盆休みは台風のおかげでドコにも出掛けられずにいました。そんな台風な時に心配なのが一番雨に打たれやすい位置に停めてあるモンキー125なんです。防犯対策のために切断したくても出来ないガスメーター&ガス配管を使って地球ロックしているのでカーポートの屋根ギリギリに停 ...
カテゴリ: モンキー125
モンキー125の不調の原因はやっぱり劣化ガソリン
モンキー125のエンジン不調の件、とりあえず燃料の劣化が怪しいとのコトなのでショップに言われた通りいまタンクに残ってるガソリンを使い果たすために今週ずっとバイク通勤してました。そのおかげで今日やっともう少し走ればOKというレベルまで来たので午前中にもうひとっ走 ...
モンキー125 プラグ焼け具合確認
モンキー125 まだ調子の悪いまま放置状態なんですけど、とりあえずフューエルワン投入とプラグでも換えようかと思っています。 で、プラグを買う前にプラグの焼け具合を確認するため、今日初めてモンキーのプラグを外してみました。ちょっと焼けすぎかな??? こちらから ...
モンキー125 高負荷時の失速不具合発生
天気が良かったのでモンキーでぶらりと出歩きました。なぜモンキーで出掛けたかと言うと、長官さまからカフェの 下見を依頼されたのです。そのカフェが細い道沿いにあるのでコイツなんです。 上の写真のトコロだけじゃなく数軒探索しました。やっぱり和歌山の秘境は小さいバ ...
モンキー125 距離は走ってないけどオイル交換
そろそろ桜の季節、長官さまも稼働するのでモンキー125のオイル交換をしました。前回のオイル交換から走行距離は900kmしか走ってないけど交換したのが2021年10月と一年以上経っているため交換しておきます。 アストロプロダクツのオイル処理ボックスをいつも使っているので ...
お気に入りのポイントなんだけど気付かれないパーツ
今日は雨がいつ降ってきてもおかしくない空模様だったのでモンキー125に乗って気軽にご近所探索ツーリングしてました。それにしても一気に寒くなり過ぎやん。モンキーはそんなに速度が出ないのでなんとか大丈夫だったけど、S1000XRで走ったら寒さで●んでたわ・・・モンキー1 ...
久しぶりに注油
今日は夕方にちょこっとだけ近所を走ったんだが、りんくうタウンの大渋滞に巻き込まれてすぐ近くなのに帰ってこれんようになりましたわ、というのも、あまり乗らないモンキー125もいつチェーンメンテしたのか忘れてしまったので、ちょっと間があったのでメンテしてやるコトに ...
モンキー125にもレヴィテック パワーショットを投入するの巻
以前BMW S1000XRに入れたオイル添加剤REWITEC PowerShot(レヴィテック パワーショット)の効果が上々なので、排気量が小さくエンジンの状態が過酷なモンキー125の方がより効果が出るのではなかろうかと思い入れて見るコトにしました。レヴィテックは排気量毎に投入する量が ...
長官さまが行きたいカフェの下見
やっとツーリング日和な季節になりましたね〜、土日が晴天予報なのでどこか遠くへ出掛けるぞ!と意気込んでいたのですが、朝バイクカバーをめくっている最中に土曜日の9時に3回目のコロナワクチン接種を予約しているコトを思い出しました。なんでこんな日に予約したんだろう ...
モンキー 125 オイル交換をすっかり忘れていました
最近長官さまもバイクの運転に慣れてきたのか、次どこ行こうかと探すようになってきました。そんなワケで距離が伸びるようになればオイルも・・・と思ったら、かれこれ1年半ほどオイル交換していないコトに気が付きました。モンキー125のオイル交換は簡単なのでちょこっとバ ...