2020/06/22こんばんは.この日は, 検査のため郡山総合車両センターに入場していたキハ110-207が検査を終え, EF81 139牽引で配給されました.今回もパッとしない天気ということで, 足利駅へ.配8648(EF81 139[田]+キハ110-207)@足利颯爽と現れた配給列車. ホームの学生の視線を ...
2020年06月
6/15 東武佐野線 New face 10000型ワンマン車
2020/06/15こんばんは.曇り空に恵まれ, ネタが撮れず仕舞いの素晴らしい日が続いています.この日は講義が午前で終わったので, 佐野線のガチャマンを撮って来ました.ちなみに撮影日は, 佐野が最高気温35.8℃を観測した日. こんな日に外で撮り鉄って頭おかしいですよねw最寄り ...
6/14 両毛線 いつもの211系
2020/06/14こんばんは.土日狙ったように雨に降られて気分が落ち込みます.土曜日はDE11と茶釜1705号機の宇都宮常駐機交替がありましたが, 集中講義があったので断念...撮りたかったですが, 単位を落とすわけにはいかないので大人しくパソコンに向かいました()最近は専ら211系 ...
6/7 両毛線 DE10水戸常駐機交替
2020/06/07こんばんは.今日は, DE10が水戸常駐機交替のため, 両毛線を走行しました.まずは送り込み.今回はいつもの場所ではなく, 気になったポイントで.単8645(DE10 1697[高])@足利-フラワー晴れ予報でしたが, 雲が多く太陽が出たり隠れたり... 結局通過時はくもりでしたw ...
6/5 東武伊勢崎線 さよなら 館林以北10000系列
2020/06/05こんばんは.あっという間に東武のダイヤ改正日となりました.今日から伊勢崎線館林以北の一般車は全てワンマン列車となります.今回はダイヤ改正前日の撮影したものを含めた総集編としたいと思います.まずは, 男浅間山からの俯瞰. 久しぶりの山登りでしたw2404レ(10 ...
5/29 東武伊勢崎線 10000系列 多々良交換
2020/05/29こんばんは.ついに現行ダイヤの最終日となりました. 今回は, 朝に1回ある多々良駅での10000系列同士の交換を撮影してきました.左:401レ(10030型11656F)右:2404レ(10030型11458F+11263F)@多々良この日は10030同士の交換. 上下列車が綺麗に並びます.並んで停車し ...
5/23 両毛線 高崎211系 幕車A36
2020/05/23こんばんは. 在宅で絶賛オンライン授業中ですが, 意外と疲れます. 講義が終わるとパソコンを触る気が中々起きず...撮ったものの, 記事にしていなかったものを放出しますw454MにA36が入るということで, 足利で面縦.駅直前で減速していることから, 1/100で切っても ...