本日は、“後悔”について考えてみたいと思います。

 

後悔には「やっちゃった」後悔と、「やっておけば

よかった」後悔があると思います。

 

前者はどちらかというと偶発的なケースが多く、

おっちょこちょいな私としては、減らすことは

できても、完全になくすことはできないだろうと

思います。

 

しかし後者は、意思決定の機会と時間があることが

多いものです。

 

要するに、ちゃんと深く考えて行えば、しなくても

よい後悔ということです。

 

もちろん「やっちゃった」原因を明確にし、減らす

努力も必要ですが、「やっておけばよかった」後悔

だけはしないよう、お互いに、確固たる意思に基づく

行動を心掛けていきたいものです。