秋刀魚の缶詰で焼きうどん1
調理時間 15分 (1人前)

娘近況(全く、連絡無しでございます)

奥さん評価 ★★★★
 (ふーん、こんな感じの味付けになるんだわね
  普通に美味しいわね、山椒が効いてるのがいいわ)

秋刀魚の蒲焼の缶詰と冷凍うどんで作った
お手軽焼きうどんでございます。
仕上げに山椒をふりかけて風味アップでございます
具材がちょっと物足りないのでしめじと青ねぎを
使いました。無ければないで大丈夫でございますよ

【材料】
🥫 冷凍うどん・・・     1玉
🥫 秋刀魚の蒲焼(缶詰)・・・1缶(100g)
🥫 しめじ・・・       1/4袋
🥫 青ねぎ・・・       1本
🥫 生姜・・・        1片
🥫 醤油・・・        小さじ2
🥫 山椒・・・        適量

【作り方】
① 生姜は千切りにします
秋刀魚の缶詰で焼きうどん5

② 青ねぎは斜めに細切りにします
秋刀魚の缶詰で焼きうどん4

③ 冷凍うどんは熱湯で茹でて戻すかレンジで解凍しておきます
秋刀魚の缶詰で焼きうどん8

④ 熱したフライパンにサラダ油を少量入れてしめじを
  中火で炒めます
秋刀魚の缶詰で焼きうどん9

⑤ しめじに焼き色がついてきたら生姜と秋刀魚の蒲焼を
  タレごと加えます
秋刀魚の缶詰で焼きうどん10

⑥ 秋刀魚を粗くほぐせたらうどんを加え醤油を回しかけ全体に
  混ぜ合わせたら器に盛ります
秋刀魚の缶詰で焼きうどん12

*青ねぎを散らして山椒をかけていただきます
秋刀魚の缶詰で焼きうどん3

*使った秋刀魚の蒲焼の缶詰はこんなのでございます
秋刀魚の缶詰で焼きうどん6
秋刀魚の缶詰で焼きうどん7
Instagram-4
kamekichi_papa
Instagramもやってますのでよかったらフォローして
くれると嬉しいです!!

「猪とイルミネーション」
IMG_2560
昨日からの続きでございます。
旅館の朝食はこんな感じで完璧なる「和食」でございました
私には嬉しい焼き鮭がありました。

昨日、温泉に入ろうと通路を歩いていると
IMG_2545
なんともマジな猪の剥製らしきものの下にLEDネオンがキラキラと
何故かその横にバイクというか・・・面白い光景でございました。

そして
IMG_2559
なかなか見かけない色のピアノが置いてありました
綺麗なんですよね、でも見慣れてないので目に止まりました
楽しい旅館でございました。
チェックアウト時に旅館の人が「昨晩寒すぎて水道管が凍っとるわー」
と言ってバタバタしていました。
ご苦労様でございます
そしてありがとうございました。

ポチッとよろしくお願いします!

     ↓