エーティさんの就活応援団!

IT企業の採用担当者が、採用のことやそれ以外の事をあれこれ書き込んじゃう、学生も担当者も楽しんで活動しよう!Blog

今日の新宿区の天気 

ランキングに参加中です。
よろしければクリックお願います!
  ブログランキング・にほんブログ村へ


今週、東京では少し暖かくなるそうですね。
ただ、朝晩は相変わらず寒い

なんて思っていたら、あっという間に
3月が目の前になっていました。
早すぎてビックリです

2026年度の就活生の皆さんは
心の準備は大丈夫ですか?

3月に入ると、
今まで採用活動をしていない企業も
一気に始まります。
マイナビでは、3月1日に各会場で
イベントが開催されますね。
採用担当者としても
はじまる〜
という日です。

企業によっては
早めのエントリー締切りもありますので
タイミングを逃さないようエントリー、
選考への参加が求められます。
気になる企業は
「要チェック
忘れないようにしてください

IT業界も見てみよう!という方は
当社も要チェック企業に入れてくださいね

募集職種は学科不問
システムエンジニア
IT営業
です。

<Web説明会日程>
3/5(水)14:00〜、3/11(火)10:00〜、
3/13(木)14:00〜、3/21(金)14:00〜、
3/24(月)14:00〜※、3/26(水)10:00〜、
3/31(月)14:00〜

※説明会はZOOM(顔出しナシ)で、約1時間です。
※上記以降も説明会は継続します。
詳細は、マイナビでご確認ください。


■ご予約方法■
マイナビ2026からお願いします。



今日の記念日は・・・
--*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---
2月25日 ヱビスの日

東京・恵比寿に本社を置くサッポロビール株式会社が
自社のヱビスビールをより多くの人に
知っていただくために制定。
ヱビスビールはドイツのビール純粋令に則った
戦後初の麦芽100%ビールで、通常の1.5倍の
長期熟成をすることで深いコクを生み出している。
日付は1890年(明治23年)2月25日に
ヱビスビールが初めて発売されたことから。
--*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---

そういえば、普段、エビスビールって飲んでない気がしますが
今日の晩酌はエビスビールにしましょうか

今日の新宿区の天気 

ランキングに参加中です。
よろしければクリックお願います!
  ブログランキング・にほんブログ村へ


昨年、12月
コーポレートサイトがリニューアルしました

新しいページには
新オフィスで社員の様子を載せる!
ということで、カメラマンの方々に来ていただき
写真撮影も実施しました。
実は、ヘアメイクもやってもらったんですよ

その様子を少しご紹介します。


ちなみに、当日は、普段多くても4名くらいの
カウンター席が、多くの社員が出社したので
満席です
HP_20250107_01

フロア内だけでなく
いろいろな会議室でも撮りました
HP_20250107_02

HP_20250107_03

↑ さすが営業、笑顔がステキです

全ての会議室を使用して
何パターンも撮ったので
来客とのスケジュール調整が大変。
HP_20250107_04

時間に余裕があるときは
私もカメラマンばりに
バシバシ撮っていたら、
私のカメラが気になるーとのご意見が
でも、負けません
HP_20250107_05

しっかりと目線ももらい
撮りまくりました
HP_20250107_06

時にはこんな遠くても
目線、いただきます
HP_20250107_07

マッチョさんにも
目線いただきます
HP_20250107_08

とやっていたら、よく分からなくなり
途中、隠し撮り風
と遊んで撮ってました
HP_20250107_09


コーポレートサイトに載っている
「人」
当社社員です。
どんな社員がいるか、ぜひ見てみてください。
採用情報サイトでは
社員インタビューも載せてます

コーポレートサイトはこちら


この会社気になるなと思った方は
ぜひ以下セミナー等にもご参加ください。
早期選考のご案内もしています。

=== 26卒業界・企業研究セミナー ===
内容は
Web開催・約2時間
業界・会社説明

エンジニア社員との座談会

■Web開催日程
1/17(金)14:00〜

※エンジニアが登場するのはこのセミナーだけ!


=== 26卒会社説明会(Web or 本社)===
■SE向け開催日程
1/23(木)、1/27(月)、1/31(金)、2/5(水)

■営業向け開催日程
1/23(木)、1/31(金)、2/5(水)

 ◎本社開催の場所◎
本社:新宿住友ビル8F

 /アクセス/
  都営大江戸線 「都庁前駅」 A6出口直結
  東京メトロ丸ノ内線 「西新宿駅」 2番出口 徒歩4分
  各線 「新宿駅」 西口 徒歩8分

[ご予約方法]
マイナビ2026からお願いします。

============



今日の記念日は・・・
--*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---
1月7日 七草
セリ、ナズナ、ゴギョウ(ハハコグサ)、
ハコベラ、ホトケノザ(オオバコ)、
スズナ(カブ)、スズシロ(ダイコン)が
春の七草。
この日の朝、七草を入れたおかゆを食べると
健康に過ごせるといわれる。
これは新年に若菜を食べる
中国の習慣が伝えられたもの。

また、この日は七草をゆだて汁を爪に浸し、
柔らかくしてから切るときれいに切れることから
「七草爪の日」ともいわれる。
--*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---

私、七草粥って食べたことないと思うんですが
皆さんは食べる習慣はありますか。

今日の新宿区の天気 

ランキングに参加中です。
よろしければクリックお願います!
  ブログランキング・にほんブログ村へ


2025年卒の説明会が終了しました。
多くの皆様にご参加いただき
ありがとうございました。

あとは選考に進んでいる人の
対応があります。
今、進んでいる方とも
良いご縁があると良いなと思います


そして、
2026年卒の活動も始まっています。
当社でも
オープンカンパニーが始まってます。

当社のオープンカンパニーは2種類。

オンライン開催(2時間)
 or 
本社開催(半日)
です。

オンライン開催のメリットは
・カメラオフでの参加
・若手エンジニアとの座談会

本社開催のメリットは
・SEの適性がわかるかも?のワークあり
・本社見学で会社の雰囲気を見れる
・中堅エンジニアとの座談会

です。

短時間で知りたい方は
オンラインがオススメ
SEでやっていけるか不安な方は
本社開催がオススメ
かもしれません。


IT業界って気になるけどどうなの?
IT業界メインで考えています!
という皆様、
日程が合いましたら、ぜひご参加ください!
どちらも早期選考のご案内あります


=== 26卒業界・企業研究セミナー ===
内容は
Web開催は約2時間
業界・会社説明+先輩との座談会
本社開催は半日
SEの適性がわかる!?グループワーク
業界・会社説明+先輩との座談会

です。

■Web開催日程
12/24(火)10:00〜、1/17(金)14:00〜

■本社開催日程
12/12(木)13:30〜
 ◎場所
本社/新宿住友ビル8F
今なら1階にクリスマスツリーがっ!

 ◎アクセス◎
  都営大江戸線 「都庁前駅」 A6出口直結
  東京メトロ丸ノ内線 「西新宿駅」 2番出口 徒歩4分
  各線 「新宿駅」 西口 徒歩8分

[ご予約方法]
マイナビ2026からお願いします。

============



今日の記念日は・・・
--*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---
12月3日 妻の日

凸版印刷(旧社名)が1995(平成7)年に制定。
感謝を表す「サン(3)クス」(Thanks)の語呂合せ。
1年の最後の月である12月に、
1年間の労をねぎらい妻に感謝する日。
--*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---

良い記念日を見つけてしまいました。
ねぎらってもらおう!




今日の新宿区の天気 


ランキングに参加中です。
よろしければクリックお願います!
  ブログランキング・にほんブログ村へ


本社 新オフィスを紹介します

まずは引っ越しの荷ほどきから。
20241101_01
20241101_2

全員にキャビネットかロッカーがあるので
助かります。


入口はこんな感じ。
当社略称ATPの「」が表現されています。
20241101_03

オフィスは、固定席と
20241101_04

リフレッシュエリア、
フリーアドレスエリアがあります。
20241101_05

リフレッシュエリアのカウンターには
なぜかお酒が並んでます。
20241101_06
翌日には、・・・減ってるっ
20241101_07
実は、移転当日、
少しだけみんなでお祝いをしました
で、減ってます。
人数に対して減りすぎな気もしますが・・・


会議室です。
長椅子があったり
20241101_08


窓の外から都庁が見えたり
20241101_09


Web会議しやすい会議室もあったり
20241101_10

と、
いろいろなタイプの会議室が出来ました。

ちなみに、会議室の名前は
社長の地元、壱岐島の地名です。
ということで社長室は
壱岐!
20241101_11

他の会議室は覚えるまでに
時間がかかりそうです


そして、そして、
多くの取引会社様からお祝いをいただきました。
20241101_12
置ききらず、
中の通路に置かせていただいた
お花等もあります。

誠にありがとうございました!


これだけ多くのお花等をいただいたので
エレベーターから出ると
花の良い香りがしてきます。

この香りを嗅ぐたびに
これからも頑張っていかないと!
と思います。


ということで、私は
素敵な方の採用、頑張っていきます
こんな当社、気になる方はぜひご応募を


=== 25卒Web説明会 ===
■ 募集職種:システムエンジニア(学科不問) 

11/12(火)10:30〜、11/15(金)10:30〜、11/18(月)13:30〜

※説明会はZOOM(顔出しナシ)で、約1時間です。
※当日、一次選考受験可能です。(別日受験も可)

[ご予約方法]
マイナビ2025からお願いします。


=== 26卒業界・企業研究セミナー ===
内容は
Web開催は約2時間
業界・会社説明+先輩との座談会
本社開催は半日
SEの適性がわかる!?グループワーク
業界・会社説明+先輩との座談会

です。

■Web開催日程
11/11(月)14:00〜
 12/4(水)10:00〜、12/24(火)10:00〜

■本社開催日程
11/8(金)13:30〜、12/12(木)13:30〜
 ◎場所:
本社/新宿住友ビル8F
 ◎アクセス:
  都営大江戸線 「都庁前駅」 A6出口直結
  東京メトロ丸ノ内線 「西新宿駅」 2番出口 徒歩4分
  各線 「新宿駅」 西口 徒歩8分

[ご予約方法]
マイナビ2026からお願いします。

============



今日の記念日は・・・
--*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---
11月 5日 いいりんごの日

青森県が2001(平成13)年に制定。
「いい(11)りんご(5)」の語呂合せ。
--*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---

りんごは好きな果物の1つです。
実は、今日も食べました。
リンゴは体に良いと言われていますので
皆さんもぜひ食べてください!


このページのトップヘ