へぎそば食べたり二千年蓮みたりなんかして新潟に泊まり
次の日は早起きして磐越道〜東北道を走り、那須野が原国際彫刻シンポジウムに行きました。石彫は二紀の小尾昌弘さんとナカジマミノルさんと韓国のハンジンソプさんの3名ですが韓国のハンジンソプさんはアメリカのシンポジウムからまだ帰ってきてないということでお会いできなかったです。小尾さんとナカジマさんに作品集やマケットをみせてもらいました。公開制作は8月31日までです
シンポジウム色々やってますね
蛭川 石彫のつどいは8月9日まで
藝大の先生方はメルシャン軽井沢美術館で彫刻林間学校という公開制作を8月1日〜9日までやっています。ワークショップも開催。お子さんと是非