昨日の車検時に忘れていた納税証明書を持ってまた和泉陸運局まで行ってきました。午前中でもOKと言われたけど、バイクは午後からしか車検を行っていないので、行ったのに「バイクは昼から」とかまた言われそうな気がしたので昼から持っていきました。書類さえ揃っていればあ ...
カテゴリ: BMW S1000XR 2020
S1000XR 車検の検査は合格だけど車検証はもらえず
今日はS1000XRのユーザー車検に行ってきました。元々8月14日に予約していたのですが、台風7号が直撃前日というコトで雨が濃厚だったので前々日に17日に変更しました。もちろん天気予報で確認してその時点では雨は降らない予報でしたが、朝起きると朝からけっこう雨降っていて ...
台風で車検日を変更しようか迷っています
今朝はちょっと仕事関係の用事でバイクで出掛けたついでに、メーターパネルに表示されていた「そろそろ定期点検ですよ〜」的な表示をお店で消してもらうコトにしました。色んなトコロを走っていたけど、とにかく暑すぎてバイクを停めて写真を写す気になれないので気が付けば ...
夏バイク 熱くて溶けそうや
このところモンキー125の不調やGolf 8の相手ばかりしていたのでS1000XRに全然乗れてませんでした。で、こんなクソ暑いのコイツに乗ったのかと言うと、来月車検に出さないといけないのだ。なので長期放置してたので各部分に問題が無いか確認するために走ったワケです。 横に ...
のんびり走りにいってコケそうになる
今日は特にドコに行くあてもなく、まあバイクも動かさないとあかんと思ってふら〜と出掛けました。天気が良くてとてもイイ気分です。先日オイル交換をして初めての走行だったのですが、気のせいかとても軽くエンジンが回るような気がして気分良く走れました。昨日ロングツー ...
S1000XR 1年8ヶ月ぶりのオイル交換
S1000XRの購入動機はロングツーリングを堪能するためだったのですが、バイクを契約したすぐ後に長男が結婚するとか言い出して・・・、そして孫が生まれてアレやコレやで日常が忙しくて全然乗れない時が過ぎてしまって今に至ります。今年の9月で3年目の車検なんですが、まだ7 ...
BMW S1000XR タンデムステップ取付け
正月が休みが明けたらバイクに乗ろうと思っていたのに肋骨をやらかしたのでバイクはカバーを掛けたままになっています。紛失したS1000XRのタンデムステップの取付けもバイクカバーを外すのさえ肋骨が痛くて作業を延期してたんですが、別件でカバーを剥く機会があったのでステ ...
ステップがやっと来た
9月18日に発見したS1000XRの左側ダンデムステップの紛失の件、その後すぐにショップへ部品発注をお願いしたんだけど、すげ〜長いコト待って「ステップ入荷しました!」と連絡が来たから引き取りに行ったら、一目見てコレ違うやん!っていう別物のステップで再手配になって ...
久しぶりに全開モードで高野龍神スカイラインを駆け抜ける
ここ最近忙しくてまともに自分ひとりで自由にバイクに乗る機会がなかったのですが、今日は久しぶりにフリーな休日なので思いっきり走るコトにしました。ルートは色々あるけど、やっぱり走りに徹するとなれば高野龍神スカイラインに向かいました・・・泉佐野市から犬鳴山を抜 ...
バリチェロのインナーカバーを買ってみた
色々対策しているんだけど、S1000XRのバイクカバーによるカウルの傷付きが解消しないので困ってるんですよ。一応カバーを掛ける前に梱包様のラップとかで保護してるけど、なぜか黒い擦り傷が入ってるんです。でね、色々ググった結果バイクカバーの内側にもう一枚柔らかいイン ...