2007年05月

2007年05月31日

短期見通し

三井住友銀行NY 久保啓道さん
本日の予想レンジ  121.30−122.00
相場展開  121円台での小動き
ポイント  米国雇用統計


☆NY市場の動き☆
朝方発表されたADP雇用統計は予想対比弱めの結果となったが、為替市場では、上海株式下落の影響で世界的に株が下落したことから、クロス円中心に円買い圧力が強まった。
その後は、米国株式は上昇に転じたが、クロス円の反発は限定的で、ドル円は120円台半ばでの小動きが続いた。
FOMC議事録は特にサプライズもなく、為替市場では目立った動きは見られなかった。


☆今日の東京市場☆
ドル円相場上下ともに、実需筋やオプション取引に絡んだオーダーに挟まれて動きにくい状況が続いている。
金曜日の雇用統計発表まで、この状況が続くのでは。
本日の東京市場も121台での膠着相場が続くと予想している。


☆短期的な今後の見通し☆
今のところ株式相場が調整しても、短期間かつ小幅な調整に止まるパターンが続いているので、低金利通貨である円が売られやすい状況は同じだが、ドル円相場は年初来高値である122円台手前で足踏みしている状況。
ここを抜けていけるかどうかは、目先では雇用統計次第で、結果次第では、下値120円台前半、上値123円程度の動きはあり得ると見ている。


kamijo1108 at 09:54|PermalinkComments(0)

2007年05月30日

経済指標に注目

BNPパリバ銀行 好川弘一さん
本日の予想レンジ  121.20−122.20
相場展開  「円安」継続か
ポイント  日本の金利動向


☆海外の為替の動き☆
引き続きドル円、クロス円ともに底堅い状態が続いている。
日本の長期金利の上昇が材料とされ、始めは円が上値を試す展開となったが、絶対金利差に注目した円売り意欲は根強いものがあり、円は反落した。
ドル円は年初来高値の122.20をうかがい、ユーロ円も史上最高値を更新した。


☆今後の見通し☆
堅調な経済成長を背景に、グローバルに金利上昇の圧力がかかる中、ここ数日予想比強めの経済指標が発表されたこともあり、日本の長期金利も上昇している。
円も対他通貨で下げ渋る展開が続いているが、日本の金利上昇はスピード的にもレベル的にも限定的なものに止まると予想されることから、円の買い戻しは一時的、限定的なものに止まり、引き続き緩やかな下落基調をたどるものと思われる。


☆今日の東京市場☆
日本の経済指標が注目だが、週末に米国主要経済指標を控えているので、引き続き神経質なもみあいになるものと思われる。
投信や個人投資家をはじめとした本邦勢の円売り意欲は非常に根強いことから、円はじり安に推移するものと予想している。
一方、過去数年5月末は、海外のファンド系資産やベンチマーク変更に伴って、まとまった需給が観測される傾向があることから、大きな値動きが起きやすくなっており、突発的な値動きには注意が必要。


kamijo1108 at 07:31|PermalinkComments(0)

2007年05月29日

相場見通し

マネーアンドマネー  荻野金男さん
本日の予想レンジ  121.30−122.00
相場展開  ドル底堅い
ポイント  米国消費者信頼感指数


☆今日の展開☆
ロンドン、ニューヨークとも連休後で、ポジションとして新たに攻めてくる状況では。
東京市場では、需給的に121.90〜122.00にかけて、本邦輸出勢の売りが待ち構えている。
出遅れ感のある輸入サイドも121.50以下にオーダーとしておいてあり、ロンドン勢が入ってくるまでは持ち合いと見ている。


☆今後の相場の見通し☆
今日から米国経済指標に一喜一憂する展開になり、ドル高主要通貨安になっているので、調整される面もあると思う。
新興市場の株価もコスビも最高値、上海総合指数も最高値となっている状況で、リスク許容度がかなりあり、米系ファンドの新たな仕掛けが出てくるのでは。
今週後半は金曜に雇用統計の発表があるので、マーケットの焦点は雇用統計の数値に移っていくのでは。


kamijo1108 at 08:44|PermalinkComments(0)

2007年05月28日

ドル円上値を試す展開

三菱UFJ信託銀行  神保雄彦さん
本日の予想レンジ  121.10−122.10
相場展開  もみ合い継続
ポイント  株価動向に注目


☆先週末の状況☆
先週末日経平均が一時300円以上下落したことによるリスク回避の動きから、一時円買いとなり、120.85まで値を下げた。
その後、アジア株が全般に持ち直したこと、北朝鮮によるミサイル発射の報道から、円買いポジションが巻き戻されると、121円ミドルまで一気に戻す荒い展開となった。
海外時間では、米国中古住宅販売件数の発表があり、予想を下回る数字となったが、反応は限定的だった。


☆ドル円上値を試す展開☆
今年1月の高値122.19が目前となってきたが、引き続きその手前に、本邦輸出勢や決算を控えたヘッジファンド等の売りが控えていることから、上昇スピードは緩やかになりそう。
今週は月末週ということもあり、投信の設定による円売りが意識される。
株価が安定した動きになれば、円売り安心感からドル円はじりじりと上値を試す展開となりそう。


☆今日の東京市場☆
本日はロンドン市場、ニューヨーク市場が休みのため、東京時間は静かな展開が予想される。
目先の注目イベントとしては、今週米財務省が為替報告書を発表するが、その中で中国が為替操作国と認定されるとなれば、ドル売り円買いの材料となる。
週末に米国雇用統計を控えており、このところ回復基調にある米経済指標なので、ドル上抜けの材料となるのか、再びドル安の材料になってしまうのか注目したい。


kamijo1108 at 09:33|PermalinkComments(0)

2007年05月25日

来週の注目は

バークレイズ銀行 梅本徹さん
本日の予想レンジ  120.80−121.80
相場展開  横ばい
ポイント  日本消費者物価指数


米国経済に対する悲観論が修正されてきて、米国利下げ見通しが少なくなってきて、全般的にドルが買われている。
ドルも弱い、円も弱いというマーケットだったので、ドル円は非常に動きづらい展開。


☆消費者物価指数☆
CPIの中心的な市場の予想は、コアで−0.1なので、その通り出ると影響はない。
4月の価格改定がどう影響がでるか分からないが、−0.1〜−0.2だと今までの円安の流れは変わらないと見ている。
ただ、0.0になる可能性もかなりあると見ている。
そうなると日銀の利上げが選挙後から選挙前に前倒しされる7月利上げ説といった見通しが出てくると、ドル円が最近重いので円は買い戻し基調になるのでは。


☆来週の注目☆
もしCPIが0.0になると、利上げがテーマになる。
来週月曜午前中に福井日銀総裁がインド中銀総裁と、榊原元財務官のコーディネートで中央銀行の独立性というテーマでディスカッションがある。
選挙との絡みで利上げの時期が注目されているので、来週の席で福井総裁がどういう発言をするかに注目している。

kamijo1108 at 07:23|PermalinkComments(0)

2007年05月24日

本日のドル買い材料は

フィスコNY 片山善博さん
本日の予想レンジ  121.30−122.20
相場展開  円は引き続き弱い
ポイント  週内に4年半ぶりの円安も


☆NY市場☆
ドル円は対欧州通貨でのドル売りに、朝方一旦121.30台まで下落したが、その後121.70前後まで反発した。
本日のドル買い材料は、注目された米中戦略経済対話において、人民元に関する目立った変更がなかったことに、米国の長期金利が8ヶ月半ぶりの水準に一段と上昇したことなどがあげられる。


☆今日の東京市場☆
日本と欧米との金利差の拡大や25日(金)に発表される日本の消費者物価指数に対する警戒感から、円は引き続き弱含むとみている。
予想レンジの上限122.20は、年初来高値水準と同水準となっており、この水準手前では上値は重くなるが、積極的に円が買われる材料も少ないため、下値も堅いと思われる。


☆今後の見通し☆
今週末は米国が3連休となることから、市場参加者の減少が予想される。
しかし、週末にかけて日米において重要な経済指標の発表が多く予定されているため、ドル円は荒い値動きになる可能性がある。
今晩の米国耐久材受注や金曜の日本の消費者物価指数は、相場を動かす可能性が高く、これらを受けて、今週中にも円が対ドルでの年初来安値を更新して、4年半ぶりの安値水準になることも考えられる。

kamijo1108 at 08:25|PermalinkComments(0)

2007年05月23日

今後のドル円流れは


メリルリンチ日本証券 今泉光雄さん
本日の予想レンジ  121.30−122.20
相場展開  ドル堅調
ポイント  年初高値トライへ


☆ドル円順調☆
ドル円は上がれば上がるだけ、年初ドル安見通しが強すぎた反動のふまれのドル買い的な動きが強くなっている。
押し目待ちに、押し目なしの状況で、買い遅れ感はなはなだしい状況ではないか。
東京金融先物市場の為替証拠金取引の残高推移表を見ても、ドル円は上がっていても、買い持ち変わっておらず、一度売ったら買えない状況。


☆今年の見通し☆
基本的には、緩やかな買いだと思っている。
1年前の記憶から5月の調整的円高不安、期待が強いので、買い場を待っている人の方がかなり多い気がする。
年末にかけてじりじりとドルが上がっていく、2005年と全く同じ展開になるのではないかと見ている。


☆今日の東京市場☆
東京市場はユーロ/ドルの下落に注意しながら、ドル堅調の相場展開を予想している。

kamijo1108 at 09:00|PermalinkComments(0)

2007年05月22日

今後のドル円は

住友信託銀行NY 竹内利郎さん
本日の予想レンジ  121.10−121.90
相場展開  もみあい
ポイント  年初来高値トライ?


☆NY市場☆
月曜のアジア株式市場が上昇し、財務相会合も予想どおりとはいえ、為替への言及はなかったことから、円売りに対する安心感が高まり、ドル円は2月以来の121円台中盤で取引されている。
ユーロ円は、調整局面にあるユーロ・ドルに引きずられ、先週末比横ばいになっている。


☆今日の東京市場☆
今日は日銀金融政策決定会合の議事録公表が予定されている。
明日の米中経済戦略対話や週後半の各国の主要指標を控え、少し動きづらいのでは。
今日の米株同様に、アジアの株式市場も高値圏を維持できている限りは、円売りに対する安心感はあるので、クロス円が大崩れするこはないと見ている。
ドル円は、先週木曜、金曜の高値が集中している121.30台を維持できれば、もう一段上値を狙う展開になることもあり得るのでは。


☆今後のドル円☆
CPIやGDPを受けて、日本の利上げ期待が剥落する一方で、米国の指標はしっかりしたものがでてきている。
企業収益も米国では、予想比堅調であることから、利下げ実施の予想時期が後ずれしている状況。
6月のボーナスシーズンに向け、投信の設定も相次ぐので、ファンダメンタル、フロー両面でドル円は上昇しやすい環境にあるのでは。
米国債の大量償還に伴う、ドル売りを無難にこなすことが5月中にできれば、遅くとも6月には122.19にある年初来高値を更新する可能性が高まっている。


kamijo1108 at 09:16|PermalinkComments(0)

2007年05月21日

ドル高円安の要因

JPモルガン・チェース銀行 佐々木融さん
本日の予想レンジ  120.80−121.60
相場展開  ドル高・円安
ポイント  日米金利動向


☆今日の見通し☆
本日はあまり材料がなく、大きな動きは予想されないが、引き続き日米の金利動向に注目したい。
金曜日に中国人民銀行が、対ドルでの人民元相場の変動幅を拡大したので、アジアや特に中国の株式市場に注目したい。


☆ドル高の要因☆
一つは、米国の名目長期金利が、再び上昇基調になっているいうことが重要では。
そういう中、インフレ期待が落ち着いているので、実質金利もかなり上昇しており、ドルの全体的な押し上げにつながっている。
もう一つは、金曜日にミシガン大の消費者信頼感指数も予想を上回って、フェッドの年内の利下げ期待が、先週初9割くらいだったのが、今は5割くらいまで後退しており、これがドル買い材料になっている。


☆円安の要因☆
日本の長期金利がやや低下ぎみであることが、円の上値を抑えている。
これに加えて、今週以降来週にかけて、外貨建の投資の設定が続くこともあり、円安基調が続くのでは。
人民元の変動幅拡大発表後、円も一時的に上昇したが、すぐに売り戻されていることを見ると、円の地合いは相当弱いと見ている。


☆今後の見通し☆
全体として、ドルの反発地合いと円の弱い地合いが続くと見ているので、ドル円は今週にも年初来高値の122円台を上抜けていくのではないかと予想している。

kamijo1108 at 11:23|PermalinkComments(0)

2007年05月18日

今日明日のG8

中央三井信託銀行  北倉克憲さん
本日の予想レンジ  120.90−121.90
相場展開  円安
ポイント  G8財務相会合


☆ドル堅調☆
久しぶりに121円台に入り、本日も底堅い展開になるのでは。
強い米国の株式市場や当分据え置きが見込まれる日米金融政策を背景に、ドル安が一服し、ドル円主導の円安基調になっている。
材料も高めの予想だったGDPも終わり、円買い材料も一つなくなり、円を強く買い進む材料も乏しくなった。


☆今日明日のG8☆
大きなイベントだが、今回はポールソン長官が欠席することから、今回の会合において、重要かつ緊急な課題があるとは思われていない。
マーケットは無風に終わると見ているのでは。
その場合は、円安に進むことも考えられ、今の状況は金利差が支配しているので、今後金利の正常化が進んでいかなければ、なかなか円高に進む地合いになってこないのでは。
今月末から来月初に向けて、米国経済指標やECBの予想されている利上げなどのイベントに向けて、再びドル安になってくるかどうかに注目している。

kamijo1108 at 09:05|PermalinkComments(0)