先日、院外の私事の用件で出席した
講演会の後の新年会で、プレゼントタイム♪がありました。

ゲームが一旦終了して、
残った賞品はあらためて“クイズ大会!”ということに
(ゲームでは、惜しくも賞品は逃してしまいました。。。


“わかった人、早く手を挙げた人!”で出題された第一問。
即、手を挙げた私
・・・が、やや怪しい私の解答でしたが、
+周りの方々の協力で見事正解(^_-)-☆
賞品Get~
ありがとうございました!!


先ずは手を挙げて良かった
嬉しい結果をもたらしてくれました(^−^)



いろんな協賛で集まっていた賞品の中で、
気になっていた物のひとつがまだ残っていました。
なんてlucky♪
素敵なお花でしょう~?!

今、上林歯科医院、入り口を飾ってくれています



今年の抱負のひとつ。
“手を挙げる!”です



**********
ちなみに、その時の問題は

Q:「柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺」と詠んだのは誰?
でした。

A:正岡子規
法隆寺に立ち寄った後、茶店で一服して柿を食べると、
途端に法隆寺の鐘が鳴り、その響きに秋を感じた、
という意味の句だそうです。