関西 百寺 御朱印巡礼

嫁さんと昨年から始めた京都、奈良、滋賀をメインに寺院巡りの旅 御朱印も楽しみの一つ、ペースは遅いですがポツポツアップしていきます

倉敷、尾道に行った時に訪問させていただいた広島県尾道市東土堂町にある「海雲山 天寧寺(てんねいじ)」です曹洞宗のお寺ですなんせ尾道は坂と階段が多いんです辿り着きました(笑)立派な山門をくぐり抜けたら本堂があります「宝冠の釈迦如来」が鎮座されておりました詳しい ... 続きを読む
IMG_1956
倉敷、尾道に行った時に訪問させていただいた
広島県尾道市東土堂町にある「海雲山 天寧寺(てんねいじ)」です
曹洞宗のお寺です

IMG_1931
なんせ尾道は坂と階段が多いんです

IMG_1959
辿り着きました(笑)

IMG_1953
立派な山門をくぐり抜けたら本堂があります
「宝冠の釈迦如来」が鎮座されておりました

IMG_1957
詳しいことはこれを駆使してみてくださいませ

本堂の横には
IMG_1954
五百羅漢堂があります
どちらも中に入ることができました
五百羅漢堂は入ると圧巻でございました
素晴らしかったです

IMG_1962
近所に猫がのんびりとお日様にあたっておりました
ほのぼのでございます

IMG_1873
IMG_1877
お昼は美味しい尾道ラーメンをいただきました

ポチッと応援よろしくお願いします
「#御朱印食べ歩き」人気ブログランキング

興福寺に行った時に見学をした「奈良ホテル」決して泊まったわけではございません何回か奈良ホテルの前は歩いたんですがどうも敷居が高く感じておりましたが今回はちょっとだけ勇気を出して入り口のところで「見学できますか?」と聞くと快く了承していただけました・・・と ... 続きを読む
奈良ホテル1
興福寺に行った時に見学をした「奈良ホテル」
決して泊まったわけではございません
何回か奈良ホテルの前は歩いたんですがどうも敷居が
高く感じておりましたが今回はちょっとだけ勇気を出して
入り口のところで「見学できますか?」と聞くと
快く了承していただけました・・・というか
元々ができるようでございます

奈良ホテル2
明治40年に設立されたホテルのようです
このレッドカーペットのような色の階段を
登っていきます

奈良ホテル3
入ってすぐに目につくのがこのピアノです

奈良ホテル4
アインシュタインが弾いたピアノで有名でございます

奈良ホテル5
奈良ホテル6
平成の大時計です
詳しくは写真を見れば書いてあります(笑)

奈良ホテル7
古いけど重厚感があり歴史を感じるホテルです
なんか心が落ち着きます

奈良ホテル8
2階の一部も見学できます

奈良ホテル9
全てが細かく配置されてるって感じです
一度は泊まってみたいと思うんですがなかなかの
値段だったような気がします
憧れのホテルの一つでございます

「#御朱印食べ歩き」人気ブログランキング

3週間ほど前に行ってきました奈良 興福寺 天気も良かった分 観光客も多かったです戻ってきたなって感じですね猿沢池(さるさわのいけ)奈良公園にある周囲360mの池興福寺五重塔が周囲の柳と一緒に水面に映る風景が非常に素晴らしく、奈良八景の一つになってます。鹿さんも ... 続きを読む
IMG_6564
3週間ほど前に行ってきました
奈良 興福寺 天気も良かった分 観光客も多かったです
戻ってきたなって感じですね

IMG_6552猿沢池(さるさわのいけ)奈良公園にある周囲360mの池
興福寺五重塔が周囲の柳と一緒に水面に映る風景が非常に
素晴らしく、奈良八景の一つになってます。

P1170002
鹿さんもしっかりとたくさんいました。

P1170023
この時期でふじも終わりかけてました
今年は少し早かったようですね

P1170014m
国宝 北円堂 現在興福寺伽藍に残る堂字の中では最も古いものです

IMG_6550m
重要文化財 南円堂です
「西国三十三所」第九番札所として参拝客が多い御堂です

IMG_6563
国宝 五重塔です
今年の7月から改修工事に入ります
新しく生まれ変わるのが令和13年3月予定です

IMG_6567
IMG_6566
寄れるところまで寄ってみました(笑)

P1170027
この時点で改修に向けての準備が始まっていました

P1170035
池越しの五重塔 7月以降からこの姿も見れなくなるようですね
しっかりと目に焼き付けて帰ってきました

御朱印ランキング

東寺真言宗。東寺塔頭・別格本山で開基は杲宝僧正。1308年(延慶1)東寺に帰依した後宇多法皇が西院に参籠中、二十一ヶ院の建立を予定されたうちの一つと伝えられている代々学僧をもって住持とし、東寺の別当職を兼ねた。客殿は国宝、本堂には重要文化財の五大虚空蔵五躯があ ... 続きを読む
IMG_4659
東寺真言宗。東寺塔頭・別格本山で
開基は杲宝僧正。
1308年(延慶1)東寺に帰依した後宇多法皇が
西院に参籠中、二十一ヶ院の建立を予定されたうちの一つと伝えられている
代々学僧をもって住持とし、東寺の別当職を兼ねた。
客殿は国宝、本堂には重要文化財の五大虚空蔵五躯がある。
(京都観光ナビより参照)

IMG_4636
なんとも趣がある感じがします。

IMG_4637

IMG_4640
季節がいい時にはここに座って庭を見るのもいいんですが
この日は寒かったのでそそくさと通り過ぎました(笑)
IMG_4639
東寺界隈の街並みは風情がありますね
IMG_4633
また行きたい場所でございます
今は桜ですごい人のようですねぇ
ライトアップ綺麗でしょうね

御朱印ランキング

東寺に行った時に食べたお昼ご飯です。こうやってみても五重塔は立派ですねお昼は「みやこみち」の中にあるお店でランチをいただきましたちょうど、この時 吹雪のような雪でしたので歩ける状態ではなかったのですお店は旬菜ダイニング悠さんです具沢山のスープが出てきて海老 ... 続きを読む
IMG_4617
東寺に行った時に食べたお昼ご飯です。
こうやってみても五重塔は立派ですね

IMG_4580
お昼は「みやこみち」の中にあるお店でランチをいただきました
ちょうど、この時 吹雪のような雪でしたので歩ける状態ではなかったのです

IMG_4582
お店は旬菜ダイニング悠さんです

IMG_4584
具沢山のスープが出てきて

IMG_4587
海老フライとハンバーグのセット
この海老フライ、けっこう大きかったです

IMG_4588
タルタルをたっぷりとつけていただきました。
食べ終わる頃には雪もおさまってこの後、東寺に
向かったのでした。

御朱印ランキング