2006年05月22日
2006年05月17日
カラー診断〜シビラさんさようなら〜
先週の月曜から3日間、yotsubaさんとおーぱんと3人で
「カラー診断と日暮里の旅」、花の東京へ行ってきました。
念願のカラー診断。ついに受けてまいりました。
いやぁ、思っていたよりかなりおもしろく
充実の内容だったと思います。行ってヨカッタ!
ということで、ネチネチレポを。
またもやかなりの長文です。
続きを読む
「カラー診断と日暮里の旅」、花の東京へ行ってきました。
念願のカラー診断。ついに受けてまいりました。
いやぁ、思っていたよりかなりおもしろく
充実の内容だったと思います。行ってヨカッタ!
ということで、ネチネチレポを。
またもやかなりの長文です。
続きを読む
2006年05月01日
MPLヒザ下セミフレアースカート
ご、ご無沙汰しています。
2ヶ月以上ぶりでございます。
すっかり更新するのが億劫になったりして
気が付けばもう5月!
特に病気をしていたとかいうわけでもなく
変わりない日々をすごしておりました。
縫い物もちょびちょび進めておりました。
一度更新のペースが落ちると
なんていうんでしょうか、次のタイミングを逃してしまって
パソコンの前でモジモジ。
久々にお気に入りの物が縫えたので、いきおいづいて更新です。
って、またいつものヤツですが…。
続きを読む
2ヶ月以上ぶりでございます。
すっかり更新するのが億劫になったりして
気が付けばもう5月!
特に病気をしていたとかいうわけでもなく
変わりない日々をすごしておりました。
縫い物もちょびちょび進めておりました。
一度更新のペースが落ちると
なんていうんでしょうか、次のタイミングを逃してしまって
パソコンの前でモジモジ。
久々にお気に入りの物が縫えたので、いきおいづいて更新です。
って、またいつものヤツですが…。
続きを読む
2006年02月25日
ミカさんと布を囲む会
今日は春の陽気でとても暖かいです。
おかげで私も冬眠から冷めました。
久々の更新でございます。
冬眠中に縫ったもの。
新年会に向けてMPLタイトフレアーパンツと
WBタートル補正完成版3枚くらい。
ミカさんとご対面に向けてMPLサファリジャケットをウールで。
3つとも大変気に入り、ヘビロテで着ています。
ただ…。
どれもこれも、少し手直ししたいところや裾まつりなどが残っていて
(そんな状態でも外に普通に着ていく自分が怖い)
なかなかブログにアップできません。
一応完成を見たモノの手直しって、なかなかする気にならないのは何故。
でも今日はこの陽気に誘われて、ブログをアップ後まずは
サファリジャケットの完成を目指したいと思っております。
ここまでが長い前置きで
ここから先はまたまた買い物記録でございます。
続きを読む
おかげで私も冬眠から冷めました。
久々の更新でございます。
冬眠中に縫ったもの。
新年会に向けてMPLタイトフレアーパンツと
WBタートル補正完成版3枚くらい。
ミカさんとご対面に向けてMPLサファリジャケットをウールで。
3つとも大変気に入り、ヘビロテで着ています。
ただ…。
どれもこれも、少し手直ししたいところや裾まつりなどが残っていて
(そんな状態でも外に普通に着ていく自分が怖い)
なかなかブログにアップできません。
一応完成を見たモノの手直しって、なかなかする気にならないのは何故。
でも今日はこの陽気に誘われて、ブログをアップ後まずは
サファリジャケットの完成を目指したいと思っております。
ここまでが長い前置きで
ここから先はまたまた買い物記録でございます。
続きを読む
2006年01月29日
2006年01月23日
2006年01月16日
2006年01月05日
2005年12月29日
2005年12月13日
2005年12月12日
ナイトガウン完成
久々の更新です。
3週間以上あいてしまった。
途中トップページからついに日記が消えてしまい
あまりに侘びしいので、最新30日まで
残るようにしたりしてました。
そんな事はさておき、やっとナイトガウンが完成しました。
ここ1週間は最後の追い込みで
二日続けて夜中の3時くらいまでがんばり、なんとか土曜の洋裁教室の
終校式に間に合いました。
続きを読む
3週間以上あいてしまった。
途中トップページからついに日記が消えてしまい
あまりに侘びしいので、最新30日まで
残るようにしたりしてました。
そんな事はさておき、やっとナイトガウンが完成しました。
ここ1週間は最後の追い込みで
二日続けて夜中の3時くらいまでがんばり、なんとか土曜の洋裁教室の
終校式に間に合いました。
続きを読む