
あまり長い期間バイクに乗らないと、せっかく乗れるようになった感覚をリセットしてしまうので無理やり長官さまを連れ出して近くまで2台でツーリングに行ってきました。

案の定走り出すとノロマな亀状態。普段原チャリ通勤でJOGではめっちゃ飛ばしているのにモンキーに乗るとJOGより遅いのが謎ですわ、イライラ

モンキーは125ccなのでバイパスに乗れないので下道をボチボチ走るのでなんとかなりますが、それでもちょっと?なペースですがなんとか加太まで着きました。

途中のコンビニでサンドイッチと飲み物を買って広場で少しピクニック気分に浸りました。今日は天気が良くてすごくのんびり良い感じでした。
桜の方はまだこれからな感じでしたが、来週は天気が悪そうなので今日来ておいて正解かと思っています。

帰り道混んでいたので山の方へ上がったついでに 農業公園 花咲きファームにも立ち寄ってみました。

加太の方は少し肌寒かったけど、こちらは暑い・・・
桜はボチボチかな、あまり桜の木が無いけどね、

上の方に桜の木が並んでいたのでバイクを停めて写真だけ撮ってきました。車の方は駐車場がかなり離れた場所にあるのでみんな歩いてたけど、バイクならすぐ近くまで来れるのでこんな時は良いよね、

長官さまの方は、加太の公園で一休みしてから調子を取り戻したみたいで帰路は加速が良くスピードが乗る様になっていました。今年はGWまでに頻繁に連れ出してバイクに自信つけさせるつもりです。
でもね、モンキー125に合わせて走ると疲れるんだわ、今日も普段ならちょっとバッテリー充電にとひとっ走りするような距離なのに、帰宅してから300km以上走ったようなわけのわからん疲労感に包まれてますねん。
マジで平均速度をあと+10km/h上げてもらわんとオレが持たんわ、
コメント