先週の日曜日、長官さまがとうとうYAMAHA YZF-R3で公道デビューしました。
まあ、前にも普通の道を走った事あるけど、誰も来ないコンビナートの片隅でぐるぐる回ってただけなので、一般道で普通にR3で走るのは今回が初めてなのだ。

一応長官さまのために言っておくが、なんか太って見えるのは着ているライディングジャケットがおいらのヤツなので、ダボダボなんですよ。なので腹回りが余っているのでめっちゃ太って見えています。
一応自動二輪免許を持っているので乗れるハズだが、教習車を数え切れないぐらいコカしたので、YZF-R3なんかコカすとおいらや主の長男にボロクソに言われるので、緊張MAXな状態で運転しているのであります。
上の写真はR3に乗り換えてこれから出発するところなので緊張で変な顔になっていたので自主規制しました。
紀の川フルーツラインはカーブがものすごく緩くほとんど直線状態なので、乗れて当たり前なところです。YZF-R3は絶対Monkey125より乗りやすいバイクなのでもうちょっと頑張って乗ってほしいけど、これを見てると前途多難ですわ。

フルーツラインを走る前にお昼をLOG CAFE It'sで食べようとしたんだけど、店に入ると「予約がいっぱいなので入れません」って言われてボー然、結局お約束的なカフェレストログでランチを頂きました。
この時点では美味しいランチを食べてご機嫌ですが、「R3に乗ってもらうよ、」と言うと急に雲行きが怪しくなっていましたけどね、
まあ、長官さまもR3に乗れたってコトでご機嫌でした。ヤレヤレ
コメント
コメント一覧 (2)
旦那様がうらやましいです。
事故にはお気を付けてくださいね。
このコメント見て長官さまもお喜びです。
写真の方はかなり盛っていますので、あまり羨ましいほどではありませんよ。