せいかつ日記 (仮称)

役立つ情報なにもなし。

2007年01月

現在は体重減らす日記…か?

一方その頃。

ウチがサーキットを設置してる間
邪魔にならないように、奥さんは坊ちゃんを連れて
近くの公園に行ってたんです。
ウマ乗り8決めポーズの8











小さい公園なんですが坊ちゃんは楽しそうに遊んでたっぽいよ。
そして同じく公園で遊んでいた小学生女子の
子供向けキックボードが気に入ったらしく
借りて転がしていたとかなんとか。
ボード乗りの8











まだまだ2歳児なので甘く見てたけど
意外と色んな遊びが出来るようになってますね。
誰に教わった訳でもないのに。

これでもうちょっと会話が成り立ってくれると
こっちも助かるんですが・・・。

サーキットの製作 6日目

コース製作も、残るは内部仕切りだけだったんですが
なかなか自分好みの素材が見つからずに
ずっと放置だったんですよ。

そんな中、サーキットを自作している
他のサイトで参考になるものを探していると
100円ショップで売っている某ネズミ系の
プラ皿がR/Cの練習用マーカーと似ていて
それでいて価格が安いことを突き止めたのです。
コーナー皿











発見したサイトでは裏側を削ったり
赤白のゼブラにしたりと綺麗に仕上げていましたが
我が家は予算と技術不足の為、そのまま使用・・・。
しかし、これでコーナー部は解決しました。

残るはストレート部の仕切りです。
これは以前から100円ショップで売っている
工作用木材で決めていたんですが
半円、三角のどちらが、ミニッツ優しいか
という部分だけでずっと悩んでたんですよ。
でもまぁ、買いに行った日には三角しかなくて
選択の余地はなかったんですけどね。

そんな感じで材料集めも完了し
それらをコース内にセットしていきます。
木材の裏側にはマジックテープを貼り付け
皿の裏側には重り代わりの鉄板を両面テープで貼り
接触時に動かないように設置。
買い集めた素材が足りなくなって
中途半端な仕上がりとなってしまいましたが
走れるくらいには完成しましたよ。
完成目前






結構テクニカルなコースで
ウチの腕では全開走行出来る部分がないですよ・・・。
走行動画は写真館にアップ予定です。

小物の製作。

今日はサーキットの必需品とも言える
ラップカウンターを作るために必要な材料を買ってきましたよ。

まずはミナミで蓬莱の豚まんを食べてエネルギーの補給です。
豚まんを食べる8











ご飯はあんまり食べないくせに
オヤツっぽいモノは人のを取り上げてでも食べるので
最近は取られないように急いで食べないといけない・・・。

必要な材料を買う以外のお金は持ってきてないので
購入後はすばやく撤収。
主な購入品は以下の2点です。
通過センサーキット特価マウス











電子工作キットの通過センサーと投売りマウスです。
簡易放電器ですら大変だったのに
いきなりキットにステップアップ・・・。
かなり無謀ですが、本格的な完成品の計測器は
とても手が出ないので仕方無い。
マウスはそのセンサーの信号をPCに伝えるための物です。

さて、日付も変わる頃から製作開始。
隣とショートしないようにハンダを盛っていくのが
ハンダ初心者のウチにはとても厳しい・・・。
途中経過ようやく完成











さらに後半になってくると、眠気が襲ってきて
目の焦点が合わなくなったりとさらに難易度アップ。
そんな中での作業でしたが
2時間半くらいかけてようやく完成しましたよ。

電池を入れてテスト作動させる時は、ハンダに失敗があって
すべてがオジャンになるかとても心配でしたが
無事に機能してくれました。

まだまだサーキットへの取り付け作業が残っているので
実装は先の話ですが、(それ以前にコースすら未完成・・・)
こうしてタイムが計り、ベストタイムがわかる事で
さらなる励みになると思います。

おやすみパジャマ。

年末に、またもアサヒ飲料からハッピーファミリーキャンペーンがあったので
懲りずにアサヒ飲料を買いまくって応募してたんですよ。
応募から約1ヶ月経過し、忘れた頃に届きました。

夏頃に届いた、カレーパンマンのなりきりシャツは110cmやったけど
今回は100cmだし、なによりパジャマなので
多少大きくても気にしない!
パジャマ試着











早速試着して、記念撮影。
かなりお気に入りの様子です。
続きを読む

奥さん&坊ちゃんもデビュー。

今までも平日の人が少ない時は
ショートコースで坊ちゃんと共に走らせていたんですが
今日、ついに走行券を購入して
正式にサーキットデビューを果たしたのです。

まだまだ先は長いですけども
家族全員でミニッツを楽しめそうになってきましたよ。
でも、そのせいでウチの走行時間はほとんど取れなかった・・・。
続きを読む

ちょっと良いプロポ

レディセットを買えばプロポもついてくるんですが
サーキットへ走らせに行くと
他の人の豪華なプロポが嫌でも目に付いてしまいます。

店員さんに話を聞いてみたところ
やはり豪華なプロポは豪華だけあって
クルマだけでは出来ない細かいセッティングや
追加機能があったりして、腕前を(ある程度)カバーしてくれたり
するっぽいんですよ。

そんな話を聞くと当然ながら欲しくなりますよね?
なので、オークションにて入手してみました。
フタバ メガテック2PLです。
メガテック 2PL











コンピュータプロポとしては
安価で入門機に属するんですが
それでも標準プロポよりは設定項目も増えるし
10台までクルマごとのセッティングを記録しておけるので
非常に便利です。
早くこれで走らせてみたいよ・・・。

残り福。

さて、何でまたこの仕事が忙しく、疲れまくってる時に
LABI1まで来たのかと言うと今宮戎に寄って
夜店フードを食べてまわろうと思ったからなのです。

1日に今年は無理かなぁ、と書いてはみたものの
その日が近づくとやっぱり行きたくなったので
頑張ってみましたよ。
残り福。眠る8











良い感じに坊ちゃんが眠ってくれたので
落ち着いて食べる事が出来ました。
からあげ!イカの姿焼き!











(左)夜店のからあげって味や量の割りには
値段が高いし、そもそもからあげが好きって訳でもないのに
ついつい買ってしまいます・・・。
でも、ここのは美味かったですよ。
(右)近畿圏以外なら、たぶん普通にイカ焼きで
良いと思うんですが、こっちには同じ名前の
違う物体が存在するので「姿焼き」と区別します。
参考画像 イカ焼き
はしまき!






はしまき、まあハシに巻いてたらブツは何でも良いような気もするけど
具なしお好みチーズ入り?という感じの食べ物でした。
もうちょっとボリュームがあれば嬉しいのにねぇ。

他にもいくつか食べたんですけど
特に最初の方は空腹だったので、写真撮るよりも
食欲の方が勝ってたので、気付いたら食べ終わってました・・・。

緊急轟轟合体。

クリスマス商戦やお年玉をターゲットにしたセールは終わり
そろそろボウケンジャーのおもちゃも安くなってる頃かな・・・
と、思い近くのトイザらスへ行ってみたんですが
ボウケンジャー関連のおもちゃはほとんど売り切れだったのです。

2月からスーパー戦隊も新シリーズになるだけに
新たな入荷は期待出来なさそうなので
LABI1でまだ未入手の合体ビークル
この時期としてはちょっとお高い気もしますが
(といっても定価の30%引き+ポイント10%で通常なら結構安い)
サイレンビルダーを緊急購入する事にしましたよ。
サイレンビルダー箱











番組終了間近になって
ついにNo.1〜NO.18まで、すべてのビークルが揃いました!
もう思い残す事はありません。

次の戦隊にハマッたとしても
買わないように頑張ります。

サーキットの製作 5日目

先週末から冷え込みが増し、我が家でもようやく
暖房器具がデビューいたしました。
しかし時すでに遅し、坊ちゃんは風邪を引いたらしく鼻ズル状態ですよ。
熱はなく、時々咳き込むくらいなので
家の中で元気に遊びまわってますけどね。

ということで?
今日はみんなでお出かけという訳にはいかないし
久しぶりにサーキットの製作に取り掛かる事にしたのです。

今まではダイレクトに木に直撃していたので
(参考画像2006-12-31の日記より)
ボディの破損も激しく、良い方法を模索する日々でした。
しかし、ようやくイメージ通りの品が発見出来たので
それらを購入したのです。

材料
またも会社から拝借した合板
幅70mmでカット。
カット板











100円ショップで購入
家具などに貼り付けて使う、赤ちゃんの激突防止用クッションテープ。
50mm幅*2mを数個。
クッションテープ











そして完成したものがコレ。
外周ガード











しかしこのままだと、すぐに倒れるので
ガードを支える為のブツとしてブックスタンドの登場です。
これも100円ショップにて購入。
ブックスタンド












これらを組み合わせて、ようやく外周のガードが完成。
設置!











軽量で設置も簡単、クッションもあってクルマに優しい、と
ほぼ希望通りに仕上がったんですが
ミニッツが激突した時の衝撃が予想以上に激しく
すぐにスタンドがズレてしまうので
この辺りの対策を考えないといけなくなってしまいました。
続きを読む

リアサス交換。

速さはともかくとして、走行フィーリングは
落ち着いてきたからしばらくいじらずに行こうかと
考えたのも束の間、またもパーツを増やしてしまいました。

カーボンリアサスプレートです。
カーボンリアサスプレート











ミニッツのリアサスは実車のような構造ではなく
メインシャシとモーターハウジングを繋ぐ
プレートの前後しなり(ピッチ)や
捻り(ロール)を利用して作動するのです。
ちなみに左からソフト、ミディアム、ハードとなってます。

会社にて交換作業。
変更前 プラ製変更後 カーボン製(ソフト)











左側が交換前、純正のプラ製サスプレートです。
右側が交換後、まずはソフトを装着して走行テスト。
純正と余り変わらないか、微妙にアンダーが強くなった気がする?
それほど変化がわからないのでミディアムを装着して
同じように走行してみると、今度は気持ちオーバー気味になり
さらに左に切った時だけインリフトの兆候が出ました。

交換しない方が良かったのかも・・・。
まぁせっかく購入したので、とりあえずミディアム装着を続けて
別の個所でハンドリングを見直していこうと思います。
Archives
Recent Comments
Profile

おとん。

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

訪問者は全部自分なんですけどね。

  • ライブドアブログ