
調理時間 15分 (2人前)
子ども評価 ★★★★
(キャベツたっぷりやね でもこう言うのもご飯のおかずに
なっていいかも、豚肉が美味しく感じるわ)
嫁さん評価 ★★★★
(シンプルな感じだけどキャベツの旨味がしっかりと出てる
感じがしていいわね これくらい入れたほうがいいのかしらね)
最近、スーパーに行くとキャベツがけっこう安いんです
けっこうどころか相当やすい気がします。
なのでキャベツたっぷりで野菜炒めを作りました
キャベツ炒めでもいいくらいかも(笑)
味付けはガラスープの素、醤油、胡椒たっぷりめでございます
【材料】
■ キャベツ・・・ 1/4個
■ 豚バラ肉・・・ 100g
■ 人参・・・ 2㎝長さ
■ 卵・・・ 1個
■ 白ネギ・・・ 青い部分適量
■ ガラスープの素・・・小さじ1/2
■ 胡椒・・・ 適量
■ 醤油・・・ 大さじ1
【作り方】
① キャベツは1㎝弱幅のざく切りに豚肉は3㎝長さに白ネギは
斜めに細切りに人参は薄切りにします

② 熱したフライパンに何も塗らずに豚バラ肉を中火で炒めます

③ 豚肉の色が変われば人参を加えさっと炒めキャベツを加えます


④ ガラスープの素を加え混ぜ合わせて炒めたら白ネギを加え
胡椒をふりかけ醤油を回しかけます

⑤ 卵を落としてざっくりと混ぜ合わせたら出来上がりです


卵が少し焼けたところが美味しんですよー


「くらこん ごま油香る昆布だし塩ラーメン」

以前、くらこん さんのうどんを食べて美味しかったので
ラーメンも買ってみました。
塩昆布とラーメンって合うんですかね?

かやくに液体スープ

麺はまぁ普通な感じですね
細くもなく太くもないって感じです。

出来上がりはこんな感じです
ごま油の香りがしっかりと感じられます

塩昆布、多めでしょうか
メインの具材ですからねぇ

食べた感想は一風変わったラーメンという感じでしょうか
香りも味もいいです。
麺とスープの相性がどうなんだろう?って私は思いました

個人的にはこっちのうどんのほうが好きかもです
ポチッとよろしくお願いします!
↓
こちらもよろしくです~
コメント
コメント一覧 (1)
お早うございます
キャベツたっぷり野菜炒め
美味しそうですね
すばらしいお料理丁寧なレシピありがとうございます