニアケースを装備しているけど、遠距離ツーリングか、長官さまとツーリングの際に取付けているだけで、普段は幅が狭い所を通る際に気を使うのでほとんど付けていません。いつも自分の部屋の床の上に並べて置いているんだけど、長官さまがルンバを走ら ...

月曜日ちょっと用事があって家族全員休暇を取っていたので、平日なら観音山フルーツパーラーも空いているだろうと、ティグアンに乗って昼過ぎに攻め入りました。平日&お昼過ぎと言うコトでお店はガラガラ、並んでいる人はいませんでした。なので店内にはすぐに入れました。 ...

最近ね色々と家の用事がなにかと忙しくてなかなかバイクで遠くへ出掛ける機会が無いんですよ。でね、今日は来月仕事で某研修会に行く予定があるんだけど、初めての場所なので通勤時間帯に車で行く前に下見をしてきました。都会の方なのでモンキー125の方が小回りが効いて良い ...

先日フルーツパフェを食べに長官さまとツーリングした動画をアップしたけど、この時けっこう軽快に楽しいお喋りしてたので、なかなか良い動画になるかな?と思っていたのですが、インカムのスピーカーの音を録るマイクを仕込んでいなかったので録音されていたので自分の声だ ...

ずーとワーゲンに乗り続けていると、どの車に乗っても基本操作系はほとんど同じ仕様になっているのだが、ティグアンは地方の一般サラリーマンにとってはお高いのに、なんでコレ付いてないの?ってヤツがある。と言うのは、電動リアゲートのスイッチ。最近暑くなって来たので ...

今更ですけど、なんとなくレーシングスポイラー付けたらどんな感じなんだろうと気になったので装着してみました。カラーリングが入ったモデルなので、スモークタイプのヤツを付けましたが、正直なところ見た目はあまり存在感が無いかも、これがノーマルの状態で、レーシング ...

先週行ってきた観音山フルーツパーラーへのツーリング動画がやっと出来ました。新しく手に入れたツール(TourBox NEO)のセッティングをしながらだったので時間が掛かってしまいました。動画の方は画質が4Kなんですが、長官さまが4Kに耐えられないので映像中は軽くモアモア処 ...

暑くなってきましたね、そろそろサーキュレーターを動かし初めたのですが、なんかいつもより振動が多い様な気がする。で触ってみたらフロアに接している部分がめっちゃガタついてますねん。スタンドの裏面を確認するとゴムが1箇所無くなっていました。保管していた物置を探し ...

動画編集をしているとマウス操作がけっこう忙しいんですよ。ショートカットを駆使すれば簡単にはなると言うもののなかなかショートカットが覚えられなくて、汗少しでも楽に素早く編集作業ができればと思い TourBox NEO を購入してみました。本当はこんなのデバイスでダイヤル ...

このページのトップヘ