IMG_0827
今年の秋に5年目の車検を迎えるにあたりタイヤのスリップサインが出ていたので暑くなる前にタイヤ交換を藤原タイヤセンターにて行いました。(走行距離は8900km)

S1000XRには最初METZLER ROADTEC 01が装着されていたのですが、このタイヤがすごくイイんですよ。色々乗ってきてタイヤに全く不満を感じたコトがないぐらいオールマイティでグリップレベルも高いので、交換タイヤを検討した際に真っ先に新型の ROADTEC 02が候補に上がりました。 ROADTEC 02はドライ時に溝が狭められて接地面積を稼ぐ構造のなっているらしく天気の良いしかバイクに乗らないオレにぴったりなのだ。

IMG_0830
作業予約は本日15時からだったんですが、14:15頃に到着すると丁度前のお客さんが終わったところだったのですぐに作業に取り掛かってもらいました。タイヤ交換作業自体は15分ちょいで終了しました。今日は夕方から雨予報だったので早く終わってよかったです。

YouTube用の動画撮影にも協力して頂きました。お話をしていると5年前YAMAHA MT-09のタイヤ交換をした際の作業映像をYouTubeにアップしているコトをご存知で、その映像を見て新たな顧客が増えたと喜んで頂きました。(案件ではないけどね)

IMG_0832
自宅へ帰ってきた時に撮った写真です。けっこう溝が深いんですね、
トレッドの端にROADTEC 02って入っているのがオシャレです。← 早く消したい

ちなみに今回の費用は下記の通りです。


メッツラー ロードテック02
120/70ZR17  ¥25,500
190/55ZR17  ¥39,300
廃棄代サービス・税込み
外車交換工賃 \3,800円/本
---------------------------------------
               合計:\72,400